2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2088□■シンガポール□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:34:31.60 ID:rEQpvYLMa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2019□■F1GP総合 LAP2087□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567954013/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

385 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:34:30.20 ID:FWJ/gijt0.net
>>364
>>369
そうかぁ外れてるのか
2010年新規参入組が全部撤退した痛みが出てるなコレ

386 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:35:04.69 ID:aC1wWr1T0.net
>>377
大けが開けでようやく勝てそうなチャンスだったし気持ちは分かんだけどね
タイトル掛かってるチームな以上はしょうがない

387 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:35:26.89 ID:m0iGRAMF0.net
>>384
松下は条件が厳しすぎる
これからのF2レース1全て優勝、レース2も上位入賞、かつランキングが上のドラがノーポイントにならないとライセンス厳しい

388 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:35:43.21 ID:ewrmIpcn0.net
去年が豊作だっただけに今年のF2組は昇格むずかしいよね
なんか上がれなかった残り物が争ってる感あって

389 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:35:50.77 ID:9MOcES1D0.net
>>384
ライセンスポイントの問題を抜きにしても、フェラーリがアルファロメオに松下を?
ホンダに喧嘩を売るためだけとしか思えない。セカンドとして機能するようになるとは思えない

390 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:35:51.79 ID:cMTfJrO60.net
ハミ ぼっさん
ルクレール リカルド
タッペン   ガスリー

こんな感じなら結構楽しめるんじゃ リカルドは早くても21年からか

391 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:36:43.90 ID:vqN+WxvWa.net
ギオットはどうなんだっけ?
ギオットもデフリー同様にF1へのパイプがないんだっけ?

392 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:36:50.94 ID:HFKHVPkw0.net
バンドーンってもう戻ってこれないの?

393 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:36:54.99 ID:Fa/qzFQp0.net
松下はタイヤの扱い上手くなったけど免許絶対に取れんだろうからな
角田がF3でクソチームでクソ上手いブレーキング見せてるからF2でどれだけやれるか見てみたい

394 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:36:58.09 ID:mLUnVZhVa.net
>>387
スーパーライセンスか
最近いい走りしてるのよね
まだ山本の方があるか?

395 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:37:06.83 ID:RzVXHyEf0.net
>>392
お星様になっちゃった

396 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:37:08.37 ID:ppAg90000.net
今日のルクレールの勝利とベッテルのポカで世代交代感が出てきたし、
ベッテル、ハミルトン、ライコネン、クビサが一気に引退してくれれば4つも席が空くな

397 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:37:35.14 ID:FWJ/gijt0.net
>>392
来年28と歳が微妙すぎる

398 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:37:43.74 ID:AyB/ynM20.net
>>371
俺はカマ掘る

399 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:37:54.42 ID:cMTfJrO60.net
>>392
まずはメルセデスでFE取ったほうがいいんじゃね? 
マクラーレンが伸び悩んでチンタラしたら、いくらザク子飼いのノリスと
いえど移籍するから、その時やな

400 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:38:23.05 ID:9MOcES1D0.net
正直デフリースでも、フェラーリのセカンドとして機能するようになるかはちょっとわからないと思う
実力的には、ルクレールの脅威にはたぶんならないだろうけど

401 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:38:25.15 ID:HFKHVPkw0.net
>>397
割とおっさ…お兄さんなんだな

402 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:38:34.08 ID:jInf0juy0.net
ベッテルの劣化が激しすぎて悲しい
若くしてチャンピオンになったからモチベーション低下してんのか
優しすぎてレーサー向きの性格じゃないのか
ハミやアロンソみたいに憎たらしい奴の方が長生きすんのな

403 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:38:39.52 ID:zo/7hAj80.net
>>390
リカルドはセカンド契約を受け入れるんかね?
フェラーリは戦略的に冷遇するけど

404 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:38:44.10 ID:m0iGRAMF0.net
ただデフリースは昨年ランキング4位でマルケロフより上だし、ポイント差も上二人と僅かな差だった
今季頭一つ抜けた成績ならデフリースは実力があるってまだ証明される(変わりにラッセルら3人の評価がさらに伸びてしまうけど)

405 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:39:34.42 ID:z8EiC+l+M.net
鉄腕ダッシュにチラッと出てたんだけどF1に自信ニキはこれ何だかわかるかい?

https://i.imgur.com/OEfF5yS.jpg

406 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:39:35.44 ID:aC1wWr1T0.net
>>403
今いるチームも戦略は5割くらいの確率で滅茶苦茶だからダイジョブ

407 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:40:36.58 ID:ijc+xpjP0.net
>>390
ハミルトン ヒュルケンベルグ
ルクレール ボッタス
ペルスタッペン ラッセル

このくらいかき混ぜた方が楽しそう

408 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:40:47.20 ID:OOGdRBcR0.net
海外ファン「エリク神はこの一連の
歓迎されざるインシデントを今すぐに
止めるべき。もう沢山だ」

...もはや魔物レベルの扱いだな...

