2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【382基目】

1 :音速の名無しさん:2019/09/09(月) 00:59:13.08 ID:on0AObca0.net
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【381基目】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1567870041/

712 :音速の名無しさん:2019/09/18(水) 20:38:57.73 ID:t4c/kiKo0.net
>>708
日本語でおながいします。

713 :音速の名無しさん:2019/09/18(水) 20:42:27.69 ID:2gmEHU490.net
>>712
それ無限ループに入るなwww

714 :音速の名無しさん:2019/09/18(水) 20:44:08.99 ID:gkJGWtKT0.net
高速サーキットで遅くてスタートも遅い

あれっ?ホンダ最弱?w

715 :音速の名無しさん:2019/09/18(水) 20:46:16.39 ID:GKOkGh6a0.net
>>713
いかにもガイジって感じでよくね

日本語でおながいします。

716 :音速の名無しさん:2019/09/18(水) 20:51:02.70 ID:GMPFcPAs0.net
シンガポールでもスタートで出遅れてメルセデスに完敗

717 :音速の名無しさん:2019/09/18(水) 20:53:41.75 ID:LbdPb/VI0.net
>>676
せっかく他の人きたのにキチガイの埋め立てが止まんない
こいつホンシンだよね
何考えてんだろ

718 :音速の名無しさん:2019/09/18(水) 20:57:09.64 ID:uDBO4hRZ0.net
>>711
荒れるからID変えてねwww

719 :音速の名無しさん:2019/09/18(水) 21:00:23.22 ID:st8sz7jW0.net
>>717
そいつはアンチgateだよ
gate貼るヤツにムカついてYahooニュース貼り始めたんだけど批判食らって精神を病んでしまった可哀想なヤツ

ID無しアンチスレも死んだし応援スレも死んだって事でよかろ

720 :音速の名無しさん:2019/09/18(水) 21:00:35.35 ID:gkJGWtKT0.net
シンガポールはルノーに完敗あるよ

721 :音速の名無しさん:2019/09/18(水) 21:02:55.32 ID:v70ugBqJ0.net
>>717
そのスレで書き込めばいいでしょ
埋め立てはバン対象なんだから
迷惑だからやめて下さいと何度か言ってやめなきゃ通報すれば

722 :音速の名無しさん:2019/09/18(水) 21:16:04.17 ID:u7hnDiFC0.net
>>709
ほんとだ
それにしては市販車に搭載するとか発表してるのに
F1でもっとみがけほ

ホンダはすでに1970年代に、類似技術のCVCC方式を市販車で実用化に成功している。しかしF1ではかなり手こずり、苦労の末2017年にようやく導入にこぎつけた。
単気筒ではそこそこの結果を出せていたものの、6気筒でのベンチテストになると様々な問題が噴出し、実戦デビューが果たせなかったのだ。中でも低回転域での極端なトルク低下や、車体に組み付けた際の異常振動に散々悩まされた。
http://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?page=news/sp/body&no=126951

723 :音速の名無しさん:2019/09/18(水) 21:20:15.15 ID:QYzqasOd0.net
>>708

試しただけだよ。

724 :音速の名無しさん:2019/09/18(水) 21:20:48.11 ID:IAQaJKVI0.net
>>722
F1でもっとみがけほ

日本語でおながいします。

725 :音速の名無しさん:2019/09/18(水) 22:11:39.64 ID:st8sz7jW0.net
韓国スレ改め日本語スレ

726 :音速の名無しさん:2019/09/18(水) 22:17:10.46 ID:8gAPzhhp0.net
フェラーリとホンダやメルセデスのターボサイズってどうなんでしょう?

