2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap25【国内】

1 :音速の名無しさん (ワントンキン MM5f-AZHX [153.250.0.64]):2020/02/19(水) 15:11:39 ID:wbJ1vRzQM.net
・対象カテゴリ
F2
F3クラス(FIA-F3、Formula European Masters、各国F3シリーズ、地域戦など)
入門カテゴリ(英国F4、フランスF4、FIA-F4、その他各国F4など)
北米Road to Indy (USF2000、インディプロ2000、インディ・ライツ)

など。ステップアップカテゴリを中心に、最上位カテ以外のフォーミュラなら守備範囲。
卒業生の進路、滅びたカテゴリなんかも話題になるので緩くやっていきましょう。

次スレを立てる際は本文1行目を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑にしてください。

前スレ
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap24【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1575968368/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

470 :音速の名無しさん (ワッチョイW f7da-dW3y [202.225.18.27]):2020/04/28(火) 19:41:04 ID:SUuI7fW+0.net
オーストリア
イギリス
ハンガリー
ベルギー
イタリア
ロシア
(F2,F3でEU圏内1〜2戦?)
バーレーン(なし?)
アブダビ

こんな感じじゃない?

471 :音速の名無しさん (スップ Sd0f-HbQh [1.72.8.31]):2020/04/28(火) 20:38:49 ID:ZoPTY/MMd.net
松下って微妙に運がないよな

472 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63cb-Btmo [14.14.135.7]):2020/04/28(火) 22:28:07 ID:ZPZLUCJC0.net
松下は1年目に実力出せなくて賞味期限が切れ、そのままだらだらーって感じ
福住もそれに近いかも

473 :音速の名無しさん :2020/04/29(水) 22:00:46.72 ID:nnzomjjc0NIKU.net
1年目は日本のF3から上がってあれなら悪くなかったろ
おかしくなったのは2年目のバクーからだ

474 :音速の名無しさん (ニククエW e10e-heeH [114.189.75.173]):2020/04/29(水) 22:37:45 ID:tS8/Ar390NIKU.net
松下はパドックでも評価高いよ
米家が言ってるだけなら信憑性ないけど他の記者も言ってるしね
まぁ体制整えて今年から上を目指そうというMPからオファー来る時点でそれが何よりの証明だが

475 :音速の名無しさん :2020/04/30(木) 04:07:02.74 ID:MBTO1fFU0.net
日本も、ピレリが開発を強いられている 「すぐタレる」 タイヤでレースしないといけない時期かも。

1年かけて走らないとタイヤの使い方が分からないという、F2の一見さん殺しは異常だろ。

476 :フラッド :2020/04/30(木) 08:29:22.41 ID:+J5cp4pp0.net
評価の基準次第だな。
ギオット程度と捉えると丁度いい。

477 :音速の名無しさん :2020/04/30(木) 10:00:29.57 ID:u63zJ6mRa.net
ギオット程度の評価ならF1は厳しくても職人系ドライバーとしての道は充分にあるな

478 :音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-EuXY [163.49.214.141]):2020/04/30(Thu) 10:54:45 ID:9nv5/qRDM.net
実車プロレーサーがこぞって
eスポーツやってるけど全員下手くそでつまらん
特にベテランじーさん組にいたっては
小学生の方が余裕で速えーぞ

479 :音速の名無しさん (ワッチョイW 39a6-p3DV [124.255.85.216]):2020/04/30(Thu) 12:18:13 ID:+1JPXISs0.net
ほーん、で?

480 :音速の名無しさん (スフッ Sd33-heeH [49.104.43.146]):2020/04/30(Thu) 16:29:05 ID:zPqEM8K3d.net
向こうの評価だとギオット>ラティフィだぞ
結局金

481 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW e9b0-SHG9 [222.12.74.16]):2020/04/30(Thu) 18:33:44 ID:+J5cp4pp0.net
ラティフィがポンコツなのは皆知ってるだろ

482 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spe5-nHdl [126.199.29.12]):2020/05/01(金) 15:14:24 ID:caBNUq2Dp.net
ホンダ、トヨタのレーシングスクールは開催されるんでしょうか??

