2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap25【国内】

558 :音速の名無しさん :2020/06/21(日) 10:27:45.51 ID:e4MHc0fRa.net
フランスはホンダのメンバーじゃなかった?
今年は中止らしいけど

559 :音速の名無しさん :2020/06/21(日) 11:08:05.91 ID:lR1Hu6djM.net
F4程度なら小村選手もチャンピオンになっていますけどね。

560 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2b0e-kvWV [114.189.75.173]):2020/06/21(日) 12:40:31 ID:nzeX3Pvk0.net
>>558
佐藤と岩佐の予定だったけど今年は厳しいかもね
フランスもコロナ減ってきてはいるけど

561 :フラッド :2020/06/21(日) 14:13:12.05 ID:etuaANlD0.net
F3に上がるまではスルーでいい

562 :音速の名無しさん (スッップ Sd72-XGIF [49.98.155.185]):2020/06/21(日) 16:05:38 ID:/Uxc7zx7d.net
まぁそうなるよな
凄いには凄いけどたまにいる天才ドラマーとかそういう感じでプロドライバーとしてやっていけるかはF3きてからやな

563 :音速の名無しさん :2020/06/21(日) 18:39:33.28 ID:FV/1Y9TA0.net
F5は30年前のレイナード(フォーミュラフォード)とか出てるみたいね

564 :音速の名無しさん (オッペケ Sr27-xuy4 [126.194.100.109]):2020/06/21(日) 21:09:40 ID:x6nsmnBmr.net
フランスF4組はやらせそうな感じだけど

565 :音速の名無しさん :2020/06/21(日) 22:19:22.34 ID:EpgbvkF9a.net
野田の娘レース2失格かい

566 :音速の名無しさん :2020/06/22(月) 01:20:56.40 ID:xw1P/ZZ+0.net
今年のF2組も不運だな、ジャン・アレジもF2には何も救済がないって嘆いてたし、シーズン開始前にF1ドライバー市場が動き出すし

FDA: ジョビナッツィ次第では空きが出るかも
ルノースポーツアカデミー: 実質オコンの相方争いだがアロンソが戻るかもしれない
レッドブルジュニア: アルファタウリの2人次第
メルセデスジュニア: ハミルトン・ボッタス次第、ウィリアムズも色々ヤバい
それ以外: タイトルが取れてもデフリースルートが濃厚
全員: スーパーライセンスの見込みが立つ時期とF1ドライバーの決定時期が例年以上にズレる

567 :音速の名無しさん :2020/06/22(月) 02:51:38.60 ID:xw1P/ZZ+0.net
もっと致命的なのがあった

18インチタイヤの知識が2021年は一切活きない(新レギュ導入延期の影響)

568 :音速の名無しさん :2020/06/22(月) 12:56:50.39 ID:OEKgznUud.net
>>565
タイヤが登録されたのと違うのを使ったとあるが配給制だから単純に付け間違いか
抜きにくいコースらしいがリバースグリッドの2戦目でもラウルセンに先着してるし(失格だけど)、3戦目は2戦目のペナで12番手スタートから3位まで追い上げてる
ちゃんとレースが出来てるな

569 :音速の名無しさん :2020/06/22(月) 16:34:15.85 ID:8wDt89XB0.net
>>566
動いたのはF1の上位チームとりあえず気にすることではないと思う
それよりかは発表されたほぼ8連戦終えた時点で上位にいないとチャンプ争いから脱落する、そっち優先すべき

570 :音速の名無しさん :2020/06/22(月) 20:14:58.11 ID:OoeRszyc0.net
昔伊沢や安岡といっしょにARTAのサポートドライバーだった奴に
すげーチー牛顔の奴いたよな
予想通りスクールでスカラすら取れずに消えたけどw

571 :音速の名無しさん (スププ Sd43-plLw [49.98.49.237]):2020/06/25(Thu) 11:15:57 ID:NvidrWihd.net
FIAF3にトライデントからベックマンが再び参戦
デフランチェスコがシートを失った模様

572 :音速の名無しさん (エムゾネW FF43-RTvp [49.106.192.104]):2020/06/25(Thu) 12:07:38 ID:PmLxzBGfF.net
ここデブリン君好きな奴おったのにw
まぁこの状況だからスポンサーの支払いとか色々あるんだろうな

573 :音速の名無しさん :2020/06/25(木) 12:27:22.71 ID:Z2v38p83r.net
デブリンとか名前だけ見たら日本で変に人気出そうな名前してんな

574 :音速の名無しさん :2020/06/25(木) 12:28:09.07 ID:pdrfVeVnM.net
デブリンと片岡のツーショット

575 :音速の名無しさん :2020/06/25(木) 15:52:50.58 ID:TgCJa9w8a.net
>>571
ベックマンは去年化けの皮が剥がれたからな、、
一昨年のGP3成績のままF2行けてたらキャリア大きく変わってた気がするけど、プルチーニ同様金が無かったんかな?

576 :音速の名無しさん :2020/06/25(木) 20:37:32.33 ID:yGPJPt3AM.net
ストロール、ラティフィに次ぐカナディアンボンボンの系譜が…

577 :音速の名無しさん :2020/06/25(木) 22:08:15.64 ID:Z2v38p83r.net
デブリンあんま詳しく知らんのだけど親はやっぱ投資家なの?

578 :音速の名無しさん :2020/06/26(金) 13:04:09.49 ID:VgHdSQmmd.net
この人がデブリンパパ
大麻産業に投資してるSOL Global Investmentsって会社のCEOらしい
デブリン君のスーツに付いてるAphriaはカナダの大麻会社
https://twitter.com/DeFrancesco_A
(deleted an unsolicited ad)

579 :音速の名無しさん :2020/06/28(日) 19:06:28.79 ID:Ryfden+00.net
大麻産業か...

580 :音速の名無しさん :2020/06/28(日) 22:13:38.33 ID:bJF1sDuva.net
カナダは州全土で合法なんだっけか

581 :音速の名無しさん :2020/06/29(月) 13:12:42.08 ID:e4ng/RZBdNIKU.net
ヴィップスがKICモータースポーツからFRECに掛け持ち参戦
ただ入国制限やらSFとのバッティングが2戦発生する関係からSF参戦取り止めの可能性も

582 :音速の名無しさん :2020/07/01(水) 23:36:21.68 ID:0pDpsws/0.net
FIA F3のチャロウズが開幕戦でニコ・カリに代わってチェコ人のロマン・スタニェクを起用
https://formulascout.com/roman-stanek-entered-for-fia-f3-opener-with-charouz/63909

2004年2月生まれで、F3参戦勢ではプルシェールよりも6ヶ月若く現役最年少に。ニコカリはいつでも切れるポジションだったか…

583 :フラッド :2020/07/02(木) 00:20:30.01 ID:UHq6x4VJ0.net
よりペイドラに頼らなければならない危機的状況なんだろ。
どのチームも瀕死に近いのでは。

584 :音速の名無しさん :2020/07/02(木) 01:01:38.51 ID:0c4a4aEQ0.net
今年の下位カテゴリはチーム格差が露骨に出そう、、イェンツァーとか瀕死状態な気が、、

585 :音速の名無しさん :2020/07/02(木) 13:03:14.42 ID:j82KIGqH0.net
ブルーノ・ミシェルがダラーラに取り合ってクルマやパーツ諸々の支払いを一旦凍結する形で資金援助してるらしいけど、この時点でドライバー交代してるチームはちょっと心配だな

586 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-Uv8M [106.130.122.202]):2020/07/02(Thu) 13:51:12 ID:cVgb1haDa.net
今年からダ・ゾーンでf2f3は無いのかな?ページが無くなってる
なら解約かな

587 :音速の名無しさん :2020/07/02(木) 20:11:07.14 ID:w7eLwLOT0.net
>>586
マジ?
無かったら俺も解約するわ

588 :音速の名無しさん :2020/07/02(木) 21:19:50.19 ID:C6jyAiNz0.net
>>582
https://www.autosport.com/f3/news/150277/exred-bull-junior-kari-loses-charouz-drive
この記事でスタニェクの後任にチャドウィック(昨季Wシリーズ女王)が入るとしれっと書かれてるのも気になる

589 :音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-Xgf1 [126.88.185.237]):2020/07/02(Thu) 22:07:10 ID:qw5l5NtV0.net
松下の車には結局産廃業者の小さいスポンサーロゴとリシャールミルしかついてないけどよくシート獲得出来たな(相方のドルコビッチも同じぐらいのスポンサー面積だけど)

590 :音速の名無しさん (ワッチョイ b29a-Wiu6 [115.69.239.127]):2020/07/03(金) 06:41:37 ID:arz+cIxi0.net
DAZNの放送が無いのはつまらんな・・・
また海外の怪しいサイト巡りせねばならんのか。

591 :音速の名無しさん :2020/07/03(金) 06:54:01.28 ID:XnwHjcFT0.net
毎年F1以上にシートの動きあって、「今シーズンはどんなんなるんだろ」って年明けあたりから
そわそわしちゃうF2やF3なのに、コロナで躓いて7月開幕なうえにDAZNでやらないなんて激萎え

592 :音速の名無しさん :2020/07/03(金) 07:09:05.49 ID:rTLrtqx7a.net
f2f3が表示されるのが遅いのはいつもの事だが当日に無いとなると配信無いかもな

593 :音速の名無しさん :2020/07/03(金) 08:10:19.17 ID:/Tw0Jf7nd.net
ダゾーンが公式に何も言わないのはおかしいだろ
7月までに言うべきだったろ、解約したかったわ

594 :音速の名無しさん :2020/07/03(金) 11:10:41.42 ID:6K1UUZYe0.net
F2,F3やらないのなら解約だな
さよならDAZN 7月分は餞別と思って飲み込むわ

595 :音速の名無しさん :2020/07/03(金) 11:19:29.19 ID:/Tw0Jf7nd.net
この期に及んでアナウンスないってどういうことだよ
去年までやってたもんをやらなくなるならアナウンスしろよ
数日前の情報では放送あるって描いてある媒体もあるしハッキリしろよと

596 :音速の名無しさん :2020/07/03(金) 11:50:10.99 ID:/Tw0Jf7nd.net
・こっそり予定から消すも問い合わせ殺到でどうアナウンスするか思案中
・いま放送できるように交渉中
・ギリギリに予定に追加される

わざわざ一旦バナー消す意味がないので3つ目はないかな
F2もF3もフリー走行は海外実況のまま垂れ流ししてたこともあるし流すぐらいできるはずだが果たして

597 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9297-nJB9 [219.160.169.198]):2020/07/03(金) 12:50:13 ID:VswqnME40.net
あれ?いまプレビューみてたけど
F2F3もお楽しみに言ってたのにやらんの?

