2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap25【国内】

1 :音速の名無しさん (ワントンキン MM5f-AZHX [153.250.0.64]):2020/02/19(水) 15:11:39 ID:wbJ1vRzQM.net
・対象カテゴリ
F2
F3クラス(FIA-F3、Formula European Masters、各国F3シリーズ、地域戦など)
入門カテゴリ(英国F4、フランスF4、FIA-F4、その他各国F4など)
北米Road to Indy (USF2000、インディプロ2000、インディ・ライツ)

など。ステップアップカテゴリを中心に、最上位カテ以外のフォーミュラなら守備範囲。
卒業生の進路、滅びたカテゴリなんかも話題になるので緩くやっていきましょう。

次スレを立てる際は本文1行目を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑にしてください。

前スレ
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap24【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1575968368/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :フラッド :2020/02/19(水) 16:04:56.02 ID:3OcQzRjO0.net
>>1
おつ
あんがと

3 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 16:27:47.83 ID:AfBpLvDkd.net
また廃棄スレが増えた
F1総合スレといいホンダ・トヨタ・今宮スレの廃棄が多すぎる

4 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef0e-HeKb [223.219.238.124]):2020/02/20(Thu) 02:32:55 ID:EY8iMbYC0.net
こっちか

5 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f0b-wi+b [59.138.2.72]):2020/02/20(Thu) 09:56:50 ID:b6vsbNF00.net
おつ

6 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 11:49:02.24 ID:rIIOkUWjd.net
MP松下のライバルは体制も良さそうな昨季F3上位二人か?
でも正直こいつらより体制多少は良くなりそうなHWAのマルケロフのほうが怖いよな

7 :フラッド :2020/02/20(木) 12:03:40.79 ID:o70s1Lv80.net
マルケロフは終わっているだろ

8 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:25:33.79 ID:uO81H6nd0.net
昨年の後半に上げてきたアイロットがチャンピオン争いに絡むと予想

9 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-0XL3 [106.130.125.131]):2020/02/20(Thu) 12:40:11 ID:XJy3AasAa.net
>>8
そうなると松下も調子ええんやが
f2なんて所詮エンジニアと優遇エンジンゲーだしミックだろう

10 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW b3b0-yeRz [222.12.74.148]):2020/02/20(Thu) 12:52:58 ID:o70s1Lv80.net
シューマッハはシュヴァルツマンの後塵を拝すると思う

11 :音速の名無しさん (ワッチョイW e392-F7I9 [106.72.44.64]):2020/02/20(Thu) 13:04:45 ID:uO81H6nd0.net
さっきチャンプ候補に挙げたアイロットはもちろん、プレマのミック&シュバルツマンやDAMSのティクトゥム、
ARTのアームストロングにルンガーと今年のF2はホント楽しみだわ
角田や松下もいるしね

12 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:05:40.29 ID:8j+QsiF/p.net
>>10
これ

13 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:26:35.98 ID:rIIOkUWjd.net
>>7
終わってたのはアーデンや

14 :音速の名無しさん (オッペケ Sr37-KW96 [126.194.240.218]):2020/02/20(Thu) 17:54:34 ID:yUAqUt4er.net
HWAのアーデン買収は何だったのか、F3にしても無関係な奴しか居ない

15 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-YhuX [119.104.41.83]):2020/02/20(Thu) 18:44:17 ID:klD7i00da.net
参戦枠の問題やろ?

16 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 22:45:49.90 ID:HYvGz/OLM.net
こっちのIP丸見えが
盛り上がらないのはなぜだろう?

17 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 22:53:50.68 ID:uTwz7qoU0.net
目立った荒らしがいないからじゃね?
なんか一人だけ逆恨みしてる人がいる印象

18 :フラッド :2020/02/20(木) 23:27:39.09 ID:o70s1Lv80.net
申し訳ない

19 :音速の名無しさん (ワッチョイ 739b-r1cj [110.5.49.110]):2020/02/21(金) 12:57:06 ID:UAllae5C0.net
過疎化が深刻でつね こちらは笑

20 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW b3b0-yeRz [222.12.74.148]):2020/02/21(金) 13:35:58 ID:viMBT2dN0.net
せめてテストが始まってからだろ

21 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 18:03:48.23 ID:I/PH1pzs0.net
F2カーリンは結局ダルバラか
リーク元がwikipediaになるとは

