2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap25【国内】

1 :フラッド ◆jFDVqjTHME :2020/02/19(水) 13:28:55 ID:3OcQzRjO0.net
extend:on:vvvvvv:1000:512

・対象カテゴリ
F2
F3クラス(FIA-F3、Formula European Masters、各国F3シリーズ、地域戦など)
入門カテゴリ(英国F4、フランスF4、FIA-F4、その他各国F4など)
北米Road to Indy (USF2000、インディプロ2000、インディ・ライツ)

など。ステップアップカテゴリを中心に、最上位カテ以外のフォーミュラなら守備範囲。
卒業生の進路、滅びたカテゴリなんかも話題になるので緩くやっていきましょう。

次スレを立てる際は本文1行目を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑にしてください。

前スレ
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap24【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1575968368/

17 :音速の名無しさん:2020/02/19(水) 22:21:38.32 ID:0iR2h5mh0.net
>>15
IPスレをご自由にお使いください^^

18 :音速の名無しさん:2020/02/19(水) 22:32:21.98 ID:WnnngK5k0.net
>>17
ダサ
死ねよ

19 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 07:00:41 ID:Dg1oH2Dy0.net
ここは仮想空間で自由に発言できる場所
そこに個人を特定できるIPがなぜいる?
まず
そこの説明をしてからそっちへ誘え
まさか君の個人的な趣味じゃないよね笑

20 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 07:10:34 ID:KidaQoHP0.net
チャドウィックがSFL来たら無双するだろ

21 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 11:24:50.64 ID:if4qcFYo0.net
>>8
角田は松下とは違って二年でアジャストするだよ
松下はもう終わりだよ

22 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 11:40:34.80 ID:cjVcT4GT0.net
とりあえずコンストラクタと接点がないドライバーはチャンスがないから松下と角田どっちがRDRグループのリザーブ、テスト、開発ドライバーのいずれかのポジションを与えられるかやな
その役割を担った上でF2で結果残してF1のシートが空いてないと乗れないのはほんま狭き門やで
そういう意味ではルノー育成かつテストドライバーの周は今季結果残してライセンス発給されればワンチャンあるで

23 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 12:43:03.34 ID:wH5yvCnm0.net
>>19
荒らし自演するバカがいるからだろ

24 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 12:47:59.30 ID:MsBuueh90.net
>>22
ねーよバーカwww

25 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 12:54:05.48 ID:cjVcT4GT0.net
>>18
こいつ>>フラッド ◆jFDVqjTHMEと文体がそっくりやなw
クソコテどもがIPスレに誘導したくて単発でスレ荒らしに必死やなwww
IPスレでクソコテと存分に語り合えよがんばれがんばれ!w

26 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 12:56:39.81 ID:UTaqcUUZ0.net
>>25
くっさ
あく死ねや

27 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 12:58:52.53 ID:cjVcT4GT0.net
効いてる効いてるwww

今季ギオットがタイトル取るかも知れんな
ダムスのゲラエルがタイトル取ったら松下と角田プギャーやな

28 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 13:00:37.64 ID:7w8n921N0.net
>>21
1年目からアジャストしないとダメなんだよ…

29 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 13:05:20.89 ID:cjVcT4GT0.net
しかしミックとジュリアーノが空気すぎてFDAほんま不作やな
ミックもシュワルツマンに負けたらキャリア終了やで

30 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 13:12:35.38 ID:cjVcT4GT0.net
トップ4有力候補コンスト・ドライバー
・ダムス
・ユニビル
・ギオット
・松下
・エイトケン
うーん、角田のトップ4は無理臭いな

31 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 13:26:42.28 ID:xt7eFdm00.net
ID:cjVcT4GT0の日記帳スレ

32 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 14:21:59.62 ID:mGJqJyGi0.net
IP厨の荒らし自演が酷過ぎて草

33 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 14:25:09.84 ID:if4qcFYo0.net
>>28
本格的にってことだよ
一年目はそこそこアジャストして二年目で完璧にアジャストしてチャンピオン取ってF1ドライバー角田裕毅の誕生だよ

34 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 14:37:04.47 ID:XlKn8L0/0.net
誘導


【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap25【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582092699/

35 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 14:52:19.30 ID:cjVcT4GT0.net
とりあえず今季の結果次第やな前半戦までの結果で来季の展望も見えるやろ
今季のドライバーズラインナップが劣るとは言えキャリア長いベテランぜいのギオット、松下、エイトケン、マルケロフ、ゲラエルなんかがおるからトップ4は簡単ではないわな

36 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 15:54:17.68 ID:6ZRqXyQU0.net
ゲラエルがベテラン…?

