2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #68

1 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 12:11:42.85 ID:XMolouI800909.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #67
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567867003/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

644 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 23:19:10.60 ID:/+PoW2r3p.net
絶対ないとは言わないがポンポンアプデ入ってパフォーマンス上がるの期待してる奴は能天気すぎる
モンツァのアプデはだいぶ前から仄めかしてた様に相当長い期間かけて実装している様に見て取れる

645 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 23:23:36.95 ID:JMKkRZAF0.net
>>638
また老害か

646 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 23:28:06.46 ID:MeK/qnxSd.net
鈴鹿で最終スペックか


ガチで勝ちに来てるな今回は

647 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 23:38:02.13 ID:KHivsgAOd.net
鈴鹿スペシャルの新エンジンはスタート直前にアクセル踏んでもバレない機能ついてんの?

648 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 23:38:19.65 ID:4IxPzpbB0.net
B2-2のチケットが無駄になるのか…(´・ω・`)

649 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 23:40:30.66 ID:Lj27M1sI0.net
今のスペック4がストックに回るなら2戦か3戦しか持たない代わりに高出力みたいなバージョン入れればいいな

650 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 23:43:18.13 ID:KkA8ul0ma.net
>>647
その代わりブラックアウトの瞬間に回るだろw

651 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 23:56:38.70 ID:dOA+nB4G0.net
鈴鹿でスペック5投入とかいう話でなくて
最終スペック=スペ4がそのころには熟成してるから日本の皆さんお楽しみに、て
意味だろ
まさかの鈴鹿スペシャルなんて勝率1割、負け率9割の代物だからな。過去の実績から
そんなものはファンは望んでない。楽しみにしてた夏休み明けの2レースを捨てた
ツケを、きっちりとスペ4熟成して払って欲しい

652 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 00:01:03.03 ID:zJEBTTNu0.net
F1安全対策はいいがクルマが長すぎでかっこわりい
ゲタの鼻緒も厳しい
ターボエンジンが音が悪いのもいやらしい

結論、今年の鈴鹿はスルー

653 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 00:20:55.47 ID:5dZXG3bR0.net
>>652
今のロー&ワイドのデザインは過去のF1を見ても最もカッコいいと思うんだが。
まあ好みは人それぞれだけどね。

654 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 00:23:54.13 ID:ifzUfSlk0.net
俺も今のぐねぐねしたデザインは嫌いでない
整流板あちこちに立てたりとか、とても素人には見えない気流と戦ってる感あって
嫌いでない。

655 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 00:40:07.74 ID:d5cTzM5B0.net
今の車は上から見ると餃子みたい

656 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 00:52:04.89 ID:VmG1wybN0.net
バージボード周辺の複雑化は最近はやりすぎかなと思うが

657 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 00:56:04.57 ID:ocmLOGDM0.net
「鈴鹿スペシャル」は『マクラーレン・ホンダ』と並んで大ゴケの代名詞となってしまったからな・・・
今年も鈴鹿に狙いを定めた時点でいやな予感しかしない。

658 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 01:03:14.55 ID:Ld0CuykHd.net
鈴鹿スペシャルに期待しすぎて唐揚げスペシャル頼んじまったよおおお
ダイエット中なのに(´・ω・`)

659 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 01:32:51.19 ID:T1Hy9XK70.net
>>587
トウを使った可能性
>>589
なぜギア比が高いと分かるのか詳しく

660 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 01:35:13.50 ID:Z15AQZch0.net
>>656
2008年頃のエアロパーツてんこ盛りよりは大分マシだと思うが・・・

661 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 01:39:04.97 ID:jTujrEdla.net
エンジン以外のレギュレーション撤廃したらどんな化け物が出てくるか見てみたい

662 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 01:40:44.62 ID:T1Hy9XK70.net
ファンカー復活

663 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 02:03:55.12 ID:nrMjOsqea.net
>>589
低速時のパワーが出てないって去年だか今年始めだかにインタビューで言ってたな

664 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 02:29:17.39 ID:eoNq/YDa0.net
ヨスの言ってる、鈴鹿スペシャルなんぞいらねぇぇぇ!   スペ4を効率よく引き出して多くポイント取ってコンスト2位目指した方がいいわ
 どうしても入れたいなら、来年のデータの為に最終戦で入れるか、日本メキシコの後のアメリカで入れるか の方がいい

665 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 02:46:31.42 ID:tVqO40Vw0.net
>>663
ニッポン憎しの気持ちが生んだ妄想だろ、聞いたことないわ
半島に帰りなさい

666 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 04:45:53.51 ID:uKzZbRIY0.net
>>659

F1のコースで唯一1速を使うモナコのテレメトリデータを見れば
ギヤ比はほぼ同一なことが分かる。

>ttps://unendinginsight.wordpress.com/2019/05/30/2019-monaco-gp-qualifying-telemetry-analysis/#more-1168