22 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 18:28:31.14 ID:yijv/8wx0.net
ダルバラがレッドブル入りか
実績的に角田の試金石としてだろうな

23 :音速の名無しさん (ワッチョイ b308-Nz9x [222.224.147.123]):2020/02/21(金) 20:08:47 ID:yik+xl8u0.net
アレジさん、カーリンはレッドブル二人とか適当なこと言ってんなとか思ってごめんなさい

24 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 21:20:28.22 ID:hgZmww7Na.net
ダルバラは速い。勝ったら大したもんだ。大差で勝ったらシュワルツマンより速いことになる。厳しいかもなー。何だかんだ期待できるのは松下。行きなり速いやつはやっぱ速い。

25 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 22:25:08.53 ID:9z3806uu0.net
トライデントは二人どうなるやら。
いま、トライデント乗るのは地雷じゃない?

26 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 22:33:19.18 ID:f7twCtCU0.net
プルチーニはどうすんのかねえ

27 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 22:33:46.58 ID:f7twCtCU0.net
ベックマンも

28 :フラッド :2020/02/21(金) 22:50:31.19 ID:viMBT2dN0.net
ダルバラ/カーリンのラインナップは良いね。
ダルバラに遅れるようなら角田はイラン。

29 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 23:45:40.38 ID:D6Od2Ls40.net
>>23
すげぇな

30 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 23:46:28.71 ID:D6Od2Ls40.net
>>25
マリノとラグナタンだったりして

31 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 23:50:35.70 ID:XeewAitR0.net
>>22
ダルバラ、ヴィップスよりいい評価を勝ち取るのは大変そうだけど是非とも頑張っていただきたいもんだわ。

32 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffc9-ChGR [133.200.129.32]):2020/02/22(土) 04:02:13 ID:Dg3kqOtk0.net
>>25
噂だとマリノとニッサニー
まあ今のトライデントにはこの程度のドライバーしか集まってこないわな

>>26
プルチーニはGT転向(インターナショナルGTオープン)を発表してるよ

33 :音速の名無しさん :2020/02/22(土) 06:34:13.31 ID:BeapA1Kc0.net
>>32
これだとさすがにマリノがエース待遇受けられるよな

34 :音速の名無しさん :2020/02/22(土) 08:36:08.14 ID:eXLsW0aop.net
アレジのカーリンは両方レッドブルはプレマから得たガチリークだったんかい

35 :音速の名無しさん :2020/02/22(土) 08:39:01.90 ID:NhGk8eve0.net
>>33
金額多い方じゃね?

36 :フラッド :2020/02/22(土) 08:57:46.05 ID:1jlYQWax0.net
そもそもどちらがエースとか言える体制なのかな

37 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-L8iH [153.144.43.113]):2020/02/22(土) 10:00:10 ID:8MoVDm1l0.net
コーヒーか何かの商品でプレマってあった覚えがあるけど
プレマの親会社ってコーヒー関係?

38 :音速の名無しさん (ワッチョイW e392-F7I9 [106.72.44.64]):2020/02/22(土) 10:55:27 ID:buK5nYhv0.net
>>32
あら、ハコに転向なんすね
情報ありがとうございます
たまにスピードを見せるからまだフォーミュラで見たかったんだけどなあ

39 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef0e-HeKb [223.219.238.124]):2020/02/22(土) 15:21:37 ID:BeapA1Kc0.net
プルチーニクラスでも去年プレマでF3ならチャンピオン取れてるからな

40 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffc9-ChGR [133.200.129.32]):2020/02/22(土) 17:43:53 ID:Dg3kqOtk0.net
プルチーニにせよベックマンにせよ悪いドライバーではないけど、FIA F3(GP3)で3年目以上迎えちゃうようだとフォーミュラで先は望めないからなあ
資金的にも恵まれた方ではないプルチーニにとってはランボのジュニアドラは美味しい話だし、将来を考えたらスパッとシングルシーターから切り上げた方が賢明だよね

41 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-wqix [106.128.63.122]):2020/02/22(土) 23:05:03 ID:PnUFcyz7a.net
ライツのシート合わせ最初の投稿佐々木大樹w
今年もコーチやるんか
https://www.instagram.com/p/B80aQa2FwZL/?igshid=uh5oy9yu02fw