598 :音速の名無しさん (スフッ Sdb2-GCTJ [49.104.13.44]):2020/07/03(金) 12:54:08 ID:/Tw0Jf7nd.net
>>597
バナーが無くなってるからね
何日か前まではやるって書いてあったのに突然無くなった
ツイッターで問い合わせた結果載せてる人いたけど現時点では未定って返答が来てるみたいだね

599 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf9-CoAo [126.199.84.148]):2020/07/03(金) 13:06:03 ID:We4rv/6Zp.net
アナウンスも無しにひでえな、ガッカリだわ

600 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf9-qC4h [126.182.208.134]):2020/07/03(金) 13:07:56 ID:Z2ba7szNp.net
俺も問い合わせたが、未定って回答もらった。
(Twitterの人とは違う人です)
なーんか理由があんだろうな…

601 :音速の名無しさん :2020/07/03(金) 13:13:29.72 ID:Z2ba7szNp.net
>>596
しかし、昨日のDAZNの宣伝ツイートにはF2、F3&特集番組も!ってやっちゃってるんだよな。
どーなってんだが。

602 :音速の名無しさん :2020/07/03(金) 13:18:07.09 ID:/Tw0Jf7nd.net
>>601
特集番組はやるけだレースは配信しません

ヤバすぎるw

603 :音速の名無しさん :2020/07/03(金) 13:36:57.86 ID:xIosGklv0.net
>>601
F2f3はやるけど、live配信はやるとは書いてないよってことかな?

604 :音速の名無しさん :2020/07/03(金) 15:03:04.11 ID:/Tw0Jf7nd.net
SNSで検索してたら何か海外のダゾーンでも見れないっぽい?

605 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf9-qC4h [126.182.223.28]):2020/07/03(金) 15:40:38 ID:TYksvxGKp.net
>>604
海外の契約は日本とはまた違うんだろうけどねえ。

606 :音速の名無しさん :2020/07/03(金) 16:02:04.11 ID:kSwa6pcm0.net
もしかしてスカイスポーツがF2やらないとか?

607 :音速の名無しさん :2020/07/03(金) 16:04:55.89 ID:GSF/wVcka.net
契約の問題で配信できないとかならF1TVを日本でも見れるようにして欲しいぜ

608 :音速の名無しさん :2020/07/03(金) 16:47:14.60 ID:ETIeZilDp.net
今年もハイテックとプレマかな
>>607
ほんとそれ、いっそフジとDAZN撤退すれば見れる

609 :音速の名無しさん :2020/07/03(金) 17:26:28.06 ID:z8jfAykv0.net
BECKMANNトップだが、ユーロF3入れるとF3が5年目だから観ている方はつまらない

610 :音速の名無しさん :2020/07/03(金) 19:53:25.80 ID:+RxVP77i0.net
配信あるらしいね
詳細はF1のフリー2でってことらしい
放映権は持ってるからコロナとかで人員的に省こうとしたけどSNSとかの批難結構あって急遽やることになったのかもな
ただ予選、決勝だけとか録画放送のみとかかもしれんね

611 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6eee-QTdV [113.41.253.121]):2020/07/03(金) 20:35:55 ID:DGzyRKTi0.net
日本のDAZNにとって今年のF2は
なくしちゃダメだと思う

612 :音速の名無しさん (ワッチョイ d1cb-ERT+ [14.14.135.7]):2020/07/03(金) 20:42:24 ID:z8jfAykv0.net
角田トップでチェッカー

613 :音速の名無しさん :2020/07/03(金) 20:47:04.43 ID:F9KnHkIOp.net
まあどうなるか様子を見てみよう

614 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6eee-QTdV [113.41.253.121]):2020/07/03(金) 21:12:40 ID:DGzyRKTi0.net
F2カテゴリー復活した

615 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf9-qC4h [126.182.223.28]):2020/07/03(金) 21:16:22 ID:TYksvxGKp.net
F2/F3未定のお返事メールを送ってきたのは今日の12時半だぞw
そこから9時間経たないうちに配信が入ってくるとはw

616 :音速の名無しさん :2020/07/03(金) 21:24:01.45 ID:F9KnHkIOp.net
見れれば文句なし

617 :フラッド :2020/07/03(金) 21:32:41.38 ID:eQtqhuHR0.net
>>612
ほんまやん
プラクティスとはいえ良い滑り出し

618 :音速の名無しさん :2020/07/03(金) 21:41:44.37 ID:F9KnHkIOp.net
フラガ予選トラブルか

619 :音速の名無しさん :2020/07/03(金) 23:26:25.65 ID:rTLrtqx7a.net
>>612
予選が楽しみだ

620 :音速の名無しさん :2020/07/03(金) 23:46:04.21 ID:+RxVP77i0.net
マリノはニッサニーにも負けてるのか
典型的なローカテゴリードライバーだなこりゃ

621 :音速の名無しさん :2020/07/03(金) 23:47:10.10 ID:wpoldYY00.net
>>620
そらまともにタイム出さずにスピンしてグラベル入れて赤旗出したからな
見ていないだろお前

622 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 00:35:30.48 ID:rJBmKTzF0.net
>>621
また皆の邪魔してたな

623 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 00:35:33.85 ID:75h+JX6E0.net
ダムスでこれはあかんやろティクトゥム
今年は期待できなさそう...

624 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 00:36:30.34 ID:Vr51R5kD0.net
マリノ、マゼピン逝ってよし

625 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 00:37:05.26 ID:NtRbKxxy0.net
角田
マリノとマゼピンにアタックの邪魔されたな

2回目のアタックでマリノの真後ろに出すなよ
最後5分しかないんだから前の方に並ばせればいいのに
角田のレースエンジニアは、ばかなのか?

626 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 00:37:37.00 ID:wcHNtseOd.net
松下予選舐め過ぎだわ
すぐ引っ込んで意味なくそのまま中古ソフトで変に1ラップして最終アタックも前でやらないからタイム出すまでに佐藤やらマゼピンやらのゴミのせいでタイム出せずに終わる

こんなことしてたらそらあかんわ
ちゃんとどっかてタイム出せよ

627 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 00:38:11.69 ID:yJ/HV+T/a.net
MPはチーム間で大差付いたな

628 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 00:38:13.94 ID:ia1tTwFb0.net
マゼピンはもうネタにもならんな

629 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 00:41:30.24 ID:wcHNtseOd.net
>>627
そらアタック一回も出来てないからな
最後のアタックも詰まって仕切り直しの最後のラップってところでマゼカスがイエローだし

630 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 00:43:16.38 ID:TK13pSVX0.net
ルーキーで二番手とはドゥルコビッチ凄いな
松下と一秒差付けてたぞ

631 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 00:44:28.40 ID:yJ/HV+T/a.net
ルノーは来季アロンゴさん乗せるより周乗せる案も考えればよかったのに

632 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 00:45:45.93 ID:ia1tTwFb0.net
ドルゴビッチは2,3回タイム出してたけど松下何しとったんか

633 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 00:47:32.97 ID:BzYtCORm0.net
>>625
リリース順的にもダルバラに優先権とられてるし、相変わらず日本人には冷酷だわヨーロッパは

634 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 00:49:10.29 ID:BPOGFE/B0.net
>633
2回目のアタックの時は角田が先だったでしょ

635 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 00:49:50.13 ID:wcHNtseOd.net
>>632
ドルゴビッチが三番手タイム出したときは松下は佐藤より後ろ走ってたのでイエロー→レッドでアタックできず
ドルゴビッチが二番手タイム出したときはドルゴビッチより前で出てたが詰まってアタック出来ず、次の周のアタック中にマゼカスがイエローでジ・エンド

636 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 00:49:53.30 ID:FDZAhQR60.net
>>623
タキ井上がダムスはフランス人以外だと活躍できないと言ってたからそういうことかも

637 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 00:50:12.86 ID:wcHNtseOd.net
>>633
ダルバラはインド人

638 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 00:50:18.67 ID:RhXhbob10.net
>>630
予選見てた?

639 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 00:51:39.76 ID:FDZAhQR60.net
>>633
インド人の方が優先なのか…

640 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 00:56:10.06 ID:YGVQQ/og0.net
F3は去年カンポスでクソみたいな成績だったフェルナンデスがポールか
ARTは凄いな

641 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 00:56:46.06 ID:TK13pSVX0.net
>>638
見てたけど赤旗うんぬんもだけど最終コーナーで普通にミスって無かった?
あれ松下じゃなかったかな

642 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 01:09:32.01 ID:udmaRp8Ea.net
てす

643 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 01:14:18.07 ID:yJ/HV+T/a.net
>>636
去年ブラジル人とカナダ人で良かったし、その前はアルボンだからもう関係ないと思ってたけどw

そんなこと言われてたのってグロージャンが乗ってた頃か??

644 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 01:15:45.35 ID:isP1gYUia.net
MPが戦力アップしてるのは間違いなさそうだから今後が楽しみではある

645 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 01:17:25.11 ID:isP1gYUia.net
DAMSは国籍関係なくシーズンによって当たり外れがでかいと小倉さんが言ってたような
アレックス・リンも良くないタイミングでDAMS乗って駄目だった

646 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 01:17:51.47 ID:FDZAhQR60.net
>>643
フランスと犬猿の仲のイギリス人だからかも
タキはアランマクニッシュを例にしてた

647 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 01:22:28.70 ID:v/BNIiof0.net
まあこんなに赤旗が出る予選だと勢力図は見えにくいな
アレジマリノマゼピンが駄目って事は分かったけど

>>643
そもそもDAMSでチャンピオン争いしたフランス人ってグロージャンしかいなくないかwタキの説はどこ根拠なんだ

648 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 01:27:49.69 ID:yJ/HV+T/a.net
>>647
それどころか、フランス人乗せてるイメージがあんまりないかも
>>645
ここ数年は比較的安定してるけど今年は久しぶりの外れ年か
ただ、予選荒れたし少なくともティクトゥムは、レース見ないとわからないかもな

649 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 02:19:46.84 ID:yqAhclHs0.net
ZHOはホント安定してきたな
アジア人で初めて強いドライバーになれるかもな

650 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 07:20:07.88 ID:rbrF7R8IM.net
角田は、今までもプレッシャーがかかる
予選で、一発が出せないドライバーだったよね
うまくいけば、レース1は8位狙って、
レース2でポールスタート
角田お得意のブロッキング走行で
レースを詰まらせての表彰台パターンもあるかもよ

651 :フラッド :2020/07/04(土) 09:28:50.63 ID:rvITgneH0.net
>>647
井上の話は1990年頃のままだな

652 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 10:18:19.49 ID:Qz7pVMnw0.net
チョーは予選は去年から1発良かったよね
決勝だとタイヤ管理でジワジワと落ちてくの多かったけど

その辺の扱い含め全員の新しいタイヤがレースでどうなるか興味深い

653 :フラッド :2020/07/04(土) 10:21:11.89 ID:rvITgneH0.net
ZHOUは「良くなった」より「良いチーム買えたなぁ」と感じる方が強いな。

654 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 10:59:39.26 ID:zJ2jdlZP0.net
>>649
まぁアジアの人って
大体自国以外のアジアのアスリートを応援するって事
ほとんどないからなぁ、
同じアジアでも自国のアスリート
じゃないなら欧米のアスリート
が活躍してほしいという人も多いだろ?
同じアジアだからどうとかネットで言ってるのもいるが
大半が社交辞令だしな

655 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 11:01:00.48 ID:zJ2jdlZP0.net
後日本人の松下だが
F1厳しいなら
琢磨の後ついでインディカー走ってほしいわ
インディカーならまだ今の年でも
デビューしやすいだろう

656 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 11:21:10.21 ID:zJ2jdlZP0.net
松下は来期インディカー参戦してもいいと思うがなぁ
ホンダも今年のほんと最初のころに
琢磨の後任としてインディカー
で若い日本人走らせたいと言っていたしな

