2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2193□■TEST□■

354 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:24:40.95 ID:EDCT+aMZ0.net
アロンソが抜けた後のチームの躍進ときたら…

355 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:24:53.81 ID:H8uPhtkC0.net
いつもはメルセデスやけど、今年はレッドブルが三味線弾いてんの?

356 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:25:03.70 ID:okubzvsoa.net
クビアトマジでクビでいいよ

357 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:25:16.68 ID:2O1Ihjyg0.net
ルノーのノーズがフェラーリ641に似てる気がしたけど、やっぱり気のせいだった

358 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:25:50.68 ID:aQk7gozy0.net
レーポが露骨すぎてワロエナイ…
マクラーレン喰っちゃうかもね

359 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:26:19.15 ID:EsQjz9vn0.net
テストのタイムだけみて終わっただのチャンプ確定だの騒ぐ時期か
早いなぁ

360 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:27:02.58 ID:XUzzi44b0.net
なんであればここが一番楽しい時間だからね

361 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:27:09.59 ID:NwULNzLb0.net
間違い探しだな
https://images.scribblelive.com/2020/2/19/74d487e4-a211-492d-8f22-e5f7c3db2c02_800.jpg

362 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:27:46.47 ID:SS/D5UAJ0.net
RBが淡々とロングランこなしてるだけっていうのが、なんか怖いな

363 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:27:46.50 ID:AIPrlE/G0.net
言語によって同じスペルでも読み方が違うところがまず先だからな

364 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:28:19.58 ID:Zx4UhPXZ0.net
去年のテストの順位教えて!

365 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:28:38.09 ID:avk1I48C0.net
>>361
全然違う…違う…

366 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:28:39.96 ID:KmBvHMeF0.net
クビアトお前午後100週な(威圧)

367 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:28:57.01 ID:6QSqLRrl0.net
>>120
俺はトーチュウを高校生の頃は毎朝買ってたわ。
テストの回数も今より多くて結局開幕するまでは勢力図が分からなかった

368 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:28:57.94 ID:uq3dUG7r0.net
レーポあれは去年のメルセデスのまんま?
多少自分達でも手を加えてるのかな
今年の車にも見えるんだけど
あれがいいならアルファタウリだってRB16をBスペックとして投入しても許される気がする

369 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:29:22.23 ID:v7qIXLzv0.net
来年からは予算キャップの関係でレッドブルもアルファタウリも同じ予算で運営されて行くことを考えれば
今後アルファタウリがレッドブルの知見をさらに与えられて更に向上していくことは確実だろうし
ガスリーはタッペンの居るレッドブルに戻らずアルファタウリのエースとしてやっていったほうが良さそうだな

370 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:29:24.59 ID:Px6NV8hBr.net
>>364
フェラーリ
──壁──
その他大勢
──壁──
ウィリアムズ

371 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:30:18.50 ID:tsGz1faS0.net
Aチーム
メルセデス
レッドブル
フェラーリ

型落ちチーム
レーシングポイント
アルファタウリ
ハース

ワークス低速
ルノー

独自系カスタマー
マクラーレン
アルファロメオ

絶望系カス
ウィリアムズ

372 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:30:30.59 ID:eOf/mkVU0.net
>>361
色が違うから別物だろ!
言いがかりはやめろよ!

373 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:30:39.52 ID:GkvNAu3r0.net
AT01がRB15だと思ってる奴って全然形見てないよな
AT01はトロの進化版でしかないのに

374 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:30:58.34 ID:tsGz1faS0.net
>>361
色が違う!

375 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:31:35.66 ID:eNadLQqP0.net
2Pカラーか何か?

376 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:31:57.50 ID:zPxDkC9o0.net
ウィリアムズの進化に涙が出そうになった

377 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:32:40.43 ID:EsQjz9vn0.net
毎年の流れを打ち破れるか
テスト序盤 中段チームがタイムシート上位に来て下克上期待
テスト中盤 フェラーリ好タイム連発、赤牛3番手
テスト終盤 メルセデスがフェラーリに肉薄するもフェーラリへのチャンプ期待値増大

開幕 メルセデス独走

378 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:32:40.70 ID:SS/D5UAJ0.net
セナ・プロとかその頃は、冬の間中、鈴鹿で良くテストしてたんだよな。
音が聞こえると、自転車こいで見に行ってたもんだ。
懐かしい思い出。

379 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:33:01.56 ID:AIPrlE/G0.net
結局ライブタイミング見ようが、テスト見ようが、先入観で何も見えてないだけみたいなレスだらけ
老眼勢が多そうな加齢臭漂うスレだけどな

380 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:33:31.19 ID:Y+Sbtyg+0.net
レーシングポイントめっちゃ速い
さすがメルセデスシャシー
フェラーリは全くの別物が出てくる去年のメルセデスパターン

レッドブルは速くないこれ
現時点でメルセデスに負けてるってもう今年は追いつくの不可能
今年もメルセデス確定でした

381 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:33:35.74 ID:NwULNzLb0.net
このフランクウィリアムズ物語
ちゃんと観たいなぁ
誰か字幕フルでどこかに上げてくれないものか

382 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:33:54.27 ID:XUzzi44b0.net
インダクションポッド脇のでっかいカメラ?センサー?が違うから…

383 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:33:59.19 ID:OnOeQrf70.net
レーポ容認なら
タウリもRB15の完全コピー持ってきたりすると面白いな
ルノーと枕は心臓に悪すぎでねw

384 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:34:00.13 ID:pmE0skje0.net
>>361
これはアウトだろ…

385 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:34:00.24 ID:5maRm2/Da.net
レーシングポイントガツンきたな。ルノー、ウィリアムズもなんか注目されてるし、新鮮な気分

アルファロメオ、カラーリングは格好いい

386 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:34:16.12 ID:SLbuuQx/0.net
>>354
ルノーはしばらく勝てなかったし、フェラはタイトルに届いたわけでもないし
ハミルトンがタイトル獲れた2018枕くらいしか大躍進(というか一歩前進くらいか)ではないような気がします
それに2019以降の枕はハミルトンですらランク4位が精いっぱいくらいだったよね確か
現マクラーレンだって自力表彰台まですらまだ戻れてないし・・・

387 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:34:27.91 ID:NsWnR8K70.net
>>357
細ノーズでしかも角が取れて丸いなんて、いつ以来のノーズだろって感じだよね

388 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:34:28.78 ID:yGyvQApRH.net
クビアトがクラッシュしたりスピンしたりしてなければ成功だろ

389 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:35:24.58 ID:Ilpjvry90.net
>>361
日本の新幹線をパクった中国の列車とかか

390 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:35:27.28 ID:SLbuuQx/0.net
10年多かった!

391 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:35:38.28 ID:v7qIXLzv0.net
>>361
これやばいなw
サイドポンツーン位しか違いを見つけられないわ

392 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:36:13.79 ID:yKRbQhvOa.net
>>380

中継見てないねww

393 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:36:34.22 ID:BUoR9Aae0.net
ミラーの支えとリアの小さいウイングが違うくらいしか分からん

394 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:36:52.12 ID:oofXeKni0.net
>>361
凄いなこれ

いつだかトロロッソがマネすぎて怒られなかったっけ?

395 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:36:53.24 ID:6s782bQL0.net
レーポは所詮カスタマーだからシーズン半ばで失速する ウイリアムズ復活してほしいわ

396 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:37:12.26 ID:aQk7gozy0.net
セクター3比較
メルセデスは順当
レッドブルはC2の割には良いか
中断ではルノーとレーポが良さそう
https://imgur.com/VrDLiWq

397 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:37:16.72 ID:SLbuuQx/0.net
こっそりノーズのカラーとカッティングシートを交換するいたずら誰かやってきて

398 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:37:19.63 ID:kKWCbvm3a.net
>>358
普通に対抗できるの
タウリンしかないよ?
レーポは普通に参戦してればコンスト4位確実

399 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:37:34.25 ID:OnOeQrf70.net
初日の午前中で分かるなら
今すぐF1ジャーナリスト志した方がいいよ
君の才能を全世界が欲している

400 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:37:35.53 ID:avk1I48C0.net
去年メルセデスにぶっちぎられてたチームが昨年のメルセデス並みになるとは思えないからレーシングポイントが中団トップになりそうだな

401 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:37:52.24 ID:2F2tqdRaa.net
>>260
今時の若者は筆記体を使えないという噂を聞いたことがあるが単なる噂だったようだ

402 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:38:13.11 ID:Qa4erBbe0.net
ペレスは予選タイムも上回ってるのか。
去年が不調すぎただけで大した事無いのか?
気温や初日の路面コンディションだというのを考えればかなりの躍進なのは間違いないなー

403 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:38:15.58 ID:XUzzi44b0.net
見た目だけまんまコピーしただけとも思えないもんなあ

404 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:38:21.29 ID:Bd1IJ5Hl0.net
>>361
いいのかこれアビデブールが騒ぐぞ

405 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:39:09.86 ID:kKWCbvm3a.net
ハース『、、、、』
タウリン『、、、、(タッペンなら!)』

406 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:39:51.66 ID:NwULNzLb0.net
今期の順位

メルセデス
ピンクメルセデス
レッドブル
マクラーレン
白いフェラーリ
赤いハース
ルノー
白いレッドブル
ロメオ
ウィリアムズ

とか、だったりして

407 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:40:00.00 ID:Bk7J5vny0.net
タウリは午後の部でクビアトがどこまでタイムを上げられるかだな
午後も駄目ならガスリー頼みだけど、去年のようなクラッシュがちょっと怖い

408 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:40:10.26 ID:OnOeQrf70.net
高いレベルのコピー渡す自信があるってことは
メルセデスは今年のマシンの出来に相当の自信があるってこと
だよな。このまま永遠にメルセデス帝国か

409 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:40:25.78 ID:avk1I48C0.net
マゼピンモードのマシンを手に入れたF1ドライバーなら速く走らせるのは簡単だよなあ

410 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:40:44.03 ID:SLbuuQx/0.net
RB16はシケイン侵入から最終コーナーの加速までが見違えるほどスムースになってたんで
S3(もだしああいうコーナーが続くとこ系のコース)はまだまだ伸ばす余地ありそう

411 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:40:55.31 ID:lgesGp3H0.net
フェラは去年のエンジンそのものがなんちゃらって疑惑が。。

412 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:40:57.55 ID:3sLnIdDq0.net
ウイリムズが脱落してないw

413 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:41:01.04 ID:tsGz1faS0.net
アグリ「俺のとこ良かったん?」

414 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:41:27.04 ID:6vBnZeyG0.net
レジポのマシンは後から文句言われそうだな

415 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:41:28.98 ID:avk1I48C0.net
>>413
今ならww

416 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:41:41.66 ID:8HRQxvr70.net
>>381
ぶっちゃけブラック企業の経営者だろあの人

417 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:41:44.42 ID:BUoR9Aae0.net
フェラーリが化石マシンのようになってしまって悲しい

418 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:42:06.85 ID:xsvRj6UY0.net
流されてたメルセデス買収の話はあのシャーシの事だったのか

419 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:42:12.30 ID:6vBnZeyG0.net
ヘラーリ中団チームになる

420 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:42:59.56 ID:XUzzi44b0.net
>>410
ようやくゴリゴリのコーナーリングマシンに仕立てられた感じかね
ストレートスピードがどうなってるかが心配だわw

421 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:43:02.93 ID:avk1I48C0.net
しかしストロールパパの実行力凄いわ

422 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:43:51.06 ID:5maRm2/Da.net
実況スレでまだ「無慈悲なタイム」て書いてない
来週までお預けかな

423 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:44:00.27 ID:Qa4erBbe0.net
そういえば去年のスペインって確かF2だかでブローしたのが影響したんだっけ?
予選だったっけ?決勝が遅れただけだっけ?
予選影響してたらあんまり予選タイムは参考にならんかもな

424 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:44:15.00 ID:BWMm5xFl0.net
PUのアドバンテージがない俺たちじゃ駄目なのか

425 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:44:46.43 ID:OnOeQrf70.net
ハースブチ切れでF1撤退あるかも
コピー先が間違ってました。すいません。みたいなw
今年の3強以外のテーマはワークスのコピーマシン対、ルノー枕独自開発組だな

426 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:45:00.19 ID:lgesGp3H0.net
>>421
一チームだからいいけど、全チームボンボン対決は見たくないw

427 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:45:14.72 ID:2F2tqdRaa.net
>>320
妻 「あなた!仕事とか趣味だけじゃなくて!少しは家庭のことも考えてくださいな!」
パパ「い、いや、俺だってちゃんと考えてるから、ランスの将来とか
   お、俺のモータースポーツは単なる趣味とかじゃなくて、そう、息子の将来を真剣に考えた結果なのだよ、いやほんとに」

こんな流れが頭に浮かんだ

428 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:45:23.57 ID:dKb1R0lNa.net
>>353
そこでオーバステア好きの山本部長の登場ですよ。

429 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:45:32.74 ID:hCfUz3p80.net
あと15分?