37 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 18:16:52.39 ID:RqZmDtcQ0.net
SFL スーパーフォーミュラライツ
RFJ リージョナルフォーミュラジャパン

掛け持ちするドライバーおるん?

38 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 19:52:48.84 ID:OALuzk8F0.net
>>36
年数だけで言えば十分ベテランやぞ

39 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 20:35:23.31 ID:6TU5Bcwl0.net
>>27
ゲラエルとマゼピンには全く可能性を感じないから大丈夫やろ

40 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 20:41:42.08 ID:O8kkJSFB0.net
>>8
シュワルツマンは有能そうだが。

41 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 20:49:53.78 ID:cjVcT4GT0.net
>>37
スーパーフォーミュラライツと言えば阪口晴南と角田がクリソツなんやけど従兄弟とかなんかな?
てか日本のモタスポってこういう中国というか朝鮮というか日本人ぽくない顔ばかりなんも人気でない一つの原因なんちゃうんか・・・

42 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 21:21:44 ID:ub7cG2rU0.net
>>37
FRJと呼ぶべきでは?

>>41
似てるとは思えないが…

43 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 22:43:15.64 ID:hz/3oBLj0.net
顔ぶさいく伝説を作った根源は石浦からかも?

44 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 23:56:30.56 ID:Rs1RHnAP7
名取は完全にだせーやつになった?気がするがどうよ

45 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 23:35:49.67 ID:OALuzk8F0.net
>>43
虎だぞ

46 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 23:41:52.72 ID:DJr57HMN0.net
チャドウィックとパウエルがFEルーキーテストに参加
キャシディー、フェネストラズ、マーデンボローとのタイム差はどうだろ?
チャドウィックはF3アジアでマゼピンより速かったから、ちょっと期待

47 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 00:26:03 ID:xuuW7V+70.net
カルデロンですらアルファのテストドライバーなんにレッドブルがホンダ育成を誰もテスト、開発ドラにすらしないのはタイトル取れるまで撤退させないためだけの駆け引きの材料なんやろうな角田は

48 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 06:59:06.18 ID:TAKhH3Qc0.net
誘導


【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap25【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582092699/

49 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 09:17:08.97 ID:xuuW7V+70.net
>>46
とりあえずバンドーンより速ければ認めたるわ
チャドウィックは男女差別云々の不満多い割に頑にF3やF2に参戦しないのは性差は超えられないって気付いてるからやろ
フェミ女のポジショントークって最強にウザいわ

50 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 09:41:19.05 ID:igkRnpzX0.net
ドゥーハンは成長したの?アジアンF3を優勝で勢いに乗りそう

51 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 09:43:44.33 ID:igkRnpzX0.net
マゼピンは追ってくるチャドウィックを笹原にブロックしてもらって2位
ダメだね
笹原は傭兵みたいだった

52 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 10:03:50.52 ID:xuuW7V+70.net
>>50
ジャックはまだ16歳でレッドブル育成やねんな
今季はHWAからF3出走やからタイトルか最低トップ4ならF2にステップアップでF1挑戦できるかもな
ロードレースで大暴れしてフォーミュラーに転向ってのが面白いな

53 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 10:08:20.37 ID:TAKhH3Qc0.net
誘導


【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap25【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582092699/

54 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 10:40:02.96 ID:rJyGLIx80.net
無犯罪証明書

55 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 12:56:38 ID:UAllae5C0.net
やっぱIPなしのほうがお気楽でいい感じになるね!

56 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 13:23:10 ID:xuuW7V+70.net
ほんそれ
ここまでの流れ
・荒らしが粘着してるからという理由でIPスレを正当化したがる
・IP無しスレの方がスレが伸びて本スレ化するwww
・IPスレに誘導したいクソコテと取り巻きが荒らしにくる←今ここ

ミイラ取りがミイラになるwww
まぁ荒らしはNG入れて華麗にスルー推奨

57 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 13:24:03 ID:TAKhH3Qc0.net
誘導


【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap25【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582092699/

58 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 13:24:20 ID:3Kf1JCL90.net
ダルバラこのままフェードアウトしないよな…?