483 :音速の名無しさん (ブーイモ MM76-oFdC [163.49.206.114]):2020/05/12(火) 07:20:32 ID:dvR5YRT8M.net
covid-19の影響で世界不況になり
各メーカーは資金難が続くため
若手育成に予算が割けなくなる。
2021年は随所に持ち込みが増額するため
paypayできなくなったドライバーから順に
消えていくことになる。
逆にいえば
2021年に走れている若手ドライバーは
資金を持っているということが鮮明に分かるよね

484 :音速の名無しさん (スフッ Sda2-Koh+ [49.104.25.144]):2020/05/12(火) 08:07:13 ID:PlWmmUvrd.net
いや若手育成なんてそんな大した予算組んでないから

485 :音速の名無しさん (ブーイモ MM5d-7tKh [210.138.6.103]):2020/05/13(水) 06:11:08 ID:ZMzPYSmxM.net
そうかもなスクールで数百万円
翌年シリーズエントリー1000万円以上必要
去年のHFDPドライバーも資金難から頓挫
メーカーが若手のために予算組みしているとは
とても思えないよね

486 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 1fb0-GNWJ [222.12.74.16]):2020/05/13(水) 08:13:01 ID:AIJpFPBA0.net
SFLでは数千万だしSFなら億

487 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 1fb0-GNWJ [222.12.74.16]):2020/05/13(水) 08:14:03 ID:AIJpFPBA0.net
それでも通常なら大した枠ではないけど

488 :音速の名無しさん :2020/05/15(金) 08:59:18.53 ID:EBnh2zSF0.net
先生〜現在ライセンスポイント足りているF2ドライバーはいますか?

489 :音速の名無しさん :2020/05/15(金) 11:24:03.34 ID:P4FmmlgOd.net
ギオット

490 :音速の名無しさん (スフッ Sd70-jx3T [49.106.206.158]):2020/05/15(金) 11:25:43 ID:P4FmmlgOd.net
そういや松下はギオットと仲良いらしいな
表彰台とかレースモードの時は目も合わせないっぽいけどw

491 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-WJHK [106.128.148.61]):2020/05/15(金) 12:41:30 ID:OthtSg0Va.net
SFのセッテカマラも足りてるよな
とういうか最後松下かセッテカマラみたいな状態じゃなかったっけ(ポイントうまく把握してないのでうろ覚えだが)

492 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-WJHK [106.128.148.61]):2020/05/15(金) 12:41:51 ID:OthtSg0Va.net
>>490
w

493 :音速の名無しさん (スフッ Sd70-jx3T [49.106.206.158]):2020/05/15(金) 13:13:15 ID:P4FmmlgOd.net
松下が速いと思うルーキーはダルバラとペドロ・ピケだってさ

494 :音速の名無しさん (スフッ Sd70-jx3T [49.106.206.158]):2020/05/15(金) 13:15:07 ID:P4FmmlgOd.net
チャンピオン争いのライバルはギオット、エイトキン、アイロットだと

495 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-WJHK [106.128.148.61]):2020/05/15(金) 13:16:22 ID:OthtSg0Va.net
松下がF2ベテランの域とか言われてるけど、ギオットもよく考えてみれば1つしか違わないしもう4年目か

496 :音速の名無しさん (スフッ Sd70-jx3T [49.106.206.158]):2020/05/15(金) 13:16:23 ID:P4FmmlgOd.net
シュワルツマンも多分速いだろうけどルーキーだとダルバラは絶対速いってさ

497 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 1fb0-GNWJ [222.12.74.16]):2020/05/15(金) 14:09:16 ID:o4mOvoyt0.net
ギオットは方向転換したのか?
ハナから全戦出ないことが解っているギオットとチャンプ争いとかおかしいだろ。

