2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2087□■イタリア□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:46:53.40 ID:YJm4RYbE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2086□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567941853/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

738 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:25:08.89 ID:OOGdRBcR0.net
タッペンはむしろピットスタートにすべきだと思ったんだよね
大抵ここの1コーナーは何かあるんだし
リスク増やすだけだろうと

739 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:25:09.16 ID:8B5fIxCJ0.net
チャーリーホワイティングが白黒旗使わず無線警告で内々で処理してたわけだわ…

740 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:25:14.10 ID:ewrmIpcn0.net
ルクレールはイン閉めるのうまいな
関係ないけど
なんかアルボンはそういったインにロケットのように突っ込んでたのを今日序盤見たような気がするが

741 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:25:14.10 ID:txrbz9Nq0.net
>>670
リンク間違えた
https://mobile.twitter.com/HondaRacingF1/status/1170715010378752002

ホンダツイート
With the @ToroRosso engineers, we're going to investigate the cause and location of the oil leak that stopped Kvyat as soon as the car is back in the garage.

「トロロのエンジニアとオイル漏れの原因を調査します」
(deleted an unsolicited ad)

742 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:25:21.49 ID:80DFlXNx0.net
アルボンはまぁあんなもんかって感じ
アグレッシブに仕掛けてはいるけどまだまだクオリティが足りないね
レースペースも遅いし

743 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:25:22.29 ID:T8TjbvmT0.net
まあベッテルは普通に辞めるでしょ
フェラーリはどっかから引っ張るんじゃね
ガスリーとベッテルを交換するとかねw

744 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:25:23.35 ID:z9UvPcbj0.net
>>720
アンダーカットはボッタスにやらせてハミルトンに仕留めさせるべきだったと思う。

745 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:25:27.22 ID:cMTfJrO60.net
レッドブルもフェラーリもタイトル取りたいなら、リカルドさんが必要だわ。どっちもセカンドに不安抱えてるし

746 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:25:29.53 ID:udZXdz1l0.net
>>724
ギュンターとRBクルーも欲しい

747 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:25:33.39 ID:Jxp0ZCpv0.net
すまんが教えてくれ
俺も二十五年以上F-1をぼーっと見続けているんだけど

ここ5年ぐらいフェラーリが速かった記憶が無い

去年のマシンが最速だった?って、そーなの???

748 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:25:38.96 ID:8xZW9wrR0.net
>>686
昔のドラのせいで、F1のトップ
はみんなサイコ入ってそうなイメージだったから
最近の若いドライバーが友達感覚で
きゃっきゃやってるの見ると和むわ

749 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:25:42.24 ID:mu1h1zoy0.net
>>695
それは違うんじゃないかな…自力で届かないのをトッドパワーで何とかして貰ってる話だから
本当に寄せ付けない圧倒的強さだったら誰もこんなこと言ってないかな…

750 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:25:46.04 ID:9MOcES1D0.net
>>728
まあ今のフェラーリの体たらくでそこまで行くには、あの頃を遥かに超える政治力が必要だし、たぶんそこまではならない…と思う
だけど、俺は2020年代は彼の時代で決まったと思ってるよ

751 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:25:57.14 ID:I9lc5JDF0.net
自分達にとって面白くないから否定
自分達にとって面白いから肯定

結局こんなんだよ
過去は無かったことだったり都合の悪い事は忘れていたり

752 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:25:59.33 ID:Hs4slDqY0.net
結局雨は降らなかったな

753 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:25:59.93 ID:cHjV8Ho80.net
>>729
で?
シケインショートカットの話はもういいのかい??w

じゃあ見なければいいんじゃない
見なくてもいい番組見てストレス貯めるとかあほらしくないの?

754 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:02.64 ID:kKh8s49m0.net
ルノーにはこの調子で次のシンガポールもレッドブルの前を押さえてみてもらいたいですね!

755 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:03.25 ID:GyhXzo4lr.net
>>512
そのあとクネクネ動いてハミルトンバックオフしてたけど

756 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:05.67 ID:aC1wWr1T0.net
>>713
昨年の前半のベッテルは今年のベッテルとは別人だったよ…
今のルクレールだってベッテルが完璧に走ってる時はまだペース負けるし

757 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:07.11 ID:BMA/7FGza.net
>>726
レッドブルの来期ドライバーは外から引っ張ってくることになりそう

758 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:14.37 ID:8XST2S5l0.net
トトもボッタスのキャラを再確認したろうな
大一番で頼りにはならないけどハミチンの邪魔をせずポイントをせっせと稼いでくれる人材

759 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:20.03 ID:rmtYyDf40.net
>>731
横と見事にリンクしてて草

760 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:20.66 ID:JpjQk2x90.net
>>738
ピットスタートだったけど?ライコと一緒に