727 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 00:42:14.84 ID:ECBScavN0.net
田辺が今一自信なさげ……でよ

テンションだだ下がり、なんだぜ……

728 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 01:17:44.73 ID:O6xMXK8q0.net
>>701
アビデブ「モンツァではベッテルのスピン以外にトラブルによる助けはなかった」
流石の1000馬力はレッドブル眼中になし

俺こいつ朝鮮人だと思う

729 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 04:14:54.73 ID:CTWc1U7v0.net
ここのスレにいるバカ達が言うようにホンダPUは低速トルクが足りないならば
シンガポールは優勝どころか中団に揉まれて周回遅れになるかならないかって感じか
メルセデスとかの他チームはレッドブルがこのサーキットは強いと見てるけど
さてどうなるか見てみよう

730 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 05:29:15.53 ID:Oqu2mi190.net
>>729

1速4800rpmの領域を使うモナコのテレメトリデータを見ても
メルセデスと遜色ないな。

差があるのは最大出力の10500rpmを超えてからだ。

731 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 06:38:56.29 ID:71Z9FpHp0.net
>>720
なら、ルノー優勝に全財産かけて勝手に破産しろ。

732 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 07:22:15.84 ID:xDRnH6470.net
>>730
バーカ
モナコの後に山本がDAZNのインタビューでトルクの谷間がある最高速域はおいついてきているがこれから改善しなければならない個所だとはっきり言ってんだよ
テレメトリー記事見て知ったかするバカは黙ってような
お前の分析はいつもクソだしな

733 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 07:37:18.43 ID:oticXViU0.net
モナコの後ってw
いったいいつの話しをしてるんだよw

734 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 07:41:05.98 ID:xDRnH6470.net
>>732
それ見たよ
トンクの谷間とかそんなのあったんじゃスタートも高回転域使わざるを得ない
今までの記事は全部繋がってるね
副燃焼ヘタ
低回転域でトルクが出ない
対策したけどトルクの谷間は残る
タッペンのスタートアイドリングは11739rpmと異常に高い
スタートが失敗することが多い
なっとく

735 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 07:43:22.27 ID:h4fam59R0.net
>>733
>>730
モナコのテレメトリーって
いったいいつの話をしてんだよw

736 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 08:21:29.95 ID:pVBcOqX70.net
タッペンにただ普通にしててくれって言われてますよ
田辺さん

オーバーテイクは本当に難しいから予選が重要だ。そのためにも、トラブルのない至って普通の週末を過ごしたい。

ホンダF1、今季3勝目に向け「PUのドライバビリティが鍵」F1シンガポールGP
https://formula1-data.com/article/singapore-preview-honda-2019

737 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 08:32:45.77 ID:jwXWsKfE0.net
天気は問題無し
ポール目指して頑張って

F1シンガポールGP テレビ観戦ガイド:放送日程と天気…フジNEXTとDAZNライブ配信スケジュール
https://formula1-data.com/article/singapore-tv-broadcast-2019

週明けより雨が続く予想が出ているが、今週末の3日間は晴れに恵まれそうで、ドライコンディションが期待できる。シンガポールGPの過去5年でのウェットコンディション確率は4%しかない。

気温も概ね平年通りといったところで、各日共に30度強まで上がる予報となっている。

738 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 08:58:02.78 ID:Oqu2mi190.net
>>735

吸気系の特性は大幅なレイアウト変更が必要なので、簡単には
変更できないのが普通だ。

そもそもトルク谷は無くすことは出来ない。

739 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 09:03:25.36 ID:Y2deYzkz0.net
DRSゾーン増やされても
ホンダ勢が直線で抜かされたらどうなるんだろ

F1シンガポールGP、DRSゾーンが3箇所に。ターン13〜14に追加
https://jp.motorsport.com/f1/news/third-drs-zone-added-to-marina-bay-f1-track/4543450/

740 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 09:20:56.70 ID:vc98nbq60.net
ベルギーホーナーがスペック2を使用してたってコメントしなければホラ吹き田辺に騙されるところだったわwアホンダは汚いね〜レッドブルのマシンが速いからいい成績だったらスペック4が機能しましたってコメントする予定だったんだなw勘違いもいいところだわwww

741 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 09:31:36.20 ID:tbyJ6qkj0.net
ホンダをアホンダと呼ぶヤツ久しぶりに来たな
相変わらず頭悪そうなコメントだわw

742 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 09:41:12.34 ID:m065U75W0.net
>>738
いやいや自然吸気じゃないんだから
Hもついててコンプの回転数の調整もパワーアシストもできる
それに今に始まったことじゃないし
問題なのは燃焼系だと言うのが妥当なセンだよ
山本はトルクの谷間の所為で他より立ち上がりが遅いって言ってるくらいだから中回転から高回転の使用領域に谷間があるんだよね