まぁシリーズ自体が危ういんだが…

498 :音速の名無しさん (ワッチョイ e4ea-1Zdo [202.129.180.52]):2020/05/15(金) 18:09:57 ID:qk0eEotr0.net
ここまで誰もティクトゥムの話題あまりなくて悲しい
ダムスだしそれなりの成績残してマルコ爺さん黙らせてほしいなw

素行は知らん

499 :音速の名無しさん (オッペケ Sr32-FSTd [126.255.10.155]):2020/05/16(土) 13:45:50 ID:XoOLHaOFr.net
シュヴァルツマンのがペドロピケより速いと思うんだけど

500 :音速の名無しさん (ワッチョイW d2cc-XScl [219.110.138.226]):2020/05/16(土) 22:18:28 ID:DZdldkUX0.net
ピケはアレジより気持ち速いレベルかと

501 :音速の名無しさん (ワッチョイW 34c9-gjhq [133.200.129.32]):2020/05/16(土) 23:58:18 ID:lbGSZOkJ0.net
F3(GP3)のトライデントに2年乗ってたにしては勝ち星が少なすぎるな

502 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-WJHK [106.128.148.61]):2020/05/17(日) 02:30:09 ID:QzBSjYlna.net
今F3チーム力の勢力図ってどんな感じだっけ?
2年くらい前で記憶止まってるけど、大きくは変動してないよな

503 :音速の名無しさん (スフッ Sd14-jx3T [49.104.18.70]):2020/05/17(日) 02:32:07 ID:6hrglPJod.net
>>499
F3はプレマだけがダントツでしかもFDAの二人が依怙贔屓されてたのは確実だから実際の実力はわからない

504 :音速の名無しさん (ワッチョイW 70b8-Jg5R [60.153.187.117]):2020/05/17(日) 15:23:31 ID:bbtxvSsK0.net
>>503
最後らへん明らかにアームストロング忖度されてたからダルバラ可愛そうやったわ。

505 :音速の名無しさん (ワッチョイW 450b-Qwql [106.158.73.55]):2020/05/18(月) 01:36:11 ID:VsTqMYAo0.net
ヨーロッパF3で3位とFIA F3チャンピオンのシュワルツマンもライセンスポイントだけは足りてそうだ。

506 :音速の名無しさん :2020/05/28(木) 10:07:29.30 ID:CJ+hlY9QM.net
野尻智紀いわく、F3のハンコックタイヤはめちゃくちゃグリップするから操作雑でも速いらしいよ

507 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fda-6xJ1 [202.225.18.27]):2020/05/30(土) 07:13:39 ID:6qZfBc+d0.net
いつの間にかAusF4終了したんだな
去年は全戦乗ったの6人だししょうがないか
フェラーリがその車両でフロリダでやってたようなことするのか
NZLでやってるTRSのライバルシリーズになるな

508 :音速の名無しさん (ワッチョイ aa0b-nCcT [27.91.134.179]):2020/06/02(火) 18:19:16 ID:bD4gE65u0.net
https://www.fiaformula2.com/Latest/6GVZwfPJreqxplUtZsJFj8/fia-formula-2-and-fia-formula-3-confirm-opening-eight-rounds-of-their

F1のカレンダー一部公開に合わせF2・F3もカレンダー一部公開
モンツァまで全てのF1グランプリと共催する模様、その先はなるべく早く公開するとのこと

509 :音速の名無しさん :2020/06/02(火) 18:23:43.11 ID:hOSEXYFB0.net
f1のとりあえず8戦目までのスケジュール決定
F2F3もその8戦全てで開催決定

https://twitter.com/FIA_F2/status/1267744261836963841?s=19
https://twitter.com/FIAFormula3/status/1267744261795012608?s=19
(deleted an unsolicited ad)