59 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 13:25:05 ID:TAKhH3Qc0.net
誘導


【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap25【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582092699/

60 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 13:27:08 ID:woIUliJo0.net
ワッチョイならともかくIPはやりすぎ

61 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 13:27:43 ID:3Kf1JCL90.net
IPは自治厨がうざくてね…
こっちの連中がまともというわけでもないけど

62 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 13:28:06 ID:TAKhH3Qc0.net
誘導


【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap25【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582092699/

63 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 13:32:26 ID:xuuW7V+70.net
>>58
ダルバラの情報がまったくないんやけどどうしたんやろうな
このままフェードアウトやとほんまにもったいないんやがポディウムできてた家族はめっちゃ金持ちっぽかったから資金難とかではなさそうやけど

>>61
ここまででIPスレ誘導以外で荒らしやまともじゃないレスってあったか?こっちのが明らかにまともやろ

64 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 13:40:58 ID:TAKhH3Qc0.net
誘導


【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap25【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582092699/

65 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 14:10:40 ID:WktaUdJs0.net
似た者どうしさ 君たちは

66 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 15:34:44.89 ID:57vmkvgS0.net
ドライバーに近いってだけで叩く奴らだからね

67 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 16:41:28.77 ID:xpdzVocA0.net
>>42
FR〜はフォーミュラルノーと被るので

68 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 18:08:58.74 ID:RMDOGy740.net
ユアン・ダルバラがカーリンF2入り

69 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 18:10:26.92 ID:RMDOGy740.net
しかもレッドブル・ジュニアになってたもよう

70 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 18:16:08.32 ID:oK2zlPSW0.net
ダルバラ!?
速かった印象が無いが
プレマでランキング3位
マルコポイントどこでGETしたのか

71 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 18:17:07.44 ID:RMDOGy740.net
アンテナが作動したんだろうたぶん・・・

72 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 18:21:18.39 ID:oK2zlPSW0.net
しかも21才
ヴィップス、角田、ローソンより年上じゃん

73 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 18:28:30.87 ID:Xo4osIiB0.net
こうなるとダルバラに負けたら2年待たずに終わりやろうな
予選クソ遅いのなんとかしないと普通に負けそうだけど

74 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 18:34:31.71 ID:xuuW7V+70.net
これでF2のレッドブル育成は何人なったんや

75 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 18:36:35.26 ID:Xo4osIiB0.net
F2に2人、F3に3人、SFに1人

76 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 18:37:20.39 ID:u4DjLs/90.net
角田終わったな

77 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 18:38:49.15 ID:jrIP8aaC0.net
去年の上位勢は順当にステップアップしたってことになるなヒューズ除く

78 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 18:40:28.36 ID:a4kiMXW10.net
順調に牧野コース歩んでるわ

79 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 18:45:50.31 ID:jrIP8aaC0.net
ダルバラに期待ってよりダルバラに負けんなよって感じの育成起用に見える
ローソンは来年上がってくるだろうしTRSみたいにグダグダやってると来年はないだろうな
レッドブル切れてホンダ育成だけになって残るかもしれんけど

80 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 18:48:30.27 ID:xuuW7V+70.net
牧野はヨーロッパの下位カテで結果残してないのにF2出走したもんなー
日本人初のレース1勝利はがんばったけどまぁそれだけやなぁ

81 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 18:59:44.76 ID:rQYCcYJT0.net
まあどうなるか様子を見てみよう

82 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 23:33:17 ID:q/dxn6u70.net
>>49
チャドウィックがFIA F3に参戦しないのは、単に高額資金を準備できないから
インタビューで言ってたじゃん
何も知らないくせに何で適当な理由付けて女性蔑視するんだ?
お前はぶさいくで女性と無縁のおじさんだからしょーがねーか

83 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 23:57:31 ID:XeewAitR0.net
>>76
好印象残した上でダルバラを成績で上回るという難しいミッションを課せられたな

84 :音速の名無しさん:2020/02/22(土) 00:10:32 ID:dsCo2F9U0.net
ダルバラ、レッドブル入りか
よかったな

85 :音速の名無しさん:2020/02/22(土) 00:38:13.39 ID:CZoInCp20.net
ダルバラの印象ないって意見は去年のF3ちゃんと見てないだろ
メーカー支援なしのノーマークの選手が前半戦はポイントリーダーになったり、そこそこの活躍はしてたぞ
逆にアームストロングのほうが最終戦でギリギリ逆転できたけど、クラッシュ多かったり、フェラーリ育成のわりにシーズン中盤まではグダグダだったし

86 :音速の名無しさん:2020/02/22(土) 05:32:22 ID:U6jC2Oj/0.net
ホンダの金で走るんか?