761 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:22.35 ID:OOGdRBcR0.net
>>747
前半戦までは速かったよ

762 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:27.55 ID:EmEcP5SF0.net
>>708
TOTO Zone爆誕

763 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:31.37 ID:mu1h1zoy0.net
>>702
むしろルクレールが連発でやらかしたんだろがw
他の連中がその火消しに動いたというお話だぞ

764 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:32.73 ID:mLUnVZhVa.net
>>680
出口アクセルオン時にスピンは何回も見たけど、1個目で巻き込むようにスピンはちょっとおかしいよな

765 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:40.26 ID:m0iGRAMF0.net
>>747
近年でフェラーリがメルセデスからWC獲るなら去年が最も速かった
時点で一昨年

766 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:40.32 ID:dyaKd3X20.net
>>724
トトカメラでタイヤ交換時期がわかるかもしれんw

767 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:44.33 ID:GyhXzo4lr.net
>>641
シュタイナーカメラ

768 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:44.66 ID:FxVRJhlm0.net
>>716
今年もモナコでハミルトンと接触して押し出したり
ハンガリーでもハミルトンをコース外に追いやってるけどノーペナだったぞ
今回サインツとアルボンの件でも審議すら無かったし
最近はバトル上でのアクシデントは相当酷いレベルじゃないとペナ出ないんだろうね

769 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:45.02 ID:cMTfJrO60.net
>>735
安全牌だよなぁ確実に。ハミルトンがオーバーシュートした時点でルクレール勝ちだった
あとはタイヤが持つかどうかだけで、ぼっさんに期待することは何もなかった

770 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:59.99 ID:/2swy5iu0.net
マックスのペースがルクレールと変わらなかったんだが。。
モンツァで

771 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:00.83 ID:rjTzmBlO0.net
ガスリーだったらタッペンの+0.8
アルボンは+0.4〜5

772 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:06.71 ID:cHjV8Ho80.net
>>742
まぁ今年初めてF1のって
しかもただでさえ特殊と言われてるレッドブル2戦目だから

773 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:10.45 ID:txrbz9Nq0.net
ルクレールとデビュー当時のハミルトンの共通点

・FIA贔屓がひどい
・やたら優等生ぶる
・いい人ぶる割に内心が割とダダ漏れ
・チームからも贔屓されて本来のエースの居場所がなくなる
・以上の理由からやたらアンチを量産した

774 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:12.07 ID:zo/7hAj80.net
>>744
でもボッタスだとルクレールが反応しない可能性もあるし
俺たちだから分からんが

775 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:12.94 ID:v6IHhl8z0.net
>>721
あー、シューマッハのえげつないブロックや手段を選ばないところを散々見てるから
ルクレール程度はなんとも思わんってのはあるかもしれん
ラスカスに駐車したりしないだろ

776 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:15.85 ID:USlKaG2J0.net
>>747
個人的な感想だが、速いけど脆い感じだったな。
神経質な動きをしてた。

777 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:19.88 ID:vqN+WxvWa.net
リカルドがフェラーリ入りしそうだね
ベッテルはどうなるんだか

778 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:20.57 ID:Hs4slDqY0.net
イタリアなのにトロロッソカラーの応援団は全く見なかった

779 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:20.59 ID:ewrmIpcn0.net
去年のフェラーリは
ポイントリーダーで迎えたドイツでトップ走行中にベッテルがクラッシュで終了しました

780 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:22.97 ID:0UOEGpMl0.net
インスタ見てたら、FIAをFerrari International Assistanceって言ってる奴いて草
ググったら割とメジャーな煽りなのかw

781 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:25.91 ID:aC1wWr1T0.net
>>760
グリッドスタートだぞ
見直しなはれ

782 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:27.47 ID:gbGPPsx00.net
ベッテルがちょっと可愛そうだな、ルクレールに全ての面で置いて行かれてる

783 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:31.91 ID:9MOcES1D0.net
>>749
半ば同感だけど、正統な圧倒的強さとほどよい政治力の組み合わせでも、それはそれでたぶんいくらか非難はされると思うw
でも物事程度の差というものはあるしね。
同じように、ルクレールが「遅い」ドライバーだとはいえないと思うんだ(まだ下手な部分はあると思うけど)

784 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:32.46 ID:4M30/Tbk0.net
周回遅れしないだけで評価できる

785 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:32.99 ID:qjhA+KRIp.net
ベッテルはいらんな
有望な若手乗せてやれよ
ベッテルの給料はマシン開発にあてる

786 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:35.20 ID:hc/68Hk20.net
>>747
去年の中盤戦までな。

