2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2088□■シンガポール□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:34:31.60 ID:rEQpvYLMa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2019□■F1GP総合 LAP2087□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567954013/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

478 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:56:50.80 ID:RyquntFv0.net
いやまじで他人巻き込む前に4ねよベッテル
ベッテルが4ぬことが今のF1の安全性を高める一番いい方法だわ

479 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:57:13.13 ID:dyaKd3X20.net
>>468
出戻りするのかな?
レッドブル以外はメルセデス位じゃないと続けないだろうし。

480 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:57:26.42 ID:80DFlXNx0.net
>>474
夏休み中は二人のドライバーには満足してるってビノットはコメント出してたよ
今でも同じ気持ちかはわからんけどね
後はまぁチームはベッテル継続のつもりでもベッテルがどうなのかってのもあるし

481 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:57:32.38 ID:DUerF9Oa0.net
>>470
マクラーレンのドライバーは何かとかかわいそう
 良いところ走っといてトラブルだから余計にね

482 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:57:45.57 ID:m0iGRAMF0.net
>>477
流石に今年ハミのWC確定だしすんなり勝利させてくれるでしょ
ただボッタスだから何かやらかすんではないかという心配が付きまとう(去年のバクーみたいに)

483 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:57:51.39 ID:cHjV8Ho80.net
>>462
アルボンのルノーとのタイム差は5秒ペナ込みだから仕方ない部分もある

484 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:58:00.14 ID:RzVXHyEf0.net
死ってNGワードなんか

485 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:58:07.14 ID:i7CzN+q10.net
>>474
F1の場合契約は全くあてにならないからなんとも
交代させるにしたってフェラーリのドライバーともなるとなかなか…
さすがにもうライコネン呼び戻すわけにもねぇ…

486 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:58:10.83 ID:/BhVqhus0.net
サインツがイタリアGP一番の悲劇の主人公だろ
フロントタイヤがちゃんとハマってなくてアンセーフリリースとかマクラーレンやばすぎるw
レッドブルとウィリアムズのピット見たあとだと他のピットクルーがマジ酷すぎる

487 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:58:22.97 ID:RzVXHyEf0.net
NGワードじゃねぇじゃねぇか

488 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:58:24.34 ID:wG1VlOlv0.net
>>462
ヒュルケンベルグ抜けなかったのにリカルドとのタイム差の話とか意味ある?

489 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:58:32.27 ID:dyaKd3X20.net
>>473
まぁ優勝したから許されたんだろうけどね。

490 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:58:58.44 ID:cHjV8Ho80.net
>>485
今日スタッフの服着てたやつがチラチラ気にして見てるんじゃね

491 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:58:58.78 ID:udZXdz1l0.net
ピシャーン音した。雷こえー

492 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:59:26.04 ID:DHErQx7J0.net
>>405
「並み」についてレスしている人いるけど
これは船のエンジンがF1並ってことなんじゃないのか?

493 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:59:36.20 ID:dyaKd3X20.net
>>484
書き込めてるやんw

494 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:59:51.02 ID:FWJ/gijt0.net
>>486
マクラーレンのピット作業はかなり質が良い方だから今日みたいなミスは珍しいよ
とにかくサインツは運が無かった、マクラーレンは猛省して

495 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:00:29.71 ID:9MOcES1D0.net
>>492
もちろん、船のエンジンがF1並みってことだろうね
写真はF1とは思えないけど

496 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:00:48.95 ID:cHjV8Ho80.net
>>495
インディーカーかな?

497 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:00:50.44 ID:ppAg90000.net
>>492
でもこれ、どうみてもF1マシンじゃないよなw
FWはINDYカー(CARTかもしれんが)の小さいオーバル用に見える

ま、TV局のアホ担当がINDYの写真動画をF1として出してるだけかもしれんがw

498 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:01:12.89 ID:m0iGRAMF0.net
サインツは先週から運が無いから次こそはいい位置でゴールしてほしい
ところで、次のシンガポールはマクラーレンとの相性どうかな?