何度か最高速の話題でもギヤ比が取り上げられることがあるが、
ワークスルノーだけが3%程他チームよりも高いだけで、ほぼ
横並びだね。

上のURLは何度も紹介されているので、未だにそれをチェックして
いないニワカ者がごちゃごちゃと言っているに過ぎない。

667 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 05:34:02.07 ID:KZR9zmfA0.net
DAZNでやまもっさんが今だから言えるけどスタート失敗は
他チームは2速スタートなのにホンダだけ1速スタートだった言ってるけど

668 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 05:37:46.35 ID:VlANvsnJa.net
>>659
いや、アホ?
ギヤ比がなんなのかすら分かってないのかこいつ

669 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 06:15:56.50 ID:VmG1wybN0.net
>>667
それドイツでしょ?

670 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 08:40:11.05 ID:9YFx1aan0.net
アンチストールに入れたり空転させてセンサー働かせたり
ひょっとしてタッペンってただの下手くそじゃないかと思えてきた
メルセデスに行っても勝てないような気がする

671 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 08:41:30.35 ID:9YFx1aan0.net
運転は上手いが機械音痴っていう意味で機械操作をしないカートが限界?

672 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 09:11:21.55 ID:2wCpokLr0.net
あのようなドライビングをやらなければチームもホンダも気が付かなかったわけで
特にPUの改善には役立っているんではないの

673 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 09:13:25.59 ID:tXgJWbaZd.net
>>669
違う
DAZN契約してないならデタラメ言わないように
スタート失敗の原因の一つとして挙げてる
ドイツだけなんて限定したことはどこでも言ってない

674 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 09:28:07.76 ID:N6sw/1Cx0.net
1つの事をやらせると天才的な能力を発揮するけど、2つの事をやらせた途端できなくなるタイプ

675 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 09:29:38.25 ID:lVXInedQ0.net
ダゾーンでもグランプリニュース的な番組やってるの?

676 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 09:37:32.21 ID:bkpK59V8M.net
フジNEXTのグランプリニュースの内容があんまりわからんけど
DAZNはF1ラボっていうレースごとの振り返り番組ならある
あとはそれのスペシャルでホンダへのインタビューとかそんなん

677 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 09:55:29.24 ID:c3ohnFCo0.net
ドイツだけじゃなくスタート失敗はいつも1速スタートが原因なんだとしたら
レッドブルは学習能力ゼロってことになっちゃう

678 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 09:55:35.71 ID:CoPZLsyd0.net
>>673
ドイツに限らない話だとすると…
ドライでも1速が使い物にならなくなるって、前半戦でどんだけパワー上がってんだw

679 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 09:58:04.15 ID:/y5uSCJSa.net
>>677
2速スタート試した事が無ければセーフ!

680 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 10:04:27.08 ID:jNFMOaAn0.net
ギア比固定になってからF1速なんてほとんど使わないんじゃね?
去年の鈴鹿だとメルセデスは2速さえ使っていなかったような記憶がある

681 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 10:05:16.62 ID:jNFMOaAn0.net
1速と書こうとしたところなぜかF1速になってしまったww

682 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 10:11:51.56 ID:B0zU+XTT0.net
つまりオーストリアは1速だったからアンチストールモードに成ったけど、2速だったらスムーズにスタート出来たんだ、ありえねぇ〜

683 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 10:15:33.87 ID:1CfHXG/qM.net
フェルスタッペンってMT車運転できないんでしょ?
クラッチを足で踏む車に乗ったことないとか。

684 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 10:28:13.75 ID:2wCpokLr0.net
F1スタート時はクラッチパドルだから足は使わないな

685 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 10:31:55.75 ID:jr45EQsja.net
クビアトまたアルボン批判しててワロタw
口は災いの元やぞ

686 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 10:37:05.31 ID:moaLFuvZd.net
アッピルも大事
一度レッドブルに乗ったからこそF1ドラとしてトップチームに返り咲きたい。やり過ぎはいかんが気概は買うぜ

687 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 10:41:13.25 ID:lxl3Hunn0.net
>>658
唐揚げスペシャルなんて弁当見たことないw

688 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 10:42:19.44 ID:moaLFuvZd.net
ホモ弁かw

689 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 10:47:26.17 ID:Ii4s+FGU0.net
やはり今年の鈴鹿では何かやってくるだろうと思ってたけど、新品エンジンを持ってくるみたいだね。
その前のロシアGPでまたペナだw

690 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 10:49:29.62 ID:OakgYtOX0.net
>>689
バルサンするなよな笑

691 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 10:50:47.44 ID:yKNXsZpr0.net
スペック4をイタリアとシンガポールしか使わないのかよ