430 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:46:12.66 ID:NwULNzLb0.net
今年はホンダ弁当の投稿上がって無いんか?

431 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:47:04.92 ID:uq3dUG7r0.net
>>320
ちゃんとスポンサー集めて堅実にポイントとって分配金もらっているし黒字化しそうだな

432 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:48:11.53 ID:EsQjz9vn0.net
クビサ楽しんでるかな

433 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:48:25.34 ID:GseGbn940.net
メルセデスはハミルトンがまだ走っていないからな
フェルスタッペンはボッタスと同等でもまだ安心できないだろ

434 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:48:47.49 ID:0LGV2OIId.net
今北
ルノーから黄色がほとんど無くなってかなすい><

435 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:48:59.09 ID:oss+zvx50.net
トップとラストのタイム差が1秒ちょっと・・・・
面白いシーズンになるかも

436 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:49:10.73 ID:OnOeQrf70.net
今日は一発のタイムなんて誰も気にしとらんから

437 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:49:27.60 ID:6vBnZeyG0.net
マルコ曰くレッドブルは開幕は別マシンになってるらしいな同じなのはカラーだけだってよ

438 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:50:09.53 ID:Qa4erBbe0.net
今年はタウリとハースとルノーの見分けがしづらい

439 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:50:22.69 ID:E4YcTqLl0.net
メルセデスがレーポにデータ渡したとかくだらない妄想を書いている人、正気か?
現代の技術なら、外側の形状を真似するぐらいは簡単だよ。

440 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:50:36.57 ID:GseGbn940.net
ルノーはアンドレアモーダみたい

441 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:50:56.29 ID:Ilpjvry90.net
午後のセッション開始まであと10分

442 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:51:20.75 ID:SG9rWsR70.net
フェラーリを丸パクリしたヨタを思い出した
パクったから速くなるわけでもない

443 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:51:39.55 ID:EMbT+KGn0.net
どこも毎年言ってるコメントだなそれ

444 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:51:50.69 ID:5l6r9Mp50.net
バカ息子の道楽に大金を投じるバカ親父
……を演じつつ、かなり堅実に投資をして自社のブランドを向上させてるやり手のストロールパパ

445 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:51:58.13 ID:gq+xnxii0.net
>>88
苦手じゃなくてauは英語でオーと読むだけ

446 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:52:05.91 ID:OnOeQrf70.net
今年一番プレッシャー受けるのはマクラーレンとルノー
特にルノーだな
何としても5位死守というじゃないの

447 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:52:11.25 ID:5IHRJ1inr.net
>>406
フェラーリ…おまえ…

448 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:52:11.39 ID:Qa4erBbe0.net
>>439
なんせレッドブルは休み挟まない翌週のレースでフロアのコピー持ち込んだからなw

449 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:52:11.92 ID:gr+7nT1Ca.net
>>343
サンクス

450 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:53:11.23 ID:Jl7h1Lh90.net
2004年のザウバーも最初出てきた時青いフェラーリ扱いされてたのを思い出した
あれは途中から変わっていったけど

451 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:53:45.59 ID:OnOeQrf70.net
青いフェラーリ事前に言われたほど速くなかったよな

452 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:54:49.27 ID:wu3tZGkp0.net
日本人がシュウキンペーって呼んじゃうみたいなもんかな

453 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:54:52.05 ID:5VGej9k/0.net
>>439
あのノーズは外形真似したところでクラッシュテスト通せないだろ

454 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:55:09.60 ID:OsfIvDzm0.net
テスト初日って爺が言ってるけど

今年は去年からの進化版だし
6日間しかないから、初日から遅い車は絶望的だろ

455 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:55:31.27 ID:E4YcTqLl0.net
>>445
アメリカ人が母音の連続する単語の発音を苦手としているのは確かだよ。
上原という名前の発音は、アメリカ人にはとても難しいらしい。

456 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:56:05.19 ID:E4YcTqLl0.net
>>453
今年、いろんなチームが細ノーズを導入してるだろ

457 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:56:24.84 ID:wu3tZGkp0.net
うっかりトイレに設計図置き忘れちゃうだけの簡単なお仕事

458 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:56:45.61 ID:5l6r9Mp50.net
つーかレーシングポイントがいくらマシンで成功したとしても
ドライバーが坊ちゃまとペレスでは限界があるだろう
4位は狙えるだろうがトップ3入りは無理だって

459 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:56:54.67 ID:lgesGp3H0.net
>>446
世界からじゃなく本社からだなw

460 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:57:31.50 ID:wu3tZGkp0.net
4位狙えることに意味があるんちゃうかな

461 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:57:37.38 ID:AIPrlE/G0.net
フェラーリ、レッドブル系の空力を真似てるチームがメルセデスの設計を取り入れる訳ないからな

462 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:57:44.82 ID:kKWCbvm3a.net
>>454
初日に挙動安定してないのは終わりだね

聞いてるか?元トロ?w
タウリンは潜在能力は旧メルセデス並だから
7月ぐらいまでゴミかもしれんけど

463 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:57:54.08 ID:OsfIvDzm0.net
w10の設計図、落とした人知りませんか〜??

totoって書いてありますがw

464 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:57:54.53 ID:VOJMZ0f30.net
他のチームがレーシングポイントに不満をもってるらしい。
去年のメルセデスのコピーじゃないかってwwww

465 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:58:44.32 ID:CE19xB280.net
結局今年もメルセデスが圧倒的だな

466 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:59:10.20 ID:dtONkmMG0.net
ウィリアムズが最下位じゃない時点で現時点のタイムなんか役に立たんな

467 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:59:44.69 ID:DKsvxuy9M.net
一昨年のハースも黒ーリだったやんけ

468 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 21:59:52.82 ID:AIPrlE/G0.net
タイムや挙動に関係なく評価固定の奴いるからな

469 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:00:07.21 ID:VOJMZ0f30.net
アンディーグリーン
「昨年5月からメルセデスの風洞で作業をおこなってきた。レッドブルよりも、彼らのコンセプトに従うほうが理に適っている。フロント、リアサスペンション、ギアボックスは2019年のメルセデスのものだ。」

470 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:00:12.23 ID:dtONkmMG0.net
どこも今週は動作確認だろ
来週からウィリアムズを除いてはアップデート入れた別物マシンでテストする

471 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:00:15.95 ID:hWertleZa.net
>>458
ストロール、今日も派手にタイヤにスポット作っててあっという間にピットに戻されてたもんね。

472 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:01:33.97 ID:NwULNzLb0.net
再開

473 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:01:34.82 ID:BUoR9Aae0.net
メルセデスABで1-4フィニッシュとかいう
暗黒展開は無いよね?

474 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:01:35.39 ID:E4YcTqLl0.net
マシン外形の完コピは、どこのチームもやろうとおもえばやれたけど、
暗黙の了解とか技術者の矜持とかで誰もやらなかったんだろうな。
でもレーポはストロール親父が購入した。

ストロール親父「やれ」

475 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:03:33.17 ID:OnOeQrf70.net
知的財産権あるから了解とらんと出来ないんじゃね
それだけメルセデスは今年のマシンに自信あるんだな
こんなにフェラーリが空気なテストも珍しい気がするわ

476 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:03:51.86 ID:izJYeEMf0.net
レーポはよそから購入可能な前後サスペンションとギアボックスは自前なの?
もしメルセデスから購入してたなら外観も相まって最早90%以上W10だよね
他の中団チーム(ハースを除く)は怒っていいよ

477 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:04:20.88 ID:VOJMZ0f30.net
「他のチームと話をすると、彼らは昨年のメルセデスの" 正確なコピー "を持つレーシングポイントに感銘を受けていません。 残念ながら、どのチームが不満を言っているかを伝えることはできません。」

478 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:04:27.42 ID:9vEmG5Pna.net
ケツが青いからさ

479 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:04:37.78 ID:XUzzi44b0.net
だいぶ暖かそうね

480 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:04:38.68 ID:Bd1IJ5Hl0.net
ストロールの親父とトトが組んでチームを作るって噂あったけど実際はデータ横流しとかこれはいけません

481 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:04:54.46 ID:TQXGNFUQ0.net
外観はほら…たまたまそっくりなだけだから…

482 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:05:24.28 ID:GseGbn940.net
去年のメルセデスどころか今年のメルセデスのβ版くらいじゃね?

483 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:05:49.38 ID:OnOeQrf70.net
長年噂があったレーポメルセデスBチーム化ついに発動か

484 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:05:55.90 ID:lgesGp3H0.net
>>473
ちょっとウィリアムズがよぎったw

485 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:05:57.06 ID:uq3dUG7r0.net
他のチーム代表が全員でブラウンに文句言いに行ってたりしてww

486 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:06:46.85 ID:8rWMREhL0.net
個人的にはいっそすがすがしいとすら感じる

まあどれだけ真似てもメルセデスそのものにはなれないしな

487 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:07:11.21 ID:5VGej9k/0.net
>>456
レーシングポイントは去年フェラーリタイプのノーズをクラッシュテスト通すのにも苦労してたのに、
いきなり一足飛びでメルセデスタイプのナロー&ショートノーズ実現したってか。凄い技術力の進歩だなそりゃ
この分だと今年中にメルセデス余裕で超えられるなw

488 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:08:04.20 ID:DUuJdj47p.net
クビサが走ってるね

489 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:08:28.28 ID:AIPrlE/G0.net
妄想してないて現実みる方が健全なのにな

490 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:08:50.05 ID:E4YcTqLl0.net
完コピはまずいということで、いままではフロントがメルセデスで
サイドがフェラーリ、後ろがレッドブルみたいなコピーのされ方が一般的だった。
でもそんなのがうまくいくわけない訳で。

完コピという越えてはいけない一線を越えたストロール親父はさすがだ。

491 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:08:59.06 ID:NwULNzLb0.net
ハミルトン登場

492 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:08:59.54 ID:NwULNzLb0.net
ハミルトン登場

493 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:09:03.81 ID:NSDscOViM.net
トトとローレンスはズブズブ

494 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:09:20.71 ID:avk1I48C0.net
>>485
「似てると思う奴は眼科行け」

495 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:09:51.22 ID:E4YcTqLl0.net
>>487
今年何チームが細ノーズを導入したと思ってるんだ。
何言ってんの?

496 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:10:32.12 ID:avk1I48C0.net
>>487
新しいファクトリー作ったからやっと成果が出ただけ、多分

497 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:10:54.32 ID:o0ovQqAE0.net
始まったぞ?実況スレに来い

498 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:11:00.65 ID:IUInc0Ie0.net
そもそも外側だけ真似てもダメなはずなのに
十分なパフォを出せそうなのは内部までコピできてるからじゃねw?
それってひょっとしなくてもメルセからデータながれてるんじゃw

499 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:11:57.63 ID:NwULNzLb0.net
全チームの生の声を聞きたいよな
メディアでは言えない現場の声

500 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:13:35.15 ID:GseGbn940.net
ピンクの塗装剥がしたらシルバーアローだったりしてな

501 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:13:54.74 ID:UlrDTOpW0.net
メルセデスはピンク色に変えたの?

502 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:13:59.15 ID:ILYwf7BM0.net
RPはメルセデスからサスとギアボックスを買えるからこそ完コピに近いことができるんだな

503 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:14:16.52 ID:tsGz1faS0.net
メルセデスは2つの開発チームが
隔年開発だから今年のは
一昨年のマシンに去年の良かった
ところを取り入れたマシン。

万が一撤退なんて事になれば
昨年開発チームがアストンマーティン
としてレーシングポイントで
開発も続けていける技術移転。

トトとローレンスは上手いことやって
Win-Winだよね。

504 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:15:31.67 ID:8rWMREhL0.net
どうせ来年はリセットだからやったろって感じだなw

505 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:18:55.59 ID:5VGej9k/0.net
>>495
メルセデスタイプの細ノーズ投入したのはレーシングポイントとルノーだけだろ
マクラーレンはウィングステーが旧来の処理のままでいうほど攻めてない
一番攻めてるのは事実上ハイノーズ化してるレッドブルだけど

506 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:19:34.53 ID:xSQDiHkD0.net
砂の上に乗ったか?

