2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2088□■シンガポール□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:34:31.60 ID:rEQpvYLMa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2019□■F1GP総合 LAP2087□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567954013/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

335 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:25:01.95 ID:ADcoV1Mn0.net
それより後頭部にイボが出来たんだがどうすればいい?
医者に切ってもらった方がいいのだろうか?

336 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:25:22.71 ID:AyB/ynM20.net
>>314
ライコはベッテルにコテンパンにやられ続けてたじゃん

337 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:25:27.39 ID:9MOcES1D0.net
>>326
フェラーリが起用すれば、絶対的な忠誠心を勝ち得るんじゃないか?
でもそこまでのドライバーでもない気がもちろんするけどね。それにミックのためのシートも確保しなきゃいけないし

338 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:25:27.98 ID:RzVXHyEf0.net
カルデロンでいいじゃん
近距離パワー型のスタンド出せそうだし

339 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:25:37.66 ID:mLUnVZhVa.net
>>335
本当にイボなら冷凍凝固してもらえ

340 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:25:38.69 ID:cMTfJrO60.net
>>332
今のライコネンじゃアルボンと争えるかも怪しいよ それじゃアシストにならない

341 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:25:45.89 ID:b6v9a84J0.net
>>320
そうだよ常識

342 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:26:06.00 ID:ppAg90000.net
>>333
ルクレールを大事に育てるのなら、それこそアロンソはないな
アロンソは自分が優位なうちは相方を大事にするけど、自分が負け始めるとどうなるかは知ってるだろ?

343 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:26:28.37 ID:80DFlXNx0.net
>>333
いや表向きファースト扱い出し十分大事にしてたじゃん
予選7連敗してる上にフェラーリが勝てるスパモンツァであのザマじゃどうしようもないよ

344 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:26:35.98 ID:RNZ7NMCgd.net
ベッテルのスピン癖3年くらい前からずっとだしもう衰えてんだろ

345 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:26:37.03 ID:ewrmIpcn0.net
>>315
今朝の記事

>Sky Italia は、フェラーリがシャルル・ルクレールとの新しい契約に取り組んでいると報道。報じられているところによれば、
>現在シャルル・ルクレールは2019年に200万ユーロ(約2億3800万円)、2020年には300万ユーロ(約3億5700万円)の契約をフェラーリと結んでいるという。

>しかし、La Gazzetta dello Sport は、レース勝利やチャンピオンシップのボーナスを除いた年間900万ユーロ(10億円)の契約をフェラーリは準備していると報じた。

346 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:26:48.02 ID:cMTfJrO60.net
>>333
アロンソはないって。ここで時代を逆行させてもメリットがない。リカルドを取りに行ったほうが
てっとり速い。なんなら1年契約で27番取りに行ってもいいよ

347 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:26:48.42 ID:9MOcES1D0.net
>>336
もちろんライコネンはどう考えても弱いが、ベッテルみたいな厄介者ではないし、安く雇えるよ
そもそもフェラーリは一人しか面倒みれないんだから、ある程度のやつなら誰でもいいんじゃないか?まあライコネンがある程度かというと…

348 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:26:49.22 ID:FWJ/gijt0.net
>>332
フェラーリが最後にジョイントナンバー1やったのってライコマッサとかだよな多分

349 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:26:52.38 ID:RQqRYRzO0.net
>>339
ドライアイスをぶち当てれば治る

350 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:26:59.33 ID:Fa/qzFQp0.net
デフリースは基本F2では圧倒的だし今回やらかしてもスピンさせない所とか上手いからジョヴィナッツィよりF1で観てみたいんだけどいかんせん金がな……

351 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:27:45.93 ID:FxVRJhlm0.net
>>328
過去に散々忖度されたお前が言うなと思うのは自分だけだろうか

352 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:27:49.16 ID:Hs4slDqY0.net
メルセデスはタッペンとルクレール狙ってるの?

