2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap25【国内】

825 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:47:59.72 ID:96ix/1Zt0.net
今日の国際映像は、角田 対 その他大勢 って感じだったw

826 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:48:09.97 ID:/VB/71o7a.net
ホーナーの条件はランキング4位以上だよなぁ
仮に4位以上達成したら来年のシートはどうなるんだ?
クビアト下ろして乗せるのかな
でもユーリもいるしユーリがシートに収まって角田はSF1年走らされたりすんのかな…

827 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:49:09.47 ID:OMMO2yFv0.net
https://jp.motorsport.com/fia-f2/news/fia-f2-spi2-q-report/4830213/

828 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:49:22.82 ID:9xUoF+E90.net
ミック、シュワルツマンに普通に負け続けるのはまずい
角田は今季ダルバラ以上で2位以内だったらお試しでタウリにチョコチョコ載せてもらえるんじゃないか

829 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:49:49.38 ID:oVe8+74A0.net
>>825
新人の中でも特に関心が集まっているし、そんな中で二戦目でPP取れたのはかなり大きな成果だと思う

830 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:50:40.24 ID:OMMO2yFv0.net
>>829
F3で無双した旧プレマ勢に勝ったのはでかいな

831 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:53:46.01 ID:/VB/71o7a.net
チームさえよけりゃ必ず上位に食い込んでくるのは分かってたけど2戦目でポールは正直F1よりテンション上がる
幸い今の所はレッドブルはフェルスタッペン以外は成績不調続くようならすぐに変えてもらえそうだし3,4回は優勝して条件達成してほしい

832 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:54:07.52 ID:N2L7GVSU0.net
今季F2参加ドライバーが来季すぐF1に上がるのは例年以上に考えられないと思う

1年間だけ13インチタイヤ履かされるからね

833 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:54:47.88 ID:6SyiQYgv0.net
しかしレースは厳しそうだな。ユニビル勢が確実に速いし、無理についていったらすぐにタイヤ終わりそう。

834 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:57:28.62 ID:9xUoF+E90.net
>>833
雨だったらな、F3初優勝も雨だったし

835 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 00:58:14.73 ID:7zPzMxC7p.net
予選が課題って角田はずっと言われてたわけで、
そこでポールってのは本当にでかい

836 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 01:03:35.09 ID:96ix/1Zt0.net
>>835
シルバーストンでなんだかわからないカーリンのF3を、サインツ、ノリス、ダルバラ、角田で乗って
サインツがトップタイム
角田は1000分の1遅れだったからそれなり

837 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 01:04:33.32 ID:7zPzMxC7p.net
>>836
そんな速いタイム出してたのか

838 :音速の名無しさん (ワッチョイ 65cb-Bqa1 [14.14.135.7]):2020/07/11(土) 01:13:40 ID:96ix/1Zt0.net
>>837
わいは角田が小2のときからの知り合いだらか、今日の結果はうれしい

839 :音速の名無しさん (ワッチョイW da49-u5L0 [117.109.146.113]):2020/07/11(土) 01:13:56 ID:4qkRp3Z/0.net
明日レース1さえやってくれればなぁ
雨だろうし晴れよりはユニに勝負できそう

840 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-b2Fx [126.182.224.184]):2020/07/11(土) 01:17:10 ID:7zPzMxC7p.net
>>838
それは嬉しいねえ!

>>839
F2/F3はレース数限られるから
ハーフポイントになってもレース成立させに行ってほしいが。
一昨年だったかで、どっかのレースが雨でキャンセルされてたような。

841 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 01:33:03.78 ID:AIxEZUyA0.net
角田PPよりマリノ11位の方が衝撃なんだが

842 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 01:34:04.05 ID:3+R/nXrl0.net
>>838
俺が最初に知ったのは安田裕信が紹介してた頃だからF4乗る前ぐらいだわ

843 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 01:50:53.84 ID:zqOI2yph0.net
マリノは初めてまともな戦略で戦えるポジションじゃないか!

844 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 03:00:51.23 ID:xGI1+lM60.net
マリノもニッサニーもラグナタン枠と呼べるほど遅くないのがなぁ… 正直彼は伝説すぎる
今年のラグナたん枠はsfのカルデロンかな

845 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 06:04:31.28 ID:1EAIo40a0.net
F2観てなくてこのスレの情報からでしか判断できんけどマゼピンの方が危ないんじゃないの?