507 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:19:38.82 ID:E4YcTqLl0.net
まさか、レーポがマジで2位の速さを持っていると考えている人いるの?
テストだぞこれ。
いけても4位がせいぜい。
中身ははレーポなんだから。

508 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:19:52.37 ID:mMklrjbz0.net
スピンしても壊さない
これ大事

509 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:20:24.31 ID:5JLv9O8R0.net
レーポは話題作りのためにあえて外見似せてるんだぞ
そのおかげでスレが盛り上がってることに感謝しよう

510 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:20:40.78 ID:qKjiYarR0.net
クラッシュしなくてよかた

511 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:20:42.02 ID:GoycvCGp0.net
レーポは完コピなら3強に割って入ることもありそうだけど醒めるな

512 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:20:55.38 ID:DZZ8e8Z30.net
ガスリーだったらぶつけてたかもね()

513 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:21:08.82 ID:xSQDiHkD0.net
去年のガスリーのスピンと一緒だよね
場所は違うけど

514 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:21:19.90 ID:Bk7J5vny0.net
>>508
ガスリー「テストでは壊していいんだよ」

515 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:21:31.64 ID:Qa4erBbe0.net
なんか年々縁石の外に更に舗装するか更にその外を使って余計に危険
ランオフ舗装は意味無いどころかどんどん危険にしている

516 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:21:45.12 ID:NwULNzLb0.net
ガスリー「チッ...」

517 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:22:13.02 ID:xSQDiHkD0.net
ホーナー着替えたw

518 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:24:53.76 ID:bVmtznrJ0.net
>>511
オペレーションで差がつくから無問題

519 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:26:06.06 ID:RoFyFPSRd.net
レッドブルは本番は違うマシンでしょ

520 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:27:20.12 ID:+VzrehzM0.net
昨年のメルセデスの初テストはわざわざ全くゴミみたいなマシンで走らせてたけど
今年もそれならメルセデスめちゃ速そう

521 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:28:34.53 ID:XxZ5qYL70.net
三味線弾いてわざと遅く入ってるにも関わらずトップタイムかよ
今年もメルセデス圧勝確定じゃん

522 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:28:49.78 ID:kKWCbvm3a.net
>>507
レーポは4位は確実にいけるスペックがあるやろ
タウリンも4位いける潜在能力はあるし()

まともにやったらレーポとタウリは4〜5位争いだよ
枕やルノーじゃ追いつけん

523 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:29:31.57 ID:AIPrlE/G0.net
メルセデスだって想定外の事態が起きるけど、それをわざとやってると思うあたりもう頭使って物事見てないわ

524 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:29:40.34 ID:P3qCiY0Tp.net
>>520
珍しくハミルトンが勝利宣言してるから相当自信あるんだろ

525 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:29:43.17 ID:24HGzMxH0.net
フェラーリ遅すぎない?昨年と比べてオイル使用量が半減した影響?

526 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:30:05.89 ID:kKWCbvm3a.net
マシンが速くても、それを作る、整備する、セッティングする、ドライブする
ここの差は巨大だからなー

527 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:30:59.87 ID:kKWCbvm3a.net
>>525
PUを一新した。数戦は厳しいだろう
ハースとアルファはオワッタ

528 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:31:41.49 ID:kCVzq6bxr.net
メルセデスは例年テストではアタックしないからなあ。
恐らく軽く流してこのタイムなんだろ。
多分、今年のメルセデスめちゃくちゃ速いぞ。

529 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:34:07.04 ID:6QSqLRrl0.net
外観は似ていても工作精度が違うから
フェラーリをコピーしてた時代のザウバーもそんなに速くなかったよね?

530 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:36:05.30 ID:h7fypMe70.net
ボディはともかくサスまで完全一致って。
データもらってないと出来ないよね

531 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:36:29.08 ID:uq3dUG7r0.net
>>529
そんな昔の事を言われても…
今は3Dプリンターで試作する時代だぜ?

532 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:37:34.83 ID:8rWMREhL0.net
まあワンメークレースでチームごとに大きな差が出ることを考えれば
ただコピーしてどうにかなるもんじゃないくらいはわかる

533 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:38:08.58 ID:rVI2Wm+30.net
レッドブルは相変わらずのC2タイヤか

534 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:38:48.91 ID:kkWhATgP0.net
言うて財政難で失速するまでフォースインディア速かったよな

535 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:38:51.08 ID:xsvRj6UY0.net
ガワを真似ても中を同じには出来ないし
何よりサスが一番の肝なので、そこまでは外から見ただけじゃ絶対に分からない

536 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:40:42.11 ID:TKa75/BA0.net
>>535
それはつまりコピーでも分からないってことですね、わかります

537 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:41:01.55 ID:vrHixJis0.net
走ってるのを見てると、フロントが太い細いは置いておいて、フェラは昨年からの
カウル上部のスリムさでリアウイング重視なのは分かるが、サイドポンツーンの形が
古臭くて、ディフューザーの効率が上がらないのは今年も駄目っぽい。
メルは去年からだし、今年のRBはハッキリと上部のエアをフロアにコアンダで綺麗に
持っていこういう意思を感じる。あと以外にウィリなんかもその思想で鈍重だった
サイドがまとまってるな。

それにしてもアルファに驚くほど新車感がない…

538 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:41:16.98 ID:bVmtznrJ0.net
ルノーはワークスなんだから
本来4位争いに満足しちゃいけない

539 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:41:17.71 ID:bDqObvrO0.net
メルセデスは絶対速いだろ去年の後半戦殆どアップデートせずこのマシンの開発してたんだから

540 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:41:40.16 ID:eNadLQqP0.net
フェラーリまさか去年インチキ前提PU作ってたのか

541 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:41:51.73 ID:z7w4FFIv0.net
もう100週か

542 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:41:55.78 ID:8HRQxvr70.net
メルセデスBチーム速いと防護壁になるからレッドブルとフェラーリはちょっとヤバいな

543 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:42:39.24 ID:yGyvQApRH.net
中国のミッキーマウス模倣と同レベルだなw

544 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:42:49.12 ID:uq3dUG7r0.net
>>534
あれも確かジェームズ・キー
インドのあとトロロで今マクラーレン

545 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:43:16.82 ID:kKWCbvm3a.net
>>540
そらそうよ
9月頃に来年度の原型が組み上がる
11月までペナルティなしだったんだから
修正なんてできっこない

546 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:44:18.85 ID:d0UMYJM90.net
RBのノーズの穴はどこに繋がってるんだよ

547 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:44:31.35 ID:yKRbQhvOa.net
>>529

流しているのはレッドブル。
白タイヤで黙々とデーターを取っている
ボッタスは其れなりに踏んではいる。
時々挙動を乱していたからね。そして黄色タイヤ使用。
中継を見てれば解ると思うけどレッドブルの安定感は半端ない。

548 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:45:08.55 ID:qOJ5HT3e0.net
現状メルセデスに対抗できる唯一がRB
フェラーリはあまりにも愚かな判断で今季は終わった
RBの低中速コーナー性能がメルセデスを上回ってなかったら終了
低中速コーナーでメルセデスを上回った場合、大差で勝てる
低中速コーナーが互角なら、メルセデスがGPを制する

549 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:45:12.28 ID:uq3dUG7r0.net
タウリン伸びないのはインストレーションやってるから?
細ノーズの車の後ろって気流乱れたりとかあんのかな

550 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:45:38.97 ID:rVI2Wm+30.net
レッドブルはほんと淡々と周回重ねてんな

551 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:46:01.58 ID:yKRbQhvOa.net
>>529 → >>528 宜しく。

552 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:46:43.32 ID:ttOdP5cUa.net
毎年毎年、テスト初見組が無駄な順位予想しちゃうけど、今の時点での予想なんて無意味だということをご理解ください

553 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:47:21.95 ID:tzx1GdIVa.net
テストと言ってもタイムは大事だね!

554 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:47:58.69 ID:kKWCbvm3a.net
>>552
いや、去年もそういってフェラーリ以外はそのままだったが?

555 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:48:10.92 ID:5l6r9Mp50.net
予想はしてたがラティフィ遅いな……
クビサよりヤバくないかこれ

556 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:49:08.70 ID:8rWMREhL0.net
>>553
いいえ

557 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:49:24.68 ID:rVI2Wm+30.net
去年のF2昇格組の下だしなぁ

558 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:49:31.39 ID:gYheIPpb0.net
赤タイヤ履いて2セク3セクとどんどんタイム差開くのは悲しい

559 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:50:12.55 ID:qOJ5HT3e0.net
テストで見えるのはロングランのデータと低中速スピードだけ
この二つの指標だけは本番に持ち越される
最高速とか1週のタイムとか糞どーでもいい
1分14秒台や13秒台を叩き出したとかなら意味があるけどそんなことをするチームは皆無

560 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:50:33.76 ID:iGYdiqOx0.net
フェラーリは、コーナーリングで挙動が安定しなくてズルズルらしい

\(^o^)/オワタ

561 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:52:33.58 ID:tqd9uLCv0.net
フェラーリはレッドブルのレーキ角がまだ扱えないか

562 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:53:10.37 ID:Bd1IJ5Hl0.net
怖いな

563 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:53:14.11 ID:kKWCbvm3a.net
>>560
なんでよw

564 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:53:20.36 ID:rVI2Wm+30.net
タウリケツめっちゃ滑るな

565 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:53:40.96 ID:8rWMREhL0.net
タッペン110周

566 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:53:54.64 ID:9vEmG5Pna.net
なんだタッペンはC2だったのか

567 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:54:14.19 ID:uq3dUG7r0.net
開幕時に路面温度がどれだけ上がるかで
タイヤの扱いも変わってきそう
ミディアムで後半近くまで伸ばして最後ソフトでファステスト出してポイント狙うパターンが増える?

568 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:54:26.56 ID:ZLrl94A30.net
>>553
去年を見るとなぁ
早いに越したことはないが一番早かったフェラーリがあれじゃあね…
ルノーPU以外はかなり信頼性高いから周回数でも比べることが出来んし
分かんないね

569 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:54:35.67 ID:iGYdiqOx0.net
ルクレール「ぐぬぬぬ」
ベッテル「チェケラっ」

570 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:54:45.41 ID:ZLrl94A30.net
>>560
ソースはよ

571 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:54:50.87 ID:ttOdP5cUa.net
>>554
あんた去年のテストの結果知ってますのん?

572 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:54:54.21 ID:MTDNYorJ0.net
みんなどこを見てるの?

573 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:55:35.94 ID:ZLrl94A30.net
>>554
そのフェラーリが問題なんですがそれは

574 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:56:11.24 ID:rVI2Wm+30.net
光のせいでぼっさんがハゲに見えた

575 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:56:50.51 ID:mMklrjbz0.net
ボッタス爽やか
天気も超快晴

576 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:57:57.46 ID:Bd1IJ5Hl0.net
俺もインタビューされたいな金髪女に

577 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:57:59.06 ID:y91zJ+GKM.net
俺はこの時点での順位予想とかはしないし意味ないとも思ってはいるけど
予想楽しんでるやつよりわざわざここで意味ない意味ない必死に書いてるやつの方がどちらかと言うとウザいよなw
楽しんでるやつがいるのならやらせときゃ良いじゃんね

578 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:59:03.33 ID:BWMm5xFl0.net
ルクレールはサインツに負けてるのか

579 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:59:45.17 ID:ttOdP5cUa.net
>>577
そのコメもいらないかと

580 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 22:59:48.40 ID:M5wNAfYx0.net
>>20
アルファトーリと言っとるな。英語ではTauriをトゥーリと発音することは無いと思うな。

581 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:01:16.74 ID:7V3iCPGE0.net
今年もメルセデスは強いだろうが、マックスのタイムはC2だし、周回を重ねてるから、今のところレッドブルに(メルセデスに勝てるかもしれないという)期待してもいいだろう
フェラーリはアレだなw赤いハースだわ

582 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:01:38.18 ID:iGYdiqOx0.net
>>572
動画
http://freestreams-live1.com/skysp-f1/

周回数やタイムとか
https://www.gptoday.net/en/live/f1/254196/live-updates-follow-the-first-day-of-the-first-test-in-2020
https://twitter.com/f1debrief
(deleted an unsolicited ad)

583 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:02:10.50 ID:rVI2Wm+30.net
展示マシンだけおいて閉店してるルノーに草生える

584 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:02:15.44 ID:gYheIPpb0.net
去年のウイリアムズリスペクトかルノー

585 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:02:54.39 ID:mQdwHvKv0.net
午後は何時からですか

586 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:03:06.54 ID:8rWMREhL0.net
>>577
意味ないと書くのも楽しんでると思えないのかな?

587 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:03:29.44 ID:CzNLqzwz0.net
挙動見てる限りメルセデスは抜けて良いな
レッドブルも安定してるけどメルセデスに比べると一枚落ちるのは否めない

588 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:03:53.81 ID:7V3iCPGE0.net
ラティフィはなんだこれw
ペイドラにも程があるな

589 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:03:56.57 ID:M5wNAfYx0.net
>>585
22時からやってるで。2時まで。

590 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:04:14.89 ID:/1jmTVTM0.net
>>574

まさに渤海和尚w

591 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:04:26.70 ID:HK6lYo/QM.net
タウリンハードタイヤのままフェラーリ抜いた

592 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:04:37.24 ID:x0v6nVHZa.net
>>572
ふつうにようつべ

https://www.youtube.com/watch?v=M-KCGIB3yl0

593 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:06:28.06 ID:eNadLQqP0.net
ルノーやる気無さすぎて草

594 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:07:26.75 ID:NwULNzLb0.net
しかし、skyが中継してくれるだけで大違いだな
毎年シモンさんが一つのコーナーから定点で流してくれてたもので
一喜一憂してたのが嘘みたいだわ

595 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:07:33.72 ID:xzUWsYI90.net
アビデブールの言い訳を予想してみよう

596 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:07:35.96 ID:EDCT+aMZ0.net
フェラーリって去年辺りから2020年のマシン開発難航してるって記事あったけどガチ失敗作?