657 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 12:38:37.28 ID:RBbr9L6+0.net
F2の予選21位のドラをインディーで走らせるチームもスポンサーもいないよ
この調子だと来年は松下のシートどこにもないわ

658 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 13:01:04.75 ID:xoXJYQ2Ea.net
いるけど

659 :フラッド :2020/07/04(土) 13:10:03.73 ID:rvITgneH0.net
ホンダがおるやん

660 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 13:10:21.24 ID:xoXJYQ2Ea.net
てかフェルッチもクソみたいなもんだったし

661 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 13:21:08.15 ID:z8IweaO70.net
アレジ子はとっとと諦めて耐久行って欲しい
走るシケインは邪魔な上にスパの再来が怖い
鳴り物入りもF1で結局1勝の上げ底アレジ親が
売り捌いたF40が夜な夜な咽び泣いている
シューマッカー子も今期次第だけど数年居座るか
並ぶピケ子2も同じ轍を踏まないことを願う

662 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 13:29:24.31 ID:KJ0msFXf0.net
アレジ息子はニューウェイ息子路線でいけばよかったのにな
ニューウェイ息子は親父がいうほど資金用意してくれない話してた割に指導はするのは笑ったけど

663 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 14:40:50.45 ID:rJBmKTzF0.net
>>657
フェルッチ

664 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 14:42:12.63 ID:NtRbKxxy0.net
アタック中の角田を、アタックしていない松下が何コーナーにもわたって邪魔したらしいな

665 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 14:45:54.87 ID:rJBmKTzF0.net
>>664
何もペナが出てないなら邪魔のうちに入ってないということだ
言い訳は要らないよ

666 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 15:10:41.14 ID:aTG0Mgk30.net
松下は行き先が無かったとしてもMPじゃ就活にもならんわ
国内戻ってSFやSGTでシート探しときゃよかったのに

667 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 15:55:49.44 ID:KqNkLuhdK.net
ドラゴコルセでSFに乗ると思ってたわ

668 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 16:01:45.21 ID:YGVQQ/og0.net
ホンダが用意した国内シートは断ったと本人がインタビューで言ってたよ
二度とここに来ることはないかもしれないという覚悟で断りに行ったとか

669 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 16:05:14.55 ID:99tW9L02d.net
ま松下君は自分で自分の将来を壊しただけだよ
世界も注目している角田君の邪魔だけはしないで欲しいだよ

670 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 16:17:04.43 ID:YvITTpGgM.net
予選12位ドライバーに世界が注目するのか?

671 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 16:24:56.53 ID:rJBmKTzF0.net
>>669
こいつ例のツイ垢消して逃亡したデブじゃねぇか?w

672 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 16:26:28.26 ID:rJBmKTzF0.net
>>666
いや今回不運だっただけでドルゴビッチ見る限りマシンの仕上がりは悪くないだろう
まぁ最後のアタックは出来た奴のほうが少ないだろうからまだ鵜呑みには出来ないが
少なくとも松下のカーリン時代のエンジニアも付いてきてるし

673 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 16:39:11.42 ID:k4eccJ/90.net
>>662
ハリソンは元々箱適性は凄いあったからアレジも転校すればw
アジアルマンでチャンピオン取ったし、今年もデイトナでクラス優勝してるし

ただSF見てて伸びしろというか吸収力は相当たかそうだから、もう少しフォーミュラで見たかった気持ちもある
SFでもどうせQ1常連落ちだと思いきや、中盤からは結構いい走りしてて、中嶋一貴に吸われる病がなければもう少しやれたわ

674 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 17:32:20.22 ID:xoXJYQ2Ea.net
>>666
元々無限でSGTだったよ
それを蹴ってF2

675 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 17:45:39.86 ID:IPYBmcnU0.net
松下の運の悪さは、今に始まったことじゃねーしw

どこまで抜いて順位を上げられるか、画面の左上をチラ見だな。

676 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 18:07:23.42 ID:yFfL6TwZ0.net
F3は今年もプレマ無双って感じなレース1だったな

677 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 18:11:02.03 ID:4//uOFRn0.net
f2無料で見れるところあります?

678 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 18:16:05.95 ID:LpIofBRHd.net
F3のフラガ君は最後方(30番手)スタートから16位
抜きまくってたし期待できるね

679 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 18:17:43.24 ID:LpIofBRHd.net
F2は実況市川、解説小倉さんみたいだな

680 :音速の名無しさん (スフッ Sdb2-fUi5 [49.104.35.6]):2020/07/04(土) 19:24:40 ID:aQmOJPuSd.net
>>671
誰のこと?
多分違うと思うけど写真とかあるの?

681 :音速の名無しさん (ワントンキン MM62-axDb [153.250.1.210]):2020/07/04(土) 19:27:03 ID:M103E8rPM.net
>>680
ノブさんチース!

682 :音速の名無しさん (オッペケ Srf9-Aeow [126.255.177.212]):2020/07/04(土) 19:31:46 ID:t1cJW/Drr.net
>>677
DAZNでやるやろ

683 :音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-baF0 [126.110.201.209]):2020/07/04(土) 20:20:35 ID:8+ccA4AA0.net
それすら払えない乞食なんだろ。

684 :音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-oW59 [126.194.134.84]):2020/07/04(土) 21:57:25 ID:nuV70tuW0.net
>>661
アレジ子は日本でスーパーgt乗って欲しいな

685 :音速の名無しさん :2020/07/04(土) 22:02:20.92 ID:w7A92A/UM.net
日本にはアレジに可愛がってもらったレーサー、小村選手がいます。
ジュリアーノと小村選手、一緒に組んでレースに出られたら最高ですね。

686 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 00:15:39.79 ID:fmJOavyI0.net
角田最悪なことしたな

687 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 00:25:32.74 ID:OyBWhlj6a.net
レットブルはいざという時のセッテカマラリザーブが意外な形になったらこんなん笑うで

688 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 00:44:23.37 ID:2k9DsRwn0.net
やっぱ今年もF2の方が面白いな

689 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 00:51:15.83 ID:R/o8Rh/N0.net
日本勢の悪夢

アイロットのスタート凄かった

690 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 00:51:50.38 ID:0Uau5ugVa.net
21位から9位と考えると悪くないけどリバースポール逃すのは松下しょっぱいなあ…

甘く見てたチームメイトが速くて競り負けるって典型的日本人のパターン繰り返してて悲しい

691 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 00:54:07.02 ID:xXZJAJCh0.net
日本人は論外

692 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 00:54:36.72 ID:1whVYW+Y0.net
ドルーゴビッチは誰もが甘く見てるから意外だと思うよ
去年F3で酷い成績だったし

693 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 00:56:03.08 ID:is2reAxu0.net
角田、これはマルコにとんでもなく怒られるだろうな
あまりに、説教長すぎて、いつもの「シャラップ!!」って逆ギレすんなよ

694 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 00:56:50.48 ID:kjOPdgPAd.net
ドルーゴビッチ2位→8位
松下21位→9位

695 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 01:00:20.77 ID:So35Ng9C0.net
FDA以外の有力勢にとごとく不運襲ってたの草
その中で自滅したミックはやっぱ持ってないのかなぁ…

松下はやっぱレース運び上手いけどあと一歩足らない感が相変わらず
タイヤ有利で後ろのマゼピン軍団がわちゃわちゃやってて間隔空いてたのに最後でドルコビッチ抜けないのはあかんでしょ

696 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 01:02:51.40 ID:tRk0/2/jp.net
レベル低いと言われた去年よりレベル低いと思う
チームパワーで周とアイロットがタイトル争いになるんじゃねーかな
輝きそうなの遅いプレマで健闘するシュバルツマンくらいだろ
ミックとか馬鹿にしてんのかアレ

697 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 01:08:12.05 ID:2k9DsRwn0.net
>>694
コレ

698 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 01:10:20.82 ID:rw+JgKnw0.net
佐藤って日本で活動してる若手ドライバーだと大津ぐらいの実力か?

699 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 01:14:12.47 ID:FDFb3bAor.net
>>698
河野くらい

700 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 01:15:20.19 ID:zxC8ovEA0.net
>>695
それも思ったんだけど松下はハード→ソフトだったんだよな
ソフトで15周ぐらい(間にSCあったとはいえ)走ってたし結構キツかったんでは?

マシンの仕上がりも微妙っぽそうだし仕上がりが微妙ならタイヤ温存しようと思ってもなかなか厳しい
ドルーゴビッチも予選は運が良かったけど結局8位まで後退してるしMPはまだまだ手探りだな
去年よりは良さそうだけど

701 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 01:16:03.54 ID:zxC8ovEA0.net
>>699
いやさすがに河野がEFOで角田やローソン相手にチャンピオンは獲れんやろ

702 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 01:16:19.83 ID:3xNpb37Y0.net
松下折角SCでてソフト履いてるからチャンス!って思ったのに9位どまりって
しかも同じ作戦のアレジが前を抜いていってるだけに余計アレ

703 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 01:22:36.53 ID:I7IGLgek0.net
予選で不発、オープニングラップで味方に追突してペナルティ、味方共々実質戦線離脱、ピットでストール
悪いこと今日で全部出し切ったと思おう

704 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 06:02:22.47 ID:1bZhLsGsM.net
人生かけて走っているダルバラが可愛そ

705 :フラッド :2020/07/05(日) 08:18:50.04 ID:4G8+n4HZ0.net
角田とzhouは勿体なかったな

706 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 09:20:27.57 ID:j6w6Qo9r0.net
>>657

インディカーはF2の成績そこまでみないだろうよ

まぁF2やSFと中間クラスで走れたドライバーもそれなりに昔から
走らせるだろう
まぁ松下もF1無理ならインディカー走ってほしい

707 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 09:23:36.97 ID:Fw5U59VH0.net
松下、マルケロフのやりあいは全然映らなかったのは残念。
白熱しすぎて、

松下 → タイヤ終了してズルズル後退
マルケロフ → ギアボックス終了?

というオチは何とも
セーフティーカーに救われての9位は儲けものだよ。

708 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 11:04:25.47 ID:zxC8ovEA0.net
>>705
角田は自爆だろ
ダルバラがかわいそう

709 :フラッド :2020/07/05(日) 11:36:49.30 ID:4G8+n4HZ0.net
そうだよ

710 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 11:51:01.39 ID:48fFnvob0.net
インド人もビックリ
インド人を右に

711 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 13:26:01.30 ID:2k9DsRwn0.net
>>707
これ

712 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 14:03:26.67 ID:RSwk7SKRa.net
シューマッハのコースアウトはただの自爆?

713 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 15:33:34.77 ID:xmjrn9iV0.net
先頭集団も松下もソフトタイヤで18周くらい走って落ち込みもそんなになかった
今年のソフトは持ちがいいのかな

714 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 17:19:50.87 ID:zxC8ovEA0.net
>>712
自爆

715 :音速の名無しさん (ブーイモ MM55-oW59 [210.138.208.233]):2020/07/05(日) 17:27:21 ID:1bZhLsGsM.net
ローソン優勝おめでとう
マルコも喜んでいるね

716 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-BVQy [106.128.117.165]):2020/07/05(日) 17:31:40 ID:OyBWhlj6a.net
カーリンがF3で表彰台行くのいつぶりやw
今日本におるサッシャ以来??