499 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:01:18.84 ID:/BhVqhus0.net
角田はチビで不細工だけどめちゃくちゃ気が強くて自分が速いのわかってるからかなり傲慢なやつやで
パルマなら余裕でチャンピオンなれるみたいなニュアンスのインタビュー見て爆笑したわ
まぁ確かに今のF3で一番速いドライバーだと個人的にも認めるところだけど角田はアロンソタイプだわ

500 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:01:26.46 ID:FxVRJhlm0.net
マクラーレンはここ2戦で
18P失ってる、これは滅茶苦茶でかい

501 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:01:36.70 ID:cMTfJrO60.net
>>494
タイヤはめられないってのはあまり記憶ないね。絶対ないとは言わんけど
ほんと、こうやってハースみたいにポロポロ取りこぼしていくのはかんべんして欲しい

今はトラブル減ってきてメカニックも時間あるだろうから練習しろと

502 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:02:43.44 ID:DUerF9Oa0.net
そーいやライコネンの最初のタイヤはなんやったんネン?

503 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:02:51.06 ID:RSih2YLHM.net
>>492
伊勢エビ漁の解禁日はレースになるらしくいいエンジン積んでるらしい。
船乗り慣れてる松岡と城島が立ってられなかった

504 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:02:52.44 ID:dnnIHvXT0.net
見てたけど漁船のエンジンが808馬力だからF1並みで凄いってしょうもないネタだよ

505 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:02:55.90 ID:i7CzN+q10.net
タイヤちゃんと付けずにアンセーフリリースは去年インドが何回かしてたな

506 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:02:56.32 ID:80DFlXNx0.net
マクラーレン今回も結構速かったよな
というかルノーPUパワーサーキットだと本物だわ
ぶっ壊れることも確かだけどパワーはきちんとある

507 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:03:23.58 ID:FxVRJhlm0.net
>>501
あれはガンのトラブルっぽいけどな

508 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:04:16.73 ID:Bn83U3+V0.net
仮にベッテルを外すことになってもじゃあ、誰を獲るかといったら
難しいな
目ぼしいところは抑えられてるし

509 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:04:43.25 ID:/BhVqhus0.net
モンツァの結果でマックスにホンダF1はPUでもっとリスクを冒すべきとか言われちゃったからな
マクラーレンとの3年間がトラウマになっててとにかく壊れないように安全マージン取りすぎてんだろうな

510 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:04:48.13 ID:lguNysr20.net
速いのは北朝鮮の不審船だけかと思ってた。

511 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:04:55.80 ID:m0iGRAMF0.net
タイヤは本来4本で1セットなんよ
んで、1本だけ違うセットのタイヤを持ってきて使ったりするとペナルティ喰らう
これは単純にアルファロメオのミスだからライコネン自身は無罪かと

512 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:05:26.24 ID:m0iGRAMF0.net
>>511
>>502

513 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:05:35.26 ID:DF3uG4M60.net
>>488
ヒュルケンベルグにVSCの恩恵がなければもっと早く追いついてたでしょ
追い抜けたどうかはタラレバなので

514 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:05:40.10 ID:cMTfJrO60.net
>>508
来年までキープ次の契約はなしでいいんじゃね。違約金も出ないし

もしそれ警戒してレッドブルのとこに昨日行ったなら出て行ったらヒュルケンを
1年使えばいい ポディウム取りに行くためにニコは頑張るよ(`・ω・´)

515 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:05:55.63 ID:ppAg90000.net
>>502
俺も知りたい。素人予想だけど
Q3クラッシュ→ギアPU交換→ピットスタート→タイヤ自由(もしくはクラッシュでタイヤ破損で交換するしかない)→
FIAに使うタイヤを申請→申請したのとは違うシリアル番号のタイヤ装着→FIA激オコ→ライコ激オコ
こんな感じなんじゃない?