510 :音速の名無しさん :2020/06/03(水) 08:21:47.93 ID:w5r+mTl30.net
例年通り12戦はできそうだな

511 :音速の名無しさん :2020/06/03(水) 08:30:01.72 ID:rBXQoBA3d.net
松下シルバーストン得意じゃないとか言ってたのに2戦もさせられるのw

512 :音速の名無しさん :2020/06/04(木) 23:26:48.64 ID:s6oArZiGa.net
Wシリーズ全戦中止かー

513 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 07:24:15.66 ID:AYjy+LASM0606.net
>>512
運営側もこのレース開催を待ち望むファンが
いないことを感じているし
加えて少ないファンを軽視しているかもね
ファンを本当に思い運営しているなら
2020年中に1レースでもやるしできるはず

514 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 21:07:46.13 ID:fknk53Rcd0606.net
>>512
突然カテゴリーが無くなったドライバーが行き場としてEFOとか他カテゴリーで走れたらいいが

515 :音速の名無しさん :2020/06/07(日) 13:09:02.75 ID:H8mXWXiL0.net
ところでjujuのデンマF4ってどうなってんの

516 :音速の名無しさん :2020/06/07(日) 17:48:59.32 ID:HNMB3jrQ0.net
オフィシャルFBによると5月あった初戦は10月に延期
今週末、初戦やってるはず?だけど公式ツイッターは何もツイートしてない

517 :音速の名無しさん :2020/06/08(月) 08:30:35.01 ID:eYiQOXknM.net
20-21が開幕らしい
https://twitter.com/feruzo0808/status/1269056822553403392?s=19
(deleted an unsolicited ad)

518 :音速の名無しさん :2020/06/08(月) 13:08:41.74 ID:NWqsXXYFp.net
>>517
5イベントで各3レースか。
6月のレースが終わると9月まで開いちゃうのは残念だね。

519 :音速の名無しさん :2020/06/08(月) 13:12:32.94 ID:p9z1Vlz7d.net
>>517
本来の開幕戦のコースが第2戦と第4戦になったんだな
それ以外のコースは解放されてなくて全く走ったことないのに予選までに20分のフリー走行1回しか走行枠がないらしいw
アウェーはこういうところも厳しいよな

520 :音速の名無しさん :2020/06/08(月) 13:16:08.98 ID:p9z1Vlz7d.net
タイヤはフリーも含めて1本だから知ってるドライバーはフリー走らない=タイヤのライフ節約ってことだから余計きついな
初めてのコースで予選までに走らないわけにもいかないから

521 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 12:21:11.74 ID:3XMu+eOvp.net
fiaーF4 は、ホンダ休止ですがトヨタは続けるんでしょうか?ホンダ、トヨタ両方出ないとかになるんだろうか?

522 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 22:33:36.10 ID:yv5Fv+M4M.net
>>521
コロナ禍の影響で
メーカーの若手育成への本気度が分かる年になる

523 :音速の名無しさん :2020/06/11(木) 12:38:31.05 ID:XZbmnTund.net
デンマークF4って動画配信あるの?

524 :音速の名無しさん :2020/06/11(木) 12:42:45.48 ID:kDBDE82eM.net
北欧のサーキットって日本の首都高よりバンピーそう

525 :音速の名無しさん :2020/06/11(木) 18:48:51.98 ID:Syrincgz0.net
https://www.fia.com/news/fia-girls-track-rising-stars-launched-partnership-scuderia-ferrari-0

FIAがフェラーリと提携し"FIA GIRLS ON TRACK – RISING STARS"を立ち上げ
12歳-16歳の女性ドライバーをオーディションし、選ばれたドライバーはFDAとしてFIA-F4への参加が許される模様
JUJUさんはだいぶチャンスかもしれんね(候補者入りしたかは分からないけど)