717 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 17:40:18.89 ID:ZHY/d8NF0.net
F3は今年もプレマ無双だけどドライバーが大したことなさそうだから昨年よりは接戦になるかもね
あとハウガーはもう少し頑張らないとすぐサポート切られちゃうぞ

718 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 17:56:45.45 ID:1whVYW+Y0.net
ドライバーが大したことないわけではないと思うがな
経歴はフォーミュラルノー2.0のチャンプとフォーミュラリージョナルのチャンプだし
慣れてきたら去年のように圧倒的になりそうな気も

719 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 18:22:11.47 ID:OyBWhlj6a.net
ダムス呪われてるだろ...?

720 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 18:30:13.33 ID:zxC8ovEA0.net
>>718
サージェントは去年カーリンで大したことなかったろ

721 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 18:57:52.97 ID:fmJOavyI0.net
相棒勝っちゃったか

722 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 18:59:02.80 ID:1bZhLsGsM.net
シリーズ初参戦ルーキーのドルゴビッチが優勝 おめでとう

723 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 19:01:17.63 ID:diwsp1oX0.net
松下なんやかんやで6位か。流石ベテランだな。

724 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 19:02:40.44 ID:is2reAxu0.net
松下 ベテランの走りをみせた
角田 チームメイトには勝った そこそこバトルでみせた
マリノ 独りソフトにわざわざ替えたのに、全然ぬけない もうネタ枠ドライバー

725 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 19:09:01.25 ID:R/o8Rh/N0.net
マシントラブル多すぎやろ、、、初年度ならともかく

726 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 19:10:10.63 ID:V6xzuCQ20.net
SF19の信頼性の高さと比べてメカクロームさぁ...

727 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 19:11:23.95 ID:V6xzuCQ20.net
MP最後に勝ったのってセッテカマラ以来か
ブラジル人がようやるチームになるのかねw

728 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 19:18:15.51 ID:3xNpb37Y0.net
松下のブロックもうまかったと思うけど抜けないミックもショボすぎたわ
ターン3のラインやトラクションの掛け方もうちょい工夫できんかったかな

729 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 19:20:18.21 ID:TyA8C0DR0.net
カーリンはマシンは速いけどそれ以外が三流だな
ここからあの2人はどう改善できるかな

730 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 19:36:06.47 ID:sD2m9dVtM.net
しかし、ペースはありそうな周も全然抜けなかったし、このサーキット結構抜けないんじゃね?

とりあえず、ニッサニーのきたねー走りにはイラっとした。最後にツノダが抜いてスッキリしたわ

731 :フラッド :2020/07/05(日) 19:38:35.47 ID:4G8+n4HZ0.net
>>719
ただのキャスティングミスだろ

732 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 20:12:44.38 ID:2k9DsRwn0.net
>>728
松下ブロックってか、ブレーキの深さは流石だったわ。

733 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 21:32:37.11 ID:Fw5U59VH0.net
残念ながらGP2時代のルクレールより劣るわシューマッハ。
F1へはいつか上がるだろうけれど、フェラーリは無い。

734 :音速の名無しさん :2020/07/05(日) 22:48:57.78 ID:2k9DsRwn0.net
>>733
F2でルクレールほどの強さを見せた人間がそもそもいない。

735 :音速の名無しさん (スフッ Sdb2-GCTJ [49.104.12.147]):2020/07/06(月) 00:40:18 ID:q4NInyrQd.net
>>733
ルクレールは歴代最強だろ

736 :音速の名無しさん :2020/07/06(月) 00:45:32.53 ID:E548caMb0.net
松下がF2の番人みたいに見えたかもな>ミック

737 :音速の名無しさん :2020/07/06(月) 00:48:47.69 ID:A9qDDOvN0.net
>>726
あのスーパーテックを作ってたメーカーだぞ?

738 :音速の名無しさん :2020/07/06(月) 02:52:58.71 ID:UqfpTr590.net
F1見た後考えるとF1でもアレだけトラックからの負担で壊れんだから
まあメカトラ出でも不思議ではなかったのかとは思うけどな

739 :音速の名無しさん :2020/07/06(月) 09:57:08.05 ID:E548caMb0.net
>>738
あんなにメカニックトラブルで壊れるF1は
めちゃくちゃ久しぶりだと思う。
やっぱりブランクかねえ。

740 :音速の名無しさん :2020/07/06(月) 14:58:30.55 ID:ehFT5y3k0.net
佐藤は何の為にF2参戦してんの?

741 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW e1b0-7VWx [222.12.74.16]):2020/07/06(月) 15:13:46 ID:945JD9cy0.net
思い出作り

742 :音速の名無しさん :2020/07/06(月) 15:19:58.50 ID:wIdmf7f80.net
ヨーロッパ旅行かもしれん

743 :音速の名無しさん :2020/07/06(月) 16:36:58.67 ID:q4NInyrQd.net
ちょっと酷いよな
なんで新しいタイヤでサマイア抜くのにあんなに手間取るんだ?
サマイアなんて去年のEFOで相手にもしてなかったろ?
そもそもEFOで角田やローソン圧倒してるしよっぽどビッグフォーミュラの適性ないのかね

744 :音速の名無しさん :2020/07/06(月) 16:56:26.22 ID:fs/zb4lX0.net
厳しいとは分かっていたけどそれでもニッサニーには負けないと思ってた…

745 :音速の名無しさん :2020/07/06(月) 18:19:24.39 ID:gMMEsf9H0.net
>>730
ニッサニーは去年のラグナたんと一緒で後ろ見てる余裕ないんじゃないかな

746 :音速の名無しさん :2020/07/06(月) 19:13:49.50 ID:c0qyLgc10.net
佐藤はF3でよかったのでは??

747 :フラッド :2020/07/06(月) 21:12:00.66 ID:945JD9cy0.net
今シーズンはF2だし。
アカンのは解りきっていたが、それ以上に酷い。

748 :フラッド :2020/07/06(月) 21:13:43.91 ID:945JD9cy0.net
読み違えた。

井上が「思い出作り」tweetしていたから、駄目なの解りきってダラダラやるよりF2上がって割りきるつもりなんだろ。

749 :音速の名無しさん :2020/07/06(月) 21:41:58.40 ID:o3rLRfh1a.net
佐藤公哉のデジャヴを見ているようだ

750 :音速の名無しさん :2020/07/06(月) 21:45:52.53 ID:YnZY2mpg0.net
今の若手でF1で優勝できるドライバーが見当たらないよね。
F1の下位カテゴリでぶっちぎりできない醜い現実がここにある。

751 :フラッド :2020/07/06(月) 22:17:09.79 ID:945JD9cy0.net
そもそも毎年ルクレールクラスがいるわけではないのでOK

752 :音速の名無しさん :2020/07/06(月) 22:31:45.22 ID:vwCjApvD0.net
マリノくんは帰国すればSFでB-MAXのシートが待ってるからな

753 :音速の名無しさん :2020/07/06(月) 22:54:43.21 ID:fs/zb4lX0.net
https://www.motorsport.com/gtwce-endurance/news/r-motorsport-withdraws-2020-coronavirus/4826956/
ギオットは結局F2フル参戦出来そうだな
就職先決まってた本人は複雑だろうけど…

754 :音速の名無しさん :2020/07/07(火) 05:29:16.28 ID:k9MGe2COa.net
F3くらいに行けるドライバーなんてドライビング自体のスキルはめちゃくちゃ拮抗してるしマシンの個体差はあれどワンメイクだからチームのセットアップのノウハウがかなり響きそうな感じはあるけど
セットアップ7:ドライバー3くらいのイメージ

セットアップ能力もあるけどイニシャルセットの段階からチーム力出てる気する

755 :音速の名無しさん :2020/07/07(火) 09:12:04.34 ID:1lCEEmev00707.net
>>752

マリノは日本でレースしそうな
タイプじゃないだろう

それか来年くらい琢磨の後ついで
インディカーとか行ってほしいわ
松下とかもどちらかが

756 :音速の名無しさん :2020/07/07(火) 09:23:20.55 ID:zFfgrlDO00707.net
やっぱティクタムは速いんだ。
レッドブルから声が掛かるぞ。

757 :音速の名無しさん :2020/07/07(火) 09:46:55.43 ID:Uwlcg7sf00707.net
>>752
シャルルミレッシがイマイチならありそうだな

758 :音速の名無しさん :2020/07/07(火) 12:38:10.48 ID:1hjZ/Qt500707.net
松下のレース1、DRSが作動しなかったという話はニュースにもならんな。

759 :音速の名無しさん :2020/07/07(火) 13:25:18.18 ID:3jToHOX8p0707.net
デフリースはトヨタのテスト兼リザーブドライバーだってな。
コロナ渦の中で仕事があって良かったけど、もったいねえな。

>>758
悪いなりにどうにかできるってのは、もうベテランの域だってことだ。

760 :音速の名無しさん :2020/07/07(火) 16:11:49.86 ID:LHa7Clf200707.net
F1乗れるあてが無いしFEとLMP2レギュラーとトヨタリザーブは悪くないんじゃないか

761 :フラッド ◆jFDVqjTHME (タナボタW e1b0-7VWx [222.12.74.16]):2020/07/07(火) 16:30:11 ID:5npIsGwx00707.net
>>755
凄く不思議なんだけどさ、ドライバー飽和状態のメーカー系シートになぜ外のドライバーが座れると考えるわけ?
国内メーカーはスカウト制でもないし、佐藤は速くないし。

762 :音速の名無しさん (タナボタ 590e-Wiu6 [118.21.21.61]):2020/07/07(火) 16:52:28 ID:0I1UoF5F00707.net
>>761
セナキチには常識とかちょっと考える事はできないから相手するだけ無駄だよ

763 :音速の名無しさん (タナボタ Sdb2-GCTJ [49.98.91.150]):2020/07/07(火) 16:54:07 ID:r1NH9okFd0707.net
>>758
2箇所もDRSあるコースで抑えるのは凄いわ

764 :音速の名無しさん :2020/07/07(火) 17:40:41.31 ID:sHwkundI00707.net
インディくんって毎回否定してもらえるよなw

765 :音速の名無しさん :2020/07/07(火) 18:22:54.90 ID:1NEGgUgza0707.net
>>757
阪口セナってGTはトヨタだけど、メーカー契約してないから、ホンダ戻るならセナの方がありえそう
マリノはいらんしミレッシは後半戦あたりから昨年のニューウェイくらいはやりそう

766 :音速の名無しさん :2020/07/07(火) 23:28:18.83 ID:3Jd3Zzapd.net
みんなは今週末のシャラップはどの辺を予想してる?