787 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:43.40 ID:n3l/DnE50.net
>>758
有能なセカンドではあるんだけどなー。ハミの引退後チームを背負えるかと言われると…

788 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:43.48 ID:YU9OzMXv0.net
ルノーPUは二戦目でどれくらい落ちるか見ないと
スペックBの惨状とかノリスケが今回苦労してたのとか・・・あんまいいとはおもわんが
一戦だけならパワーは有ると思うよ

789 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:44.38 ID:FWJ/gijt0.net
>>750
少なくともフェルスタッペンとルクレールは1回はチャンピオン獲りそうだな

790 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:48.55 ID:8xZW9wrR0.net
>>750
今のフェラーリはシューマッハがフェラーリに移籍した頃の体たらくよりは遥かにマシだと思うがな

791 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:49.26 ID:cMTfJrO60.net
>>760
いやタッペングリッドにいたでしょ いきなりやらかしてコースオフしたオンオードカメラあるじゃん

792 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:49.97 ID:kKh8s49m0.net
>>760
タッペンはグリッドスタートで今回は普通にスタート決めたんだぞ
見てなかったのか

793 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:52.94 ID:BUD3HTnH0.net
>>730
ハミルトンって彼女に振られて心がおかしくなったんだっけw

794 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:55.45 ID:zfSmcmqo0.net
クビの止まり方だと軽微なのオイル漏れじゃあないように思うけどなぁ

795 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:28:11.13 ID:/2swy5iu0.net
アルボン、ルノーを抜けなかったのは致命的
少なくとも遅い方は抜くべくだった

796 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:28:12.31 ID:FUQx1SH30.net
今回ルクレールもあれだったけども
いい加減メルセデスもタイヤ用意しまーすやっぱやめまーす
ってのは辞めてほしいなぁ

797 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:28:20.62 ID:9MOcES1D0.net
>>790
なるほど、そういう見方もあるか

798 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:28:25.13 ID:mu1h1zoy0.net
タッペンはピットスタートした上にウイング壊していきなりピットインしてる
なのにあそこに来てるからファン投票で上位にこれたんだよ
ところで、ベッテル=サン…
まあ、予選でケチ付いた上に順位も落ちて精神的にアカンかったんかな

799 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:28:32.08 ID:hc/68Hk20.net
>>780
シューマッハ時代に生まれた言葉

800 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:28:32.61 ID:EzbIwRNg0.net
>>732
発言だけじゃなくて現実に全く抜けなかっただろ
ハミルトンがパラボリカで0.3まで近付いたのにDRS込みで離されていったのは驚いたよ

801 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:28:42.38 ID:UeUAOPe30.net
>>490
出たやん

802 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:28:47.38 ID:7Zvekqxq0.net
でも黒さがにじみ出てるルクレールは好き
勝手なキャラ付けかもしれんけどな

803 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:28:54.17 ID:aC1wWr1T0.net
>>792
例によって動き出しは遅くないのに加速は悪かった感じするなあ

804 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:29:01.67 ID:KiKne9KN0.net
イタリアではフェラーリとルノーが速かったね
次以降は、メルセデスとレッドブルが速いよ

805 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:29:12.88 ID:gbGPPsx00.net
タッペンは2周目でフロントウィング交換してそこから追い上げて8位は十分だろ
ペレスは抜いて欲しかったけどもとインドは直線番長だしな

806 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:29:17.26 ID:2xsyHdTh0.net
>>732
結果抜けずにタイヤ終わってミスって今年初のプランFなんだから本当だろう

807 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:29:17.33 ID:txrbz9Nq0.net
>>795
2ストップのフェルスタッペンがペレスにフタされたのもショックだった(スペック4的に)

808 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:29:21.47 ID:m0iGRAMF0.net
>>778
昔リカルドパトレーゼが言った言葉に「イタリア人に地元グランプリは無い(意味:みんなフェラーリ応援する)」ってのがあった

809 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:29:23.75 ID:ijc+xpjP0.net
ベッテル悲壮感あるな…

http://m.f1reader.com/news/vettel-insists-he-s-not-fallen-out-of-love-with-f1-232710

810 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:29:27.67 ID:/BhVqhus0.net
>>751
ルクレール優勝メルセデス2・3でルノー4・5で誰もレッドブルやトロロッソなんて興味ない今回の1戦で延々ホンダオタが荒らしてんのガチキチガイすぎるw
ホンダオタマジで死ねよ

811 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:29:29.01 ID:cMTfJrO60.net
アルボン、結局サインツにシャットアウトされたしな。集団では遅い。タッペンみたいな
オーバーテイクの才はないよ

812 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:29:29.55 ID:NjdIKCTc0.net
フェラーリなんて客寄せパンダだから性能的にもなんかお目こぼしされてるんじゃ?
あの会社に小型ハイパワーなユニットが作れるわけないと思ってるんだがw