597 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:08:53.13 ID:24HGzMxH0.net
>>572
https://m.youtube.com/watch?v=3nh1GqpSVfY

598 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:09:15.77 ID:NwULNzLb0.net
>>595
働き方改革さ

599 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:09:39.56 ID:QdiM5QNa0.net
>>596
去年のメルセデスみたいに変身はあるかもしれない
去年のメルセデスみたいに変身後に速くなるかはわからんが

600 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:10:19.33 ID:FUdnI8HT0.net
>>595
去年のメルセデスを見てないのかい?
テスト2には新しいパッケージが来る。

601 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:11:14.72 ID:7V3iCPGE0.net
>>600
メルセデスなら確実に向上させるだろうが、ルノーだからな

602 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:12:44.86 ID:24HGzMxH0.net
>>600 メルセデスは予算があるけどいくら予算増額したとはいえルノーは…。

603 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:12:55.94 ID:x0v6nVHZa.net
スレの上の方でこの時点で戦力わかるならF1関係者になれるとか言ってた人がいるが
シーズン始まってだいぶ経っても自チームのPUが2番手とか発言してしまうズレてるF1リアル関係者もいる件

604 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:14:58.60 ID:yKRbQhvOa.net
タッペンは常時白タイヤでDRS使用無し。
何か訳でも有るのかな?
ペレスのタイムは黄色タイヤ。

605 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:15:07.85 ID:8rWMREhL0.net
>>603
ジャーナリストならともかく関係者が自チームアゲするのは
オールシーズンぜんぜんおかしくない

606 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:15:41.60 ID:ttOdP5cUa.net
>>603
そんなの本気で言ってるわけないだろ

607 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:15:58.84 ID:FUdnI8HT0.net
完全なテストやってるメルセデスとレッドブルからフェラーリはだいぶ遅れてる様にしか見えないくらいにコーナー踏めてないね。

608 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:16:39.17 ID:dlQt0fVs0.net
タウリの周回数少ないのが気になる

609 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:17:32.01 ID:qP20dIUQ0.net
>>603
それだけテストからの予想が難しいっていう比喩表現で、予想を的中させたからって関係者になれる訳じゃないよ

610 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:18:34.35 ID:8rWMREhL0.net
タッペンは精力的に走るねぇ

611 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:18:56.38 ID:rVI2Wm+30.net
リカルドようやくか

612 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:19:11.61 ID:5l6r9Mp50.net
ペレスが17秒台だったマシンでお坊ちゃま……
さすがにこんだけ遅いとパパから叱責されるぞ

613 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:19:25.64 ID:QdiM5QNa0.net
元プロ野球選手の解説者のシーズン予想も当たらんし

614 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:21:47.29 ID:MYLS+ZMO0.net
淡々と周回するって
無双する時のレッドブルやん

615 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:21:54.21 ID:kKWCbvm3a.net
去年のテストで違和感(不信)があって
ダントツなフェラーリだったからな
あれを当てるのは神しかおらんよw
あのフェラーリになるなんて

616 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:22:27.32 ID:RLGEdxDva.net
タウリはなぜ周回が少ないの?

617 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:22:50.51 ID:M4ksaVjI0.net
youtubeの実況でマグネッセンは車に乗ってる時と下りてる時でメッチャ違うって言われてる
海外でもそんな認識なのか

618 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:23:07.35 ID:rVI2Wm+30.net
滑っタッペン

619 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:24:02.64 ID:mzAhOMef0.net
タッペン、スピンばっかだな
大丈夫?

620 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:24:53.36 ID:iGYdiqOx0.net
今年のフェラーリは、ルノーと中段争いかもorz

621 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:26:59.32 ID:ILYwf7BM0.net
今年のRBもダメっぽいな……
回りすぎ

622 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:27:20.75 ID:CRiqXkc50.net
これはフェラーリやっちまったのか

623 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:27:38.21 ID:ODJp7GKE0.net
今年のウィリアムズはカラーリングかっこいいと思ってたけど、オンボード見て前言撤回したw
なにあれw

624 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:27:42.93 ID:7V3iCPGE0.net
レッドブルは修正できるだろ
メルセデスはそれ以上に仕上げるかもしれんが

625 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:28:23.17 ID:Jl7h1Lh90.net
ルノーの新車はノーズの天面に丸みついてるせいでノーズだけ見てたら90年代のマシンっぽくみえる

626 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:30:17.24 ID:BWMm5xFl0.net
リカルド遅い

627 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:30:48.05 ID:7V3iCPGE0.net
ラティフィはソフトなのにこのタイムなのか

628 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:30:49.52 ID:y91zJ+GKM.net
>>579
必要ないと思いたい君にとっては残念だけど意味ない厨に効果抜群だったみたいよ
一時的だろうけど急にいなくなったw

629 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:30:58.04 ID:v4y6nPQE0.net
フェルスタッペンが2回スピン
アルボンがガシャーンとやらないか心配

630 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:31:15.80 ID:NwULNzLb0.net
結局、ルノーはこのカラーリングが今期の正式カラーリングなの?

631 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:31:27.76 ID:UH1Jr5xLr.net
ルノーアンダー気味?

632 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:31:55.82 ID:/1jmTVTM0.net
>>619

そうでしょう
おそらく一番前傾がきついマシンだろうから
そこのアライアンスが調整できれば問題ないと思う

633 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:33:20.14 ID:ODJp7GKE0.net
ルノーはバランス悪そうに見える

634 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:33:55.47 ID:24HGzMxH0.net
>>629
フェルスタッペンは攻めたセッティングのテストでアルボンはベーシックなセッティングのテストじゃないかと。去年のガスリーがあるんで。

635 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:34:16.94 ID:pmE0skje0.net
タッペンフロア壊したか

636 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:34:24.68 ID:ybPTBh0O0.net
マクラーレンとクリプシュの完全ワイヤレスイヤホンカッコ良すぎて草
これで耳うどんに差をつけろ
https://blog-imgs-133.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/Klipsch_T10_TRUE_WIRELESS_05.jpg
https://blog-imgs-133.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/Klipsch_T10_TRUE_WIRELESS_01.jpg
https://blog-imgs-133.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/Klipsch_T10_TRUE_WIRELESS_06.jpg
https://blog-imgs-133.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/Klipsch_T10_TRUE_WIRELESS_07.jpg

637 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:34:37.17 ID:7V3iCPGE0.net
もうマックスはコースに出てる

638 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:34:45.75 ID:yKRbQhvOa.net
タッペンはDRS使用後のコーナーで挙動乱しているよね
何故?

639 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:34:46.84 ID:ODJp7GKE0.net
ラッセルが喋ってるのか
楽しそうで良いね

640 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:35:38.80 ID:R+K4mCtyr.net
>>636
すぐに壊れそうだけどアップルのよりはいいな

641 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:36:11.08 ID:ttOdP5cUa.net
>>628
なにその自慢みたいなの ださ

642 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:37:03.16 ID:7V3iCPGE0.net
意味ない厨は消えろ

643 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:38:36.50 ID:y91zJ+GKM.net
>>641
自慢ってw
ただの事実だよ ださ

644 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:38:36.92 ID:aURSI/m/0.net
>>636
なんか昆虫みたい

645 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:39:22.64 ID:vf/fV0t10.net
>>641
自己擁護にレスを使うなみっともない

646 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:39:52.93 ID:j19krzsEd.net
というか前が滑るのね

647 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:39:54.02 ID:7V3iCPGE0.net
メルセデス、レッドブル、マクラーレンはテストを上手く消化できてるっぽいな

648 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:40:14.78 ID:yKRbQhvOa.net
ホンダ勢は今日はC2タイヤしか履かないのかな?

649 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:40:18.93 ID:y91zJ+GKM.net
>>636
虫みたいね

650 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:40:36.64 ID:9h0hcoZ1M.net
>>638
その原因を探るのがテストの目的だから

651 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:42:18.72 ID:+MXpCvMk0.net
>>644>>649
スーパーカーのディへドラルドアなんかをイメージしたんだろうけど確かに虫感すごい

652 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:43:12.33 ID:/1jmTVTM0.net
ここで一番リスクセッティングができるのだから挙動が明確に出るのはむしろ
データの収穫としては一番重要で有効になる
ここで安心したものはおそらく本番ではたいして前進しないだろう

653 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:43:26.87 ID:ttOdP5cUa.net
>>643
君のコメになんの効果もないことを知りなさい

654 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:43:55.25 ID:AIPrlE/G0.net
「流石にその考え方はあまりにも頭悪すぎる」という苦言も自由な意見の一つだからな

655 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:45:16.20 ID:iGYdiqOx0.net
フェラーリはもしかて、エンジニアも俺達になってマシン失敗作か・・・

656 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:45:16.74 ID:jH2mhov60.net
マウントの取り合いしてる2名は書き込みをやめなさい

657 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:45:18.46 ID:nH7fdW3a0.net
去年のバルセロナテスト

Pos Driver               Team       Time   Tyre
1   セバスチャン・ベッテル   フェラーリ     1:16.221  C5
2   ルイス・ハミルトン      メルセデス     1:16.224  C5
3   シャルル・ルクレール    フェラーリ      1:16.231  C5
4   バルテリ・ボッタス      メルセデス     1:16.561  C5
5   ニコ・ヒュルケンベルグ   ルノー       1:16.843  C5
6   アレックス・アルボン     トロロッソ     1:16.882  C5
7   ダニール・クビアト      トロロッソ     1:16.898  C5
8   カルロス・サインツ      マクラーレン   1:16.913  C5
9   ロマン・グロージャン     ハース       1:17.076  C5
10   ランド・ノリス         マクラーレン    1:17.084  C5
11   ピエール・ガスリー     レッドブル     1:17.091  C5
12   ダニエル・リカルド      ルノー       1:17.114  C5
13   キミ・ライコネン       アルファロメオ   1:17.239  C5
14   ランス・ストロール     レーシングポイント 1:17.556  C5
15   アントニオ・ジョビナッツィ アルファロメオ   1:17.639  C5
16   ケビン・マグヌッセン     ハース        1:17.565  C5
17   マックス・フェルスタッペン レッドブル     1:17.709  C3
18   セルジオ・ペレス      レーシングポイント 1:17.791  C5
19   ジョージ・ラッセル      ウィリアムズ     1:18.130  C5
20   ロバート・クビサ       ウィリアムズ    1:18.993  C5
21   ピエトロ・フィッティパルディ ハース       1:19.249  C4

やっぱテストのタイムなんてあまり当てにならんな

658 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:45:40.28 ID:yKRbQhvOa.net
>>650

了解!

659 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:47:06.29 ID:gYheIPpb0.net
haloの内側にもINEOSか
あそこよく映るから結構なスポンサー料払ってるんだろうな

660 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:47:10.65 ID:8rWMREhL0.net
ラップタイム遅い今年オワタ(意訳)
テストにラップタイム意味ない
意味ない厨黙れ
意味ない厨黙れ厨黙れ

まあ全部自由だが毎年発端の発言はアホだと思ってる

661 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:47:17.76 ID:XsMFXexHK.net
ポイントがアストンマーチンになったらアロンソ獲るかな?

662 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:47:28.19 ID:j19krzsEd.net
日本の話をしてたのだけは分かる

663 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:47:40.81 ID:EMbT+KGn0.net
>>657
それ総合タイムでしょ、せめて初日の結果を貼ってくれよ

664 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:47:53.02 ID:HXRSkSBx0.net
トーキョーだけはわかった

665 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:48:23.40 ID:mMklrjbz0.net
サインツとばとってるな

666 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:48:26.33 ID:Bd1IJ5Hl0.net
名古屋はわかった

667 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:48:34.82 ID:ODJp7GKE0.net
サインツとマックスはもうバトルしてんのか…?