42 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13d2-ObYd [124.18.125.173]):2020/02/23(日) 08:48:04 ID:sO4cGETR0.net
トライデントはマリの、タキ汗コネクションでSFの実力のあるエンジニア雇ってやる気を出してほしい。マリのには期待してる。エンジニアが良ければ速い。チームメートもニックとかアロンソがひまつぶししてくれんかな。

43 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 19:36:12.51 ID:sOf5hhKt0.net
まりのが参戦したら今年は日本人三人になって盛り上がりそうだ

44 :フラッド :2020/02/23(日) 21:51:13.96 ID:5h2geY9k0.net
増えても変わらんと思うが

45 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 22:24:14.40 ID:7kAindDm0.net
トライデント乗るくらいならFIAF3のトップチームで活動するほうがいいよな、F3もいい所は埋まってしまったが

46 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 22:27:30.95 ID:G2KuuxiI0.net
>>35
どっちに転んでも遅そう。

マリノは2〜3戦乗ってタイヤを理解したら上向くと思ってだけど進歩が見えなかったのがな…

47 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13d2-p877 [124.18.125.173]):2020/02/24(月) 08:42:39 ID:QDHgN+gb0.net
>>46
カンポスは怪しいよ。トライデントは遅いが、扱いは公平で義夫ですら遅くてなんじゃこれみたいになった。カーリンは琢磨のころから公平だし、もとぱーくもこうへ

48 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13d2-p877 [124.18.125.173]):2020/02/24(月) 08:44:54 ID:QDHgN+gb0.net
少なくともF3車両ではまりのは角田よりローソンより速いんだから期待したい。

49 :音速の名無しさん :2020/02/24(月) 19:44:11.28 ID:Ht3L2JGU0.net
トライデントはF2とF3の差が酷すぎる

50 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 02:11:25.95 ID:NnaB9OfU0.net
アロンソがサポートしてるスペインのカーターがFRECで四輪デビューするらしいが
カートからF3の飛び級って禁止になかったんじゃなかったっけ?
FIA−F3だけ?

51 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 02:45:51.20 ID:Ps47jKa+0.net
ダビド・ビダレス(David Vidales)君だね
飛び級の件は結局ルールで決められたんだっけ?議題には挙がってたけどその後どうなったか覚えてない

52 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 02:55:28.17 ID:NnaB9OfU0.net
>>51
そう、その子

53 :音速の名無しさん (スフッ Sd5f-HeKb [49.104.17.38]):2020/02/25(火) 10:19:47 ID:xadE0oBUd.net
カートからF3の何がいけないのかねぇ
才能ある奴なら余裕でこなすよ
体感速度なんてカートのほうが速いんだし

54 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 10:52:05.32 ID:OdRFQ8l80.net
F4が過疎らないようにだろ

55 :フラッド :2020/02/25(火) 10:56:13.16 ID:fu524wqy0.net
FIA F3以外でカートからのステップアップを制限する理由は無いだろうな。

56 :音速の名無しさん (アウアウカー Saf7-duHe [182.251.253.48]):2020/02/25(火) 18:15:41 ID:USgAQjIMa.net
リージョナルF3とかそんな速くないしな

57 :フラッド :2020/02/25(火) 20:00:33.51 ID:fu524wqy0.net
神谷亡くなったんだ
合掌

58 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4394-tqmG [114.142.33.167]):2020/02/25(火) 21:11:07 ID:o1RYIMpL0.net
誰やねん

59 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 22:57:12.85 ID:8p4qKM1c0.net
亡くなったの先週位じゃなかったか?

60 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 23:27:25.66 ID:JBST4tGc0.net
ウエストの神谷さんか?

61 :フラッド :2020/02/26(水) 00:08:49.08 ID:qmdrV62M0.net
そう

>>59
昨年末

62 :音速の名無しさん :2020/02/26(水) 00:13:49.98 ID:WdAlTH1N0.net
まりの君の相方のOlli Caldwellってだれ?