767 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 20:13:01.31 ID:zgt1Dagpp.net
アロンソ確定でチョーが今年いくら頑張っても行き場無くなったわ

768 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 20:41:18.26 ID:n0EOh34n0.net
https://www.as-web.jp/f1/598202?all

チームの基礎が完成すると、次はスポンサーを探しキースポンサーと契約を結ぶことになる。その後はパワーユニットとチームメイトを選定するが、ここでのドライバーは2019年のFIA-F2で走行した選手のなかから獲得が可能だ。

ラグナタンにまた会える(´・ω・`)

769 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 20:41:29.42 ID:FuImw21k0.net
>>767
金はあるから、ウィリアムズにレンタル移籍しそう。

770 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 20:45:00.77 ID:4YTVWQDk0.net
>>769
それならティクトゥム乗せて欲しい

771 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 20:58:27.17 ID:MVzDGu04p.net
現状、資金があれば乗れるってチーム、
ウイリアムズしかねーんだよな…

ハースはどうかな…

772 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 21:04:28.29 ID:fOqUZWfG0.net
ハース今年ほぼ例年通りの結果なら流石に片方は変えられそうだし金銭的に厳しそうだから乗れそう
その前に撤退する可能性もなきにしもあらずだけど

773 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 21:09:46.97 ID:FuImw21k0.net
>>772
その「流石に」を何度も裏切ってきたのがハースだからなぁ…
変に仲間意識が強いのか、外部から全く人取ろうとしないよね…

774 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 21:22:22.40 ID:MVzDGu04p.net
>>773
なんだかんだでマグヌッセンとグロージャンという組み合わせが4年連続で続くと思ってた奴いないだろ。

775 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 21:22:38.41 ID:L6uoPKrZ0.net
アルファロメオはライコネンのモチベ次第だが席が空く可能性はあるでしょ

776 :フラッド :2020/07/08(水) 21:48:05.00 ID:HaFEdKOl0.net
ティクタムなんかイランだろ

>>774
あれは無いな

777 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1db8-2k7K [60.153.187.117]):2020/07/08(水) 22:07:08 ID:FuImw21k0.net
ルノー育成は全員まとめてレッドブル育成に転職すべき。ルンガーとグァンユーは旬過ぎてしまうぞ。

778 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 22:32:52.41 ID:5WO5qfd00.net
松下のチームメイトによると18inchでのブレーキの止まらなさはFIA-F3に近い感じらしい
F3からのステップアップ組がそこそこ走れてるのもそれが関係あるのかもね

779 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 22:47:48.10 ID:neH9cnOl0.net
https://www.autosport.com/f2/news/150418/prema-boss-carlin-pair-can-fight-for-f2-title

プレマ代表のレネ・ロシンはカーリンの2人が今後タイトル争いをARTとユニ・ヴィルトゥオーシと繰り広げるだろうと予測
またカーリン代表のトレバー・カーリンは角田を”羊の皮を被ったオオカミ”と評価

記事にも書いてあったけど、カーリンはピットガレージ最後尾だから予選で色々後手に回ってたのね

780 :フラッド :2020/07/08(水) 23:01:59.17 ID:HaFEdKOl0.net
ずっと被りっぱなしでなければいいけど

>>778
F1上がってからが大変

781 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 23:08:11.54 ID:0soF2/C80.net
ルノー育成組は何れもサポート受けてきたのにリカルド離脱のタイミングでSライポイント満たせてなかったのはほんとキャリア上で痛手だな

782 :音速の名無しさん :2020/07/09(木) 00:00:05.77 ID:vjYStkYf0.net
ルノーはワークスの2席しかない時点で育成組は詰んでると思うわ

783 :音速の名無しさん :2020/07/09(木) 00:03:53.25 ID:47d5PMvgp.net
>>778
興味深い話だなあ。
F2の経験組がこの後慣れてきたあとでどう変わってくるか

>>780
F1も再来年には18インチになるし

784 :音速の名無しさん :2020/07/09(木) 00:09:28.86 ID:47d5PMvgp.net
>>781
つくづくユベールを失ったのは痛恨だったな…
ルノーの、そしてフランスのエースになれる器だったのに。

785 :音速の名無しさん :2020/07/09(木) 00:13:22.54 ID:wXaIh6oR0.net
>>782
育成でなければ詰む以前の問題
リカルドを失った時の反応見ると今回は新人の選択はかなり低いと思う
ましてや来年はPUのデータも2台分しかないわけで

786 :フラッド :2020/07/09(木) 00:14:38.63 ID:7wsij3Ri0.net
ユベールがドライブしたときはHWA買収準備期間でテコ入れ始めていたりしたん?

>>783
そもそもブレーキが同じではないし

787 :音速の名無しさん :2020/07/09(木) 07:31:12.16 ID:AOlRzxnYM.net
チョーさんは金持ちだからウィリアムズが拾いそう

788 :音速の名無しさん :2020/07/09(木) 11:16:10.58 ID:GcsZaBlId.net
>>784
GP3ではARTの中では目立たない感じだったような
ルクレールの世代が全員上位世代に旅立ってからようやく出番来たような印象

789 :音速の名無しさん :2020/07/09(木) 11:16:28.68 ID:GcsZaBlId.net
上位世代じゃないわ、上位カテゴリに旅立ってから

790 :音速の名無しさん :2020/07/09(木) 11:59:50.01 ID:g42oiKf0a.net
そういや今日本にいるサッシャもルノー育成だっけ?
マカオで表彰台乗ったドライバーが、なんでいきなり日本に来るのかと思ったら、切られたからか

791 :音速の名無しさん :2020/07/09(木) 12:41:20.22 ID:b+2c1ar+d.net
俺もユベールそんな評価高かったイメージないわ

792 :音速の名無しさん :2020/07/09(木) 13:26:17.78 ID:D4/foAJO0.net
まあビアンキにせよユベールにせよ、フェラーリやルノーのエースだったのに!というのはいくらなんでも持ち上げ過ぎだとは思う

793 :音速の名無しさん :2020/07/09(木) 13:39:46.84 ID:gVfh+AlFa.net
>>790
後日本のが給料貰えるチャンスでかいからね

794 :音速の名無しさん :2020/07/09(木) 16:28:32.66 ID:0Dum5Slu0.net
2人とも両育成の中ではトップだったと言っても良いとは思うが

795 :フラッド :2020/07/09(木) 16:29:58.70 ID:7wsij3Ri0.net
無いだろ

796 :音速の名無しさん :2020/07/09(木) 17:40:11.47 ID:A49p8PwLa.net
ユベールはF2の成績だけみたら凄かったからなぁ。
ただ、GP3では二年目でチャンピオンにこそなったけど、通算2勝しかできなかったし、チームメイトが荒過ぎて(アイロット、マゼピン、ヒューズ)表彰台ずっと乗れてただけってイメージは当時強かった。圧倒的なレースって少なかったし。
それもあってか、ルノー育成加入もずっと(仮)の状態で、チャンピオン確定してようやく本加入って流れだったはず。

ビアンキもGP2でチャンピオン争いまでは行くけど、クラッシュの怪我とかもあって上手いこといかず、都落ちして臨んだFR3.5でもフラインスに負けてたからなぁ。
少なくともF1乗れたのもルイスラジア?が金払えなかった代わりかなんかだったはずだし。

2人とも育成代表!って感じではなかったなぁ。ビアンキは確か、マルチェロの方が期待されてたはず。

797 :音速の名無しさん :2020/07/09(木) 18:36:07.68 ID:Y1HTKMW70.net
死んだドライバーを悪く言うのはね
どうせもう走らんから評価が覆ることなんて無いだからちょっと大袈裟に褒めとくんだよ

798 :音速の名無しさん :2020/07/09(木) 18:49:56.63 ID:jkwJnt210.net
ユベールはわからんけどビアンキはフェラーリに行けたかどうかはともかくもうちょっとF1でキャリア紡げそうだったから大袈裟に言われるのも納得できる

799 :音速の名無しさん :2020/07/09(木) 19:09:18.54 ID:v58YSzrAa.net
あの事故もユベールはともかくコレアはいつか派手に他人巻き込んでやるだろうなって思ってた

800 :音速の名無しさん :2020/07/10(金) 01:50:21.12 ID:aHfImN/ea.net
いま危なっかしいのはマゼピンかな
見ててヒヤヒヤする

801 :音速の名無しさん :2020/07/10(金) 18:47:56.30 ID:UkjCn4tP0.net
https://www.fiaformula2.com/Latest/2k0dVVCDXZjSg5vIUVQee0/fia-formula-2-and-fia-formula-3-add-mugello-to-2020-season-calendar

F2・F3もムジェロ開催決定、F3はムジェロが最終戦となるが、F2は今後更に改訂(おそらくは追加開催)が発表されるとのこと
ソチは言及なし

802 :音速の名無しさん :2020/07/10(金) 18:53:16.91 ID:S+g0newt0.net
マゼピン、ニッサニー辺りは絡んだら終わり

803 :音速の名無しさん :2020/07/10(金) 19:09:21.74 ID:UkjCn4tP0.net
F2は中東開催するのかな、年末ギリギリだから来季に向けた就活に影響が出そうで怖い

804 :音速の名無しさん :2020/07/10(金) 19:10:29.10 ID:40TOZASE0.net
F3は7月に始まって9月上旬には終わるのか。
すっげえ短いシーズンに。

805 :音速の名無しさん :2020/07/10(金) 20:59:20.90 ID:qB8DvWce0.net
>>803
中東もそこそこコロナやばそう

806 :音速の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:47.87 ID:UVw2GDF7a.net
もうカーリンF3がうんちうんちまみれなのはどうにかならないの?
F2もうんちになる気がするけど

807 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:09:50.60 ID:N2L7GVSU0.net
明日レッドブルリンクが雷雨の予報なんだけど、F2・F3のレース1はどうなるんだろう、キャンセルになるのかな?
今の所角田選手良さそうだしまた不運になるのが怖いな

808 :音速の名無しさん (ワッチョイ a9ea-XbFO [202.129.180.52]):2020/07/11(土) 00:30:19 ID:3+R/nXrl0.net
佐藤「お前らネットで俺のことバカにしたよな」

ごめんなさい

809 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ac9-u5L0 [133.200.129.32]):2020/07/11(土) 00:31:14 ID:ngM/dESl0.net
角田のサポートしてくれてありがとなミック

810 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2a0b-wtXw [27.91.134.179]):2020/07/11(土) 00:32:10 ID:N2L7GVSU0.net
ミックは先週の借りを返す形にはなったなあ、意図してはいないだろうが
明日開催されたらいいんだけど……

811 :音速の名無しさん (ワッチョイW 59ee-8oRh [58.157.10.84]):2020/07/11(土) 00:32:36 ID:yWe4ihcc0.net
佐藤意外に速くてビックリ
角田は実力だな

812 :音速の名無しさん (アークセー Sxdd-V/Mv [126.146.68.237]):2020/07/11(土) 00:32:36 ID:SZOPxz5ux.net
角田やるやん

813 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2a95-RvWi [61.207.148.132]):2020/07/11(土) 00:32:40 ID:qi+Fk6OK0.net
角田は先週と違って今回こそ上手くやったな

814 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:36:06.93 ID:7zPzMxC7p.net
やったぜ角田。

815 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:36:40.10 ID:OMMO2yFv0.net
角田おめ!

816 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:37:17.37 ID:UfAQi6n9M.net
とりあえずダルバラより先に爪痕残したな。こういうのは本当に大事だからよかった。

817 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:37:31.95 ID:3+R/nXrl0.net
>>811
去年のセッテカマラのエンジニアって佐藤担当だったっけ?
移籍したのは知ってたけど、もしかしてそれか?
逆にダムスがうんちなのはドライバーもそうだけど、エンジニア体制も苦しいのかもね

818 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:38:24.67 ID:tX9G3uo+0.net
角田は凄いしまりのんくんも善戦したな

819 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:40:22.32 ID:oVe8+74A0.net
角田おめ!
マリノもよくなったなぁ。今後に期待

820 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:43:33.27 ID:NWNaJ7gf0.net
ラグナタン枠筆頭だと思ってたマリノさん、謝ります

821 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:44:39.03 ID:OMMO2yFv0.net
>>820
その枠は残念ながらジュリアーノじゃね?