692 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 10:57:58.18 ID:z1o72C690.net
状況的に壊れない限りはこれ以上のPU投入は無いのがわからんのか

693 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 11:08:16.00 ID:yo/y9S1ga.net
5基目入れるならアメリカでがベストだろうにどうしても鈴鹿で新品を使いたいのか

694 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 11:11:22.24 ID:z1o72C690.net
鈴鹿で新品を使うことにしたいやつがここでデタラメ言ってるだけだ

695 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 11:18:41.58 ID:VaZFgjGu0.net
新品っていつも上手く行ってないから充分に慣らしてから鈴鹿に臨んでほしいよ

696 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 11:18:57.00 ID:d5cTzM5B0.net
トロでならやるかもしれないけどレッドブルではやらんでしょ

697 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 11:20:51.65 ID:MoiTAYSk0.net
鈴鹿で勝つかもしれんな。

698 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 11:24:08.84 ID:ifzUfSlk0.net
5勝目指してるんだからRBとタッペンはスペ4フルで使う前提での
5基目を予想というよりも、壊したくない、基数増やしたくない故に過去PU使って
やりくりしようとしてパフォーマンスを下げる本田を牽制しているのだろう

699 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 11:34:41.32 ID:moaLFuvZd.net
ペナなし→よくて表彰台
ペナあり→よほどの下手こかなけりゃ5位
ペナに拘る必要なくね?

700 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 11:35:44.94 ID:nXztvow/a.net
5基使ってもいいとは言われてるが予めストックしておけという意味じゃないだろうに。

701 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 11:37:50.87 ID:kxbAOlJMd.net
>>687
唐揚げトッピング増し増しなんだろうw
どうせならメンチカツあたりもトッピングしてほしい

702 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 11:38:49.50 ID:kxbAOlJMd.net
>>661
6輪たのむ

703 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 11:45:18.38 ID:75QC2qSV0.net
ペナ受けてもTOP3の位置まで戻ってこれるってのは前半までの状態だよな
今だとポイント圏内ならが正しいだろう。

リスクも増えて下位に沈んだりリタイヤの可能性も高い

704 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 12:15:21.48 ID:DEe0Sd5Aa.net
スペック4とは一体なんだったのか

705 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 12:30:33.16 ID:Q92U1vBC0.net
泣きそうな顔してる田辺Sanを優しく抱きしめてあげたい

706 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 12:50:03.18 ID:0D86UV1z0.net
キモ

707 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 13:37:55.26 ID:BoP59n+F0.net
>>631
これは最新のコメントじゃない

708 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 14:29:45.92 ID:PBqnn9Kt0.net
5基目入れる予定ならスパでスペ2になんてしないよな

709 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 14:30:53.08 ID:N1fkqWJ20.net
5勝よりもコンストラクター2位が目標でしょ。
ハードルは更に高いけどね。

710 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 14:40:28.52 ID:DGv9j1KFd.net
スペック5より、モービルの新燃料はどうなったんだろう?

711 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 15:04:10.44 ID:XivsCTI2M.net
つ〜る〜さ〜き〜、燃料ま〜だぁ〜??

712 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 15:06:21.78 ID:o7zRvqkDd.net
>>708
スペ3の寿命が尽きたから、急遽金曜用のスペ2で戦ったみたい。
スペ4投入も出来たけど2台とも後方スタートは戦略的に駄目だから仕方なくだったと思う。
スペ4のマイレージ節約ではなかったと思うよ。

713 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 15:09:34.66 ID:o7zRvqkDd.net
それにマイレージ節約なら捨てレースのモンツァでスペ4投入だけして本番はスペ2に載せ替えてるわな。

714 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 16:06:22.50 ID:mpKRE7Y80.net
タッペン「ホンダはセーフティ解除しろ(メンタル的な意味で)」

715 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 16:07:51.32 ID:moaLFuvZd.net
田辺さんは元々陽キャやぞ
全開田辺さんにタッペン着いていけるかなー

716 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 16:13:15.64 ID:mpKRE7Y80.net
モンツァは、レッドブルが極薄リアウイング用意したにも関わらず
不運があったとは言え、ルノー2台の後ろで終わってしまった・・・

おかげでレース後アビのウキウキルノーPU自慢話を聞かされるはめに

717 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 16:20:29.78 ID:xVQPiesHM.net
>>712
全部アップデートしても良かったけどな
どの道何処かでペナルティーは受けなきゃならん

分散させる意味ない気がする
却ってややこしい

718 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 16:21:38.98 ID:mpKRE7Y80.net
>>710
予定に変更ないなら、確かソチ辺りだったはず

719 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 17:06:26.12 ID:9YFx1aan0.net
>>683