87 :音速の名無しさん:2020/02/22(土) 05:56:58 ID:tZCzwx6F0.net
ダルバラってF3カーリン時代の感じで去年見たらプレマに来たら意外とやるやんってイメージだったな

88 :音速の名無しさん:2020/02/22(土) 10:37:10.23 ID:FUfDbtnl0.net
コンストラクタや自動車メーカーからの支援がなく実力だけで伸し上がってきたからまるでギオットやな
レッドブル育成になれたのはほんま良かったな前季でスーパーライセンスポイント満たしてるのにギオットは結局育成なれんかったもんな
個人的には同じイタリア人ならジョヴィナッツィよりギオットの方がええと思うんやけどなこのままマルケロフみたいにF2の便利屋みたいな終わり方は可哀想やわ

89 :音速の名無しさん:2020/02/22(土) 10:46:35.81 ID:Cl+p+NbZ0.net
マルコの本命はダルバラ

90 :音速の名無しさん:2020/02/22(土) 15:39:54.76 ID:hRVgrzLa0.net
これ初放送?

『橋本マナミの東京はいすぺ女子図鑑』
https://www.bsfuji.tv/highspecgirl/pub/index.html
>今夜のハイスペック女性は世界で活躍するレーシングドライバーはいすぺ女子の小山美姫さん。

91 :音速の名無しさん:2020/02/22(土) 23:36:59.87 ID:ovDtfLWZ0.net
かどたってまつしたに勝てるんか?

92 :音速の名無しさん:2020/02/22(土) 23:42:07.64 ID:kR3Xicyt0.net
チーム力の差で勝てるんでないの

93 :音速の名無しさん:2020/02/23(日) 14:25:41.58 ID:oSdDLMr90.net
アジアンF3は午後のレース3を残してジョーイ・オルダスがチャンピオン決定!

レース1、2ともトップを走っていたジャック・ドゥーハンが終盤でパンクという全く同じ展開。まだ17才なので来年も期待。

94 :音速の名無しさん:2020/02/23(日) 16:24:10.98 ID:O44gXgpG0.net
澤野と取り巻きではなくて「澤野の自作自演」だからな
クソなおっさんに取り巻きはいない
澤野vsノブオータケってこと

95 :音速の名無しさん:2020/02/23(日) 16:35:22.38 ID:txeO5PP50.net
アルバース&アルダース

96 :音速の名無しさん:2020/02/23(日) 16:38:37 ID:hBhcC/rn0.net
>>94
なんかずっとオオタケがどうのって粘着してるみたいだがどんな理由で粘着してんのか説明してくれへんか?
ぶっちゃけ個人的な内容ならチラシの裏に書けやって感じなんやが

97 :音速の名無しさん:2020/02/23(日) 16:53:26 ID:kqFx5hj40.net
どっちも角田に「ワシが育てた」をやりたいんだよ
雑魚二人が5chとTwitterで言い争ってるだけ

98 :音速の名無しさん:2020/02/23(日) 19:22:05.83 ID:Wp+NmbYp0.net
>>91
松下程度の才能と角田の才能を比べるなよ
松下だとイェンツァーじゃ一勝するなんで無理

>>96
それな

99 :音速の名無しさん:2020/02/23(日) 19:47:40.52 ID:YBXGTNoP0.net
どたちんSライいけんのけ?