516 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:06:02.39 ID:rmtYyDf40.net
>>421
レーポ「…」

517 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:06:05.94 ID:cHjV8Ho80.net
フェラーリ系でジョビナッツィがまともならって感じだけど流石にねぇ
ヒュルケンベルグ取ってくんじゃない?
シューマッハまでの繋ぎで

518 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:06:59.56 ID:/BhVqhus0.net
アルファというかザウバーってトラコンの件といい現代F1では信じられないような滅茶苦茶なことやらかすよな
バスールの指示なのかどうかが一番気になるんだが全く情報でないよな

519 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:07:04.83 ID:i7CzN+q10.net
ジョビは予選とか遅くないんだけど決勝のミスが多すぎるんだよね

520 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:07:18.99 ID:dyaKd3X20.net
>>508
ライコネン戻すくらいじゃね?

521 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:07:26.33 ID:ppAg90000.net
>>516
レーポのデザインはかっこいいと思うぞ、俺は嫌いじゃない

522 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:07:36.60 ID:Bn83U3+V0.net
俺としてはヒュルケンよりクビアト使ってみて欲しいところだが

523 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:08:08.38 ID:9MOcES1D0.net
>>503
出力だけ言われてもな、F1エンジンは戦車のエンジンよりも出力だけなら低いし…

とか思って調べてみたけど、普通の漁船が500から600馬力であるところを、808馬力のヤンマーのエンジンを積んだということらしい

524 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:08:09.30 ID:m0iGRAMF0.net
>>516
あれは継続していることも含めて好きだ

525 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:08:21.35 ID:/BhVqhus0.net
リカルド1年契約なら来年ワンチャンフェラーリのシート獲得あり得たのにな
リカルドマジで持ってないわw

526 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:08:21.64 ID:umlBGk1AK.net
>>517
ヒュルケンは全然ありだな

527 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:08:33.68 ID:lguNysr20.net
今まで3回フェラーリに雇われたドライバーっているか?

528 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:08:42.95 ID:mx/31cGa0.net
>>421
F1並と言ってるのは漁船のエンジンの事
その例えとしてF1出してる

529 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:08:52.29 ID:iHH++cmp0.net
リカルドがフェラーリ
ベッテルはアルファロメオ
ジョビは持参金付きでウィリアムズ
ヒュルケンベルグ残留かレッドブル
グロージャン残留

530 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:08:52.56 ID:FWJ/gijt0.net
レーシングポイントはピンク系の割にはかっこいい部類に入るでしょ
2017年のはちょっと中途半端で個人的に嫌だったけど

531 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:08:54.07 ID:dnnIHvXT0.net
>>513
ヒュルはVSCの恩恵ないよ
何故か一周待ってVSC終わってから入ったから

532 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:09:03.77 ID:cHjV8Ho80.net
>>522
でも今のレッドブルが手放すかな?
ホンダが松下ねじ込んでくればわからんけどポイント足らんし

533 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:09:12.77 ID:PhyQDjeR0.net
>>520
アイスマン「私生活に介入するから嫌です」

534 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:09:14.17 ID:hAcX5b9dd.net
2人のマシンのセッティングが全く違って面白い
なんてこと許されない時代

535 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:10:05.12 ID:ppAg90000.net
>>528 >>405
漁船エンジンがF1並みの馬、というのは理解した、サンクス
だがテレビに映ってるマシンはF1マシンじゃないだろこれw
INDYカースレにでも貼り付けたほうが正解はわかるかもね

536 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:10:07.62 ID:i7CzN+q10.net
フェラーリはルクレールが駄目だった場合のために2年契約までしてライコネンをアルファに残してるんだろうし
まぁ実際に駄目だったのはベッテルなんだけど