409 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:40:48.08 ID:aC1wWr1T0.net
>>405
インディじゃないコレ
コースもオーバルぽいような

410 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:40:48.76 ID:J6E3qKFk0.net
https://pbs.twimg.com/media/ED9J8_BWsAASkbw.png

411 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:40:50.60 ID:mLUnVZhVa.net
>>405
イセエビの馬力か?

412 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:40:53.17 ID:JRVHr4qj0.net
ルクレールは無線が酷いんだよ。
聞いていて毎回気分が悪い。
チームからも嫌われないか心配だな。

413 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:40:55.04 ID:ewrmIpcn0.net
リカルドもルノーで無駄な時間すごしてる間にフェラーリ移籍するころにはピーク過ぎててただボコられるベテランみたいになってなきゃいいが

414 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:41:22.21 ID:rAVaEo+O0.net
>>378
エンジン音も聞けるのにイケイケに感じたんだな
いいから見てこいよあと100回な?

415 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:41:28.00 ID:m0iGRAMF0.net
>>405
これF1か?
インディかCARTじゃね?

416 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:41:30.01 ID:Bn83U3+V0.net
ようやくモンツァ見たけどボッタスはもっと接近できてもよかったんじゃないか?
何が何でも抜くという闘争心に欠けてるような

417 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:41:32.32 ID:DHErQx7J0.net
>>405
F1?

418 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:41:41.63 ID:AyB/ynM20.net
>>387
来年からFPを無事に一定距離走ると1ポイント
最大10ポイントもらえるとかルールになるな

419 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:42:21.14 ID:aC1wWr1T0.net
エスケープゾーンなしでいきなり壁でこんだけ広いのはオーバルくらいしかない気がする

420 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:42:22.08 ID:HFKHVPkw0.net
>>405
版権的にF1は無理なんじゃ、インディデスカネ

421 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:42:32.88 ID:ppAg90000.net
>>415
F1「並み」って書いてあるからF1ではないのは確定でいいだろ

オーバルぽいからメリケンのなんかのレースじゃね?
赤白のマシン、なんつーかひでーな、もっとましなデザインに出来ないのかw

422 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:42:33.06 ID:ijc+xpjP0.net
>>416
あそこで追い付けるのはボッタスだし
あそこで追い越せないのがボッタスだよ

423 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:42:38.60 ID:cMTfJrO60.net
>>416
それがぼっさんのいいところ。安全牌、でもポイントは稼ぐ。雨の日はダメ

424 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:43:20.36 ID:i7CzN+q10.net
>>405
なんか昔フットワークこんなカラーリングだったよな

425 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:43:28.94 ID:z8EiC+l+M.net
オーバルぽくね?とは俺も思った
でもマシン古くてわからんから聞いてみた

426 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:43:50.67 ID:1jVtrlDFp.net
>>402
元からこんなもの
レッドブルが他より1秒速いマシンだったのに時々他のチームが付け入る隙があったのはベッテルとウェバーが乗ってたからだぞ
当時アロハミ乗ってたらもっと無双してると言われてた

427 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:43:53.38 ID:YU9OzMXv0.net
>>405
後輪の前の空力形状的に最近のF1にゃみえんよね

428 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:44:34.78 ID:m0iGRAMF0.net
>>424
俺もパッと見フットワークかと思った

429 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:45:08.20 ID:dyaKd3X20.net
>>405
どう見てもインディ

430 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:46:23.43 ID:i7CzN+q10.net
>>428
だよねw
でも銀メッキのホイールなんてないだろうし、ウィングの形がF1じゃないから多分インディカーとかだろうな

431 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:46:37.98 ID:jInf0juy0.net
>>405
あの国の人が見たら発狂しそう

432 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:46:40.07 ID:cMTfJrO60.net
結果的に4冠取ったからアロハミからアロハミベッテルになったし、アロンソが移籍した以降は
ハミベにならないといけなかったのに、そんなことにはならずハミ一強になって、これから
ハミマックスにルクレールが絡む展開に。4冠とってもヒルジャック級ってのが問題なんや

433 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:46:42.49 ID:9MOcES1D0.net
>>405
後ろの字はC3?
シトロエンC3の広告だったりするのかな?