846 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 07:04:54.62 ID:ngM/dESl0.net
・他のドライバーより1周辺り1秒以上遅い
・ペナルティポイントで2回出場停止を喰らう
・バックでの切り返しを理解してない
これを満たして初めてラグナタンなのよ
そう簡単になれるもんじゃないってワケ

847 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 07:33:31.85 ID:AQGpFhKMM.net
ラグナタン級の存在がそうポンポン出てこられても困る
というか出れないようにしないと危ないわ

848 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 08:18:55.16 ID:ptO16ZM4d.net
あれはF2出られたのがバグみたいなもんだからな…

849 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 08:39:40.63 ID:LN0gF2yi0.net
ラグナタンは簡単に抜けるから有る意味安全…

850 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 08:42:20.01 ID:XG6PBPbk0.net
ペナルティポイントって本当に貯まるんだって認識させてくれたのがラグナタン

851 :フラッド :2020/07/11(土) 09:21:10.86 ID:CKpDfMG00.net
角田タイムを上げられたな

852 :フラッド :2020/07/11(土) 09:21:48.16 ID:CKpDfMG00.net
>>816
だな

853 :フラッド :2020/07/11(土) 09:23:10.74 ID:CKpDfMG00.net
>>822
最初から典型的な名前先行ドライバーやん

854 :フラッド :2020/07/11(土) 09:24:17.66 ID:CKpDfMG00.net
しかし UNI 強いな

855 :フラッド :2020/07/11(土) 09:27:10.05 ID:CKpDfMG00.net
先週からコンマ4落ちか

856 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 09:41:45.49 ID:30gjqiO+0.net
松下さんがチームメイトのルーキーに連敗してるのが辛い

857 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 09:50:39.46 ID:UdMWEc0KM.net
とにかくここで1勝あげて波に乗りたいね

858 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 10:31:38.72 ID:2Dq/6m6ba.net
ミックは何が何でもF1乗らせると思ってたんだがな

859 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-78Q/ [106.128.112.13]):2020/07/11(土) 11:52:44 ID:9qZbHbGPa.net
マゼピンはそこそこ速いのがまたタチ悪い

860 :音速の名無しさん (ワッチョイ c992-LoFw [106.72.135.193]):2020/07/11(土) 11:56:46 ID:cRGG/gFk0.net
ミックはライセンス取れないまま消えていきそうだなw

861 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2a88-k+PU [219.162.201.51]):2020/07/11(土) 12:05:05 ID:KU/8uhY/0.net
タキ井上絡みでは佐藤公哉のGP2ハンガリー予選4位があるから
マリノに驚く段階ではない

862 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2a88-k+PU [219.162.201.51]):2020/07/11(土) 12:10:37 ID:KU/8uhY/0.net
しかし松下は持ってないね・・
松下がこのクラス3年目の時に新人チームメイトだったアルボンはレッドブルホンダなのに
スーパーフォーミュラ含めて6年目に突入か。

863 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 12:27:42.77 ID:tX9G3uo+0.net
松下は完全にチームメイトに差をつけられたな

今年のラグナタン枠はサマイアタンがいるぞ

864 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 13:26:38.27 ID:9qZbHbGPa.net
>>861
うんこトライデントとカンポスじゃなぁ...

865 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 13:42:22.24 ID:30gjqiO+0.net
今回はチームメイトのニッサニーもほとんどタイム変わらないし、トライデントが2週目にしてアジャストできた感じなのかしらね

866 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 14:10:34.65 ID:AQcJpY6aM.net
FIA-F2予選ポールポジションを日本人が取った!
しかし、日本のテレビやメディアは、
将棋の藤井タイトル奪取か、サッカー久保の
市場評価額50億円を取り上げて
どこを探しても角の字はないよなぁ

867 :音速の名無しさん:2020/07/11(土) 14:35:07.87 ID:YbYGEMNd0.net
>>865
あとダムスからエンジニア来たのも大きい

868 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 14:42:15.17 ID:ZaeFv1mA0.net
>>826
ホンダへの忖度で多少シート争い有利にならないかな

