2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2087□■イタリア□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:46:53.40 ID:YJm4RYbE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2086□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567941853/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

397 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:05:56.72 ID:4Osqza+Z0.net
卑怯ものが優勝シャるるるマジ大嫌い!

398 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:02.86 ID:mLUnVZhVa.net
白黒旗じゃなくてオフホワイト旗にしよう

399 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:05.59 ID:OOGdRBcR0.net
いやあ、ベッテルは1年休養→引退ルートだと思うなあ...
引き際は絶対早いでしょ、彼

400 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:09.42 ID:BUD3HTnH0.net
ボッタス、ラスト3周くらいでコンマ3まで入ってきて「お?」と思わせといて、シケインで立ち上がりミスだからなぁ……
フェルスタッペンの言う「ためらいがちなオーバーテイカー」ってホント至言だと思うわ

401 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:13.36 ID:YzH93Lse0.net
>>376
馬鹿だろお前

402 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:23.48 ID:7tdm2f700.net
>>379
それは偏見または妄想が酷すぎる

403 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:26.49 ID:ijc+xpjP0.net
>>234
ピンクの魚雷喰らってるから大目に見てあげようよ

404 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:30.89 ID:kKh8s49m0.net
ぼっさんはぼっさんだったね……無慈悲だわ

405 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:31.94 ID:nk6pB4tz0.net
リカルドがフェラーリの確率は今日また少し上がったように思える

406 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:32.00 ID:x5gWPR3b0.net
>>394
もう5年もいるんだから流石に慣れろよと思うけどね

407 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:32.90 ID:9MOcES1D0.net
ルクレールにとっての潜在的脅威はシューマッハの息子だけだ
それも、ミックは実力がないだろうから多分大丈夫

408 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:34.78 ID:cHjV8Ho80.net
>>396
あれ逆にプレッシャーだよな

「お膳立ては作戦でできてるぞ」
って言ってるからな

409 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:40.26 ID:RQqRYRzO0.net
ボッタスって2位から1位になる気ないよね

410 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:41.18 ID:S36tINWh0.net
ストレートでレイポに負けてるようではスペック4まだまだだで

411 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:42.34 ID:n3l/DnE50.net
>>387
おお俺の他にもforza派が

412 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:46.14 ID:gijd3f7D0.net
F1のFはフェラーリのF
ルクレールが主人公ロード歩むのは必然なんだよな

413 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:49.08 ID:FxVRJhlm0.net
ルクレールはフェルスタッペンルール継続だったらペナだったな
でも廃止されたからノーペナは妥当なんだよねw

414 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:52.09 ID:mu1h1zoy0.net
ルノーは交換してすぐは少し頑張れるよ流石に1レースでヘタったりはしない
問題は数レースしたら使い果たしたみたいな感じになる奴なんで

415 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:53.35 ID:8XST2S5l0.net
ボッタスはやっぱりボッタスらしくて安心すると共に哀しいものもあり

416 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:57.40 ID:ewrmIpcn0.net
>>440
あの時のトトの顔はハイライトの一つ

417 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:07:02.48 ID:2xsyHdTh0.net
やっぱハミルトンは後ろからバトル仕掛ける側になってくれてる方が楽しいわ
ハミルトンが前走っちゃうとそこで終了だからな
それにしてもサインツといいクビアトといい良い走りしてた2人がトラブルリタイアとは残念
サインツもクビアトけっこう好きだから速いマシンに乗ってもらいたいわ

418 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:07:03.44 ID:txrbz9Nq0.net
白黒旗がノーペナの言い訳に使われてる件

419 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:07:09.34 ID:T8TjbvmT0.net
最高に冷めるわw
FIAってやっぱりこんなもんだよねw

420 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:07:10.80 ID:m0iGRAMF0.net
>>400
見てて「おっ、ボッタスここで見せ場作るか?」
ミス後「ああ、いつものボッタスだったよ…」
こんなんだったわ

421 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:07:12.04 ID:7Hnz5ps3M.net
>>400
トトの表情が全てを物語ってたな

422 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:07:20.12 ID:v6IHhl8z0.net
>>379
ルクレール嫌いが加速しすぎてもはやわけがわからんな
親友が事故死したらそれを悼むのは自然なことでは