434 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:46:52.59 ID:vtuV6/jL0.net
>>405
Googleの画像検索できない

435 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:46:58.61 ID:mLUnVZhVa.net
>>426
トップギアトラックの最速はリカルド、時点でハミルトン、次にウェバー、ベッテルと続く
リカルド最強説

436 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:47:32.10 ID:BUD3HTnH0.net
>>402
少し前にバーニーがベッテルのことを「ドイツ人にしては珍しく感受性豊か」と言っていた
気質的にフェラーリ向いてないんだろうな

437 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:47:38.81 ID:dyaKd3X20.net
>>393
松下もブレーキはうまいよ。
来年またF2
乗れたらライセンス取れるんじゃない?
あとウィンターレースとか何かポイント取れるカテも参加するとか。

438 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:48:01.08 ID:OOGdRBcR0.net
それにしてもシュタイナー親分のコメントは竹を割ったようにスパッとしてるな

439 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:48:26.83 ID:wG1VlOlv0.net
>>405
F1並みって書いてあるからf1ではないし、下位カテゴリでもない
インディだな多分

440 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:48:30.07 ID:tDdnVPnI0.net
>>405
800〜1000ってなんちゅうアバウトなんだ

441 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:48:47.14 ID:VVYAaMdo0.net
もう史上最低のチャンピオンでしょベッテルでいいよね?
まじでチャンピオン返上するレベルでひどいわ 

442 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:49:10.87 ID:i7CzN+q10.net
ここ2戦のマックスくんはちょっと落ち着きがない

443 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:49:15.66 ID:lcXsLn0P0.net
メルセデスの作戦は成功したが、ボッタスの腕がたりなかった

444 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:49:26.32 ID:m0iGRAMF0.net
>>437
今年から掛け持ちでポイント稼ぐのできなくなったんじゃないっけ?

445 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:49:30.45 ID:VVYAaMdo0.net
ベッテルまじで4んでくれないかな
ユベールの代わりに4んでくれよまじで お前が生きてる価値ないよまじで

446 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:50:09.09 ID:80DFlXNx0.net
ボッタスはあんなもの
前に出てクルージングさせる分にはなかなかのドライバーだけど
切羽詰まった場面でバトルして勝て!なんてのは専門外
寿司屋に肉焼かせるようなもん

447 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:50:13.57 ID:JRVHr4qj0.net
>>445
不謹慎すぎる
二度と書き込むな

448 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:50:20.29 ID:FWJ/gijt0.net
>>445
お前が一番生きてる価値ないわ

449 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:50:38.66 ID:OOGdRBcR0.net
>>441
秀でた者もいずれは衰える
それだけのこと

450 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:50:43.47 ID:VVYAaMdo0.net
ベッテルがいまだにF1にいる理由がわからない
早くアロンソでもリカルドでもライコネンでもいいから交代してくれよ

451 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:51:04.55 ID:FWJ/gijt0.net
>>446
ぼっさんはベッテルタイプなのか

452 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:51:04.89 ID:04Uve6o+0.net
>>405
これ映画かなんかのだとかってTwitterで見たな。

453 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:51:07.94 ID:i7CzN+q10.net
今現在ルクレールにプレッシャーかけれるドライバーなんてマックスかルイスくらいだろ
セカンドドライバーには無理無理

454 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:51:09.53 ID:Bn83U3+V0.net
ベッテルって来年も契約残ってるんだっけ?

455 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:51:10.83 ID:m0iGRAMF0.net
>>445
お前が生きてる価値ないわ

456 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:51:23.10 ID:dyaKd3X20.net
>>444
ダメになったのか。それならもう1年浪人だな。

457 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:51:37.97 ID:cMTfJrO60.net
ハミルトンの5-10秒後ろにいるってのがぼっさんの真骨頂だし、長くチームメイトを努められる所以だ

458 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:51:43.46 ID:VVYAaMdo0.net
>>448
宮崎みたいな危険なドライビングするやつよりは生きてる価値あるわ

459 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:51:54.78 ID:J6E3qKFk0.net
https://twitter.com/TifosiTurkiye/status/1170738453279064065
ノリス「アタックしてる最中に話しかけるのやめてくれない?」

Michael Masi explains the stewards' decision on the Charles and Lewis incident.
https://twitter.com/FiftyBucksss/status/1170739790972686337/video/1
(deleted an unsolicited ad)

460 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:52:07.94 ID:RzVXHyEf0.net
>>458
IDEさんdisってんの?