869 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 14:44:45.47 ID:ZaeFv1mA0.net
>>860
ミックはf3のときシーズン途中から追い上げてきたからまだ判断は早いかも

870 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 14:56:56.32 ID:3qy8LlUha.net
>>866
f1で取らないと…

871 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 14:59:16.22 ID:3qy8LlUha.net
>>826
SFはベテランが多い事と知らないサーキットが多いから育成の最終試験って送り込んでくるけど
日本人だとサーキットそれなりに知ってるしどうすんだろうね

872 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 15:16:47.58 ID:/VB/71o7a.net
>>866
せめてF1の文字がないと厳しい
可夢偉の予選フロントローでも3位表彰台でも琢磨のインディ優勝でもちらっとしかニュースにならない国だぞ…

873 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 18:24:59.87 ID:kmJMPFoAp.net
>>868
かなり有利だと思うな
ランキング4位以内で上げちゃうでしょ

874 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 20:23:36.72 ID:+M2J8lz+0.net
>>866
PPは松下が複数回やってるしそれでも報道なんてされて来なかったよ
今更何言ってんだ?お客さんか?

875 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 20:33:54.29 ID:96ix/1Zt0.net
>>874
松下はGP2の3年目でやっと初PP…

876 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 20:35:23.03 ID:jSFdfjCvd.net
松下はデビュー戦フロントローか何かだったよな
しかも海外初参戦でGP3も経由してないからピレリタイヤも初体験で

877 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 20:37:24.82 ID:AIxEZUyA0.net
F1は予選も無理っぽいみたいな空気だったけどF2レース1はどうすんだろ

878 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 20:39:30.81 ID:xTSJHE2d0.net
>>868
レッドブルはホンダが撤退しちゃうとルノーカスタマーに戻らさせられる可能性が高いからね
マルコポイントに忖度ポイントが加算される可能性は高いと思ってるよ

879 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:04:36.14 ID:Q/zj2m6gd.net
>>878
つまりチートマシンに乗れる可能性は高いと言うことか
タイミングがチョーラッキーだな

880 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:19:35.76 ID:N2L7GVSU0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/brawn-chance-f1-qualifying-could-still-go-ahead-on-saturday/4831068/

ロス・ブラウン曰くもしも予選が現地時間の明日の朝に延びる(≒F2のレース1の開催も困難な)場合、F2のレース2とカレラカップが中止されるらしい
もしそうなったら角田のポールが……

881 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:35:26.80 ID:XG6PBPbk0.net
>>880
その場合、F2のレース1を決行して
レース2とカレラカップがなくなる

882 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:37:03.25 ID:N2L7GVSU0.net
>>881
予選決行が困難なコンディションってことは多分F2も難しいと思うけども……

https://twitter.com/F1/status/1281928740881276929
と思ったら現地はむしろドライになりつつあるらしいので杞憂かも
(deleted an unsolicited ad)

883 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:42:26.47 ID:XG6PBPbk0.net
>>882
じゃなくて、明日のレース2をやる時間にレース1になるはず。

884 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:47:23.45 ID:N2L7GVSU0.net
>>883
記事読む限り、日曜朝予選をやる時間を作るためにF2とカレラカップのレースを中止にして一切レースはやらないという解釈の方が自然に感じるけどどうだろう……
F2レース1を日曜朝にやったらF1予選をやる時間ができないんじゃないかなあ

885 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:52:03.91 ID:XG6PBPbk0.net
>>884
F3のレース2も中止になってしまうかな。

まあとりあえずF1予選はやる方向になってるので。

886 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:55:36.46 ID:N2L7GVSU0.net
>>885
F1最優先は間違いないわな、ひとまず今日の予選とレース1の開催を祈る

887 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:56:03.76 ID:XG6PBPbk0.net
あとF3のレース1は公式で11周で成立したと発表。
ハーフポイントも確定。

888 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 22:15:47.20 ID:LN0gF2yi0.net
いいねーこのチャンスを物にできない感じまさに日本人ドライバー

889 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 22:20:34.77 ID:zcRTeI4N0.net
まぁ無理くさいなぁ

890 :音速の名無しさん (ブーイモ MM4e-/iRR [163.49.206.219]):2020/07/11(土) 22:23:06 ID:KUCRJV9UM.net
角田は小村選手やけんさわ氏に否定されるような人ですからね。
上には行けませんよ。