537 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:10:07.96 ID:+G490OAg0.net
>>472
テスト無制限時代は、トップチームは、ほぼ毎日テストやってたから
テスト禁止にしてレース数を増やすようにしたからなぁ

538 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:10:36.10 ID:/BhVqhus0.net
クビアトはフェラーリのテストドライバーかなぐり捨ててトロロッソ移籍したからもうフェラーリグループはないんじゃね
今年もテストドライバーやってれば来年ワンチャンフェラーリのセカンドあり得たかもしれん

539 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:11:02.88 ID:1jVtrlDFp.net
>>441
史上最低はそのベッテルにフルボッコだったライコネンが鉄板

540 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:11:18.92 ID:9MOcES1D0.net
https://www.yanmar.com/jp/marinepleasure/marineengine/kxz/

このエンジンみたい。乾燥重量2300kg。ICEは145kgだっけ?

541 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:11:19.84 ID:cHjV8Ho80.net
>>538
ハートレー逆転フェラーリのシート獲得か!!

542 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:11:24.83 ID:RyquntFv0.net
ベッテル引退か・・・
晩年はひどかったな そしてここまで衰えが早いドライバーも珍しいな

543 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:11:38.37 ID:m0iGRAMF0.net
>>527
一人見つけて来た
ロレンツォ・バンディーニ

544 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:11:46.52 ID:ppAg90000.net
YAMAHAなのか

545 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:11:54.37 ID:cHjV8Ho80.net
>>542
まるで金本のようだ

546 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:11:57.53 ID:FWJ/gijt0.net
>>532
ガスリーの入れ替えでアルボンが選ばれたりして今のところ飼い殺し状態なのが痛い、他のチームで見てみたい
まだ25という若さもあって余計手放さなさそうだけど

547 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:12:27.01 ID:i7CzN+q10.net
レッドブルはクビアトをレッドブルに乗せる気がないような気がする
なんとなくだけど

548 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:12:46.24 ID:+G490OAg0.net
>>527
ジャッキー・イクス

549 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:12:56.09 ID:ppAg90000.net
クビアトは遅いわけではないし、ルクレールとやりあっちゃうとあの性格だからなぁ
フェラーリはコントロールしにくいだろうな

550 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:13:01.93 ID:FWJ/gijt0.net
>>545
金本は晩節汚しまくったけど衰えは恐ろしいほど遅いんだよなぁ

551 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:13:07.14 ID:cHjV8Ho80.net
>>546
クビアトもアルボンが今のところなんとも言えないから来年レッドブルあると思ってそう
選べるならレッドブルのセカンドとフェラーリのセカンドどっち選ぶんだろうか

552 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:13:38.56 ID:dnnIHvXT0.net
>>544
ヤンマーや

553 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:14:10.89 ID:4KYC8IeC0.net
>>539
ライコネンはもう年齢的に相当衰え来てただろ
ベッテルはまだまだ中堅ってころだぞ
このベッテル見てると同じぐらいの年齢ならライコネンが勝ってたんじゃねって思うわ

554 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:14:11.85 ID:ppAg90000.net
>>552
失礼、老眼なものでw

555 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:14:14.40 ID:/BhVqhus0.net
実際イケメン王子な印象を覆す性格のツンデレルクレールと仲の良いガスリーセカンドなフェラーリを見てみたいとベルギーから思ってるんだがw

556 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:14:31.80 ID:dyaKd3X20.net
>>538
来るかわからんチャンス待つよりトロで走ることを選んだんだろう。
俺もそうだが復帰してそこそこ速いクビアト見てるからそう感じる。去年の時点なら彼にフェラーリ走らせるか微妙だろ。

557 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:14:33.57 ID:UcpR7RAr0.net
>>535
インディでもないと思うよ
おそらくはフリー素材レベルのものかと

558 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:15:03.61 ID:i7CzN+q10.net
ガスリーをレッドブル以外のトップチームに一回乗せてみたいってのはある
トロロッソなら別にクビアトにも負けず普通にやれてるしな