743 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 10:32:26.63 ID:BIHhvu4b0.net
まるでFEのコースだね

F1シンガポールGP動画:サインツのサーキット・ガイド
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52100328.html

744 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 10:40:07.57 ID:U7kJYbWB0.net
gateさん。古い記事を継ぎはぎしたものに新しいタイトルつけてUPしたりやりたい放題ですね

745 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 10:41:19.13 ID:oticXViU0.net
>>682
動画があった
https://www.youtube.com/watch?v=Vc1i8Ev2hFU

746 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 10:44:58.96 ID:Oqu2mi190.net
>>742

>いやいや自然吸気じゃないんだから

ターボにもあるよ。谷が無いのは機械式過給機だ。

君が知らないだけ。

747 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 11:06:42.97 ID:FXRSWl3u0.net
>>745
タッペンは浜田画伯くらいのレベルですね

748 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 12:44:03.06 ID:ECBScavN0.net
そう言やーよ
クビアトのリタイア原因
ちゃんとしたコメントまだないよなー
もしかしてちょっと発表したくないことだったりすんのかな?ホンダさんよ

749 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 12:48:14.69 ID:l3A2/zxB0.net
>>742
逆だろ。自然吸気の方がラグがないのが常識。
それとも、もっと高度で構造的な理由で現代の常識は逆になったのか?

750 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 12:49:49.06 ID:l3A2/zxB0.net
>>748
ホンダが、レッドブルのせいだとは言えないだろ。PUに問題はなく、今回交換もしないんだから察しろよ愚か者。

751 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 12:50:00.22 ID:U7kJYbWB0.net
>>748
そんな文面見れば一目でバカとわかる人にまともに答える人はいないと思います

752 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 12:56:55.57 ID:hOjIwmY60.net
>>749
ラグじゃないだろトルクの谷間は
Hも使えんだぞ
そんなもんだったらとっくに解決してるよ
バカなのかキチガイなのかは知らんけどな

753 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 13:00:54.79 ID:ECBScavN0.net
なんか疲れるスレだな

754 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 13:02:48.77 ID:l3A2/zxB0.net
>>752
HってMGUーHのことか?それは回生手段であって、ターボ過給をアシストするものじゃないんじゃねーの?素人だから断言できないけど。


トルクはモータートルクとエンジントルクの合成だから

755 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 13:03:45.04 ID:l3A2/zxB0.net
いかん書いてる途中で、投稿してまった。

756 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 13:08:47.07 ID:RNOv7EM00.net
>>746
山本は最高速は追いついてきたけどトルクの谷間があってまだ他より加速が悪いと断定的に言ってんだよね
一般論なんて聞いてないよ
ホンダが遅い原因についてのコメント
お前の吸気系だからすぐに治らないと言う意見に反論してんだよ
燃焼系じゃないのかってね
副燃焼は全ての回転域で効率よく燃焼されるのが難しんだよ
燃料が多い高回転域は簡単だけどな

757 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 13:10:30.95 ID:5USuKzbi0.net
>>754
続き書かなくてもいいぞ
Hは両方に使っていいのは常識だよ

758 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 13:13:40.70 ID:C1Uopzi80.net
>>154
むしろコイツラを取り締まるためにワッチョイか必要なのでは…🤔

759 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 13:15:13.21 ID:JjgTN5SE0.net
>>756
トルクの谷間が影響する場面って発進時だけじゃん
他はギヤをうまく使って谷間に落ちることはない

760 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 13:15:19.03 ID:C1Uopzi80.net
まあ、ここはF1の話ができない隔離所として機能してるから悪くはない
おかげでF1総合/レッドブルスレは平和になった

761 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 13:20:51.59 ID:Pd+wE1DC0.net
>>758
ワッチョイ有りは382もあるよ
好きに行けばいいだろ
自然淘汰されたものに理屈なんていらない
人が居ないからみんな行かない
お前が盛り上げれば人は集まるよ
ワッチョイ無しと二分するくらいが理想状態だけどホンシンが何も応援しないからな