813 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:29:32.08 ID:HfRrzDgf0.net
ルクレールはタイヤの使い方が上手くなってるな
前だったら速いけどタイヤがすぐ終わる感じだったけど、今日は最後まで戦闘力あったからね
やはり色んな意味で注目の若手なんだな

814 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:29:32.35 ID:HLCK2K/C0.net
白黒旗とか便利なアイテムを見つけたなw

815 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:29:33.34 ID:RQqRYRzO0.net
タッペンは完全に今日自滅だよな

816 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:29:35.29 ID:rmtYyDf40.net
組長カメラは欲しいな
マグロ同士討ちの時アップで抜いて欲しい

817 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:29:39.66 ID:T8TjbvmT0.net
>>763
ドライバーが多少汚いことしてもええやろw
問題はペナ出さない、出させない方w
笑うわまったくwww

818 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:29:42.76 ID:80DFlXNx0.net
>>796
ハードでフェイントかけて
フェラーリにハード使われて負けたのは面白かったわ
今回はフェラーリの戦略ドンピシャだった

819 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:29:44.50 ID:YU9OzMXv0.net
急募 オランダ語の聞き取りが出来る人

https://streamable.com/4qjzs

820 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:29:46.37 ID:kSQXeXGZ0.net
>>768
ああなんだ
最近見始めたばかりのにわかか

821 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:29:53.39 ID:YBphnj/Id.net
>>641
俺はシュタイナー組長を推す

822 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:29:58.28 ID:4M30/Tbk0.net
>>807
2ストップ(1周で交換)

823 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:30:04.38 ID:+G490OAg0.net
プランF、禁止にしてくれないかな〜
ファステストラップの価値が一気に下がった…

824 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:30:04.74 ID:+N7KgANQ0.net
https://mobile.twitter.com/DiegoQu_/status/1170716024011931648

ドンキーコングに何が起こったの?
(deleted an unsolicited ad)

825 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:30:12.71 ID:6rB3UM1R0.net
イタリアGPはレースじゃなくて忖度ショーだったね

826 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:30:16.97 ID:kKh8s49m0.net
>>794
ピットレーンから白煙出てたし、すぐに無線で止めるよう指示があったようだよ
走り続けてもいいことないからね

827 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:30:24.75 ID:JpjQk2x90.net
>>792
忘れてた。てかスタートグリッド紹介でライコの下にいたからピットスタートだとばかり思ってた

828 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:30:27.70 ID:APdFJb4t0.net
>>790
ああ、バーナードマシンとか見るからにダメな感じでな
あれでよく勝ち拾えたもんだ

829 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:30:27.87 ID:cHjV8Ho80.net
>>755
いまDAZNで見返してきたけど
ごめん俺の目にはくねくね走ってるように見えねぇわ

830 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:30:28.29 ID:YVI64J7Y0.net
トトのクロマキーバックでF1でもいいよ

831 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:30:28.71 ID:BMsBYNR40.net
白黒旗とかいうノーペナ用便利グッズいらねぇ

832 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:30:30.13 ID:9MOcES1D0.net
>>815
マックスのファンだけど、褒められないね。後に示した速さはさすがと思ったが、ペレスも大したもんだと思ったよ

833 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:30:36.23 ID:Fa/qzFQp0.net
ルノー最後の輝きが見られて面白かったっちゃ面白かったわな
ただ白黒旗がただのアリバイ作りのためにしか動いてないの駄目すぎるでしょあれ

834 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:30:37.53 ID:NGA00F700.net
ヒュルケン一年契約でフェラーリ行って欲しい

835 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:30:39.00 ID:cMTfJrO60.net
>>807
まあ、最初にやらかしてメディアム失ったからタイヤ的にきつかったのはあると思う
でもまあ総じて微妙な出来だったよスペック4は

明日ホンダが実はスペック2.5で走ってましたって言い出してもおかしくないぐらいには

836 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:30:40.88 ID:HvAS6Bqgr.net
そろそろトトの額にスポンサーが付いて演技コーチまで付いてしまってつまらなくなるパターン

837 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:30:42.37 ID:nk6pB4tz0.net
パラボリカは近づきすぎるとタービュランスで逆にタイムロスするよね
かといって距離があるとDRSでも追いつけないしで
メルセデスはストレス溜まり続けただろうなと思う

838 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:30:53.05 ID:mu1h1zoy0.net
いうてもまだ2勝利しかしとらんのよなフェラーリ…
でもビノットはモンツァの勝利で首の皮一枚で助かるのかね?
クビの皮一枚じゃ出戻りTDに介錯されちゃってねえ?って気がしないでもないが

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200