526 :音速の名無しさん :2020/06/11(木) 19:13:28.40 ID:64tzWPnFd.net
>>525
14歳女性ですでにF4参戦中のJujuはチャンス

527 :音速の名無しさん :2020/06/11(木) 19:39:07.55 ID:Eb1zGscV0.net
もうすでに20人は選ばれる(未発表?)
10月にポールリカールのレーシングスクールでシュートアウトを行い12人を選考、10-11月に別のレーシングスクールでカートとF4でトレーニングキャンプし4人を選考 (ここまでフェラーリの関与はない模様)

11月にFDAの1週間トーレニングキャンプに4人を招待
もっともよかった1人を2011年のF4をFDAサポート(成績によっては1年間延長あり)

またFIA/ピレリとの4年間プロジェクトなのでまた来年も選ばれる

528 :音速の名無しさん :2020/06/12(金) 16:41:52.51 ID:K55gEZXA0.net
F4は駄目でも選考に漏れたドライバーの上位三名でWECのLMGTE乗るみたいなプログラムあったりしないかな

529 :フラッド :2020/06/12(金) 17:00:29.41 ID:WNA+SgWd0.net
F4でアカンドライバーなんか危ないだろ

530 :音速の名無しさん :2020/06/12(金) 18:41:44.17 ID:Q6OzlAhS0.net
なんかのワンメイクが関の山

531 :音速の名無しさん :2020/06/12(金) 20:07:44.15 ID:uInxmO/40.net
小村明生選手はF4でチャンピオンになっています

532 :音速の名無しさん :2020/06/12(金) 21:02:00.05 ID:pcDVkdF9a.net
アルビレックスはスリーボンドのエンジン使うのかー

533 :音速の名無しさん :2020/06/13(土) 12:40:06.10 ID:7rArls5B0.net
>>531
一台しか出てないHパターンのクラスでね(ここ重要)

534 :音速の名無しさん :2020/06/14(日) 16:36:21.66 ID:ES2je6eNa.net
>>533
それどこの桜井くん?

535 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8392-6O20 [14.8.11.128]):2020/06/14(日) 19:01:43 ID:nwgFKAgM0.net
彼のときは3人くらい出てたよ。
まあ、フル参戦したのは彼だけだけどw

536 :音速の名無しさん :2020/06/14(日) 22:15:34.75 ID:Yd1eRN/k0.net
小村明生選手は現在どのような状態なのでしょうか。
情報をお持ちの方、教えてください。
応援しているので、なにも情報がないのは心配です。

537 :音速の名無しさん :2020/06/15(月) 16:03:59.65 ID:HpeCAKLgM.net
スーパー耐久は金払えばたとえ遅い若手でも
乗れちゃうってのは救いのカテゴリーだよね

538 :音速の名無しさん (ワッチョイ 83cb-+Do1 [14.14.135.7]):2020/06/16(火) 21:04:10 ID:+RBcuh3p0.net
ルクレール弟やチャドウィックがプレマで参戦する、フォーミュラ・リージョナル欧州選手権って何?
佐藤マリノがチャンプ獲ったのとは違うし

539 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8392-axOS [14.8.104.32]):2020/06/16(火) 21:04:38 ID:rxF8sN0w0.net
Hパターンのレーシングカーの火を消さないで

540 :音速の名無しさん :2020/06/16(火) 21:27:48.06 ID:AAttkBj20.net
>>538
そのままフォーミュラリージョナルのヨーロピアン選手権
ユーロF3とFIAF4の間
マリノがタイトル取ったのは旧式F3の選手権

541 :音速の名無しさん :2020/06/16(火) 21:40:33.38 ID:KcY94Typ0.net
>>539
小村選手に再びチャンピオンになってもらいましょう