【HONDA】F1ホンダエンジン【382基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1568324912/

762 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 13:23:47.93 ID:Non/cq4I0.net
>>761

朝鮮人

763 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 13:24:49.59 ID:sRlBfX8i0.net
>>759
山本がいってんのはスタンディングスタートじゃないんだよね
その時はまだスタートが悪いとタッペンがコメントする前だったんだよ
レース中の直線での立ち上がりと最高速の話をしてる時に出たコメントだよ

764 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 13:30:38.72 ID:BR+vFzN60.net
まぁいいじゃん、アンチはホンダは低速トルク足りないとか谷間がーとかって言ってるけど
シンガポールGP見てみれば答えは分かることだ

765 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 13:38:26.28 ID:uhWl5k310.net
>>764
いやシンガポールはシャシーとタッペンがどうにかしてくれる
ここは優勝を頂く
ホンダは普通でいてくれれば良い
スタートもパワー控えめでギリギリ抜かれない程度でOK
それに給気圧を少し下げて燃料リッチにすればドライバビリティーが良くなるのは常識
パワー重視のセッティングなんてする訳がない
ロシアを見れば分かるがペナルティー受けんだろうなぁ

766 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 13:48:51.48 ID:667gArw+0.net
>>765
超低速コースと言われてるシンガポールはアンチが言うように低速トルク足りなかったら勝負にならんよ
アホアンチが言うことが事実ならねw

767 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 13:49:48.05 ID:lsNO7LI60.net
>>765
鈴鹿でわかるよ
燃料もオイルも最新のPUも揃って、あのパワーサーキットでホンダがどこまで通用するのか
楽しみだよ
優勝したら大喝采
ヘボだったらホンシンを叩き潰せば良いよ

768 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 13:57:43.60 ID:U2unX3UZ0.net
>>766
お前は何回も言われなきゃ分かんないバカだよねー
シンガポールはパワー重視のセッティングなんてしないの
ドライバビリティー重視ね
上をカットしてトルクの谷間が出ない様に綺麗に繋げてくるから
それくらいはホンダでも朝飯前
パワーが負けててもなんとかなるから心配するな
田辺もドライバビリティ重視だってコメントしてるよ

769 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 14:04:15.41 ID:667gArw+0.net
>>768
アホかシケインとか低速トルク無いと大渋滞作るわい
そんなに低速トルク足りないってのが否定されるのが怖いのか?w

770 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 14:06:10.56 ID:7woOcWWn0.net
>>768
タッペンは去年、予選、決勝共に2位だもんな
今年は覚醒してるから大丈夫だろ
第1コーナーがカギだな
一昨年は上3台潰れた

771 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 14:08:32.97 ID:6SP+t1vj0.net
>>769
そもそも低速トルクって言ってる時点でバカ丸出しw

772 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 14:09:25.10 ID:667gArw+0.net
自分の意見に自信持てるならどんと構えていればいいのに予防線張りまくりw

773 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 14:11:03.42 ID:667gArw+0.net
つかいい加減にそのID変えないと会話出来ない病治せよw

774 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 14:11:12.00 ID:3pb3HXF80.net
>>769
低速トルクが足りないって誰がコメントしてんだ?
アンチはホンシンと違ってバカじゃありませんから
ざんねん

775 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 14:15:10.44 ID:hDpGY08B0.net
>>773
お前のスレはこっち
こっちをホンシンで盛り上げろよ
それすらできないなら黙ってろよな
ここはワッチョイ無し
IDチェンジ上等スレです

【HONDA】F1ホンダエンジン【382基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1568324912/

776 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 14:16:27.20 ID:667gArw+0.net
アンチさん予防線張りまくりでビビってますw

777 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 14:25:19.11 ID:Non/cq4I0.net
>>774

必死朝鮮人

778 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 14:25:25.66 ID:/WUm57E40.net
>>775
まじでワッチョイ有りを盛り上げて欲しい
ホンシンはゴミ隔離スレに居着いてどうすんだよ
俺はホンシン嫌いだからゴミを選ぶが