559 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:15:06.62 ID:iCNZjIZ/r.net
>>483
トップから1分遅いのは言い訳にはならんよ
しかもタイム差の出にくい高速サーキットで

560 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:15:16.55 ID:cHjV8Ho80.net
>>553
元から自分はセカンドドライバーってわかった上ならメンタル落ち着くだろうし少しは違うかも
今までトロロッソからずっとエースだったしね

561 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:16:32.06 ID:Bn83U3+V0.net
未だに3強以外で表彰台に上がったのクビアトだけだもんなぁ
トロで塩漬けにしておくのはもったいないと思うわ

562 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:16:32.79 ID:JwmyrMmH0.net
>>555
フェラーリのドライビリティ次第だけどピーキーなレッドブルに比べれば
ガスリーも運転しやすいのかな?
ドライバーの相性は良さそう

563 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:16:42.83 ID:dyaKd3X20.net
>>540
14600cc巨大トルクやな。

564 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:17:05.30 ID:cHjV8Ho80.net
>>559
まぁDRSトレイン入ったら抜けないし
ペースも遅いから1分遅れでも多少は仕方ないかと
それより順位ルノーに勝って1分遅れと負けて1分遅れではかなり違うし

565 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:17:18.00 ID:+G490OAg0.net
中堅チームで活躍したドライバーでも
トップチームに行ったらダメだったってのも
結構いるからね〜

566 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:17:51.33 ID:ppAg90000.net
>>557 >>405
映像 ゲッティ
これかw
https://welcome-to-gettyimages.jp/welcome/creativevideo/index.html?isource=jpn_cp_smb

567 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:17:58.42 ID:+hNvm43h0.net
アルボンはサインツ(だっけ?)に押し出されて順位いくつか落としたのもあるから多少はね?

568 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:18:20.12 ID:FxVRJhlm0.net
チームのメンタル保つためにもベテランが良いだろうな
まさにライコネンは理想的なんだが、そうなると3回目の復帰になるけど本人は出戻りする気あるかな?w

569 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:18:36.91 ID:DHErQx7J0.net
>>449
禿でた者に…

570 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:19:21.42 ID:ppAg90000.net
>>405
見つけた
架空のオリジナルマシンやね
https://www.gettyimages.co.jp/detail/動画/medium-angle-of-race-track-from-center-of-track-see-local-ストックビデオ動画/904712042?adppopup=true

571 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:19:44.45 ID:dyaKd3X20.net
レッドブルが苦手な高速サーキットでまだ不慣れなんだからアルボンを評価するのは早すぎるだろ

572 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:19:57.99 ID:i7CzN+q10.net
別に否定するわけじゃないけど今年のクビアトの表彰台は完全に運ゲーだったからな…
あの時点で生き残ってればウィリアムズ以外の中堅チームならタイヤ交換のタイミング如何で誰でも可能性あったし

573 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:20:07.79 ID:HwunTWIy0.net
ベッテルはいいドライバーだったよ
リカルドにボコられてメッキ剥がれるまでは

574 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:20:09.56 ID:9MOcES1D0.net
>>558
フェラーリによるまさかのガスリー起用か?
リスキーだが、フランス人ペア路線では売れるのか

575 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:20:51.32 ID:m0iGRAMF0.net
>>568
本人もはや趣味でF1やってるし、今更フェラーリとか色々めんどくさいから戻らなさそう
年齢的にも残りの2年で引き際だし

576 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:20:51.89 ID:RNZ7NMCgd.net
錦鯉みたいなダサイ車どこのだよ

577 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:20:55.14 ID:32h3KBbN0.net
レッドブル、フェルスタッペンが後方スタートもW入賞
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/256699.html

578 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:22:01.42 ID:DUerF9Oa0.net
>>561
トロで塩漬け...なんかうまそう

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200