63 :音速の名無しさん :2020/02/26(水) 00:16:47.09 ID:WdAlTH1N0.net
早とちりだったわF3の方か

64 :音速の名無しさん :2020/02/26(水) 00:25:29.77 ID:O78O6hQP0.net
佐藤万璃音、トライデントからF2参戦
https://twitter.com/FIA_F2/status/1232320998277623809
(deleted an unsolicited ad)

65 :音速の名無しさん :2020/02/26(水) 00:26:01.07 ID:vhmX+lA50.net
あれだけ有力視されてたニッサニーより先にマリノが内定したのか
仮にニッサニーが相方だとすると後ろ盾の差でセカンド境遇されないか心配ではある

流石にF1チームのリザーブドライバー(ライセンス未所持)がF2走らないということはないとは思うし

66 :音速の名無しさん :2020/02/26(水) 00:32:47.27 ID:vhmX+lA50.net
そういやF2に日本人ドライバーが3人いるのはGP2時代含めると2007年の左近一貴平手以来か、左近は途中で離脱したけど

67 :音速の名無しさん (ワッチョイ 07ee-KeUx [58.80.36.9]):2020/02/26(水) 01:43:47 ID:O78O6hQP0.net
FIA-F3はレース2のリバースグリッドをレース1の8位以内から10位以内へ変更
それに伴ってポイントシステムも10位までの15-12-10-8-6-5-4-3-2-1へ
2019年は30台ものエントリーがあったことへの対応の模様
http://www.formulascout.com/fia-f3-to-reverse-top-10-for-race-two-grids-and-change-points-system-in-2020/60043

68 :音速の名無しさん (JP 0H7b-7qQN [110.233.70.231]):2020/02/26(水) 01:46:52 ID:tswsbLmpH.net
>>65
トライデントはF2だと遅すぎてそんなレベルのチームじゃない定期

69 :音速の名無しさん (ワッチョイW 570b-SCSn [106.158.73.55]):2020/02/26(水) 04:05:53 ID:Op3Va+gf0.net
F3のほうにも日本人ドライバー回してほしいな

70 :音速の名無しさん (スフッ Sd5a-hPme [49.104.21.162]):2020/02/26(水) 09:32:49 ID:5MkkebZwd.net
>>69
スポットで大湯とかちょっと走らせてみてほしいよな
タイヤには苦労するだろうけど

71 :音速の名無しさん (スフッ Sd5a-hPme [49.104.21.162]):2020/02/26(水) 09:33:09 ID:5MkkebZwd.net
佐藤蓮でもいいが

72 :音速の名無しさん (スフッ Sd5a-hPme [49.104.21.162]):2020/02/26(水) 09:36:41 ID:5MkkebZwd.net
去年パワーズのあるFIA-F3乗ってたビップスはともかく全日本F3からいきなりSFマシンに乗った大湯のテストタイムは驚いた
多分速い奴はこうなんだろう、フェネストラズや宮田が同じこと出来るとは思わないしな

73 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ac0-7qQN [133.206.60.65]):2020/02/26(水) 09:47:46 ID:XgznUCaV0.net
フランスF4ってヨーロッパの中でもレベルが高いとは言えないF4だと思うけど
なんでまたこんなところにやるんだろ

74 :音速の名無しさん (スフッ Sd5a-hPme [49.104.21.162]):2020/02/26(水) 09:53:51 ID:5MkkebZwd.net
F4なんてどこもそんなに変わらんよ

75 :音速の名無しさん (スププ Sd5a-hMS6 [49.98.52.65]):2020/02/26(水) 13:05:44 ID:Ho0o8tFQd.net
>>73
主催してるFFSAがSRSと提携始めたからじゃね
あとWシリーズ同様チームって概念が無いから腕さえあれば勝てるってとこがメリットなのかも

76 :音速の名無しさん (オッペケ Sreb-8jqe [126.194.225.116]):2020/02/26(水) 17:52:11 ID:tNofC3tvr.net
>>75
蓮君だけ去年リージョナルF3かFルノーユーロカップにエントリーさせればいいのに

77 :音速の名無しさん (アウアウオー Sab2-WlwB [119.104.53.227]):2020/02/26(水) 18:21:08 ID:ZGVn5wGPa.net
時を超えるか

78 :音速の名無しさん :2020/02/26(水) 18:49:43.50 ID:afUr/QWK0.net
>>76
打ち間違えた、今年でしたわ

79 :音速の名無しさん :2020/02/26(水) 20:05:07.00 ID:tc5sA+820.net
ニッサニーで確定したね

80 :音速の名無しさん :2020/02/26(水) 20:19:17.76 ID:WdAlTH1N0.net
ラグナタン(;ω;)