100 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 08:35:17.84 ID:QDHgN+gb0.net
>>98
速いモトパークのフル参戦角田を遅いカーリンのスポット参戦松下があっさり上回ったのを見て松下は速いんだなと思った。角田も悪くないけどやっぱ松下だな。まあ開幕を見てみよう。

101 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 08:42:44.83 ID:I3YPA0TT0.net
カーリンに乗ってMPに負けるようじゃ論外だよ

102 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 08:45:15.72 ID:REoZT6mB0.net
松下や角田は海外勢にまったく引けを取らないくらい速いやろ
ただ何て言うかF1乗れなかったら人生終わりなんですみたいなハングリー精神(死語)がないんよね
フラガなんてド貧民がeレースから這い上がってきたわかりやすい例やけどF1のルクレールやオコンなんかも裕福じゃないんやで
ルクレールなんて資金が底をついて14歳でカート引退予定だったのを幼馴染で兄貴分のビアンキがニコラス・トッドを紹介してレース続けられたんやから
そういう何がなんでもF1っていうのがFP走って満足の山本含めた日本人ドライバーや日本の業界にないんよね

103 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 09:25:13.30 ID:hkufKvli0.net
亜久里がトークショーで言ってたがルクレール担当のフェラーリエンジニアは
FUKのことを今まで見てきた日本人で速さと才能とセンスは1番だと言ってたな
しかしGP3もF2もトラブル多発で潰されたけど

104 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 09:44:09.88 ID:h3CWpplE0.net
グランツーの大会見てみた時に思ったけどフラガはレース中の目つきがやばい

105 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 10:00:43.96 ID:REoZT6mB0.net
笑った時の目元と口元がマッサにそっくりでワロタとはおもた

106 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 10:15:09.23 ID:QDHgN+gb0.net
>>101
EFOはモトパークの方が明らかに速い。だからモトパークは松下を取った。かーりんめ

107 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 10:19:40.67 ID:QDHgN+gb0.net
カーリンも松下を残したかったがホンダマルコの意向だろう。カーリンは悪くないがエンジニアも移籍した松下の方が速い。

108 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 10:24:04.39 ID:QDHgN+gb0.net
>>102
フラガは貧乏ではないのでは?景気が悪かっただけで。金持でもないけど。THE自力は琢磨じゃない?自転車の選手だったんでしょ?

109 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 10:46:39.60 ID:REoZT6mB0.net
琢磨は親父弁護士で母親女優やから金持ちやろ
SRS-Fの受講料だけでも年間1000万近くかかるらしいのにその他の経費考えても中流家庭で払えるわけないわな
そもそも私大の早稲田だったり自転車競技やってたりそこからSRS-F入学したり金持ちやないと不可能やろ

110 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 10:49:19.69 ID:fEwfU7q40.net
フラガってUS F2000とかにでてたろ

111 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 11:08:44.31 ID:QDHgN+gb0.net
>>109
そうか。リアル平民レーサーはいないのかな。まあ平民でなくてもフラガは応援したい。

112 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 11:49:15.36 ID:hkufKvli0.net
前にこのスレで見たけどカート時代はオヤジメカでボロカートでレンタルエンジンの
レースで結果だして賞典や賞金やスポンサーだけで全日本チャンピオンとり
その賞金でSRSからのスカラでホンダ育成で自腹あまり使わずに今の位置にいる
FUKさんはマジでリアルカペタ
SRS昔は1000万くらいだったみたいですが今は300万くらいと聞いてますよ

113 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 11:56:34.94 ID:qtghN8ey0.net
>>111
プロストとか

114 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 12:15:36.32 ID:REoZT6mB0.net
プロスト、ルクレール、オコンとフランス人やフランス系は貧しい家庭が多いなw
まぁマックス以外は二世ドライバーで成功しそうなのおらんし環境だけじゃあかんのやてわかんね
そう言う意味やと資本に物を言わせてコンストラクタから何から環境を作り上げたストロールは親父のチーム運営も含めて今めっちゃ楽しみやわ

115 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 18:30:00.52 ID:Pie24KwU0.net
ルクレールって実家裕福じゃ無いの?
モナコ出身者に貧乏とかいねーだろ。。偏見か?

116 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 18:51:50.64 ID:REoZT6mB0.net
セレブはモネガスクと言ってエスタブリッシュメントなのがこのクラスでモナコの人口の約2割らしい
労働者がおらんとマカオ以上の人口密度の公国と言えども成り立たへんのやから裕福じゃない階級の人間も住んでるやろ

117 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 18:52:21.98 ID:QDHgN+gb0.net
>>113
そうなんだ。なぜか好きだったんだよな。皆セナ、セナ、であまのじゃくなのかプロストとフェラーリを応援してた。今はなぜかタッペンとフラガ応援してる。分からんもんだ。

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200