668 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:49:49.41 ID:yMw34w310.net
>>636
クリオネやん

669 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:50:48.90 ID:yKRbQhvOa.net
タッペンがサインツ虐めてたw
ホンダPUの実力が少しだけ垣間見えた。速い。

670 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:51:47.40 ID:MYLS+ZMO0.net
>>657
レッドブル終わった終わった叫ばれてたのが懐かしい

671 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:52:09.10 ID:m78V6t3lM.net
テスト見ないで結果だけ見ての感想だけど、アルファタウリは終わってるっぽいな、もうダメポ
ウィリが意外と良くて侮れない存在になるかもしれん



lap数の話だけどな

672 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:52:31.54 ID:aURSI/m/0.net
>>661
表彰台立てないチームには乗らないよ
もう無理無理

673 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:54:17.59 ID:lX6oIkwh0.net
ウィリアムズかっけー

674 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:54:35.05 ID:xzUWsYI90.net
>>636
クリプシュって事はお高いんでしょうね

675 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:55:10.30 ID:iGYdiqOx0.net
https://twitter.com/piusgasso/status/1230140251479433223

https://pbs.twimg.com/media/ERJWAUkXYAEZW6u.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ERJWAnIXsAE5tBf.jpg

フェラーリのガレージ
お通夜かな
(deleted an unsolicited ad)

676 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:55:38.94 ID:mzAhOMef0.net
3月の鈴鹿ファン感やるのかな?
この時期に鈴鹿のホテル予約取れるからかなり客少ないだろうな

677 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:56:57.24 ID:nH7fdW3a0.net
マックスとサインツが順調に周回積んでんな

678 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:57:02.90 ID:SS/D5UAJ0.net
俺達、さすがに心配になるな

679 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:57:23.34 ID:yKRbQhvOa.net
>>671
ウィリのタイムはC4タイヤね 8位
タウリのタイムはC2タイヤね 7位

只、周回数が少ないのは気になるけどね。
でも初日だから色々有って当然。

680 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:57:47.01 ID:k6Q3kDxV0.net
>>320
そうだな。それが真実だれね。

681 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:57:48.45 ID:i47DjW/10.net
今北
産業

682 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:57:58.55 ID:eNadLQqP0.net
攻めなくていい年に攻めちゃう俺達

683 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:58:44.93 ID:iGYdiqOx0.net
レッドブルとマクラーレンは、さっきからロングランやりまくってて順調だな

684 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:58:47.40 ID:+xysqA0o0.net
跳ね馬が無双しないって事は今年は俺たちの時代が来るのかな?

685 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:59:32.31 ID:8rWMREhL0.net
>>681
例年通り
短絡的なタイム評価と
それを批判するトムとジェリー

686 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:00:12.68 ID:7QObE8j50.net
フェラーリのノーズ見ただけで涙出てくる

687 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:00:59.38 ID:zRvIWPD20.net
クビサの去年一年って何だったんだろうな

688 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:01:07.97 ID:b6vsbNF00.net
ハミルトンはえー
C4でこのタイムか

689 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:01:13.89 ID:o+tLkhxS0.net
>>685
平常運転か
にしてもフェラはヤバそうなのかな?

690 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:01:20.14 ID:3j2Ttg2G0.net
太棹三味線舐めんなよ!

691 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:01:25.84 ID:09SG9Mlda.net
>>670
ロングランは速かったから騒いだのはニワカだけかと

692 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:01:28.87 ID:p+q4wPPb0.net
なんで今年は細ノーズ流行ったの?

693 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:01:31.85 ID:b6vsbNF00.net
ごめんC2だった

694 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:02:05.05 ID:RKoGV2O/0.net
フェラーリはシーズン途中でノーズを取り替えるのかな

695 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:02:15.04 ID:P1f6kPHDa.net
ハミルトン白タイヤでタイムアタック。1:16:978.

696 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:02:18.85 ID:09SG9Mlda.net
>>687
資金調達

697 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:02:43.64 ID:S1b+9fXj0.net
>>681
メル盤石&レ-ポメルかよ
タッペン煽りかす
フェラ俺たちにすら到達できず

って感じかなw

698 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:03:01.84 ID:09SG9Mlda.net
>>692
速いから
それをやるにはフロアからテコ入れなので
シーズン中は難しい

699 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:03:21.84 ID:W33Pdsaw0.net
フェラーリ爆死する予感している人多いけど
インチキチームだからブーストあるでw

700 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:04:04.49 ID:w3gnJc5D0.net
skyの表記、クビサがウィリアムズのままだな

701 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:05:57.38 ID:w3gnJc5D0.net
あれw
サインツがタウリ、オコンがマクラーレン、クビアトがハース
リカルドがマクラーレン、ヌッセンがルノー、、、無茶苦茶やんw

702 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:06:06.72 ID:WiBBIVBX0.net
レッドブル
メルセデス
マクラーレンの3チームは安定して周回数稼いでんな

703 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:06:46.14 ID:R/FI5VDL0.net
>>699
今年はレッドブル技術チームが目を光らせてるからヘタなことできないw

704 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:07:26.56 ID:NfoMX5Pv0.net
テストどこで観れるの❓

705 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:07:31.36 ID:9/wwlHQta.net
マクラーレンかなり良くなったよな やっぱりジェームズキーって優秀なのかな

706 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:07:55.84 ID:p+q4wPPb0.net
>>698
なるほど なら跳ね馬は悲壮感が漂うなぁ

707 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:08:04.61 ID:w3gnJc5D0.net
>>704
少しくらい遡りな

708 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:08:50.66 ID:CtHjDG0U0.net
>>704
日本では観られないよ

ここで細かく言えてる人たちはみんな現地組。

709 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:09:23.64 ID:hSTVlh0uM.net
>>708
いや普通に見てる

710 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:09:52.84 ID:WiBBIVBX0.net
いつの間にかサインツが周回数topに

711 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:10:02.75 ID:nM2qWHJh0.net
ここでも見れますよ

https://strims.gg/angelthump/spf1general

712 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:10:47.07 ID:hSTVlh0uM.net
クビアトがタッペンの上に来た

713 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:10:49.01 ID:WiBBIVBX0.net
クビアト爆上げ
ペレスの後ろとかまた随分上げたな

714 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:11:05.38 ID:b6vsbNF00.net
マクラーレンいい感じだな
レーシングポイントはどこまで速さの再現性があるんだろうか

715 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:11:10.43 ID:w3gnJc5D0.net
平日だからまだマシだけど、アクセス集中して観れなくなれば
そーやって晒した人のせい

716 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:11:10.66 ID:LIiHzoUp0.net
クビアトきたか

717 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:11:43.32 ID:Anlsq6ty0.net
クビアトのタイヤはなんだ?

718 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:11:45.19 ID:09SG9Mlda.net
>>706
もし、改善がうまくいかんと

フェラーリ=レシポ=タウリ=枕と4つが同タイム付近もありえる
タウリは潜在能力だから、、、w
ただ、レシポと枕は安定してタイムだしてくるとフェラーリは無理やろなーと
その意味では非常に興味深いテストではある

ロングランのタイム次第よ

719 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:11:54.54 ID:83NoYG3M0.net
タウリおっそとか言ってた人はRB超えで満足か?

720 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:12:06.38 ID:hSTVlh0uM.net
クビアトハードのまま

721 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:12:13.75 ID:WiBBIVBX0.net
today表記だとC2かね

722 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:12:21.67 ID:b6vsbNF00.net
周回数が少し心配だけど、アルファタウリのタイムは少し期待感をもたせるな

723 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:12:40.76 ID:EN8QFYaj0.net
>>695
ヌルッと滑るように走ってこのタイムだもんなあ
バタバタしてた去年はまだ望みがあった

724 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:13:27.58 ID:09SG9Mlda.net
去年のRBがタウリン仕様でどうなるか次第だしね
潜在能力は確実にある

725 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:13:34.89 ID:4UVxHQrta.net
テストとは言ってもいい順位は大事だよね!

726 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:13:36.40 ID:XBJu7XHf0.net
フェラーリの話しようぜふじこふじこ

727 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:13:46.87 ID:O28T7kd70.net
仏ルノー株下落、ムーディーズがジャンク級に格下げ
https://jp.reuters.com/article/renault-outlook-idJPKBN20D18Q

F1やってる場合じゃねえw

728 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:13:52.62 ID:P1f6kPHDa.net
タッペンとサインツは残り100分で130周越え。
凄いね。

729 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:15:31.37 ID:nM2qWHJh0.net
急にKVYが上がってきた

730 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:15:43.23 ID:b6vsbNF00.net
ハミルトン精力的に取り組んでるな。言うまでもないことだが、今年も手強そうだ

731 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:15:45.75 ID:w3gnJc5D0.net
赤ヘル効いてるな
https://img.gptoday.eu/x/full/photos/5e4d43ecc7a72a44eb5f71f858974f6ddc3a51ca08d1c.jpg

732 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:16:15.42 ID:dALULSRf0.net
>>687
もう少し早く回復して、下降線でも最後に戦闘力があった2017年のウィリアムズに乗れてたらなあ・・

733 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:17:46.64 ID:WiBBIVBX0.net
白いマシンに赤ヘル目立つのはいいんだけど問題はドライバー2人共赤ヘルな事だ

734 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:18:23.20 ID:ymGnyYYy0.net
HAM 1:16. 978
BOT 0.335
PER 0.397
KVY 0.720
VER 0.809
SAI 1.023
OCO 1.026
RIC 1.118
RUS 1.190
STR 1.304
LEC 1.311
KUB 1.408
LAT 1.418
MAG 1.488
GIO 3.118

735 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:18:32.04 ID:o+tLkhxS0.net
まぁクビサは自己責任だな
本業一本で走ってれば十分歴史に名を刻めた可能性はあったのにな

736 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:19:09.70 ID:RBH0FQJt0.net
0時になったら寝ようと思ってたのに
テストなのに興奮して寝れない

737 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:19:46.36 ID:q93ZO1zy0.net
メルボルンにでてくる赤牛は塗装以外別物とかナニ言い出してるんだ・・・

738 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:19:57.71 ID:P1f6kPHDa.net
クビアトは白タイヤで凄いね
只、レッドブルのタイム差を予想すると
タッペンも軽く17秒切るかもね。

739 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:20:32.30 ID:ZBL8HeP10.net
>>734
実況スレでやれ

740 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:20:32.82 ID:yEV5QiKP0.net
メルセデスだけ音がでかく、乾いてるねええええ。  パワー出てるぞ。

ホンダは相変わらず大人しい。意外にフェラーリも!

741 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:20:34.06 ID:dALULSRf0.net
タウリのノーズはキモイ系なんだよなあ。
サイドが白いから丸っこくて前に向かって太くなってるのが目立つし、吸い付いて来そう

742 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:21:19.97 ID:vUFsLJlH0.net
今北
フェラーリはマシンが壊れたの?

743 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:21:24.66 ID:WiBBIVBX0.net
このタイミングで順位とか気にしてもしょうがないとはいえ
ラティフィ除いて下のほうが全部フェラーリ系なのが何とも

744 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:21:26.32 ID:nM2qWHJh0.net
今年はフェラーリとそのレプリカチームは厳しいのか?

745 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:21:27.56 ID:ymGnyYYy0.net
HAM 1:16. 978
BOT 0.335
PER 0.397
KVY 0.720
VER 0.809
SAI 1.023
OCO 1.026
RIC 1.118
RUS 1.190
STR 1.304
LEC 1.311
KUB 1.408
LAT 1.418
MAG 1.488
GIO 3.118

746 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:21:27.97 ID:p7oZ6+vUa.net
RBは満タン走行なんじゃないか?

747 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:21:33.47 ID:KVhbHcVD0.net
ルノーのノーズ周りどうなってんだこれ
黒くてわからん

748 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:21:46.07 ID:j37vKU6P0.net
>>740
音がでかいのは良いことではない

749 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:22:25.63 ID:q93ZO1zy0.net
テストの王者フェラーリだったのに・・・

750 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:22:30.35 ID:hSTVlh0uM.net
>>747
メルセデスのパクリ

751 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:22:55.83 ID:P1f6kPHDa.net
因みにペレスは黄色タイヤのタイム。

752 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:25:08.57 ID:9HeblKVqa.net
>>745
ん?
クビサ走ってんの?

753 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:25:23.39 ID:BYfcpHh+0.net
今年のルノー無駄にかっこいいな
ノーズのトリコロールが上手いことアクセントになってるしその辺のセンスはやっぱいいなあ
レースももっと頑張って…

754 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:26:00.25 ID:uiaIRQVW0.net
>>731
ガスリーも赤なんだよなあ…

755 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:26:38.39 ID:N8PgxOrj0.net
>>752
アルファロメオのテスト枠

756 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:26:53.02 ID:sInQrpcF0.net
そうだろうね
午前と同じく

757 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:27:00.76 ID:RKoGV2O/0.net
ウイリアムズはガンダムカラーっぽいな

758 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:27:30.59 ID:q93ZO1zy0.net
ウィリアムズのダサ塗装見ると安心するな

759 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:27:57.33 ID:dALULSRf0.net
ルノーはノーズからドライバーが座っている辺りまではツヤありで、
それより後ろはツヤ消しなのは何なの。

760 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:28:32.31 ID:D7+bdHg70.net
タイトルスポンサーを持ち込んだのにテストしか走らせてもらえないのは気の毒
せめて1レースぐらい出場して欲しいが

761 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:29:00.24 ID:FghQ/sB70.net
アルファタウリのクビアトが来たからホッとした。

762 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:29:02.84 ID:aDMTBbjx0.net
スピードトラップ出たけどタッペンがトップだな

763 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:29:14.82 ID:2B7Gz9a50.net
今年もメルセデス一強か
DAZNにまた入ろうか悩む

764 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:29:23.13 ID:9HeblKVqa.net
>>755
ほえー
ライコネンは二日酔いかな?