423 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:07:20.56 ID:CooWO93R0.net
>>404
トトも机すら叩かず…

424 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:07:24.90 ID:BMA/7FGza.net
>>400
ボキャ天に出ていた芸人みたいだw

425 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:07:25.66 ID:OOGdRBcR0.net
>>396
いやあ、あれはドライバーを発奮させてただけで...
ハードタイヤであのタイム出し続けたルクレの
粘り勝ちだろう

426 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:07:27.30 ID:0UOEGpMl0.net
>>388
とりあえず警告はしたからね、って言い訳のために存在するってこったわな

しかしベッテルは厳しいな、イタリアで2年目のガキに負けたら存在価値ねえだろ
レッドブルでタッペンのポチやれるとはとても思えないし、このまま引退した方がいいんじゃねえの

427 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:07:30.31 ID:EzbIwRNg0.net
ルクレールの接触上等のブロックがたまたま上手くいった
相手がハミルトンじゃなかったらクラッシュリタイアだった
いつかそうなるだろうな

428 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:07:35.85 ID:v5bcUPrY0.net
>>421
わろたわ

429 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:07:40.32 ID:yjI8Wv5F0.net
>>368
ハミルトンはボッタスに譲ったよね

430 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:07:40.63 ID:CQEUu4HU0.net
>>388
グレーフラッグやな

431 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:07:41.85 ID:ZxYuEoM80.net
そう言えばまだ誰も言ってなかったけどベッテルの代わりにアロンs

432 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:07:43.17 ID:FUQx1SH30.net
ルノーが嫌い、なんじゃなくてマクラーレンが嫌い
マクラーレンは結果を出してほしくないからルノー"エンジン"はダメであってほしい

って感じなんじゃない?

433 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:07:46.13 ID:aC1wWr1T0.net
>>411
WRCヤリスにでっかくMSのロゴ入れるくらい資金出してるのに
何でトヨタ車未収録になったなのか本当に謎

434 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:07:50.51 ID:4iimhXuc0.net
>>401
バカはお前だろ。
ミディアム→ソフト→ソフトじゃなくて、
ミディアム→ソフト→ミディアムにしたのはなぜかって話だろ。

435 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:07:56.35 ID:dyaKd3X20.net
>>407
いや、F1で活躍出来るかはわからないけど、F2では光る物はあるよ。

436 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:04.65 ID:nk6pB4tz0.net
ボッタスは計算できるドライバーだけど
それ以上がなくてなんか寂しいね

437 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:05.04 ID:cHjV8Ho80.net
>>422
ヒント
モナコ VSC無視

438 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:07.15 ID:m0iGRAMF0.net
>>403
そのピンクの魚雷も赤い魚雷喰らってるもんな
ガスリーはとことん持ってなかった

439 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:08.50 ID:rmtYyDf40.net
トトガックシはないのか?

440 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:11.66 ID:4M30/Tbk0.net
そういやぺレスって5秒消化したの?

441 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:12.88 ID:dpSIWKeh0.net
>>409前がルイスが染み付いてるからなw

442 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:13.29 ID:9PkItHRb0.net
ベッテル流石にもう擁護のしようがないんじゃ…

443 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:13.32 ID:txrbz9Nq0.net
>>427
その場合相手側にペナルティーだよきっと

444 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:14.39 ID:bAM+KxMS0.net
201 音速の名無しさん (ワッチョイWW be22-Hgog) sage 2019/09/08(日) 22:02:38.95 ID:zRJN16U50
ネタバレ

ルの付くドライバーが勝ちます


948 音速の名無しさん (ワッチョイWW be22-Hgog) sage 2019/09/08(日) 23:42:16.75 ID:zRJN16U50
な?
ルの付くドライバーが勝っただろ



ワイって天才やな

445 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:14.91 ID:Nje1WNLA0.net
クビアト、フェラーリ入りあるでマジで

446 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:19.70 ID:mu1h1zoy0.net
>>390
白黒旗はペナルティを与えない為の秘策だからな…
審議をしない為に光速の白黒旗で審議を潰した
しかし、流石のFIAも白黒旗二回目はアカンと察して後のやらかした見てみぬ振りをしましたとさ