81 :音速の名無しさん :2020/02/26(水) 20:30:51.21 ID:tc5sA+820.net
デフリーズ、セッテカマラ、ジョーダンキング、ラグナタン、カルデロンが消えたわけか

82 :音速の名無しさん :2020/02/26(水) 20:35:53.69 ID:ZEA58sQP0.net
ラグナタンとキング以外は次の仕事ありそう

83 :フラッド :2020/02/26(水) 20:39:47.22 ID:qmdrV62M0.net
デフリーズは消えたとは言わないだろ

84 :音速の名無しさん :2020/02/26(水) 21:01:44.37 ID:EicUaFqF0.net
ソフィア・フローシュがカンポスからF3参戦とのこと

85 :音速の名無しさん :2020/02/26(水) 21:07:03.82 ID:7b4OZ7Z+0.net
>>82
キングは前から仕事あったろ

86 :音速の名無しさん :2020/02/26(水) 21:37:14.11 ID:32eNvEZu0.net
>>66
マリノは金あるから完走するやろから今年は通年で3人だな

87 :音速の名無しさん :2020/02/26(水) 22:16:23.14 ID:EicUaFqF0.net
ミカサロの息子もレーサーなのかよ

88 :音速の名無しさん :2020/02/26(水) 22:20:34.10 ID:T5vOmtjvp.net
なんだかんだテストで乗ったやつ通りだなほぼ

89 :音速の名無しさん :2020/02/26(水) 22:29:32.92 ID:M/lBz21IM.net
去年FIA-F4でシリーズランキング2位だった三宅はHFDPを切られて即
SRS講師をやっていた田中が監督をするチームに拾われたがこれをステップアップというのか?

90 :音速の名無しさん :2020/02/27(木) 00:45:08.17 ID:aO6SJxEx0.net
田中ってリアルでクソマシンのセットアップ出してた人だっけ?

91 :音速の名無しさん (オッペケ Sreb-8jqe [126.34.117.44]):2020/02/27(Thu) 18:24:09 ID:TTtLSAA4r.net
>>90
たかのこの監督は田中哲也と思う、リアルは田中弘の事か?

92 :音速の名無しさん :2020/02/27(木) 20:07:38.74 ID:qJ+DC9Rdd.net
>>89
年齢考えたらしゃーない

93 :音速の名無しさん :2020/02/27(木) 20:42:54.56 ID:ofNdcys20.net
サロ息子はBuzzからFIA-F4に参戦か
痛車に元F1ドライバーの息子が乗るとか注目度MAXやな

94 :音速の名無しさん :2020/02/28(金) 21:30:08.93 ID:Aa79G+Fx0.net
コロナの検疫を受ける関係でルンドガードがバーレーンテストをスキップ
https://www.motorsport.com/fia-f2/news/lundgaard-miss-bahrain-test-coronavirus/4699819/
他のドライバーは大丈夫だろうか

95 :音速の名無しさん :2020/02/28(金) 21:44:52.47 ID:65HI8+2x0.net
そういや松下は今年イタリア在住だけど
日本→イタリアってこれもうすんなり入国させてもらえんやろな

96 :音速の名無しさん :2020/02/28(金) 22:02:41.83 ID:xpfjX6QT0.net
http://www.fiaformula3.com/Teams-and-Drivers/

mp最後の一枠が決定。マカオ勝者ベルシュホー(読み方わかんねぇ)
これで30人出揃いました。

そういえばなんで同じスレ2つあるの?

97 :音速の名無しさん :2020/02/28(金) 22:05:41.87 ID:yklqJVg10.net
とっくにイタリアいるんじゃないのか

98 :フラッド :2020/02/28(金) 22:17:41.92 ID:KGoCukni0.net
イタリアなら問題無さそうな気がw
つかヨーロッパ内での移動は大丈夫なんかな?

>>96
俺がミスってワッチョイ無しを立ててしまった

99 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a50-I+/0 [101.140.15.67]):2020/02/28(金) 23:40:21 ID:Swvj0pr/0.net
>>94
テスト出ないって結構なハンデになりそうだな

100 :音速の名無しさん (ワッチョイW fbb8-r+hr [126.142.202.121]):2020/02/28(金) 23:41:25 ID:h3/CiAAx0.net
コロナ云々はさておき…

ゲラエルがカーNo.1付ける事に違和感しか感じませんが…😶

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200