891 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW b5b0-gE0g [222.12.74.16]):2020/07/11(土) 22:27:07 ID:CKpDfMG00.net
どーでもいい

892 :音速の名無しさん (ワッチョイW 310e-eEvq [114.189.75.173]):2020/07/11(土) 22:43:01 ID:+M2J8lz+0.net
F2の時間帯は出来そうだしそこからさらにF1が40分ディレイだから天気的には問題ない
あとは日没との絡みかな?
日没は大丈夫そうではあるが

893 :音速の名無しさん (ワッチョイW 310e-eEvq [114.189.75.173]):2020/07/11(土) 22:43:51 ID:+M2J8lz+0.net
>>890
小村はともかくけんさわは人見てるからなぁ
マカオの件は確かにちょっと問題あったわな

894 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 23:28:42.80 ID:DzZGTcxF0.net
マカオのあれはひどかったよな!
んで何したんだ無知な俺に教えてくれ

895 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 00:23:36.83 ID:lUjH7Ce80.net
https://twitter.com/FIA_F2/status/1281972249227124736

F2フィーチャーレースは10分後に開催予定
(deleted an unsolicited ad)

896 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 00:59:51.89 ID:TFkTQBEy0.net
マカオ何したかもう覚えてねえや

897 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:32:32.58 ID:w61OyUVBa.net
やっとルクレールがいた頃のプレマF2が戻ってきたか
シュヴァルツマンようやってる
ミックはうん...

898 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:33:06.98 ID:TFkTQBEy0.net
自滅

899 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:34:19.22 ID:w61OyUVBa.net
明日ダムスが勝ちますように()

900 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:35:20.95 ID:qbVDGy6K0.net
角田
勿体なかったな
もっと早くにピットインしてれば左フロントのタイヤマンがミスならければの
たらればだった

901 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:35:54.93 ID:Aoc3P9r7x.net
角田はこれまでの日本人とは違うと思ってたが悪い方向にもそうだとは思わなかった
ピット無視に事情があったのか知らんが

902 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:37:25.62 ID:6DV75qlo0.net
無線壊れてたんかな

903 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:39:16.65 ID:Aoc3P9r7x.net
なんだ無線トラブルか

904 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:39:21.40 ID:qbVDGy6K0.net
ピットサインは出てたんだけどね

905 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:40:15.88 ID:9y2LAve+0.net
井出を思い出したわ

906 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:41:42.40 ID:94uBohhF0.net
角田がんばった!

でもなぜピット入るの遅れさせたんだろ、、、

907 :音速の名無しさん (スププ Sd4a-eEvq [49.96.9.137]):2020/07/12(日) 02:42:45 ID:DTXSegyUd.net
松下もったいねぇな
ポディウムまであったやろこれ

908 :音速の名無しさん (ワッチョイW dd44-fo8L [124.145.212.230]):2020/07/12(日) 02:43:12 ID:lqHKIeZe0.net
無線トラブルでボードも最初は水しぶきで見えなかったと
それにピットミスでツイてなかったな

909 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-78Q/ [106.128.119.59]):2020/07/12(日) 02:43:32 ID:w61OyUVBa.net
>>904
それを見てない時点でIDEと同罪だよね
IDEは無線繋いでない+シートポジションが本山よりはるかに低くてボード見えずに無視して失格w

910 :音速の名無しさん (ワッチョイ 59cc-ucCN [58.65.47.194]):2020/07/12(日) 02:43:46 ID:SsUvRIiq0.net
不運2連発で2位か
レース2でどんだけ上げられるか楽しみだな

911 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9e28-xiif [39.110.137.215]):2020/07/12(日) 02:43:59 ID:r8yt0MJQ0.net
角田、顔が朝鮮くさいな。イケメンでないとやはりスポンサーがな。

912 :音速の名無しさん (ワッチョイW 55b8-c9t6 [126.55.117.108]):2020/07/12(日) 02:44:01 ID:9y2LAve+0.net
普通に無線無視するわけないだろ

913 :音速の名無しさん (ワッチョイW aa0b-8IPq [59.138.2.72]):2020/07/12(日) 02:45:40 ID:4mUNDvZA0.net
実況スレを見ていてアンチ角田の気違いぶりがよくわかった。シュワルツマンの健闘でも褒めればいいのに