353 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:28:27.90 ID:rAVaEo+O0.net
>>341
あとオンボ100回みてでなおしてこいよ

354 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:28:33.84 ID:mx/31cGa0.net
オーストラリアのタッペンのオーバーテイクが免罪符になってるけど
その前のブロックありきの話だからな

355 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:28:40.49 ID:cMTfJrO60.net
そもそもアロンソが戻った場合、ルクレールより速い可能性がある
フェラーリはメルセデスみたいな2人速く走れるマシン作ったことないんだから
器用なアロンソが先行しちゃうことは想像できる

ベッテルと違って腕は確かなんよアロンソは。だから将来ルクレールのチームと
決めてるのにアロンソ入れるなんてありえない

356 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:28:41.90 ID:aC1wWr1T0.net
>>348
アロンソまっさん時代も何気にシーズン初めはイーブン扱いだよ
2010とかさっさとエース決めてりゃ間に合ったのに、ギリギリまで同格扱いしてたから取り損ねちゃった

357 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:28:47.51 ID:4ibO+veq0.net
>>351
みんな思っているから気にするな

358 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:29:05.30 ID:m0iGRAMF0.net
ぶっちゃけ金の無いドラが乗れるシートってトロぐらいだもんな
まあ今年のF2勢から来年昇格ってイメージは無いかな

359 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:29:33.48 ID:80DFlXNx0.net
>>352
ルクレールはともかくタッペンはハミの後継者最有力だと思うよ
将来的にはタッペン+ラッセルorノリスorオコンって感じの体制にしたいんじゃないかな
もちろんハミ引退までに逸材が出てきたらその都度変わるとして

360 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:30:01.20 ID:UeUAOPe30.net
>>70
俺と評価真逆で草
最初のは避けられたし、抜き方はうまい

361 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:30:09.52 ID:FWJ/gijt0.net
>>356
同格だったのにいきなりザンユーは極端すぎて笑う

362 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:30:12.26 ID:ewrmIpcn0.net
>>355
若いもんには勝てないと思う

363 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:30:17.00 ID:cMTfJrO60.net
>>351
ノシ ただハミルトンもゲームと理解した上で言ってるだけだと思うよ

364 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:30:17.69 ID:mLUnVZhVa.net
>>334
デフリースはいくせいはずれたんじゃなかったっけ?

365 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:30:55.90 ID:9MOcES1D0.net
>>360
俺もそう思う。
追突回避と言うほどだろうか?

366 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:30:58.99 ID:1jVtrlDFp.net
>>344
レッドブル時代からだぞ

367 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:31:24.08 ID:cMTfJrO60.net
>>356
夏までは基本的にオーダー出さないよなぁあそこは

368 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:31:31.68 ID:aC1wWr1T0.net
>>361
あの時点の首位とのポイント差見りゃわかるよ
まっさんはもうあまりにも大差で無理、アロンソにはギリでチャンスあった

369 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:31:40.95 ID:Fa/qzFQp0.net
>>334
それが育成外されてるんだよな
なまじあのコンビが上手く機能してるだけに完全に乗る場所失くしてるわ勿体ない

370 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:31:42.74 ID:MZ5mqUKt0.net
>>324
ビノットと一緒に合流したのか
しかしスタッフと同化してるな
ルクレールとの明暗の差がひどい

371 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:31:56.55 ID:mLUnVZhVa.net
俺もよくレースジムでベッテルみたいなスピンやらかすからシンパシーを感じる

372 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:31:59.94 ID:ewrmIpcn0.net
デフリースにはルクレールくらい勝ってほしいわ
もうしばらく優勝はしてないよね
ポイントは積み重ねてるけど

373 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:32:08.80 ID:1jVtrlDFp.net
>>348
ライコネンエースだったけど糞すぎてマッサが下克上成功させただけだぞ

374 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:32:23.58 ID:cMTfJrO60.net
ベッテルは頭に血が上るとムチャクチャやるし、きゅうり呼ばわりしたり
同業者からの評判が良くないわな リスペクトというよりなめられてる部分もあるし