765 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:29:34.76 ID:AMJQ22Vt0.net
タッペンはガスリーみたいなスピンだなww

766 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:29:57.10 ID:myHzORYep.net
天国の今宮氏は、今どのコーナーを定点観測しているのだろうか

767 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:30:19.46 ID:KVhbHcVD0.net
レーシングポイントが露骨にメルセデスの去年型マシンで笑う

768 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:31:00.27 ID:P1f6kPHDa.net
>>746

同意。マックスはロングランでのタイム。DRSも開いていない。
ハミルトンは明らかに空タンタイムアタックでDRS前回。
だからタイムだけでは判断出来ない。

769 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:31:13.25 ID:PgiafaBGM.net
>>754
マシンばえさせるために強制的に赤にさせられてんだよな
たしかに赤以外だと全体的におかしくなるのはわかる

770 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:31:17.57 ID:bXj+mv5E0.net
ロケットみたいな名前のスポンサーはよくウイリアムズから離れなかったな

771 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:32:03.46 ID:AX6V3itad.net
>>764
クビサの持ち込みでオーレンがアルファロメオのスポンサーになったからクビサ乗せないね
なんせオーレンは車体にデカデカとロゴ乗るくらい金払ってるし

772 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:32:30.48 ID:dALULSRf0.net
ロキットの代表は元グッドイヤータイヤの社員でウィリアムズ担当だったという経歴があるからね

773 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:33:05.86 ID:AX6V3itad.net
>>770
オーナーがF1理解ある人で離れるどころか23年まで契約延長した

774 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:33:15.59 ID:kKf5Pnzc0.net
>>770
あの会社の役員にウィリアムズ出身の元エンジニアがいるらしい

775 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:33:43.38 ID:w3gnJc5D0.net
レーシングポイントはカナダ国旗のカエデまで付けて
もう完全にインド臭は消え去ったな

776 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:33:46.71 ID:ty48xkc40.net
メルセデスがテストでタイムアピールすることってあったっけ

777 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:34:43.78 ID:gE84hqKp0.net
もうF1が見られない今宮

778 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:34:52.40 ID:TkGExF4c0.net
今年は、去年の真逆の展開だな。

フェラーリ、完全に設計ミスったんじゃね???

昨年にボッタスがポールを獲ったタイム1:15.406より2.8秒近くも遅いし
ベッテルが出した3位のタイム1:16.272よりも2秒も遅れている

昨年のマシンより遅くなったとかフェラーリ完全に設計ミスだろこれ

メルセデスはテスト初日から飛ばすのは珍しいけど
今年は昨年のマシンとほとんど変えていないからやることなくてアタックって感じだろうね

それにしても不気味なのがレッドブル
ひたすら固い方のタイヤで周回重ねて何やっているんだろうか
レッドブルは今年のマシンを大幅に変えてきているからひたすらデータを収集しているのだろうか

779 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:34:53.66 ID:mkc9nsRo0.net
>>770
まあビリのチームの方が中途半端なチームより目立ってお得なのかもしれない
業種全然関係なければ成績低くても特に悪いイメージつかないし

780 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:35:24.07 ID:bXj+mv5E0.net
めちゃ凄いよ
ケツから1秒も離されたビリッケツチームのタイトルスポンサーを継続するのはw

781 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:36:46.31 ID:R/FI5VDL0.net
でも周回遅れで何回もモニターに映るから広告的には

782 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:36:54.99 ID:exJ0y/Kj0.net
ルクレールがブチ切れてそう

783 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:37:01.41 ID:dALULSRf0.net
ウィリアムズに去年から付いた創業700年のABK BEERも思いっきり増額してるんだよな。

784 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:37:30.18 ID:LIiHzoUp0.net
フェラーリのピットの雰囲気が重苦しいなw

785 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:37:37.58 ID:sInQrpcF0.net
>>769
んん?去年も赤だったけど

786 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:37:47.78 ID:ZBL8HeP10.net
>>770
「逆に目立った」と大満足して、ノリノリで契約延長したからな

787 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:37:52.90 ID:C5yyFcHS0.net
カメラから逃げレール

788 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:37:55.61 ID:w3gnJc5D0.net
>>780
少なくとも名前とロゴはF1民に伝わったろ

789 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:38:30.87 ID:3j2Ttg2G0.net
レッドブルホンダは固いタイヤでひたすら周回重ねてハードタイヤの摩耗係数を計っている

タイヤ戦略でメルセデスを潰す模様

790 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:38:49.96 ID:9KYSzqMI0.net
ルクレール「冬テストでは三味線ひくことを学んだんだよ」

791 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:38:58.19 ID:ty48xkc40.net
レーシングポイントはカラーリングのせいで
前から見るとチンポの両脇に玉袋がついてるように見えるw

792 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:39:39.34 ID:AX6V3itad.net
>>780
ロキットはオーナーの発言聞いてるとこの上ないくらい理想的なスポンサーだと思うわ
ウィリアムズ見てこんなこと言って契約延長してくれるスポンサーなんて他にいない

「私のブランドに対する認知、そして成し遂げられていることに関して満足している」

「もちろん最後尾でフィニッシュしていることに満足している人は誰もいないだろう。
ただ、私はファクトリーに足を運んだ際に、彼らの仕事ぶりを見た。
エンジニアたちは信じられないような仕事をしているので、それ(不振)は一時のものだと思う」

「それは循環していくものではないだろうか?フェラーリは1979年にジョディ・シェクターがタイトルをとってから、次のタイトルまで20年かかったんだ」

「彼らの計画はわかっている。彼らがしていることも見てきたんだ。
彼らが(上位に)戻ってくるために、我々は財政を整えなければならないんだ。私は本当に信じている」

793 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:40:01.55 ID:x99gUSFc0.net
ハースは台所事情は大丈夫なのか?
去年のメインスポンサーからは満額取れてないだろうし
今年は広告スペースが自社広告だし

794 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:40:32.26 ID:dALULSRf0.net
レーシングポイントはカラーリング発表に使ったショーカーみたいに
ノーズの先っちょを黒くごまかしてたら、メルセデスの完全コピーとばれるまで
もう少し時間が掛かっただろうに

795 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:40:40.36 ID:Anlsq6ty0.net
タウリ、真正面からだと白い象さんみたいに見えるな

796 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:40:49.52 ID:P1f6kPHDa.net
C2タイヤはタウリも同様ですよね。
ホンダPU勢は本当に不気味。
只、クビアトのタイムはC2での空タンアタックしたタイム。
それでも中断トップだよね。レーシングPも速いけどC3タイヤでのタイム
だから少なくとも0.5秒落ちだと考えた方が良さそう。

797 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:41:36.97 ID:w3gnJc5D0.net
下位チームのスポンサードは狙うイメージにもよるけど費用対効果を考えたら
トップチームに大金貢いで小さなロゴより良いと思うけどな

798 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:43:00.01 ID:g9UDtt2w0.net
フェラーリはルクレールですらこのタイムだから
ベッテル乗ったら普通にQ1落ちするなw

799 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:44:39.29 ID:Anlsq6ty0.net
パンダフェラーリも俺達化してるんか?

800 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:44:50.23 ID:PM4Zuui+0.net
YouTube観てるんだけど
セクター毎のタイムの図??鈴鹿になってるよね?

801 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:45:31.10 ID:C5yyFcHS0.net
はみちんちんはけっこうタイム出しに来てるな

802 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:46:07.79 ID:x99gUSFc0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/renaults-new-f1-car-makes-public-debut/4687830/

>1992年のアンドレア・モーダS921を思わせるような漆黒のカラーリングをまとったR.S.20は、...

いや、よりによってアンドレアモーダを持ち出さなくてもさあ…w

803 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:46:29.81 ID:P1f6kPHDa.net
ハミルトン、タイムアタック繰り返しているよね
レッドブルを挑発してるのかな?

804 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:48:01.28 ID:3j2Ttg2G0.net
ロングランでマシンを壊さなければテストは十分

先は長い

805 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:48:11.94 ID:sInQrpcF0.net
>>801
高強度の負荷実験かしら?

806 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:48:24.59 ID:g7fjvXS/0.net
>>797
ここの場合は自社のメディア使ってスポンサーしてることを更に宣伝できるけど、普通はそう行かないからな
https://i.imgur.com/6aOBBtA.jpg

807 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:48:47.88 ID:Anlsq6ty0.net
>>802
消えるっていうのをいいたいんだろw

808 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:48:57.93 ID:9KYSzqMI0.net
ウィリアムズのクソダサカラーリングセンスはなんとかならんのか。
恩あるスポンサーに対して逆にダメージ与えてるくらいのw

809 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:49:14.18 ID:W33Pdsaw0.net
メルセデスのこういう挑発に乗らないほうが良いな
なんかバカにされてる気がするし

810 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:50:28.45 ID:3j2Ttg2G0.net
アップダウン負荷テストとロングランは定石

タッペンいつの間に研究所目線になったんだろう

811 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:50:44.69 ID:nM2qWHJh0.net
テストとはいえフェラーリファミリーで1台もウィリアムズを超えてないのは・・・

812 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:50:45.35 ID:sInQrpcF0.net
今日のRBは完全に耐久試験モードだし
挑発まがいの走りを見せられて突然内容を変えることは無いんじゃない?

813 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:51:01.98 ID:WiBBIVBX0.net
ぶっちゃけまともにカメラに映るの3強と最後尾ぐらいで
中団とかロクに映らんからスポンサー的にはアレよね

814 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:51:30.87 ID:sZJJgWLAM.net
歳のせいで下位チームの名前がうすらぼんやりして来てるんだがなんか図抜けてかっこ悪いカラーリングのチームは何だろと思ってたらウイリアムズで軽くショックを受けた

815 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:51:31.68 ID:w3gnJc5D0.net
>>806
これは例外だよ
スーパーラッキー

2億でコレ?って当時思ったけど
こんな歴史に残る車になって未だに露出され続けるんだから

816 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:51:51.19 ID:9KYSzqMI0.net
対照的な色を同居させるにしても、マクラの青は
ちゃんと締める青色してるわけよ。
ウィリアムズのは原色塗りw

817 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:52:01.89 ID:Anlsq6ty0.net
達ペン、C3か

818 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:52:16.54 ID:nM2qWHJh0.net
RB黄色タイヤ来た

819 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:52:47.25 ID:b6vsbNF00.net
C3来たか

820 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:53:03.28 ID:3j2Ttg2G0.net
どこの看板屋よ

821 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:53:14.18 ID:KXkanT+d0.net
C3でも滑ってるように見える

822 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:53:20.51 ID:sInQrpcF0.net
>>800
本当だwww鈴鹿だwww

823 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:53:36.75 ID:Anlsq6ty0.net
ほんとだ、サーキット図が鈴鹿になってるわ

824 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:54:10.13 ID:U1YfMiqP0.net
今日の俺達は三味線でいくみたいな感じなのか
1日目のフェラーリユーザー達もマターリしてんな

825 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:54:37.99 ID:Anlsq6ty0.net
実況がアルファ・タウリの発音について話してて笑える

826 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:54:59.46 ID:TkGExF4c0.net
フェラーリ設計ミス確定じゃね???
Q1突破できるかできないかのラインだろこれ

大きくデザインを変えてきたけど昨年のマシンより遅いタイム

エンジン音も小さくて元気ないし
新PUが大きくパワーアップしたとか絶対ウソだろ

フェラーリが全戦Q1突破できないとか今までにあったのか?

827 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:55:42.32 ID:mtQ3qSzk0.net
クレアとの関係なのかW seriesのスポンサーまでやるようになったしROKiT
ありがたい企業だよな、ABK ビールもグループ会社だし。

https://www.rokitdrinks.com/

828 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:55:59.34 ID:Anlsq6ty0.net
>>826
2019年モナコのルクレール「」

829 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:57:01.77 ID:Anlsq6ty0.net
さっき、タッペンの右フロントのナット、締め直してたな

830 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:57:04.90 ID:WiBBIVBX0.net
どうせシーズン始まったらチートパワーONにするから…

831 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:57:23.34 ID:KYmH8eee0.net
>>826
予算もリソースも中断とは違うから3強って言われるぐらいには戻せるんじゃないの
戻せなかったら面白いから見てみたいけどw

832 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:57:27.95 ID:TkGExF4c0.net
>>828
モナコだけじゃすまねーぞこれはw
下手すれば全戦Q1落ちのタイム
それくらいに遅い

833 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:57:56.52 ID:0EqwNeP50.net
RBはリア抜けちゃうの?

834 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:59:00.39 ID:P2mxDb0Ga.net
>>778
まだ車体もデータ収集用なんだろうな

835 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:59:22.21 ID:awk5MDFy0.net
>>778
昨年のフェラーリより遅いわけねーだろ
ただ今年のメルセには対抗できる力はないだろうけどな

836 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:59:38.91 ID:q93ZO1zy0.net
>>786


837 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:00:15.37 ID:RD7lKSdD0.net
LIVE動画落ちた?