822 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:45:03.93 ID:4qkRp3Z/0.net
ミックの評価が滝のように落ちていく

823 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:45:41.68 ID:Y9R7gPzt0.net
角田スゲー。来年F1で見たいなぁ。
マリノはトライデントでこの結果は頑張ったのでは?

824 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:47:43.19 ID:NWNaJ7gf0.net
>>821
ジュリアーノはどっちつかずの空気ドライバー枠かなあと

825 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:47:59.72 ID:96ix/1Zt0.net
今日の国際映像は、角田 対 その他大勢 って感じだったw

826 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:48:09.97 ID:/VB/71o7a.net
ホーナーの条件はランキング4位以上だよなぁ
仮に4位以上達成したら来年のシートはどうなるんだ?
クビアト下ろして乗せるのかな
でもユーリもいるしユーリがシートに収まって角田はSF1年走らされたりすんのかな…

827 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:49:09.47 ID:OMMO2yFv0.net
https://jp.motorsport.com/fia-f2/news/fia-f2-spi2-q-report/4830213/

828 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:49:22.82 ID:9xUoF+E90.net
ミック、シュワルツマンに普通に負け続けるのはまずい
角田は今季ダルバラ以上で2位以内だったらお試しでタウリにチョコチョコ載せてもらえるんじゃないか

829 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:49:49.38 ID:oVe8+74A0.net
>>825
新人の中でも特に関心が集まっているし、そんな中で二戦目でPP取れたのはかなり大きな成果だと思う

830 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:50:40.24 ID:OMMO2yFv0.net
>>829
F3で無双した旧プレマ勢に勝ったのはでかいな

831 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:53:46.01 ID:/VB/71o7a.net
チームさえよけりゃ必ず上位に食い込んでくるのは分かってたけど2戦目でポールは正直F1よりテンション上がる
幸い今の所はレッドブルはフェルスタッペン以外は成績不調続くようならすぐに変えてもらえそうだし3,4回は優勝して条件達成してほしい

832 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:54:07.52 ID:N2L7GVSU0.net
今季F2参加ドライバーが来季すぐF1に上がるのは例年以上に考えられないと思う

1年間だけ13インチタイヤ履かされるからね

833 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:54:47.88 ID:6SyiQYgv0.net
しかしレースは厳しそうだな。ユニビル勢が確実に速いし、無理についていったらすぐにタイヤ終わりそう。

834 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:57:28.62 ID:9xUoF+E90.net
>>833
雨だったらな、F3初優勝も雨だったし

835 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:58:14.73 ID:7zPzMxC7p.net
予選が課題って角田はずっと言われてたわけで、
そこでポールってのは本当にでかい

836 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 01:03:35.09 ID:96ix/1Zt0.net
>>835
シルバーストンでなんだかわからないカーリンのF3を、サインツ、ノリス、ダルバラ、角田で乗って
サインツがトップタイム
角田は1000分の1遅れだったからそれなり

837 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 01:04:33.32 ID:7zPzMxC7p.net
>>836
そんな速いタイム出してたのか

838 :音速の名無しさん (ワッチョイ 65cb-Bqa1 [14.14.135.7]):2020/07/11(土) 01:13:40 ID:96ix/1Zt0.net
>>837
わいは角田が小2のときからの知り合いだらか、今日の結果はうれしい

839 :音速の名無しさん (ワッチョイW da49-u5L0 [117.109.146.113]):2020/07/11(土) 01:13:56 ID:4qkRp3Z/0.net
明日レース1さえやってくれればなぁ
雨だろうし晴れよりはユニに勝負できそう

840 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-b2Fx [126.182.224.184]):2020/07/11(土) 01:17:10 ID:7zPzMxC7p.net
>>838
それは嬉しいねえ!

>>839
F2/F3はレース数限られるから
ハーフポイントになってもレース成立させに行ってほしいが。
一昨年だったかで、どっかのレースが雨でキャンセルされてたような。

841 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 01:33:03.78 ID:AIxEZUyA0.net
角田PPよりマリノ11位の方が衝撃なんだが

842 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 01:34:04.05 ID:3+R/nXrl0.net
>>838
俺が最初に知ったのは安田裕信が紹介してた頃だからF4乗る前ぐらいだわ

843 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 01:50:53.84 ID:zqOI2yph0.net
マリノは初めてまともな戦略で戦えるポジションじゃないか!

844 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 03:00:51.23 ID:xGI1+lM60.net
マリノもニッサニーもラグナタン枠と呼べるほど遅くないのがなぁ… 正直彼は伝説すぎる
今年のラグナたん枠はsfのカルデロンかな

845 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 06:04:31.28 ID:1EAIo40a0.net
F2観てなくてこのスレの情報からでしか判断できんけどマゼピンの方が危ないんじゃないの?

846 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 07:04:54.62 ID:ngM/dESl0.net
・他のドライバーより1周辺り1秒以上遅い
・ペナルティポイントで2回出場停止を喰らう
・バックでの切り返しを理解してない
これを満たして初めてラグナタンなのよ
そう簡単になれるもんじゃないってワケ

847 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 07:33:31.85 ID:AQGpFhKMM.net
ラグナタン級の存在がそうポンポン出てこられても困る
というか出れないようにしないと危ないわ

848 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 08:18:55.16 ID:ptO16ZM4d.net
あれはF2出られたのがバグみたいなもんだからな…

849 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 08:39:40.63 ID:LN0gF2yi0.net
ラグナタンは簡単に抜けるから有る意味安全…

850 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 08:42:20.01 ID:XG6PBPbk0.net
ペナルティポイントって本当に貯まるんだって認識させてくれたのがラグナタン

851 :フラッド :2020/07/11(土) 09:21:10.86 ID:CKpDfMG00.net
角田タイムを上げられたな

852 :フラッド :2020/07/11(土) 09:21:48.16 ID:CKpDfMG00.net
>>816
だな

853 :フラッド :2020/07/11(土) 09:23:10.74 ID:CKpDfMG00.net
>>822
最初から典型的な名前先行ドライバーやん

854 :フラッド :2020/07/11(土) 09:24:17.66 ID:CKpDfMG00.net
しかし UNI 強いな

855 :フラッド :2020/07/11(土) 09:27:10.05 ID:CKpDfMG00.net
先週からコンマ4落ちか

856 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 09:41:45.49 ID:30gjqiO+0.net
松下さんがチームメイトのルーキーに連敗してるのが辛い

857 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 09:50:39.46 ID:UdMWEc0KM.net
とにかくここで1勝あげて波に乗りたいね

858 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 10:31:38.72 ID:2Dq/6m6ba.net
ミックは何が何でもF1乗らせると思ってたんだがな

859 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-78Q/ [106.128.112.13]):2020/07/11(土) 11:52:44 ID:9qZbHbGPa.net
マゼピンはそこそこ速いのがまたタチ悪い

860 :音速の名無しさん (ワッチョイ c992-LoFw [106.72.135.193]):2020/07/11(土) 11:56:46 ID:cRGG/gFk0.net
ミックはライセンス取れないまま消えていきそうだなw

861 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2a88-k+PU [219.162.201.51]):2020/07/11(土) 12:05:05 ID:KU/8uhY/0.net
タキ井上絡みでは佐藤公哉のGP2ハンガリー予選4位があるから
マリノに驚く段階ではない

862 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2a88-k+PU [219.162.201.51]):2020/07/11(土) 12:10:37 ID:KU/8uhY/0.net
しかし松下は持ってないね・・
松下がこのクラス3年目の時に新人チームメイトだったアルボンはレッドブルホンダなのに
スーパーフォーミュラ含めて6年目に突入か。

863 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 12:27:42.77 ID:tX9G3uo+0.net
松下は完全にチームメイトに差をつけられたな

今年のラグナタン枠はサマイアタンがいるぞ

864 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 13:26:38.27 ID:9qZbHbGPa.net
>>861
うんこトライデントとカンポスじゃなぁ...

865 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 13:42:22.24 ID:30gjqiO+0.net
今回はチームメイトのニッサニーもほとんどタイム変わらないし、トライデントが2週目にしてアジャストできた感じなのかしらね

866 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 14:10:34.65 ID:AQcJpY6aM.net
FIA-F2予選ポールポジションを日本人が取った!
しかし、日本のテレビやメディアは、
将棋の藤井タイトル奪取か、サッカー久保の
市場評価額50億円を取り上げて
どこを探しても角の字はないよなぁ

867 :音速の名無しさん:2020/07/11(土) 14:35:07.87 ID:YbYGEMNd0.net
>>865
あとダムスからエンジニア来たのも大きい

868 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 14:42:15.17 ID:ZaeFv1mA0.net
>>826
ホンダへの忖度で多少シート争い有利にならないかな

869 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 14:44:45.47 ID:ZaeFv1mA0.net
>>860
ミックはf3のときシーズン途中から追い上げてきたからまだ判断は早いかも

870 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 14:56:56.32 ID:3qy8LlUha.net
>>866
f1で取らないと…

871 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 14:59:16.22 ID:3qy8LlUha.net
>>826
SFはベテランが多い事と知らないサーキットが多いから育成の最終試験って送り込んでくるけど
日本人だとサーキットそれなりに知ってるしどうすんだろうね

872 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 15:16:47.58 ID:/VB/71o7a.net
>>866
せめてF1の文字がないと厳しい
可夢偉の予選フロントローでも3位表彰台でも琢磨のインディ優勝でもちらっとしかニュースにならない国だぞ…

873 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 18:24:59.87 ID:kmJMPFoAp.net
>>868
かなり有利だと思うな
ランキング4位以内で上げちゃうでしょ

874 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 20:23:36.72 ID:+M2J8lz+0.net
>>866
PPは松下が複数回やってるしそれでも報道なんてされて来なかったよ
今更何言ってんだ?お客さんか?