他のドライバーにはちょっとはみ出てるだけでペナルティ!あっ、ペナルティ!お前もペナルティ!
でペナルティラッシュだったのになw

447 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:36.19 ID:kfpifhHB0.net
ぼっさんにイタリアでフェラーリ抜いて優勝しろとか無茶言うなよ

448 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:37.01 ID:mLUnVZhVa.net
ボッさんは悪くない
ハミルトンが超一流なだけなんだ

449 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:39.30 ID:cN97pEXD0.net
ベテランとは思えない動きするベッテルで悲しい

450 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:39.92 ID:ewrmIpcn0.net
ルクレールからしたら、ボッタスになったら急に近寄ってこないんだもん

451 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:40.03 ID:YU9OzMXv0.net
トトの顔芸が今日イチ面白かった

452 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:40.11 ID:4Yy/U3dJ0.net
>>319
何言ってんのw
ショートカット(ミス)しても1秒以内に着いて行ってる相手から順位守って審議すら無いことがおかしいって言ってんだよ
ベッテルの時にあれだけ問題視されて今回は全く不問?
基準がめちゃくちゃ過ぎて話にならん
だから忖度GPなどと揶揄されるんだよw

453 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:42.62 ID:FUQx1SH30.net
トトのあーーーって顔と動きが隣の人とシンクロしててクソ笑った
今日のクソグランプリの唯一の癒しになった

454 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:46.33 ID:YVI64J7Y0.net
はいはいトトが机を叩…かない!

455 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:47.56 ID:wp8H67ar0.net
ルクレール腹立つけど今日一がっかりはボッタスだ

456 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:47.97 ID:7Zvekqxq0.net
トトの机叩きを柏手のヤスみたいに言うなよ

457 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:48.56 ID:RQqRYRzO0.net
ハ ー ス 空 気

458 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:48.80 ID:FWJ/gijt0.net
>>433
エアロパーツが駄目とかいう説が流れてるな

459 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:51.56 ID:m0iGRAMF0.net
>>421
横のスタッフとのシンクロが完全にコントだった

460 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:51.96 ID:YBphnj/Id.net
来年のモンツァも史上最強ノーペナ王子ルクレール様優勝ですwww
こんな簡単な予言はないな

461 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:53.11 ID:QR7nchlxM.net
>>263
マジかー
香港のデモよりすげーな
帰ったら見てみる
ありがと

462 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:53.46 ID:cHjV8Ho80.net
>>440
そんなんあったっけ?

463 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:54.52 ID:Vt+MVL9p0.net
それなりにF1見てきたなら、
あの程度のショートカットだけでペナルティはまず出ない、
その後のブロックにしてもあのくらいはセーフ、
くらいの判断基準があっても良いんだけどな

464 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:55.61 ID:yoqSDDlRd.net
もうベッテルフェラーリに居場所ないな

465 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:58.12 ID:kKh8s49m0.net
ベッテルレースBANまであと3ポイントかよ

466 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:59.11 ID:9MOcES1D0.net
>>427
接触でクラッシュリタイアになったら、そのうち、あらゆる手練手管で相手ドライバーの責任にされるようになるよ。よほどひどいのは別だろうけどね

467 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:00.83 ID:qE2miTyb0.net
ベッテルスレでキチガイアンチが数分で8レスもしてらあ

468 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:01.11 ID:Jxp0ZCpv0.net
ベッテルはレッドブルに復帰したらノビノビやれるような気もするが…

好きではなかったが、最近マジで可哀想

469 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:02.65 ID:aC1wWr1T0.net
>>415
セカンドとしては十分だけど彼でタイトル獲るのは相当マシンに差がないと無理だなあ

470 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:11.97 ID:2xsyHdTh0.net
>>415
でもエースを脅かさない程度に速くて決勝でもエースの近く走れるってのはセカンドとしては素晴らしいよな

471 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:23.84 ID:80DFlXNx0.net
>>426
負けるだけならともかく
単独スピンと危険極まりないリスタートでクソ重いペナ受ける
入賞すらできないからメルセデスのファステストも阻止できない

ともうクラッシュよりはマシなだけの完走だったからな
しかしストロールとガスリーが避けてくれてよかったわアレ

472 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:24.88 ID:OOGdRBcR0.net
>>432
多分、ノリスの明るさでほとんど浄化されてるかと
ザックいなくなったら、綺麗さっぱりでしょ