914 :音速の名無しさん (ワッチョイW aa0b-8IPq [59.138.2.72]):2020/07/12(日) 02:46:16 ID:4mUNDvZA0.net
>>909
ボード見た後ピットインしたのが見えないのかな?盲目乙

915 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4557-Te13 [180.51.224.140]):2020/07/12(日) 02:46:48 ID:TFkTQBEy0.net
>>908
トップ走っててそれはねえだろw

916 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdd-b2Fx [126.247.217.15]):2020/07/12(日) 02:46:51 ID:z/i0EEyXp.net
しかし前の2人でぶっちぎったな

917 :音速の名無しさん (ワッチョイW aa0b-8IPq [59.138.2.72]):2020/07/12(日) 02:47:06 ID:4mUNDvZA0.net
>>915
ないのはお前だけどな

918 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4557-Te13 [180.51.224.140]):2020/07/12(日) 02:47:46 ID:TFkTQBEy0.net
>>917
まあボード映ったの一回だけだし何回出したかわかんねえからな

919 :音速の名無しさん (ワッチョイW aa0b-8IPq [59.138.2.72]):2020/07/12(日) 02:49:55 ID:4mUNDvZA0.net
事実に明らかに反する言いがかりをつけて何が楽しいんだろうな。お里が知れると言うもんだ

920 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-fo8L [106.180.48.114]):2020/07/12(日) 02:51:05 ID:0a5n+yUWa.net
>>915
周回遅れとか居た可能性もあるのかなと

921 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4557-Te13 [180.51.224.140]):2020/07/12(日) 02:51:24 ID:TFkTQBEy0.net
あの坊主頭の人エンジニア?
すげー顔してたなw

922 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6592-mXGD [14.13.64.33]):2020/07/12(日) 02:51:29 ID:20yTAIIM0.net
普通に考えて1回目の通過時になんかボード出てんなと確認して2回目の通過時ピットしろというサインだと理解してピットって感じじゃないかね
1回目で理解できればよかったけどボックスの指示をボードで見たことなかっただろうからもう1周したんじゃない

923 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1db8-OZDE [60.138.181.170]):2020/07/12(日) 02:52:00 ID:xPqrIrgJ0.net
ダルバラ予想外なんだが、ここまでダメダメとは

924 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ac0-+fyS [133.204.26.192]):2020/07/12(日) 02:53:08 ID:+JJI2qAe0.net
まさかここまで時間長引くとは、、、
フルポイントのレースになっただけでもマシか。レースは面白かった

925 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4557-Te13 [180.51.224.140]):2020/07/12(日) 02:53:37 ID:TFkTQBEy0.net
>>922
今はサインボード使わねえもんな
使ってるならその理屈なら毎回見て入ってた

926 :音速の名無しさん (ワッチョイW 55b8-ipRc [126.88.185.237]):2020/07/12(日) 02:55:00 ID:dWyUeX4R0.net
各メーカー育成組のトップ3人(シュワルツマン、角田、周)が今後もシーズンの顔になりそうな展開だね
いずれも欧州人ドライバーじゃないてのが面白い

MPは前回のがまぐれだったのかてぐらいのグダグダだったな
松下の頑張りもピットでパーにしたし、ブレーキダクト塞ぎすぎるミスって何年も参戦してるチームとは思えん(松下は普通だったから単に剥がし忘れ?)

アーデン改めHWAは名前変わっただけで相変わらずの酷さ
マルケロフはレース始まる前に消えてるし…

927 :音速の名無しさん (アークセー Sxdd-V/Mv [126.146.21.211]):2020/07/12(日) 02:55:56 ID:Aoc3P9r7x.net
>>923
一強状態のチームの中でシュワルツマンと結構差がついてたからなあ
ラッセルとエイトキン・福住みたいな力関係がありそう

928 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:57:36.32 ID:20yTAIIM0.net
まぁ角田自身ドライでウエットでも速い、クルマも2戦連続フリートップに今回ポールで明らかに速い
普通にやってりゃどっかで勝てるだろうし、ランキング4位内も十分ありえる

929 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:58:09.15 ID:6nxosAEW0.net
そういえば角田は酒飲めるようになったばかりか