542 :フラッド :2020/06/16(火) 22:00:22.66 ID:iEgmV8hE0.net
イランだろ

543 :音速の名無しさん :2020/06/16(火) 23:30:51.38 ID:foPN4MVLd.net
>>539
VITAで満足して

544 :音速の名無しさん :2020/06/16(火) 23:47:04.99 ID:foPN4MVLd.net
>>538
>>540
ユーロF3じゃなくてFIAF3だわ
F1←F2←FIAF3←フォーミラリージョナル←FIAF4
↑ ↑
SF EFOやSFL
リージョナルの中にヨーロピアン、アジア、アメリカ、フォーミュラルノーユーロカップ、ウーマンシリーズ、トヨタレーシングシリーズ
今のフォーミュラってこんな感じかな

545 :音速の名無しさん :2020/06/17(水) 17:35:13.23 ID:AWKmAfyk0.net
フォーミュラリージョナルのドライバー話全然出てないけどどうなってるの?

546 :音速の名無しさん :2020/06/17(水) 18:54:39.95 ID:6of8bfSdr.net
岡本大地はスポットで出るって本人のブログに書いてあった

547 :音速の名無しさん (ワッチョイW d612-x5RY [153.166.214.115]):2020/06/17(水) 22:06:15 ID:IqIx8Cs60.net
小村明生は?

548 :音速の名無しさん :2020/06/17(水) 22:57:03.68 ID:5Fk2G6vV0.net
本人なの?
逆効果だから話題に出さない方がいいよ

549 :音速の名無しさん (スッップ Sd72-XGIF [49.98.158.17]):2020/06/17(水) 23:46:16 ID:sL4siy04d.net
>>547
クラウドファンディングやってるみたいだから
支援してあげれば報告あるんじゃない

550 :音速の名無しさん (スフッ Sd72-kvWV [49.106.208.70]):2020/06/20(土) 23:29:04 ID:+ERNVjZ/d.net
Juju noda開幕戦1レース目からいきなり勝利
初経験のコースでタイヤ温存のためフリー走らずという苦渋の決断からの勝利

551 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9392-XGIF [106.73.143.160]):2020/06/20(土) 23:33:33 ID:HoM4KpDP0.net
そうはいってもF4でしょ?
せめてリージョナルまできてからでないとなんとも…
でも公式戦では初勝利なんか?

552 :音速の名無しさん :2020/06/20(土) 23:38:02.13 ID:5ezvCBhGd.net
>>551
公式戦初出場初勝利だな
14歳でF4ならかなり早いほう
日本ならF4は14歳じゃ出れないからまだカート乗ってるわ

少なくともエキシビション走行でF3マシン乗って他のF4やFJ乗ってる奴等に勝ってもとか言ってた奴等は何か言うことあるやろね

553 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9757-/eZr [180.51.224.140]):2020/06/21(日) 01:21:56 ID:+RfNo9jK0.net
ちなみに何台?実は混走でクラス差とかはないよね?

554 :音速の名無しさん :2020/06/21(日) 03:46:10.71 ID:SCh0ASdO0.net
デンマークf4ドイツ語が読めんくてよくわからんが出走は15台以上あるみたい
とりあえず可愛いし一戦交えたくなる

555 :音速の名無しさん :2020/06/21(日) 07:17:19.53 ID:k7Dzci/c0.net
::::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        |Yahoo!のトップニュースに載ったな…│
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は検索サイトの中でも最弱 …   |
┌──└────────v──┬───────┘
|たかがF4勝利を祭りあげるとは |
| 検索サイトの面汚しよwww.  │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    
    Bing        ASK       百度    ネスケ

556 :音速の名無しさん :2020/06/21(日) 09:01:15.06 ID:1dbGV6AB0.net
https://speedhive.mylaps.com/LiveTiming/EPFMNRVR-2147484261/Sessions/EPFMNRVR-1073742656
混走でF4は六台みたい
F5はSFJみたいなもんかな?
ライバルになりそうなのは二位のドライバー位だね