461 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:52:08.61 ID:dyaKd3X20.net
>>456
残ってる

462 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:52:18.80 ID:DF3uG4M60.net
今見終わった
散々言われてると思うけどベッテル何なの?
予選お目こぼしもらっといてあのザマとは
何年F1にいるんだよ

ボッタスはやっぱりボッタス
トトのリアクションが面白すぎる

VSCに救われたルノー

不安なトロロッソ
完璧なタイミングでピットしたクビアトついてない
今回は流石にガスリー可愛そう

ピット前リカルドまで10秒差だったのにVSCでリカルドに30秒差つけられたアルボン
予選の不運が決勝でも続く

やっぱりルクレールは唯一マックスのライバルになれるドライバー
多分ルクレールアンチが発狂してるだろう

マックス頼むよホント
お前だけが頼りなんだから

463 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:52:46.85 ID:i7CzN+q10.net
>>454
あと1年ある
噂ではルクレールは5年の契約がある

464 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:53:07.47 ID:mLUnVZhVa.net
長いわ評論家気取りか

465 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:53:20.23 ID:VVYAaMdo0.net
とりあえずチャンピオン返上しろ
ベッテルにチャンピオンを名乗る資格はないわまじで
2010〜2013のチャンピオンは空位でいいわ 

466 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:53:52.49 ID:OOGdRBcR0.net
>>459
F3の角田よりも言い方は優しいw

467 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:53:58.44 ID:/nKPFNkF0.net
>>440
回生分が160馬力くらいだから
開放時と未使用時でだいたい合ってるとも言える

468 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:54:14.58 ID:BUD3HTnH0.net
>>454
契約自体は20年まであるけど最後の1年はオプションと聞いた
イタリアGPまでに3勝出来なかった場合は双方自由に離脱・解雇出来る、と

469 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:54:39.76 ID:hAcX5b9dd.net
オーストリアで忖度あったか?なかったからこういうグレーやり放題マグヌッセンだらけなんよ

470 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:54:48.77 ID:i7CzN+q10.net
サインツも可哀想だったなぁ(´・ω・`)

471 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:54:50.94 ID:VVYAaMdo0.net
>>460
今日のドライビングはまじでIDEより悪質だろ
まじでストロール殺しかけたぞあいつ
他人を巻き込む前にあいつが4ねばいい

472 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:54:54.90 ID:cMTfJrO60.net
>>465
でも、シーズンが年に16戦18戦から、今の21戦そのうち25戦ぐらいになると
レースの質は落ちるから1年ドミネーションで一気に行って勝ち星だけ増えてしまう
ドライバーは増えていくと思うぜ。それが2-3年続けば簡単に50勝60勝してしまう

473 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:55:36.90 ID:ADcoV1Mn0.net
いくらなんでも

シャラーッッップ

はないと思った
さすが在日

474 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:56:17.67 ID:Bn83U3+V0.net
>>463
うーん、じゃあ来年まではベッテルなのか

475 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:56:19.70 ID:hCjONuhR0.net
>>462
不運な奴は何やってもダメ

476 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:56:43.69 ID:cHjV8Ho80.net
>>473
何でもかんでも在日在日って

477 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:56:44.97 ID:BUD3HTnH0.net
ぼっさん次の次は得意のロシアだから久しぶりに勝てるといいな
去年はほろ苦い思い出があるがw

478 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:56:50.80 ID:RyquntFv0.net
いやまじで他人巻き込む前に4ねよベッテル
ベッテルが4ぬことが今のF1の安全性を高める一番いい方法だわ

479 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:57:13.13 ID:dyaKd3X20.net
>>468
出戻りするのかな?
レッドブル以外はメルセデス位じゃないと続けないだろうし。

480 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:57:26.42 ID:80DFlXNx0.net
>>474
夏休み中は二人のドライバーには満足してるってビノットはコメント出してたよ
今でも同じ気持ちかはわからんけどね
後はまぁチームはベッテル継続のつもりでもベッテルがどうなのかってのもあるし

481 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:57:32.38 ID:DUerF9Oa0.net
>>470
マクラーレンのドライバーは何かとかかわいそう
 良いところ走っといてトラブルだから余計にね

482 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:57:45.57 ID:m0iGRAMF0.net
>>477
流石に今年ハミのWC確定だしすんなり勝利させてくれるでしょ
ただボッタスだから何かやらかすんではないかという心配が付きまとう(去年のバクーみたいに)

483 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:57:51.39 ID:cHjV8Ho80.net
>>462
アルボンのルノーとのタイム差は5秒ペナ込みだから仕方ない部分もある

484 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:58:00.14 ID:RzVXHyEf0.net
死ってNGワードなんか

485 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:58:07.14 ID:i7CzN+q10.net
>>474
F1の場合契約は全くあてにならないからなんとも
交代させるにしたってフェラーリのドライバーともなるとなかなか…
さすがにもうライコネン呼び戻すわけにもねぇ…

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200