375 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:32:24.11 ID:wG1VlOlv0.net
>>113
一位になれればあるけどなれないからない

376 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:32:34.64 ID:mu1h1zoy0.net
ジャン・トッド(フランス人)
2008年3月までの元フェラーリ本社CEO兼スクーデリア・フェラーリ代表
2009年3月までのFIA・WMSC議会でのフェラーリの代表
2009年7月からFIA会長に就任

息子のニコラス・トッドとは蜜月で共同経営者になったりそれを後押ししたりしてる

マッサ事件
モンテゼーモロの承認を得ずにフェリペ・マッサの2008年末までの契約を、勝手に2010年末まで2年間延長発表した事件
当然、マッサのマネージャーは可愛い息子のニコラス・トッドちゃんである
この一件でモンテゼーモロからお前何考えてんの?と叱責を食らってチーム代表から外される流れになったが
その人事にも更に食いついて「俺を残留させるか息子のマッサの契約を伸ばすかの権利」をフェラーリに要求してみせた程の親バカ

377 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:32:44.22 ID:FWJ/gijt0.net
>>368
上位3チーム5人が最終戦近くギリギリまでチャンピオン争っているのにまっさんはアレだもんなぁ
しゃーないな

378 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:32:50.03 ID:b6v9a84J0.net
>>353
オンボじゃタッペンの心理は見えないからそう思っちゃっても仕方ない

379 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:32:58.21 ID:V4aL3bek0.net
>>70
最初のは単純に見誤っただけだろ……
ちなみにホンダもフェルスタッペンも好きだけど

380 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:33:01.04 ID:jInf0juy0.net
フェルスタッペンもそうだが、20代前半のこの年代は一気に伸びるから見てて楽しいな
ルクレールも1戦ごとに成長してわくわくする
いきなり毎年30本ホームラン打ち出したり、水泳で世界記録ばんばん更新したり
スポーツ選手が成長する時期って、みんな20代のごく短い時期だよね

381 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:33:29.96 ID:m0iGRAMF0.net
>>369
ぶっちゃけ育成のままでも飼い殺しになるケースがあるから外すのは別に悪くない
問題はあまりにも資金力が無さすぎてチーム選べない点

382 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:33:30.08 ID:iGTY6omgd.net
>>340
ファーストスティントで引っ張りタイヤ交換後のライバルの蓋役でいいんよ
中途半端に速いと絡まない
 アルファでのびのびやってるライコネンの方が好きだけどさ

383 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:33:48.79 ID:80DFlXNx0.net
デフリースは今のF2で確実に頭一つ抜けた実力ではあるんだけど
持ち込みが少ないオランダ人ドライバーを乗せたいかっていうとね・・・
こいつF1にいったらどんだけやれるんだろうって感じさせるほどでもないし

384 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:34:17.09 ID:mLUnVZhVa.net
松下いけるんじゃね

385 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:34:30.20 ID:FWJ/gijt0.net
>>364
>>369
そうかぁ外れてるのか
2010年新規参入組が全部撤退した痛みが出てるなコレ

386 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:35:04.69 ID:aC1wWr1T0.net
>>377
大けが開けでようやく勝てそうなチャンスだったし気持ちは分かんだけどね
タイトル掛かってるチームな以上はしょうがない

387 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:35:26.89 ID:m0iGRAMF0.net
>>384
松下は条件が厳しすぎる
これからのF2レース1全て優勝、レース2も上位入賞、かつランキングが上のドラがノーポイントにならないとライセンス厳しい

388 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:35:43.21 ID:ewrmIpcn0.net
去年が豊作だっただけに今年のF2組は昇格むずかしいよね
なんか上がれなかった残り物が争ってる感あって

389 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:35:50.77 ID:9MOcES1D0.net
>>384
ライセンスポイントの問題を抜きにしても、フェラーリがアルファロメオに松下を?
ホンダに喧嘩を売るためだけとしか思えない。セカンドとして機能するようになるとは思えない

390 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:35:51.79 ID:cMTfJrO60.net
ハミ ぼっさん
ルクレール リカルド
タッペン   ガスリー

こんな感じなら結構楽しめるんじゃ リカルドは早くても21年からか

391 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:36:43.90 ID:vqN+WxvWa.net
ギオットはどうなんだっけ?
ギオットもデフリー同様にF1へのパイプがないんだっけ?