930 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 02:58:25.29 ID:4mUNDvZA0.net
>>927
確かに。角田推しだけど、まだ彼はシュワルツマンに勝る実力を持ってるところまでは証明できてはいないと思う。
今回はちょっと不運だったけど、早いところリベンジできるといいな、と思ってる

931 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:02:36.56 ID:xPcm0nDb0.net
シュワルツマンは強かったし、プレマの戦略も良かった
角田は強かったけど、カーリンは未熟だった

932 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:02:57.54 ID:EuQksXJN0.net
ポールファステスト2位で24点

933 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:03:24.95 ID:TFkTQBEy0.net
あとインタビュー帽子もらってこいよ
また色々いわれんぞw

934 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:06:33.99 ID:cLWBOVc60.net
>>927
いや、ダルバラは速いと思うよ。
去年も中盤までは3人横並びだったし。
って思ったけど、福住も中盤までは互角だったな。

935 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:21:32.65 ID:gZN0xCzsp.net
ファステスト取ってるの地味に大きいな
これ続けてこ

936 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:25:41.55 ID:/y/K7uHf0.net
サインボード出してるのに入らないっていうので
指示無視を考える人が思ったより多かったな
最初に無線で入るはずだし、ピットに入る無線なんてBox以外まずないんだから
無線トラブルを疑うのが自然だと思ったんだが。

そういやサインボード使ってるシーンって最近ほとんど見てない気がするな

937 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:29:38.81 ID:9y2LAve+0.net
FLはニッサニーでしょ

938 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:34:09.91 ID:TFkTQBEy0.net
それだけ去年の無線の態度が悪く見えたって事よな

939 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:45:59.22 ID:gZN0xCzsp.net
松下がYouTubeで強敵として挙げていた人
ルーキーではダルバラ、ピケ
自分とチャンピオンを争うのはズー、ギオット、エイトキン、アイロット

🤔

940 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:50:16.00 ID:nJc8p8e30.net
正直自分も最初は無線トラブルより無視を先に想像したから人のことは言えない

今年は全体的にルーキーの方がシーズンの主役になりそう
18インチで経験値リセットの恩恵なのか、残留組が悪い意味で何年もここにいるだけのことはある連中の証左なのか分からないけど

941 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 03:55:35.65 ID:gxRsWrYg0.net
>>938
シャラップー!!

942 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 04:26:12.30 ID:BjI3tCrg0.net
>>936
角田のエゴイズムとか無線の態度ってよりも2コンパウンド使うレースじゃないしまだ路面も乾いてなかったし自分でペースどんなものか分かってるだろうから無視してるんじゃないかって思ってたわ

結果的にもジョウに14秒差つけてたし良かったんだろうけど、どっちの結果になろうがあれくらいのエゴイズムがある日本人で世界で通用するってめちゃくちゃワクワクするので見てて楽しい

ピットクルーのミスが響いた結果になった気がするけど、シュバルツマンも角田の追い上げに合わせて巧みにコントロールしてたし(こんなこと言うのもアレだけど)お父さん亡くなっちゃったんだったら彼の日だったんかもしれんね

943 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 04:33:55.24 ID:BjI3tCrg0.net
と思ったけど単に無線トラブルか

944 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 05:32:37.35 ID:qbVDGy6K0.net
松下の方は中盤からペースは良かったのにタイヤ交換でドカドカ順位を落としてたのね

945 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 06:06:48.31 ID:TFkTQBEy0.net
>>944
2回入ってたけどまさかドライタイヤつけたんかな?

946 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 06:07:52.35 ID:3AUmqXP2M.net
角田は実力は十分、F1でも通用するね
ただ中華風すきっ歯が、たいへん残念に思われる
佐藤健顔だったら、ファンも急増するだろうに
まぁ可夢偉よりマシか?

947 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 06:24:36.25 ID:ckffQJuM0.net
海外レースに出る最近の日本人が漏れなく「外国人のイメージ通りの日本人顔」なのは何なんだろうなw
例外って言われるとマリノ、ちょっと前だと左近かな?