557 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf30-I80t [118.87.146.76]):2020/06/21(日) 09:26:28 ID:SgxddDyu0.net
フランスF4にも出るみたいな話なかったっけ?
コロナの影響でどうなるかわからないけど、そっちにも出てほしいよな

558 :音速の名無しさん :2020/06/21(日) 10:27:45.51 ID:e4MHc0fRa.net
フランスはホンダのメンバーじゃなかった?
今年は中止らしいけど

559 :音速の名無しさん :2020/06/21(日) 11:08:05.91 ID:lR1Hu6djM.net
F4程度なら小村選手もチャンピオンになっていますけどね。

560 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2b0e-kvWV [114.189.75.173]):2020/06/21(日) 12:40:31 ID:nzeX3Pvk0.net
>>558
佐藤と岩佐の予定だったけど今年は厳しいかもね
フランスもコロナ減ってきてはいるけど

561 :フラッド :2020/06/21(日) 14:13:12.05 ID:etuaANlD0.net
F3に上がるまではスルーでいい

562 :音速の名無しさん (スッップ Sd72-XGIF [49.98.155.185]):2020/06/21(日) 16:05:38 ID:/Uxc7zx7d.net
まぁそうなるよな
凄いには凄いけどたまにいる天才ドラマーとかそういう感じでプロドライバーとしてやっていけるかはF3きてからやな

563 :音速の名無しさん :2020/06/21(日) 18:39:33.28 ID:FV/1Y9TA0.net
F5は30年前のレイナード(フォーミュラフォード)とか出てるみたいね

564 :音速の名無しさん (オッペケ Sr27-xuy4 [126.194.100.109]):2020/06/21(日) 21:09:40 ID:x6nsmnBmr.net
フランスF4組はやらせそうな感じだけど

565 :音速の名無しさん :2020/06/21(日) 22:19:22.34 ID:EpgbvkF9a.net
野田の娘レース2失格かい

566 :音速の名無しさん :2020/06/22(月) 01:20:56.40 ID:xw1P/ZZ+0.net
今年のF2組も不運だな、ジャン・アレジもF2には何も救済がないって嘆いてたし、シーズン開始前にF1ドライバー市場が動き出すし

FDA: ジョビナッツィ次第では空きが出るかも
ルノースポーツアカデミー: 実質オコンの相方争いだがアロンソが戻るかもしれない
レッドブルジュニア: アルファタウリの2人次第
メルセデスジュニア: ハミルトン・ボッタス次第、ウィリアムズも色々ヤバい
それ以外: タイトルが取れてもデフリースルートが濃厚
全員: スーパーライセンスの見込みが立つ時期とF1ドライバーの決定時期が例年以上にズレる

567 :音速の名無しさん :2020/06/22(月) 02:51:38.60 ID:xw1P/ZZ+0.net
もっと致命的なのがあった

18インチタイヤの知識が2021年は一切活きない(新レギュ導入延期の影響)

568 :音速の名無しさん :2020/06/22(月) 12:56:50.39 ID:OEKgznUud.net
>>565
タイヤが登録されたのと違うのを使ったとあるが配給制だから単純に付け間違いか
抜きにくいコースらしいがリバースグリッドの2戦目でもラウルセンに先着してるし(失格だけど)、3戦目は2戦目のペナで12番手スタートから3位まで追い上げてる
ちゃんとレースが出来てるな

569 :音速の名無しさん :2020/06/22(月) 16:34:15.85 ID:8wDt89XB0.net
>>566
動いたのはF1の上位チームとりあえず気にすることではないと思う
それよりかは発表されたほぼ8連戦終えた時点で上位にいないとチャンプ争いから脱落する、そっち優先すべき

570 :音速の名無しさん :2020/06/22(月) 20:14:58.11 ID:OoeRszyc0.net
昔伊沢や安岡といっしょにARTAのサポートドライバーだった奴に
すげーチー牛顔の奴いたよな
予想通りスクールでスカラすら取れずに消えたけどw

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200