875 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 20:33:54.29 ID:96ix/1Zt0.net
>>874
松下はGP2の3年目でやっと初PP…

876 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 20:35:23.03 ID:jSFdfjCvd.net
松下はデビュー戦フロントローか何かだったよな
しかも海外初参戦でGP3も経由してないからピレリタイヤも初体験で

877 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 20:37:24.82 ID:AIxEZUyA0.net
F1は予選も無理っぽいみたいな空気だったけどF2レース1はどうすんだろ

878 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 20:39:30.81 ID:xTSJHE2d0.net
>>868
レッドブルはホンダが撤退しちゃうとルノーカスタマーに戻らさせられる可能性が高いからね
マルコポイントに忖度ポイントが加算される可能性は高いと思ってるよ

879 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:04:36.14 ID:Q/zj2m6gd.net
>>878
つまりチートマシンに乗れる可能性は高いと言うことか
タイミングがチョーラッキーだな

880 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:19:35.76 ID:N2L7GVSU0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/brawn-chance-f1-qualifying-could-still-go-ahead-on-saturday/4831068/

ロス・ブラウン曰くもしも予選が現地時間の明日の朝に延びる(≒F2のレース1の開催も困難な)場合、F2のレース2とカレラカップが中止されるらしい
もしそうなったら角田のポールが……

881 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:35:26.80 ID:XG6PBPbk0.net
>>880
その場合、F2のレース1を決行して
レース2とカレラカップがなくなる

882 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:37:03.25 ID:N2L7GVSU0.net
>>881
予選決行が困難なコンディションってことは多分F2も難しいと思うけども……

https://twitter.com/F1/status/1281928740881276929
と思ったら現地はむしろドライになりつつあるらしいので杞憂かも
(deleted an unsolicited ad)

883 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:42:26.47 ID:XG6PBPbk0.net
>>882
じゃなくて、明日のレース2をやる時間にレース1になるはず。

884 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:47:23.45 ID:N2L7GVSU0.net
>>883
記事読む限り、日曜朝予選をやる時間を作るためにF2とカレラカップのレースを中止にして一切レースはやらないという解釈の方が自然に感じるけどどうだろう……
F2レース1を日曜朝にやったらF1予選をやる時間ができないんじゃないかなあ

885 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:52:03.91 ID:XG6PBPbk0.net
>>884
F3のレース2も中止になってしまうかな。

まあとりあえずF1予選はやる方向になってるので。

886 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:55:36.46 ID:N2L7GVSU0.net
>>885
F1最優先は間違いないわな、ひとまず今日の予選とレース1の開催を祈る

887 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:56:03.76 ID:XG6PBPbk0.net
あとF3のレース1は公式で11周で成立したと発表。
ハーフポイントも確定。

888 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 22:15:47.20 ID:LN0gF2yi0.net
いいねーこのチャンスを物にできない感じまさに日本人ドライバー

889 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 22:20:34.77 ID:zcRTeI4N0.net
まぁ無理くさいなぁ

890 :音速の名無しさん (ブーイモ MM4e-/iRR [163.49.206.219]):2020/07/11(土) 22:23:06 ID:KUCRJV9UM.net
角田は小村選手やけんさわ氏に否定されるような人ですからね。
上には行けませんよ。

891 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW b5b0-gE0g [222.12.74.16]):2020/07/11(土) 22:27:07 ID:CKpDfMG00.net
どーでもいい

892 :音速の名無しさん (ワッチョイW 310e-eEvq [114.189.75.173]):2020/07/11(土) 22:43:01 ID:+M2J8lz+0.net
F2の時間帯は出来そうだしそこからさらにF1が40分ディレイだから天気的には問題ない
あとは日没との絡みかな?
日没は大丈夫そうではあるが

893 :音速の名無しさん (ワッチョイW 310e-eEvq [114.189.75.173]):2020/07/11(土) 22:43:51 ID:+M2J8lz+0.net
>>890
小村はともかくけんさわは人見てるからなぁ
マカオの件は確かにちょっと問題あったわな

894 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 23:28:42.80 ID:DzZGTcxF0.net
マカオのあれはひどかったよな!
んで何したんだ無知な俺に教えてくれ

895 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 00:23:36.83 ID:lUjH7Ce80.net
https://twitter.com/FIA_F2/status/1281972249227124736

F2フィーチャーレースは10分後に開催予定
(deleted an unsolicited ad)

896 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 00:59:51.89 ID:TFkTQBEy0.net
マカオ何したかもう覚えてねえや

897 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:32:32.58 ID:w61OyUVBa.net
やっとルクレールがいた頃のプレマF2が戻ってきたか
シュヴァルツマンようやってる
ミックはうん...

898 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:33:06.98 ID:TFkTQBEy0.net
自滅

899 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:34:19.22 ID:w61OyUVBa.net
明日ダムスが勝ちますように()

900 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:35:20.95 ID:qbVDGy6K0.net
角田
勿体なかったな
もっと早くにピットインしてれば左フロントのタイヤマンがミスならければの
たらればだった

901 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:35:54.93 ID:Aoc3P9r7x.net
角田はこれまでの日本人とは違うと思ってたが悪い方向にもそうだとは思わなかった
ピット無視に事情があったのか知らんが

902 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:37:25.62 ID:6DV75qlo0.net
無線壊れてたんかな

903 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:39:16.65 ID:Aoc3P9r7x.net
なんだ無線トラブルか

904 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:39:21.40 ID:qbVDGy6K0.net
ピットサインは出てたんだけどね

905 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:40:15.88 ID:9y2LAve+0.net
井出を思い出したわ

906 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:41:42.40 ID:94uBohhF0.net
角田がんばった!

でもなぜピット入るの遅れさせたんだろ、、、

907 :音速の名無しさん (スププ Sd4a-eEvq [49.96.9.137]):2020/07/12(日) 02:42:45 ID:DTXSegyUd.net
松下もったいねぇな
ポディウムまであったやろこれ

908 :音速の名無しさん (ワッチョイW dd44-fo8L [124.145.212.230]):2020/07/12(日) 02:43:12 ID:lqHKIeZe0.net
無線トラブルでボードも最初は水しぶきで見えなかったと
それにピットミスでツイてなかったな

909 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-78Q/ [106.128.119.59]):2020/07/12(日) 02:43:32 ID:w61OyUVBa.net
>>904
それを見てない時点でIDEと同罪だよね
IDEは無線繋いでない+シートポジションが本山よりはるかに低くてボード見えずに無視して失格w

910 :音速の名無しさん (ワッチョイ 59cc-ucCN [58.65.47.194]):2020/07/12(日) 02:43:46 ID:SsUvRIiq0.net
不運2連発で2位か
レース2でどんだけ上げられるか楽しみだな

911 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9e28-xiif [39.110.137.215]):2020/07/12(日) 02:43:59 ID:r8yt0MJQ0.net
角田、顔が朝鮮くさいな。イケメンでないとやはりスポンサーがな。

912 :音速の名無しさん (ワッチョイW 55b8-c9t6 [126.55.117.108]):2020/07/12(日) 02:44:01 ID:9y2LAve+0.net
普通に無線無視するわけないだろ

913 :音速の名無しさん (ワッチョイW aa0b-8IPq [59.138.2.72]):2020/07/12(日) 02:45:40 ID:4mUNDvZA0.net
実況スレを見ていてアンチ角田の気違いぶりがよくわかった。シュワルツマンの健闘でも褒めればいいのに

914 :音速の名無しさん (ワッチョイW aa0b-8IPq [59.138.2.72]):2020/07/12(日) 02:46:16 ID:4mUNDvZA0.net
>>909
ボード見た後ピットインしたのが見えないのかな?盲目乙

915 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4557-Te13 [180.51.224.140]):2020/07/12(日) 02:46:48 ID:TFkTQBEy0.net
>>908
トップ走っててそれはねえだろw

916 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdd-b2Fx [126.247.217.15]):2020/07/12(日) 02:46:51 ID:z/i0EEyXp.net
しかし前の2人でぶっちぎったな

917 :音速の名無しさん (ワッチョイW aa0b-8IPq [59.138.2.72]):2020/07/12(日) 02:47:06 ID:4mUNDvZA0.net
>>915
ないのはお前だけどな

918 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4557-Te13 [180.51.224.140]):2020/07/12(日) 02:47:46 ID:TFkTQBEy0.net
>>917
まあボード映ったの一回だけだし何回出したかわかんねえからな

919 :音速の名無しさん (ワッチョイW aa0b-8IPq [59.138.2.72]):2020/07/12(日) 02:49:55 ID:4mUNDvZA0.net
事実に明らかに反する言いがかりをつけて何が楽しいんだろうな。お里が知れると言うもんだ

920 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-fo8L [106.180.48.114]):2020/07/12(日) 02:51:05 ID:0a5n+yUWa.net
>>915
周回遅れとか居た可能性もあるのかなと

921 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4557-Te13 [180.51.224.140]):2020/07/12(日) 02:51:24 ID:TFkTQBEy0.net
あの坊主頭の人エンジニア?
すげー顔してたなw

922 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6592-mXGD [14.13.64.33]):2020/07/12(日) 02:51:29 ID:20yTAIIM0.net
普通に考えて1回目の通過時になんかボード出てんなと確認して2回目の通過時ピットしろというサインだと理解してピットって感じじゃないかね
1回目で理解できればよかったけどボックスの指示をボードで見たことなかっただろうからもう1周したんじゃない

923 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1db8-OZDE [60.138.181.170]):2020/07/12(日) 02:52:00 ID:xPqrIrgJ0.net
ダルバラ予想外なんだが、ここまでダメダメとは

924 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ac0-+fyS [133.204.26.192]):2020/07/12(日) 02:53:08 ID:+JJI2qAe0.net
まさかここまで時間長引くとは、、、
フルポイントのレースになっただけでもマシか。レースは面白かった

925 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4557-Te13 [180.51.224.140]):2020/07/12(日) 02:53:37 ID:TFkTQBEy0.net
>>922
今はサインボード使わねえもんな
使ってるならその理屈なら毎回見て入ってた

926 :音速の名無しさん (ワッチョイW 55b8-ipRc [126.88.185.237]):2020/07/12(日) 02:55:00 ID:dWyUeX4R0.net
各メーカー育成組のトップ3人(シュワルツマン、角田、周)が今後もシーズンの顔になりそうな展開だね
いずれも欧州人ドライバーじゃないてのが面白い

MPは前回のがまぐれだったのかてぐらいのグダグダだったな
松下の頑張りもピットでパーにしたし、ブレーキダクト塞ぎすぎるミスって何年も参戦してるチームとは思えん(松下は普通だったから単に剥がし忘れ?)

アーデン改めHWAは名前変わっただけで相変わらずの酷さ
マルケロフはレース始まる前に消えてるし…

927 :音速の名無しさん (アークセー Sxdd-V/Mv [126.146.21.211]):2020/07/12(日) 02:55:56 ID:Aoc3P9r7x.net
>>923
一強状態のチームの中でシュワルツマンと結構差がついてたからなあ
ラッセルとエイトキン・福住みたいな力関係がありそう

928 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:57:36.32 ID:20yTAIIM0.net
まぁ角田自身ドライでウエットでも速い、クルマも2戦連続フリートップに今回ポールで明らかに速い
普通にやってりゃどっかで勝てるだろうし、ランキング4位内も十分ありえる

929 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:58:09.15 ID:6nxosAEW0.net
そういえば角田は酒飲めるようになったばかりか

930 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:58:25.29 ID:4mUNDvZA0.net
>>927
確かに。角田推しだけど、まだ彼はシュワルツマンに勝る実力を持ってるところまでは証明できてはいないと思う。
今回はちょっと不運だったけど、早いところリベンジできるといいな、と思ってる

931 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:02:36.56 ID:xPcm0nDb0.net
シュワルツマンは強かったし、プレマの戦略も良かった
角田は強かったけど、カーリンは未熟だった

932 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:02:57.54 ID:EuQksXJN0.net
ポールファステスト2位で24点

933 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:03:24.95 ID:TFkTQBEy0.net
あとインタビュー帽子もらってこいよ
また色々いわれんぞw

934 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:06:33.99 ID:cLWBOVc60.net
>>927
いや、ダルバラは速いと思うよ。
去年も中盤までは3人横並びだったし。
って思ったけど、福住も中盤までは互角だったな。

935 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:21:32.65 ID:gZN0xCzsp.net
ファステスト取ってるの地味に大きいな
これ続けてこ

936 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:25:41.55 ID:/y/K7uHf0.net
サインボード出してるのに入らないっていうので
指示無視を考える人が思ったより多かったな
最初に無線で入るはずだし、ピットに入る無線なんてBox以外まずないんだから
無線トラブルを疑うのが自然だと思ったんだが。

そういやサインボード使ってるシーンって最近ほとんど見てない気がするな

937 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:29:38.81 ID:9y2LAve+0.net
FLはニッサニーでしょ

938 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:34:09.91 ID:TFkTQBEy0.net
それだけ去年の無線の態度が悪く見えたって事よな

939 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:45:59.22 ID:gZN0xCzsp.net
松下がYouTubeで強敵として挙げていた人
ルーキーではダルバラ、ピケ
自分とチャンピオンを争うのはズー、ギオット、エイトキン、アイロット

🤔

940 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:50:16.00 ID:nJc8p8e30.net
正直自分も最初は無線トラブルより無視を先に想像したから人のことは言えない

今年は全体的にルーキーの方がシーズンの主役になりそう
18インチで経験値リセットの恩恵なのか、残留組が悪い意味で何年もここにいるだけのことはある連中の証左なのか分からないけど

941 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:55:35.65 ID:gxRsWrYg0.net
>>938
シャラップー!!