948 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 06:31:11.59 ID:TFkTQBEy0.net
出っ歯でメガネかけててカメラ持ってる…

949 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6650-IYsc [121.85.71.141]):2020/07/12(日) 06:41:42 ID:tGL/1kf20.net
>>939
チャンピオン争いできると思ってる時点でお察し
まぁそう言うしか無いんだが

950 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 08:31:43.60 ID:AUQJoaY60.net
やっぱりチームって大事だわ
プレマダムスカーリンARTの中にいないと難しい

ツノダはよくやったわ。
ポイントでも上位とそんな差がないし、ダルバラと差をつけてるのがデカい

951 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 08:47:00.77 ID:dDkrnCqh0.net
タクマはイケメン

952 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 09:27:16.38 ID:uXljxtEk0.net
今日のレース2で角田がどれだけ順位上げるかが楽しみ。
ただ、シュワルツマンが今シーズンのチャンピオンになりそうな気はする。

953 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 09:29:50.91 ID:eHNi34M00.net
>>947
ちょっと前だと左近

ちょっと前だと言ってしまうよな。俺もおじさんだからわかる。

954 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 09:39:34.61 ID:6kM4S5h7M.net
角田でF1だめなら諦めもつくよね

955 :音速の名無しさん (アウアウクー MM9d-OCWN [36.11.229.44]):2020/07/12(日) 09:59:28 ID:Lz0Y49BFM.net
ロシア、日本、中国の並びの冬季五輪感

956 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 11:14:26.73 ID:pM4ihUaQ0.net
鳴り物入りだったイゴール・フラガ、いまんところダメダメだな

957 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 11:22:53.23 ID:x27YeYMK0.net
今のF2の連中は上が渋滞してて可哀想
アロンソとかアフォかと
角田なんて一番有利なポジションにいるけどビジュアルがなあ

958 :フラッド :2020/07/12(日) 11:34:23.97 ID:9zkUSta70.net
>>926
雨だと状況が代わりやすいから、どれだけやっても先を読むのは難しいよ。

959 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 12:08:18.68 ID:cZdxOa790.net
FLはポイント圏外ニッサニーだから、FLポイントはなしってこと?
10位以内なら角田

960 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 12:35:26.10 ID:cZdxOa790.net
>>959
自己解決済み

961 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 12:49:38.12 ID:hvam+e4Ya.net
>>952
角田推しだけど、今のところはシュワルツマンの方が上手いかなと思う。シュワルツマンがチャンピオンは妥当な見方だな

962 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 13:08:41.11 ID:mPYuLG1k0.net
角田ってちょっとみぞやんって芸人に似てる?

963 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 13:09:58.07 ID:unpcIJGy0.net
>>947
牧野とかは比較的見た目良かった方じゃないかな

964 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 13:26:37.17 ID:mNyv6Chj0.net
ルノーとフェラーリの育成ってやってられんな

965 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 13:37:01.52 ID:k9YWifl1M.net
金もってウィリアムズやハースに行けばいい

966 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 13:43:40.79 ID:unpcIJGy0.net
フェラーリはちゃんと昇格できてるでしょ

967 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 14:58:48.96 ID:5TIxX53qa.net
アルファロメオに載せるならともかくフェラーリのシートとなるとルクレールが相当ダメになるか、ルクレールチャンピオン後のナンバー2枠じゃないと入れにくい
その点レッドブルは新陳代謝が活発だからタウリからのシートでもチャンス多いね

968 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 15:41:53.48 ID:5uXYSnm+r.net
周とか勿体ないよな

969 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 15:51:49.53 ID:58Km/I/8M.net
ウィリアムズが拾うでしょ 中華マネーは貴重だよ

970 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 16:03:01.37 ID:gWmlUzGdM.net
フェラーリ育成はF1に上がれないわけじゃないけどタウリやウィリアムズに比べるとシートが空きにくいとは思う
ルノーはもう育成プログラムを閉鎖しろ

971 :フラッド :2020/07/12(日) 16:11:30.68 ID:9zkUSta70.net
アルファロメオは2席空くだろ

972 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 16:44:42.71 ID:20yTAIIM0.net
アルファ来年いるんかな・・・

973 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 16:55:12.49 ID:QRHgDU9d0.net
ZHOはレースマネジメントがいまいちな感じ
性格も悪くなさそうだから
成功しなさそう

974 :フラッド :2020/07/12(日) 16:57:20.60 ID:9zkUSta70.net
どの辺りが?