392 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:36:50.94 ID:HFKHVPkw0.net
バンドーンってもう戻ってこれないの?

393 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:36:54.99 ID:Fa/qzFQp0.net
松下はタイヤの扱い上手くなったけど免許絶対に取れんだろうからな
角田がF3でクソチームでクソ上手いブレーキング見せてるからF2でどれだけやれるか見てみたい

394 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:36:58.09 ID:mLUnVZhVa.net
>>387
スーパーライセンスか
最近いい走りしてるのよね
まだ山本の方があるか?

395 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:37:06.83 ID:RzVXHyEf0.net
>>392
お星様になっちゃった

396 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:37:08.37 ID:ppAg90000.net
今日のルクレールの勝利とベッテルのポカで世代交代感が出てきたし、
ベッテル、ハミルトン、ライコネン、クビサが一気に引退してくれれば4つも席が空くな

397 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:37:35.14 ID:FWJ/gijt0.net
>>392
来年28と歳が微妙すぎる

398 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:37:43.74 ID:AyB/ynM20.net
>>371
俺はカマ掘る

399 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:37:54.42 ID:cMTfJrO60.net
>>392
まずはメルセデスでFE取ったほうがいいんじゃね? 
マクラーレンが伸び悩んでチンタラしたら、いくらザク子飼いのノリスと
いえど移籍するから、その時やな

400 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:38:23.05 ID:9MOcES1D0.net
正直デフリースでも、フェラーリのセカンドとして機能するようになるかはちょっとわからないと思う
実力的には、ルクレールの脅威にはたぶんならないだろうけど

401 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:38:25.15 ID:HFKHVPkw0.net
>>397
割とおっさ…お兄さんなんだな

402 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:38:34.08 ID:jInf0juy0.net
ベッテルの劣化が激しすぎて悲しい
若くしてチャンピオンになったからモチベーション低下してんのか
優しすぎてレーサー向きの性格じゃないのか
ハミやアロンソみたいに憎たらしい奴の方が長生きすんのな

403 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:38:39.52 ID:zo/7hAj80.net
>>390
リカルドはセカンド契約を受け入れるんかね?
フェラーリは戦略的に冷遇するけど

404 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:38:44.10 ID:m0iGRAMF0.net
ただデフリースは昨年ランキング4位でマルケロフより上だし、ポイント差も上二人と僅かな差だった
今季頭一つ抜けた成績ならデフリースは実力があるってまだ証明される(変わりにラッセルら3人の評価がさらに伸びてしまうけど)

405 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:39:34.42 ID:z8EiC+l+M.net
鉄腕ダッシュにチラッと出てたんだけどF1に自信ニキはこれ何だかわかるかい?

https://i.imgur.com/OEfF5yS.jpg

406 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:39:35.44 ID:aC1wWr1T0.net
>>403
今いるチームも戦略は5割くらいの確率で滅茶苦茶だからダイジョブ

407 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:40:36.58 ID:ijc+xpjP0.net
>>390
ハミルトン ヒュルケンベルグ
ルクレール ボッタス
ペルスタッペン ラッセル

このくらいかき混ぜた方が楽しそう

408 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:40:47.20 ID:OOGdRBcR0.net
海外ファン「エリク神はこの一連の
歓迎されざるインシデントを今すぐに
止めるべき。もう沢山だ」

...もはや魔物レベルの扱いだな...

409 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:40:48.08 ID:aC1wWr1T0.net
>>405
インディじゃないコレ
コースもオーバルぽいような

410 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:40:48.76 ID:J6E3qKFk0.net
https://pbs.twimg.com/media/ED9J8_BWsAASkbw.png

411 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:40:50.60 ID:mLUnVZhVa.net
>>405
イセエビの馬力か?