838 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:01:02.90 ID:XBJu7XHf0.net
>>791
あやうくTwitterのつもりでいいね押したくなっちゃった

839 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:01:53.90 ID:o+tLkhxS0.net
確かに何かと話題になるウィリアムズにデカデカと広告載せてたら目に留まるな
思い返してみるとよく見たし

840 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:01:55.10 ID:TkGExF4c0.net
>>831
もしかしてあれかな?
フェラーリはリソースを来年に全フリしているんじゃないか?

今年のマシンは外見が大きく変わったけど、あまりにも遅すぎる

ルノーやウィリアムズよりも遅くなったとか絶対設計ミスってるわ
Q1突破できないほどに遅い

841 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:02:28.34 ID:w3gnJc5D0.net
>>800
各ドライバーの所属チームも無茶苦茶だったし
skyの中継で使う画面表示システムがまだ準備中なんだろ
テストだからってそのまま使っちゃうのがUKクォリティなんだろな
それを目くじら立てて言ってくる視聴者もいないんだろし

842 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:05:28.12 ID:U1YfMiqP0.net
つべの方は止まったかw

843 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:07:46.92 ID:RD7lKSdD0.net
>>842
つべじゃない方あるなら教えて下さい

844 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:08:09.95 ID:ymGnyYYy0.net
タッペンのオンボ見ると面白いな
コーナー進入速度が異次元に速くて僅かにアウトにステアしてからオーバーステア気味にコーナー抜けてく
ハミはオンザレールの理想的なドライビング、ボッタス車はアンダーが強くて曲がらないから苦労してる

845 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:08:46.72 ID:U1YfMiqP0.net
タイムはともかく俺達も100周以上走れてるじゃん

846 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:08:58.45 ID:w3gnJc5D0.net
>>843
スレを遡りな

847 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:09:50.05 ID:RD7lKSdD0.net
>>846
サンクス

848 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:10:00.25 ID:x99gUSFc0.net
ハミルトン「去年はターゲットがフェラーリだった
フェラーリは天狗にさせるのが最も効果的だったんだ。
今年はフェルスタッペンがターゲットだ
彼に効果的なのは挑発することさ
挑発してクラッシュさせればタイトなテストスケジュールには
致命的だからね」

849 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:10:09.57 ID:U1YfMiqP0.net
>>843
俺もつべだよ
つべの方復活してる

850 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:10:41.29 ID:UH+fZoP70.net
>>844
各チーム車は1台です

851 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:11:36.70 ID:ZG5YGgjb0.net
>>843
http://freestreams-live1.com/skysp-f1/

852 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:12:08.46 ID:w3gnJc5D0.net
>>844
大幅にセッティング変えたのかもしれんしな
そんなのも含めてテストさ

853 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:12:41.12 ID:H8JlrYUu0.net
>>792
これで実際に撤退なく長期スポンサーしてくれるなら、言うことないわな
弱いチームへのスポンサーこそ、F1が続くために必要

854 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:13:23.99 ID:TkGExF4c0.net
今年のフェラーリのマシン見るとノーズがかなり下がってレーキ角が付いてリアが絞り込まれていて一見凄く速そうに見えたが
ルノーやウィリアムズよりも遅いとか想像を絶している

デザイン変更って怖いねー
今頃フェラーリの設計トップはクビ言い渡されているだろうな
メルセデスみたいに昨年のままでいけばよかったんじゃね?

855 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:14:31.34 ID:w3gnJc5D0.net
>>851
親切心なんだろうけど
そーやって晒すことでアクセス集中して観れなくなったら大迷惑になるぞ
平日のこの時間だから大丈夫だろうけど、週末はヤバい

856 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:15:15.82 ID:U1YfMiqP0.net
タッペンはC3タイヤ
20秒台で周回か

857 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:15:42.24 ID:H8JlrYUu0.net
フェラーリは昨年のメルセデスの真似をしているだけだから
たぶん、きっと、めいびー

858 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:17:11.99 ID:ymGnyYYy0.net
HAM 1:16. 978 72周
BOT 0.335 79
PER 0.397 58
VER 0.540 158
KVY 0.720 90
SAI 1.023 142
OCO 1.026 62
RIC 1.118 36
RUS 1.190 73
STR 1.304 35
LEC 1.311 113
LAT 1.406 55
KUB 1.408 59
MAG 1.488 92
GIO 3.118 54

859 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:18:44.78 ID:ZG5YGgjb0.net
SkySportsで、新車の見た目投票やってる
https://www.skysports.com/f1/news/12433/11937779/f1-2020-livery-vote-which-teams-new-car-looks-best

現在
1位タウリ
2位マクラーレン
3位メルセデス

860 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:19:30.61 ID:U1YfMiqP0.net
人の壁も禁止にしてもらいたい

マクラも良さそうなのか
Jkのヒット作になるといいな

861 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:19:54.49 ID:ymGnyYYy0.net
タウリのカッコ良さは異常

862 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:20:21.49 ID:4SN/wZt10.net
>>859
なんか海外のSNSではめちゃくちゃ人気やね、タウリカラー

863 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:21:47.92 ID:x+SXtBXl0.net
今年もメルセデスの優勝が決定しました

864 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:21:52.65 ID:U1YfMiqP0.net
ホント
タウリカラーは綺麗だしテレビ映えしてるよ

865 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:22:46.31 ID:x+SXtBXl0.net
それにしてもルノーは大丈夫なんかなこれ
まぁテストだしタイム気にしても仕方ないのかもしれんが

866 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:22:58.26 ID:gPBdo/c10.net
>>863
今年もメルセデス印の亀頭ノーズが優勝か

867 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:23:19.28 ID:cyDdanU70.net
ウイリアムスは去年のカラーの方がええね

868 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff95-0ZEa):2020/02/20(Thu) 01:24:34 ID:U1YfMiqP0.net
ルノーかっこいいいよ
昔のアンドレアモーダ臭がして

869 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-Gm05):2020/02/20(Thu) 01:24:45 ID:KVhbHcVD0.net
ウィリアムズは今年は酷い出来ではない感じなのかね?

870 :音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-q0EB):2020/02/20(Thu) 01:24:56 ID:Q9qY2r3K0.net
タイムはまあどうでもいいとしても、コーナーと立ち上がり挙動の安定感メルセデスが抜群すぎる
レッドブルは2番手の動きだけどこれ、チャンピオンは相当なアプデないと厳しそうやな

871 :音速の名無しさん (ワッチョイW e326-Oaql):2020/02/20(Thu) 01:25:59 ID:snaYkBo/0.net
今年のウィリアムズは10ポイント前後取れそう

872 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-p/Ix):2020/02/20(Thu) 01:26:03 ID:x+SXtBXl0.net
>>869
テストなのでryだけど、それでも去年よりは上とのギャップが縮まってる気はする
去年はそもそも参加すらできてなかったわけで

873 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:26:49 ID:TkGExF4c0.net
>>858
フェラーリはメルセデスやレッドブルはもちろんのこと、アルファやルノーやウィリアムズ、レポよりも遅いな
これは史上稀に見る大失敗マシンだろ
Q1突破できない

874 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:27:48 ID:TkGExF4c0.net
>>871
フェラーリよりは速いみたいだからもっとポイント取れそう

875 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff95-0ZEa):2020/02/20(Thu) 01:27:59 ID:U1YfMiqP0.net
リカルドもC2タイヤで悪くないじゃん
あと周回数をもっと稼げればな

876 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-z+Zk):2020/02/20(Thu) 01:28:44 ID:3j2Ttg2G0.net
HONDAパワーは本気出していなかった
昨年なみ?
本番ではパワーでプッシュするでしょう

877 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8330-lfnB):2020/02/20(Thu) 01:29:09 ID:oI5rl5bM0.net
ルノーのデザインは好きだけどプレシーズンのホンダRA107を思い出す

878 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7350-Nz9x):2020/02/20(Thu) 01:29:36 ID:pfN1fV740.net
タウリかっこいいけど青もかっこよかったからなぁ
白いの多いし

879 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-Nz9x):2020/02/20(Thu) 01:30:03 ID:ymGnyYYy0.net
>>854
俺は凄く遅そうに見えて、その通りに遅かった口 何か重そうに見えたんだよね

880 :音速の名無しさん (スップ Sd1f-1/kO):2020/02/20(Thu) 01:30:39 ID:1P4U/Ford.net
レッドブルが遅くてテンション下がったな
また今年もメルセ一強か

881 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff95-0ZEa):2020/02/20(Thu) 01:31:52 ID:U1YfMiqP0.net
レッドブルは初日から大量にデータを集められてるし
まぁ悪くはないっしょ

882 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-p/Ix):2020/02/20(Thu) 01:32:19 ID:x+SXtBXl0.net
ベッテル「ほーらボクがのらないと遅いでしょ?」

883 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:33:24 ID:TkGExF4c0.net
>>870
去年はフェラーリがトップタイムで超ド安定の挙動でオンザレールだったのにね
コンセプト変えて新設計のフェラーリは去年とは真逆の挙動とタイム

トップどころか下から数えた方が早い順位

884 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-z+Zk):2020/02/20(Thu) 01:33:50 ID:3j2Ttg2G0.net
完璧に作りすぎたメルセデスには
今度は変えたくとも下手にかえられないジレンマがありそう

885 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-p/Ix):2020/02/20(Thu) 01:34:39 ID:x+SXtBXl0.net
まぁフェラーリもこんなもんじゃないとは思うけどさ

886 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:35:20 ID:awk5MDFy0.net
メルセデスのロングランのタイムえげつねーな
レッドブル来週に新しいエアロパーツ導入とかねーときっついなぁ

887 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-Nz9x):2020/02/20(Thu) 01:35:37 ID:ymGnyYYy0.net
フェラーリはマシンだけじゃなくエンジンパワーも出てない感じだね

888 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-xzmS):2020/02/20(Thu) 01:36:13 ID:yG9289jwa.net
>>778
https://twitter.com/wearetherace/status/1230144137917337601?s=19

ギャリー・アンダーソン:
フェラーリは見れば見るほどがっかりする出来だ。時期尚早かもしれないが、レッドブルとメルセデスに並ぶだけの大きな進歩を遂げたとは思えない。その2チームをこう並べたのにもワケが(レッドブル優勢の予想を示唆)
(deleted an unsolicited ad)

889 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:37:14 ID:TkGExF4c0.net
>>887
本当それ
音が他のチームに比べるとやたら小さい
ストレート全然スピード出ていないし完全に設計ミスやらかした

890 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf50-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:37:44 ID:XXoGQixR0.net
>>883
開幕までに手を加えてくるだろうけど
レギュ変更のない今年は他は正常進化をしてるところに
空力・PU共にコンセプトの変更をしたのはやっぱり悪手だったな

891 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf15-STtN):2020/02/20(Thu) 01:38:38 ID:w3gnJc5D0.net
初日はタイム出すことも無いだろし、このまま終わりそうだな

1. HAM メルセデス
2. BOT メルセデス
3. PER ピンクメルセデス
4. VER レッドブル
5. KVY 白いレッドブル
6. SAI マクラーレン
7. RIC ルノー
8. OCO ルノー
9. RUS ウィリアムズ
10. STR ピンクメルセデス
11. LEC 俺たち
12. LAT ウィリアムズ
13. KUB ロメオ
14 MAG パンダフェラーリ
15 GIO ロメオ

892 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:38:47 ID:TkGExF4c0.net
>>888
ほらほらほら!
玄人もフェラーリの設計ミスを疑っているだろ!

Q1突破すらできない新マシンを用意したフェラーリィィィィィ〜

893 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-Nz9x):2020/02/20(Thu) 01:38:48 ID:ymGnyYYy0.net
>>889
だよね

894 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff95-0ZEa):2020/02/20(Thu) 01:38:51 ID:U1YfMiqP0.net
俺達のことをどうこう言うのも時期尚早じゃねぇの
18秒台でロングランしてるメルセデスが速いのは分かったけどさ

895 :音速の名無しさん (JPW 0Hff-XbXu):2020/02/20(Thu) 01:39:38 ID:SDbLHWYLH.net
メルセデスも結構レーキ角つけてね?