975 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 17:16:55.11 ID:b5ur+0s10.net
ZHOと角田のルックスが逆だったら

976 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 17:29:01.92 ID:G8ieCebv0.net
ローソン惜しかったなあ

977 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 17:30:04.84 ID:cZdxOa790.net
いつも通りのローソン

Hughes used DRS around the outside, but Lawson oversteers and loses control, clipping the HWA man.
Hughes was off straight away onto the gravel.
ヒューズは外側でDRSを使用していましたが、ローソンはオーバーステアしてコントロールを失い、HWAの男性をクリッピングしました。
ヒューズはすぐに砂利の上に降りていました。

978 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 17:30:33.25 ID:2ZttHzES0.net
ちょっとダーティーなバトルが多かったな今日のF3

979 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 17:44:54.63 ID:xPcm0nDb0.net
ターン4でアウト側に振って沈んでやつを何人も見た
貰い事故とはいえ、そんなので獲れるポイント失ったら意味ないからな

980 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 17:49:38.61 ID:1+Q6wyKL0.net
どのみちF1にレッドブルドラの席ないしゆっくりF2で経験積んでほしい。お前は強い。

981 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 17:53:07.86 ID:2ZttHzES0.net
序盤3ワイドでトップに立ったとこは良かったね

982 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 18:07:34.55 ID:irXDrt0j0.net
周回遅れを両側から3ワイドでぶち抜くのはたまに見るけど
トップ争いしてる2台を真ん中からぶち抜く3ワイドって新鮮でカッコよかった

983 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 18:28:53.08 ID:it/rwZTyM.net
角田リタイヤ
日本人がヨーロッパで速さを見せ始めると
マシントラブルが増えるのは偶然かな?

984 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 18:40:02.90 ID:AUQJoaY60.net
クソチームが
両レースとも足引っ張りやがって

985 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 18:41:44.81 ID:nJc8p8e30.net
映像なかったけどゲラエルとぶつかったと予想。前後でゲラエルとエイトキンの順位変わってたし

986 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 18:59:52.97 ID:w61OyUVBa.net
ダムス今年あかんやろーと思ったらティクトゥムしれっと全レースポイント獲得なのは流石

987 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 19:05:27.35 ID:4mUNDvZA0.net
角田は今日は完璧に不運だったな。
ルンガーとアームストロングとティクタムにポイントが入って、ポイント的にも相当痛いけど、これに気を落とさずに頑張って欲しい
積み上げられる時にコツコツ積み上げるしかないからな

988 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 19:06:38.97 ID:nVZUH8PZ0.net
>>983
顔面ぶっかけ汁されたミックさんの前でそれいえんの?

989 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 19:07:35.35 ID:xPqrIrgJ0.net
まだ7位やしこれからやな
シュヴァルツマンがスピンせず無難にいってたらランキング独走やったのにな

990 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 19:08:36.54 ID:TaIXXzD2a.net
周は近いうちF1行けそうやね

991 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 19:12:32.73 ID:+JJI2qAe0.net
トラブルは有ったけどF2なのに全然荒れなかったね

992 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 19:17:27.53 ID:PxBGM6Sh0.net
今更だがF2がウンコマシンなのはなんでなん?
SFはあんな事ないよね?最初から欠陥車?

993 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 20:06:01.95 ID:QswMroV9a.net
2018年にデビューした時もポンコツゴミ車とか言われてたな

994 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 20:07:09.52 ID:UWdu+UlLM.net
メーカー「チームが悪い」
チーム「ドライバーが悪い」
ドライバー「車が悪い」

995 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 20:20:28.37 ID:w61OyUVBa.net
メカクロームが糞だから

996 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 20:38:11.32 ID:unpcIJGy0.net
>>990
寧ろ遠いでしょ実力はあるけどルノー系の席がなさすぎる

997 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 21:09:33.44 ID:9ulUZ/L+0.net
シュワちゃんさようなら

998 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 22:26:41.91 ID:3CxgSFy40.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8439250ea4bd1aa053683f856dc4e207922593d4

999 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 22:26:55.96 ID:3CxgSFy40.net
いおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

1000 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 22:27:04.49 ID:3CxgSFy40.net
わあああああああああああああああああああああああああああああ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200