今までの流れ
たまにワッチョイ無しで立てる無能が居ても必ず後からワッチョイ有りが立ってワッチョイ無しは無人とかす

今の流れ
たまにワッチョイ有りで立てるホンシンが居ても必ず後からワッチョイ無しが立ってワッチョイ有りは無人とかす

どちらも悪いとは言えない
ホンダスレに書き込む人が決めているだけ

779 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 14:26:47.00 ID:Non/cq4I0.net
.
>>775

バカキムチ

780 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 14:28:15.27 ID:Non/cq4I0.net
>>778

統合失調症バカキムチ自演朝鮮人

781 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 14:29:42.42 ID:AVmbDTcG0.net
ホンダの谷間は深い
実にけしからんな

782 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 14:34:35.63 ID:d/HWhgAs0.net
>>776
だから優勝を狙えると最初から言ってるだろ
ホンシンと違ってアンチは見る目があんだよ
キチガイアンチはホンシンの自演だろ
いつも韓国ネタで盛り上がりたくてうずうずしてるもんな

783 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 14:39:14.33 ID:trqeWV9s0.net
>>782
ホンシンはそれくらいしか話題のない哀れな老人なんですよ
あと、初老ニートとか、初老フリーターとか
ニートとフリーターもそろそろその年代になるよな

784 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 14:39:35.00 ID:Non/cq4I0.net
晩夏が過ぎ行く草の陰から
半島虫が鳴いています
チョンコロリ、チョンコロリと草葉の陰から鳴いています

785 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 14:41:10.12 ID:Non/cq4I0.net
>>782>>783

キチガイキムチ自演乱れる

786 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 17:01:41.61 ID:1kXFE0300.net
あれ?
来年のラインナップにヒュルケンベルグが浮上?

ハースF1チーム、2020年のロマン・グロージャンの残留を発表
https://f1-gate.com/haas/f1_52023.html

787 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 17:12:57.67 ID:SLs0IcQ00.net
スペック4でも54馬力差
何にも追いついてないな

「我々は40kW(54馬力)について話している」とヘルムート・マルコは Auto Bild に語った。
「特にスパとモンツァの予選での速度差は明らかに顕著だった」

レッドブル 「フェラーリのF1エンジンは予選で54馬力の優位性がある」
https://f1-gate.com/redbull/f1_52006.html

788 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 17:20:36.92 ID:InfDpVuL0.net
>>786
トップさん、ゲートの後にこの記事はないでしょ
今度はヒュルケンベルグがFEですか

ヒュルケンベルグのハース移籍がほぼ確実に?
2019年09月19日(木)17:00 pm
http://www.topnews.jp/2019/09/19/news/f1/184698.html
そうなった場合にはグロージャンが今季限りでシートを失うことになるわけだが、グロージャンに関しては来季以降はフォーミュラEに転向する可能性が高いとうわさされている。

789 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 17:45:45.68 ID:l3A2/zxB0.net
ルノー優勝を期待するのはいいが、そういうのはココで書くなよ。何度も言うが、サッカーの敵チーム応援席で、周囲と逆の応援をするバカがいるかよ。黙ってROMするならまだしも。

790 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 17:48:42.31 ID:l3A2/zxB0.net
人の失敗や不幸を、喜びの糧にしてるやつって何なの? たぶんそういう奴が、ガソリン携行缶もって襲撃するようなあぶねー奴なんじゃねーのか?

791 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 17:55:52.46 ID:l3A2/zxB0.net
>>783
お前、ホンダ本社に襲撃とかすんなよ!
クソアンチ。ゴミ!