おまえフェラーリ488すら乗ったことないだろ
んでNにできないだろ

720 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 17:39:33.07 ID:WWAzDNsW0.net
>>716
Q3で残り4分くらいでアルボン出してれば普通に予選五位だったのに
彼にセカンドローでもきたしていたのだろうかチームは

721 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 17:40:02.84 ID:WWAzDNsW0.net
期待して

722 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 17:49:36.48 ID:R2QPC7ug0.net
田辺さん怒らせたら怖そう。

723 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 17:52:00.84 ID:a5NdYpOa0.net
道筋を間違えたのは、スパで4台ともスペック4にしなかったこと
スパで4台スペック4にしてたら、かなり結果が変わってた

724 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 18:17:20.17 ID:ifzUfSlk0.net
だからベルギーでの対応が完全に間違ってた訳よ
夏休み明けの2戦でほとんどポイント取れてない
ホームとか関係なく全部スペ4にしてペナを消化してしまうべきだった

725 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 18:40:24.93 ID:ITI0zEzY0.net
営業上の理由やろ。準ホームGPで最後尾スタートは避けたかった、

そこまでしたのに一周目で終わりにするドライバーw

726 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 18:40:28.21 ID:mpKRE7Y80.net
フェラーリとの差が広がったから
得意のシンガポールで差を取り戻してほしい

727 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 18:58:44.94 ID:/0c0BaVXa.net
シンガポールは1-2だよ
心配すんな

728 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 19:05:02.51 ID:ifzUfSlk0.net
捨てレースとは言え、準ホームでスペ2で走らせる方も頭沸いてるけどな
そんな半端な事してんからRBグループ全部流れが悪くなる訳さね

729 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 19:22:59.09 ID:vovhjbHP0.net
>>719
このスレのどんだけの人がフェラーリ488に乗ったことがあるって言うんだよwww

730 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 19:28:49.06 ID:FLzXZq8Bd.net
>>720
先頭で出してたら5番グリッドは怪しい

731 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 19:32:37.37 ID:w0woq+WOM.net
なぜか上から目線ww

732 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 19:35:22.67 ID:ITI0zEzY0.net
ブローしたらさらにもう一基おかわりだからそりゃ避けたいだろうよ。
そして現実にフェラーリやメルセデスのエンジンがガンガン燃えた。
「とても信じラレナーイ」って珍しくハイテンションだったタナベさん、
内心では我が意を得たりって心境だったんだろうw

733 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 20:07:57.10 ID:geaNvSre0.net
7戦でぶっ壊れるがMAXパワーは変わらないと思っているようだが
使用すればするほどMAXパワーが落ちるのでできるだけ使用しないで
日本GPを迎えたいというホンダへの忖度をRBがしてくれているだけ

734 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 20:08:46.69 ID:xQO3Mt/uF.net
新PU入れるにしても何でスペック5なんだよ。
今まで新スペック入れるたびに数戦保守的に使ってきただろ。そんな使い方で鈴鹿走れってか。
入れるにしてもデータ取ってある現行の新品でしょう。

735 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 20:39:28.23 ID:XFh7XzNe0.net
>>724
そのほうがわかりやすいし、スッキリしてるよな
二台づつペナってなんかもう本当にうざかった

ああいうのは一回で終わらせろ

736 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 20:40:36.06 ID:XFh7XzNe0.net
ベルギーでみんなペナ受けて本戦はスペ2でもいいけど、
モンツァでみんな揃ってスペ4使って本気の走りを見せるのがよかった

737 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 20:44:31.95 ID:d5cTzM5B0.net
まだ結果論の後出しじゃんけんやってんのかよ

738 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 20:47:17.17 ID:geaNvSre0.net
スペ4に問題があった場合のこと考えたんだよ

739 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 20:47:57.63 ID:XFh7XzNe0.net
>>737
だってそんなことしてるチームないし、二戦に渡ってペナ受けるの見るとうんざりするぜ

740 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 20:50:33.10 ID:XFh7XzNe0.net
>>738
4台全てに問題出るような間抜けではないだろ
やってることがチキンすぎる

ここら辺が言い訳する道を残す日本人らしいチキンハートなんだよな

741 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 20:51:41.63 ID:Z15AQZch0.net
>>667
2速スタートってトラックみたいだな・・・w

742 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 20:52:21.21 ID:XFh7XzNe0.net
ようやく再開したと思ったら二戦共グダッてるし

スパでスペ2使わせるなら捨てレースにしてペナ受けろよ
やってることがチグハグなんだよ

743 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 21:05:31.39 ID:X3xXhDiV0.net
結果的にリタイヤになっただけでスパでもspec2でポイント取れると踏んでただけだろ

744 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 21:16:56.09 ID:lP30rjlW0.net
勝てる見込みがないからじゃないの

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200