942 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 04:26:12.30 ID:BjI3tCrg0.net
>>936
角田のエゴイズムとか無線の態度ってよりも2コンパウンド使うレースじゃないしまだ路面も乾いてなかったし自分でペースどんなものか分かってるだろうから無視してるんじゃないかって思ってたわ

結果的にもジョウに14秒差つけてたし良かったんだろうけど、どっちの結果になろうがあれくらいのエゴイズムがある日本人で世界で通用するってめちゃくちゃワクワクするので見てて楽しい

ピットクルーのミスが響いた結果になった気がするけど、シュバルツマンも角田の追い上げに合わせて巧みにコントロールしてたし(こんなこと言うのもアレだけど)お父さん亡くなっちゃったんだったら彼の日だったんかもしれんね

943 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 04:33:55.24 ID:BjI3tCrg0.net
と思ったけど単に無線トラブルか

944 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 05:32:37.35 ID:qbVDGy6K0.net
松下の方は中盤からペースは良かったのにタイヤ交換でドカドカ順位を落としてたのね

945 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 06:06:48.31 ID:TFkTQBEy0.net
>>944
2回入ってたけどまさかドライタイヤつけたんかな?

946 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 06:07:52.35 ID:3AUmqXP2M.net
角田は実力は十分、F1でも通用するね
ただ中華風すきっ歯が、たいへん残念に思われる
佐藤健顔だったら、ファンも急増するだろうに
まぁ可夢偉よりマシか?

947 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 06:24:36.25 ID:ckffQJuM0.net
海外レースに出る最近の日本人が漏れなく「外国人のイメージ通りの日本人顔」なのは何なんだろうなw
例外って言われるとマリノ、ちょっと前だと左近かな?

948 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 06:31:11.59 ID:TFkTQBEy0.net
出っ歯でメガネかけててカメラ持ってる…

949 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6650-IYsc [121.85.71.141]):2020/07/12(日) 06:41:42 ID:tGL/1kf20.net
>>939
チャンピオン争いできると思ってる時点でお察し
まぁそう言うしか無いんだが

950 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 08:31:43.60 ID:AUQJoaY60.net
やっぱりチームって大事だわ
プレマダムスカーリンARTの中にいないと難しい

ツノダはよくやったわ。
ポイントでも上位とそんな差がないし、ダルバラと差をつけてるのがデカい

951 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 08:47:00.77 ID:dDkrnCqh0.net
タクマはイケメン

952 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 09:27:16.38 ID:uXljxtEk0.net
今日のレース2で角田がどれだけ順位上げるかが楽しみ。
ただ、シュワルツマンが今シーズンのチャンピオンになりそうな気はする。

953 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 09:29:50.91 ID:eHNi34M00.net
>>947
ちょっと前だと左近

ちょっと前だと言ってしまうよな。俺もおじさんだからわかる。

954 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 09:39:34.61 ID:6kM4S5h7M.net
角田でF1だめなら諦めもつくよね

955 :音速の名無しさん (アウアウクー MM9d-OCWN [36.11.229.44]):2020/07/12(日) 09:59:28 ID:Lz0Y49BFM.net
ロシア、日本、中国の並びの冬季五輪感

956 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 11:14:26.73 ID:pM4ihUaQ0.net
鳴り物入りだったイゴール・フラガ、いまんところダメダメだな

957 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 11:22:53.23 ID:x27YeYMK0.net
今のF2の連中は上が渋滞してて可哀想
アロンソとかアフォかと
角田なんて一番有利なポジションにいるけどビジュアルがなあ

958 :フラッド :2020/07/12(日) 11:34:23.97 ID:9zkUSta70.net
>>926
雨だと状況が代わりやすいから、どれだけやっても先を読むのは難しいよ。

959 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 12:08:18.68 ID:cZdxOa790.net
FLはポイント圏外ニッサニーだから、FLポイントはなしってこと?
10位以内なら角田

960 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 12:35:26.10 ID:cZdxOa790.net
>>959
自己解決済み

961 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 12:49:38.12 ID:hvam+e4Ya.net
>>952
角田推しだけど、今のところはシュワルツマンの方が上手いかなと思う。シュワルツマンがチャンピオンは妥当な見方だな

962 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 13:08:41.11 ID:mPYuLG1k0.net
角田ってちょっとみぞやんって芸人に似てる?

963 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 13:09:58.07 ID:unpcIJGy0.net
>>947
牧野とかは比較的見た目良かった方じゃないかな

964 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 13:26:37.17 ID:mNyv6Chj0.net
ルノーとフェラーリの育成ってやってられんな

965 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 13:37:01.52 ID:k9YWifl1M.net
金もってウィリアムズやハースに行けばいい

966 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 13:43:40.79 ID:unpcIJGy0.net
フェラーリはちゃんと昇格できてるでしょ

967 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 14:58:48.96 ID:5TIxX53qa.net
アルファロメオに載せるならともかくフェラーリのシートとなるとルクレールが相当ダメになるか、ルクレールチャンピオン後のナンバー2枠じゃないと入れにくい
その点レッドブルは新陳代謝が活発だからタウリからのシートでもチャンス多いね

968 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 15:41:53.48 ID:5uXYSnm+r.net
周とか勿体ないよな

969 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 15:51:49.53 ID:58Km/I/8M.net
ウィリアムズが拾うでしょ 中華マネーは貴重だよ

970 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 16:03:01.37 ID:gWmlUzGdM.net
フェラーリ育成はF1に上がれないわけじゃないけどタウリやウィリアムズに比べるとシートが空きにくいとは思う
ルノーはもう育成プログラムを閉鎖しろ

971 :フラッド :2020/07/12(日) 16:11:30.68 ID:9zkUSta70.net
アルファロメオは2席空くだろ

972 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 16:44:42.71 ID:20yTAIIM0.net
アルファ来年いるんかな・・・

973 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 16:55:12.49 ID:QRHgDU9d0.net
ZHOはレースマネジメントがいまいちな感じ
性格も悪くなさそうだから
成功しなさそう

974 :フラッド :2020/07/12(日) 16:57:20.60 ID:9zkUSta70.net
どの辺りが?

975 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 17:16:55.11 ID:b5ur+0s10.net
ZHOと角田のルックスが逆だったら

976 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 17:29:01.92 ID:G8ieCebv0.net
ローソン惜しかったなあ

977 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 17:30:04.84 ID:cZdxOa790.net
いつも通りのローソン

Hughes used DRS around the outside, but Lawson oversteers and loses control, clipping the HWA man.
Hughes was off straight away onto the gravel.
ヒューズは外側でDRSを使用していましたが、ローソンはオーバーステアしてコントロールを失い、HWAの男性をクリッピングしました。
ヒューズはすぐに砂利の上に降りていました。

978 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 17:30:33.25 ID:2ZttHzES0.net
ちょっとダーティーなバトルが多かったな今日のF3

979 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 17:44:54.63 ID:xPcm0nDb0.net
ターン4でアウト側に振って沈んでやつを何人も見た
貰い事故とはいえ、そんなので獲れるポイント失ったら意味ないからな

980 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 17:49:38.61 ID:1+Q6wyKL0.net
どのみちF1にレッドブルドラの席ないしゆっくりF2で経験積んでほしい。お前は強い。

981 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 17:53:07.86 ID:2ZttHzES0.net
序盤3ワイドでトップに立ったとこは良かったね

982 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 18:07:34.55 ID:irXDrt0j0.net
周回遅れを両側から3ワイドでぶち抜くのはたまに見るけど
トップ争いしてる2台を真ん中からぶち抜く3ワイドって新鮮でカッコよかった

983 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 18:28:53.08 ID:it/rwZTyM.net
角田リタイヤ
日本人がヨーロッパで速さを見せ始めると
マシントラブルが増えるのは偶然かな?

984 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 18:40:02.90 ID:AUQJoaY60.net
クソチームが
両レースとも足引っ張りやがって

985 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 18:41:44.81 ID:nJc8p8e30.net
映像なかったけどゲラエルとぶつかったと予想。前後でゲラエルとエイトキンの順位変わってたし

986 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 18:59:52.97 ID:w61OyUVBa.net
ダムス今年あかんやろーと思ったらティクトゥムしれっと全レースポイント獲得なのは流石

987 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 19:05:27.35 ID:4mUNDvZA0.net
角田は今日は完璧に不運だったな。
ルンガーとアームストロングとティクタムにポイントが入って、ポイント的にも相当痛いけど、これに気を落とさずに頑張って欲しい
積み上げられる時にコツコツ積み上げるしかないからな

988 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 19:06:38.97 ID:nVZUH8PZ0.net
>>983
顔面ぶっかけ汁されたミックさんの前でそれいえんの?

989 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 19:07:35.35 ID:xPqrIrgJ0.net
まだ7位やしこれからやな
シュヴァルツマンがスピンせず無難にいってたらランキング独走やったのにな

990 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 19:08:36.54 ID:TaIXXzD2a.net
周は近いうちF1行けそうやね

991 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 19:12:32.73 ID:+JJI2qAe0.net
トラブルは有ったけどF2なのに全然荒れなかったね

992 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 19:17:27.53 ID:PxBGM6Sh0.net
今更だがF2がウンコマシンなのはなんでなん?
SFはあんな事ないよね?最初から欠陥車?

993 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 20:06:01.95 ID:QswMroV9a.net
2018年にデビューした時もポンコツゴミ車とか言われてたな

994 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 20:07:09.52 ID:UWdu+UlLM.net
メーカー「チームが悪い」
チーム「ドライバーが悪い」
ドライバー「車が悪い」

995 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 20:20:28.37 ID:w61OyUVBa.net
メカクロームが糞だから

996 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 20:38:11.32 ID:unpcIJGy0.net
>>990
寧ろ遠いでしょ実力はあるけどルノー系の席がなさすぎる

997 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 21:09:33.44 ID:9ulUZ/L+0.net
シュワちゃんさようなら

998 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 22:26:41.91 ID:3CxgSFy40.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8439250ea4bd1aa053683f856dc4e207922593d4

999 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 22:26:55.96 ID:3CxgSFy40.net
いおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

1000 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 22:27:04.49 ID:3CxgSFy40.net
わあああああああああああああああああああああああああああああ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200