792 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 18:05:29.76 ID:LA88IbAm0.net
>>790
ホンダと関係ないレスをしてるお前が1番危ない
文句しか言えないお前みたいのが逆ギレして事件を起こす
ルノーとホンダはお友達なんだから仲良くしてるだけだ

793 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 18:08:40.64 ID:Aahy/Usz0.net
ニューウェイ先生、レッドブルのシャシーが上手くいって暇なのかな

エイドリアン・ニューウェイ、『エクストリームE』の新チームを設立
https://f1-gate.com/redbull/f1_52024.html

794 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 18:12:44.34 ID:25lRrSrp0.net
>>792
まーここでルノー最強って言ってる人に犯罪を犯すストレスはないわなぁ
いつもスッキリしてんじゃね
ルノー目線で言うと中団上位独占で大満足だもんね

795 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 18:18:43.24 ID:PfOl9V7R0.net
>>794
いや、アンタはみんなストレスないだろ
アンチには守るものなんて無いからなw

796 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 18:27:41.29 ID:0NYJUvso0.net
>>794
ホンシンもレッドブルに勝てないくせに最弱ルノーが何言ってんだと思ってるからおあいこだよ
ルノーとホンダはお互いをバカにし合えるWinWinの関係だな

797 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 18:41:23.26 ID:IpTlTPRk0.net
>>795
ホンシンは世の中のあらゆるものに韓国が混じって見えるからストレスやばそうwwwww

798 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 18:47:33.78 ID:w2SPhLjT0.net
>>792
そやなトムとジェリーや
どっちがジェリーか知らんけどな

799 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 18:51:35.05 ID:If44C8db0.net
部外者に希望されてもな
あとはギャラだと思うけどね

エクレストン、マックス・フェルスタッペンのメルセデス移籍を希望?
https://f1-gate.com/ecclestone/f1_52026.html
元F1最高責任者のバーニー・エクレストンは、ルイス・ハミルトンとマックス・フェルスタッペンのどちらが優れたドライバーであるかを唯一の方法は2人が同じレースでレースをすることだと語る。

800 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 19:00:04.11 ID:DYX3cm8B0.net
>>789
ルノーネタ取り上げたらホンシンは韓国ネタしか無くなるぞ

801 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 19:32:20.49 ID:Non/cq4I0.net
>>796
>>797
>>800

キチガイホザキ朝鮮人アラシ

802 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 20:40:54.34 ID:Wwy1/Idc0.net
ニューウェイもホンシンが気持ち悪すぎてF1から遠ざかっちゃったな

803 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 20:52:19.02 ID:Cd+6F87a0.net
>>802
リアルに気持ち悪い

804 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 21:20:15.92 ID:Y0q8XRcE0.net
これはやばい
予選で再発したら終わりだよ

ホンダF1、フェルスタッペンのパワーロス問題再発の可能性を認める
https://f1-gate.com/honda/f1_52030.html

田辺豊治は、FIAシステムが起動したのは“初めて”だと語った。

将来、この状況を回避できるかと質問された田辺豊治は「FIAフィルターがアクティブになったので簡単ではありません。我々はそれについて考えていきます」と答えた。

「別の可能性もあります。難しいことではありますが、何が起こったのかを正確に分析し、そのような状況を防ぐ方法があるかどうかを検討していきます」

805 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 21:24:11.61 ID:pxPHAoJZ0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/honda-admits-freak-verstappen-power-cut-could-strike-again/4543652/

806 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 21:30:14.33 ID:Em2r/EyQ0.net
また振動かw

807 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 21:48:04.38 ID:j6/O5o6N0.net
点火カットじゃなくて強制的にスロットルオフしろ

808 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 22:06:06.62 ID:g+3YHxNj0.net
ホンダPUのダメっぷりに今週末も期待だな

809 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 22:22:26.29 ID:71Z9FpHp0.net
>>808
ヘイトは、他でやれよ。お前の居場所はここじゃねえ。
つか、マジで粘着キモいから。社会のゴミ。嫌われ者。居なくなった方がいい人間。存在自体が社会のマイナス。誰もお前の存在を、喜ばない。むしろ死んだら喜ばれるくらいのゴミカス。
クソムシ。黒光りゴキブリ。ウジ虫。

810 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 22:29:22.22 ID:EzKue9wi0.net
フェルスタッペンもこのままホンダにいたらルクレールの引き立て役で終わるぞさっさと移籍した方が良い
そういう意味で来年のレッドブルのマシンは失敗してほしいなヨスがキレる位に
その方がF1全体の為になる

811 :音速の名無しさん:2019/09/19(木) 22:48:30.87 ID:znCk17J50.net
>>810
フェルスタッペンはホンダ所属ではないんだが
何言ってんだ?

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200