473 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:29.28 ID:z9UvPcbj0.net
>>353
ソフト→ミディアムに変えたのは28週目だからミディアム→ソフト→ソフトでも持ったでしょ。

474 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:29.70 ID:8XST2S5l0.net
https://pbs.twimg.com/media/ED8t4RgUEAErKtZ.jpg:orig

475 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:32.05 ID:mu1h1zoy0.net
>>382
というか、マクラーレン不在&レッドブルも後方&まだ転換作業中だからね
ここで稼いでおかないと後で不味い&マクラーレン不在は特大ラッキーだった

476 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:34.19 ID:n3l/DnE50.net
ボッタスなぁ。最高の舞台だったのになぁ。

477 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:38.26 ID:OzSfmz2L0.net
アルボンもタッペンも抜けなかったな
https://pbs.twimg.com/media/ED8zvMbWkAEd2Td.jpg

478 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:41.44 ID:OIjFcoO80.net
メルセデスからしたらボッタスは不満かもしれんがレッドブルからしたら
ボッタスくらいやってくれればって思ってるんだろうな

479 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:42.72 ID:rEQpvYLMa.net
>>440
ピットレーンはストローだろ
ペレスはなにもない

480 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:44.09 ID:9MOcES1D0.net
>>455
ボッタスにはかなりがっかりだよね

481 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:44.48 ID:1ACjefqz0.net
ボッタス・・・
あれだから残留できたのかもな

482 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:54.53 ID:zo/7hAj80.net
>>407
フェラーリにずっといてこの先チャンピオン取れるか、の方が大事では?

483 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:55.80 ID:FWJ/gijt0.net
>>445
個人的にめっちゃ見たいわ
確か去年はフェラーリのリザーブだったっしょ?それなりにやれると思うんだけどなぁ
あとはリカルドか

484 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:58.98 ID:YU9OzMXv0.net
ルルルは忖度腹黒ゴミだとおもうけど
別にTonio RIPとか書いてるのはそこまで腹黒じゃないと思うけどな

485 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:10:03.22 ID:BMA/7FGza.net
小松さんマグヌッセン慰めていたなw
まあそこ以外はハースいたの?って感じだったw

486 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:10:03.81 ID:SNwH5dm10.net
>>188
そもそも接近するとダウンフォースが抜けてタイヤ消耗するのは法則だし、
このコースで直線で劣る車じゃ相当無理してたんじゃないか?

487 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:10:04.06 ID:RQqRYRzO0.net
ボッタスは渋谷のハチ公と記念写真撮ってる時点でポチ決定なんだよな

488 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:10:04.67 ID:ZgYjQq9p0.net
ルクレールは忖度裁定にガッカリ
ボッタスは言うまでも無くガッカリ
ハミルトンはよく頑張った
ベッテルはストロールとガスリーに謝ろう

489 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:10:05.88 ID:aC1wWr1T0.net
>>470
赤牛垂涎の腕前

490 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:10:06.44 ID:mx/31cGa0.net
ベッテルはあの復帰でペナ出ないだけありがたいと思え

491 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:10:06.81 ID:txrbz9Nq0.net
>>446
そうそう、他のドライバーには白黒旗挟まずに一発ペナルティー
ルクレールには審議潰しのために黒白旗を利用する

巧妙なようなバレバレのような

492 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:10:09.83 ID:iCNZjIZ/r.net
モンツァは楽しかったけどスピードキングが後方グリッドで面白さ半減だな
ソチは楽しめそうだけど2週間後か

493 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:10:15.80 ID:4M30/Tbk0.net
>>479
ああ、そっちだったか

494 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:10:16.39 ID:7tdm2f700.net
ボッタス糞だと思うがベッテルより遥かにましなんだよな
ベッテルは正直もう使いようがない
この状況で引退以外の選択肢あんのか?

495 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:10:21.09 ID:4ibO+veq0.net
>>412
それな
一般的にフェラーリ=F1だから

バリチェロやクルサード的なドライバーって今いたっけな?

496 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:10:22.83 ID:MnT7c5qh0.net
今更感
今までもスター候補や大物ドライバーは、それなりに忖度されてきたけどな

497 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:10:22.92 ID:EmEcP5SF0.net
>>386
リカルド移籍してほしいなあ
ルノーごときで燻るには勿体無い

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200