412 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:40:53.17 ID:JRVHr4qj0.net
ルクレールは無線が酷いんだよ。
聞いていて毎回気分が悪い。
チームからも嫌われないか心配だな。

413 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:40:55.04 ID:ewrmIpcn0.net
リカルドもルノーで無駄な時間すごしてる間にフェラーリ移籍するころにはピーク過ぎててただボコられるベテランみたいになってなきゃいいが

414 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:41:22.21 ID:rAVaEo+O0.net
>>378
エンジン音も聞けるのにイケイケに感じたんだな
いいから見てこいよあと100回な?

415 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:41:28.00 ID:m0iGRAMF0.net
>>405
これF1か?
インディかCARTじゃね?

416 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:41:30.01 ID:Bn83U3+V0.net
ようやくモンツァ見たけどボッタスはもっと接近できてもよかったんじゃないか?
何が何でも抜くという闘争心に欠けてるような

417 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:41:32.32 ID:DHErQx7J0.net
>>405
F1?

418 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:41:41.63 ID:AyB/ynM20.net
>>387
来年からFPを無事に一定距離走ると1ポイント
最大10ポイントもらえるとかルールになるな

419 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:42:21.14 ID:aC1wWr1T0.net
エスケープゾーンなしでいきなり壁でこんだけ広いのはオーバルくらいしかない気がする

420 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:42:22.08 ID:HFKHVPkw0.net
>>405
版権的にF1は無理なんじゃ、インディデスカネ

421 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:42:32.88 ID:ppAg90000.net
>>415
F1「並み」って書いてあるからF1ではないのは確定でいいだろ

オーバルぽいからメリケンのなんかのレースじゃね?
赤白のマシン、なんつーかひでーな、もっとましなデザインに出来ないのかw

422 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:42:33.06 ID:ijc+xpjP0.net
>>416
あそこで追い付けるのはボッタスだし
あそこで追い越せないのがボッタスだよ

423 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:42:38.60 ID:cMTfJrO60.net
>>416
それがぼっさんのいいところ。安全牌、でもポイントは稼ぐ。雨の日はダメ

424 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:43:20.36 ID:i7CzN+q10.net
>>405
なんか昔フットワークこんなカラーリングだったよな

425 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:43:28.94 ID:z8EiC+l+M.net
オーバルぽくね?とは俺も思った
でもマシン古くてわからんから聞いてみた

426 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:43:50.67 ID:1jVtrlDFp.net
>>402
元からこんなもの
レッドブルが他より1秒速いマシンだったのに時々他のチームが付け入る隙があったのはベッテルとウェバーが乗ってたからだぞ
当時アロハミ乗ってたらもっと無双してると言われてた

427 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:43:53.38 ID:YU9OzMXv0.net
>>405
後輪の前の空力形状的に最近のF1にゃみえんよね

428 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:44:34.78 ID:m0iGRAMF0.net
>>424
俺もパッと見フットワークかと思った

429 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:45:08.20 ID:dyaKd3X20.net
>>405
どう見てもインディ

430 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:46:23.43 ID:i7CzN+q10.net
>>428
だよねw
でも銀メッキのホイールなんてないだろうし、ウィングの形がF1じゃないから多分インディカーとかだろうな

431 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:46:37.98 ID:jInf0juy0.net
>>405
あの国の人が見たら発狂しそう

432 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:46:40.07 ID:cMTfJrO60.net
結果的に4冠取ったからアロハミからアロハミベッテルになったし、アロンソが移籍した以降は
ハミベにならないといけなかったのに、そんなことにはならずハミ一強になって、これから
ハミマックスにルクレールが絡む展開に。4冠とってもヒルジャック級ってのが問題なんや

433 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:46:42.49 ID:9MOcES1D0.net
>>405
後ろの字はC3?
シトロエンC3の広告だったりするのかな?

434 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:46:52.59 ID:vtuV6/jL0.net
>>405
Googleの画像検索できない

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200