896 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2352-Kv35):2020/02/20(Thu) 01:41:11 ID:dALULSRf0.net
レーポみたいな、型落ちとはいえコピーマシンが出てくるって予想外だった。
ハースは一応違うように見せてるところは色々あるよね。

スーパーアグリが2年目、3年目にやったことが一番近いのかな。

897 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-1Vd5):2020/02/20(Thu) 01:42:07 ID:dZoXrZCZ0.net
それにしても、全チームわりと順調に周回こなしてる感じだな

898 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23ec-Nz9x):2020/02/20(Thu) 01:42:43 ID:XKQXd/cG0.net
LEC「ぜんぜん違うじゃん!」
VET「……」
LEC「言ったよね!?すごいテストになるって…なのに、この結果は何!」
VET「当然の結果です」
LEC「当然?ひどいよ、なんで…僕がエースだから?もういいよ、僕、フェラーリやめる!」

899 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp07-afXR):2020/02/20(Thu) 01:43:11 ID:7ueY4/ESp.net
ハミルトンのチャンピオンは確定としてタッペンは2位になれるかも怪しいな

900 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-p/Ix):2020/02/20(Thu) 01:43:21 ID:x+SXtBXl0.net
PUが壊れる時期はもう過ぎた感じだね

901 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:43:35 ID:TkGExF4c0.net
>>893
フェラーリは昨年と比べるとパワー面で大きくパワーアップしたとか言っていたくせに
全然っパワー出てない
見た目が大きく変わって昨年よりも遅くなったマシンとか設計担当者クビ確定

902 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf15-STtN):2020/02/20(Thu) 01:44:39 ID:w3gnJc5D0.net
阿修羅マシンw
https://pbs.twimg.com/media/ERJxq4oW4AMs5JP.jpg

903 :音速の名無しさん (ワッチョイ 333d-f35f):2020/02/20(Thu) 01:44:47 ID:9KYSzqMI0.net
フェラーリが沈むならタッペンはボッタスさえ撃墜できれば
2位はたやすい。

904 :音速の名無しさん (ワッチョイW e326-Oaql):2020/02/20(Thu) 01:44:50 ID:snaYkBo/0.net
SF1000とかいう変に気合の入った名前がついた時点で怪しい匂いはしてた(適当

905 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:45:09.11 ID:Anlsq6ty0.net
>>902
全然違和感ねーわ

906 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:45:16.28 ID:TkGExF4c0.net
>>899
去年はフェラーリチャンピオンでベッテルかルクレールかとか言っていたのに
本当に今年は真逆の展開だな

F1ってたったの1年でこういうことあるんだな

907 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:45:18.56 ID:RKoGV2O/0.net
ガスリーが乗るのも楽しみだな

908 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:45:40.28 ID:XKQXd/cG0.net
アルファタウリかっちょええのぉ

909 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:45:44.97 ID:snaYkBo/0.net
>>902
フロントウイングの切れ込みまで同じで笑うわ

910 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:46:01.48 ID:09SG9Mlda.net
>>902
完璧なカラーリングだな?()
ドライバーもか?w

911 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:46:13.34 ID:1TLIHyGQ0.net
http://pbs.twimg.com/media/ERJxq4oW4AMs5JP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EQK64ehUwAATt1I.jpg

912 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:46:14.31 ID:O34PL5Mf0.net
>>902
いやーひどすぎ ちょっとハース方式許すの見直したほうがいいんじゃないか

913 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:46:18.26 ID:exJ0y/Kj0.net
>>902
BARホンダか。懐かしい

914 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:46:18.36 ID:SDbLHWYLH.net
>>906
テスト初日で熱くなりすぎやろ

915 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:46:50.15 ID:Q9qY2r3K0.net
>>883
フェラーリはまだまだ回してないとは思うけど、安定感という点では去年の方がマシ感が…
何かしらのトラブルだとしても遅れちゃうことは間違いないしな

916 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:46:50.73 ID:Anlsq6ty0.net
ラティフィ、C5履いてるんか

917 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:47:00.73 ID:q+gzRwVu0.net
>>902
BARw

918 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:47:08.25 ID:U1YfMiqP0.net
>>904
F2000はタイトルを獲れたのにな

919 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:47:32.97 ID:l8yqxbGm0.net
テストだから順位に意味はないとはいえレーシングポイントが上位にいるの草生えるわ
メルセデス1-3じゃん

920 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:47:35.69 ID:srCPW64C0.net
₍₍⁽⁽F1ファン₎₎⁾⁾

921 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:47:37.25 ID:x+SXtBXl0.net
さすがに今のタイムで論じるのは気が早すぎるわな

922 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:47:37.52 ID:cyDdanU70.net
というかフェラってたまにどうしようもないマシン作っちゃう伝統があるしw

923 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:47:57.18 ID:x+SXtBXl0.net
お、タウリが走ってる

924 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:48:16.66 ID:w3gnJc5D0.net
久々にタウリが画面に映ると
ノーズの幅広さが際立つなw

925 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:48:32.37 ID:Q9qY2r3K0.net
>>914
今年は去年からの引き続きだからなあ、今の時点でブンブン回していけてないとこは黄色信号やで

926 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:48:48.07 ID:ZBL8HeP10.net
順位が上の方が見栄えは良いしな

927 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:49:18.13 ID:KXkanT+d0.net
フェラはVETが乗ったら急に速くなったりしてな

928 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:49:28.86 ID:VFiHYftv0.net
>>826 フェラーリはミニ吸気口とスリムなディフューザーで攻めた車体だからq落ちはないよ、ハミボッタタッペンアルペレサインツの次には入れるんじゃね

929 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:49:30.35 ID:TkGExF4c0.net
フェラーリがQ1突破できるレースが5戦以上あると思う人いる?

いたら   ア   ホ

930 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:49:47.52 ID:Anlsq6ty0.net
俺達、アルファロメオ、ハースとフェラーリPU勢が下位を独占してるのがきになるわ

931 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:50:18.25 ID:w3gnJc5D0.net
>>927
VETがってよりも、明日のメニュー次第じゃね

932 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:51:02.67 ID:RKoGV2O/0.net
あと10分。フェルスタッペン、このままのタイムなのかな。

933 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:51:12.28 ID:w3gnJc5D0.net
あらら、イエロー出しちゃった
オイル吹いたようにも見えたけど気のせいか

934 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:51:16.06 ID:TkGExF4c0.net
>>928
絶対ムリ
いけても16番手くらいの予選タイム

935 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:51:48.84 ID:O34PL5Mf0.net
サインツもフェルスタッペンも献身的やなぁ

936 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:51:58.05 ID:peFi5uhFM.net
>>653
いや一時的にいなくなっただろw

937 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:52:04.54 ID:SDbLHWYLH.net
フェラーリアンチガイジくん・・・

938 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:52:09.19 ID:U1YfMiqP0.net
タッペンはC2タイヤだしアタックはないか
誰かアタックして

939 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:52:29.65 ID:Li+akakd0.net
フェラーりの記念ネーミング車は
コケるジンクス…

940 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:53:10.37 ID:dALULSRf0.net
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2020/02/racefansdotnet-20200219-081952-3.jpg
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/09/racefansdotnet-20190920-134018-45.jpg

ヘルメットの上のインダクションポッド内の仕切りの角度は微妙に違う気がするw

941 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:53:10.82 ID:ZBL8HeP10.net
ベッテルはマシン開発面ではシューマッハ並に模範的と言われるくらい熱心ではある

942 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:54:08.57 ID:w3gnJc5D0.net
やっぱりバルセロナも17:30くらいからの日の落ち方が一気だな

943 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:54:35.52 ID:9KYSzqMI0.net
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのメルセの設計図をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /

944 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:54:48.70 ID:w3gnJc5D0.net
>>940
そこ?w

945 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:54:51.55 ID:x+SXtBXl0.net
明日は新人だらけが走るから楽しそう

946 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:55:33.27 ID:LcEgX1PL0.net
>>889
音が小さいってのはその現象だけを見れば変換効率の良さってことになりそうな気がするけど

947 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:55:34.94 ID:SDbLHWYLH.net
ガスリー今日寝れなそう

948 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:55:43.91 ID:snaYkBo/0.net
>>940
うーん…撮影角度の問題?

949 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:56:34.11 ID:x+SXtBXl0.net
マックスはフロービズつけてんのか

950 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:56:42.03 ID:w3gnJc5D0.net
skyでも「タウリ or トーリ」とか言ってるなw

951 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:57:28.49 ID:TkGExF4c0.net
>>941
今頃シューマッハも今宮も一緒に泣いているだろ
まさかフェラーリがここまでマシン設計で失敗するとは

昨年ドンケツだったウィリアムズより遅いとか
もうどうしようもないレベルの失敗作

ルクレールの挙動もマシンの挙動もあやしいし
この後ルクレールがなんてコメントするのか楽しみ!

952 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:57:42.70 ID:hKiVBGuZ0.net
レーシングポイントが去年のメルセデスのマシンの完コピだったとしても、レッドブルの新車より速い筈がない
フェラーリはエンジンのインチキ塞がれたせいかもしれないが、それでも去年のメルセデス並みのタイムは出せるだろう
つまり、今日のタイムからは信頼性くらいしか分からんよ

953 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:58:18.06 ID:b6vsbNF00.net
このままいけば、赤いカミオンだな

954 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:58:31.15 ID:x+SXtBXl0.net
いつもの頭のおかしいやつが連投してるだけだし気にしなくていいだろ

955 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:59:11.98 ID:x+SXtBXl0.net
いやー一回も赤旗出なかったな
ある意味つまらん

956 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:59:18.37 ID:KXkanT+d0.net
テストのたびに赤旗出てた印象あるんだけど、今日は一度も出なかったな

957 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:59:25.13 ID:U1YfMiqP0.net
リカルドのタイム見てるとルノー良いんじゃねって思う
19秒台で連続周回してたしベストタイムもC2?だしな

958 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:00:10.04 ID:TkGExF4c0.net
>>946
燃焼効率が良かろうが
変換効率が良かろうが
パワーが出ないんじゃ意味がないんじゃ!

959 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:00:33.85 ID:SDbLHWYLH.net
アホかな?

960 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:00:49.12 ID:x+SXtBXl0.net
ルノーはアビデブがしょうもない発言するからバカにされてるだけで元からトップ3の下くらいのちからはあるだろうしね

961 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:01:31.29 ID:9KYSzqMI0.net
ガスリー・アルボン「そんなに・・赤旗が見たいのか・・」
明日は真打登場ですね。

962 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:01:34.17 ID:BYsYZ7WDd.net
タッペンのミスシーン多めで草

963 :950 :2020/02/20(木) 02:01:35.85 ID:w3gnJc5D0.net
スマン
>>ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
って言われたわ、誰か頼む

964 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:02:07.24 ID:0EqwNeP50.net
今年もメルセデスS3異次元やんけ

965 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:02:25.63 ID:VFiHYftv0.net
>>941しかしインフルエンザで乗れないのでござる

966 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:03:08.22 ID:09SG9Mlda.net
たてるわ

967 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:03:14.17 ID:TkGExF4c0.net
>>952
去年ボッタスが出したポールタイムより2.8秒も遅いんですけど・・・
Q1突破もムリなレベル

968 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:03:23.45 ID:RBH0FQJt0.net
>>961
やめろや
つーか今度テストでぶっ壊したらどうなるんやろ

969 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:03:45.72 ID:09SG9Mlda.net
□■2020□■F1GP総合 LAP2194□■TEST□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582131814/

970 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:03:48.71 ID:TkGExF4c0.net
>>965
ベッテルインフルなん?

971 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:04:24.50 ID:q+gzRwVu0.net
>>961
米倉かよw

972 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:04:48.55 ID:O34PL5Mf0.net
タッペンでも結構乗りづらそうにしてるがアルボン大丈夫かいな

973 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:04:57.54 ID:w3gnJc5D0.net
>>969
ありがとう

974 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:05:07.00 ID:ghDqqoHu0.net
テストでここまで空気なフェラーリ近年ないんじゃないか

975 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:05:11.75 ID:VFiHYftv0.net
>>970ベッテルインフルでテスト乗れないらしいよ

976 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:05:22.15 ID:SoV55QfA0.net
俺たちは去年のテストの時のメルセデスを真似したいんだろ?2週目に大量アップデート開幕戦でブッチギリトップ。頑張って。

977 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:05:28.44 ID:U1YfMiqP0.net
>>961
やって貰おうじゃないの

978 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:05:42.53 ID:09SG9Mlda.net
>>974
去年はやりすぎたから死んだふりだろ?





た、ぶ、ん

979 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:05:53.94 ID:TkGExF4c0.net
>>974
ないよね〜
新マシンの設計大失敗確定

980 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:06:01.05 ID:x+SXtBXl0.net
アルボンは無理をせず習熟に徹するしか無いな
焦ったらあかん

981 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:06:08.25 ID:0EqwNeP50.net
>>970
fluって言ってたからそうだと思うけど、その割にいろんな人と話してたんだよなw

982 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:06:36.19 ID:K4CDX+j00.net
メルセデス 173
レッドブル 168
マクラーレン 161
アルファロメオ 138
ウィリアムズ 136
フェラーリ 132
ルノー 117
アルファタウリ 114
レーポ 110
ハース 105

983 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:06:41.01 ID:ghDqqoHu0.net
アルボンもガスリーもクラッシュしたら絶対にダメだな
これ

984 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:07:34.68 ID:09SG9Mlda.net
>>982
こりゃ
2強は確実だな

985 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:08:33.69 ID:TkGExF4c0.net
>>975
ってことはルクレールがテスト全部やるのかな?
ルクレールも設計失敗したマシンのテストひたすらやるとかブチ切れそうだな

ベッテル仮病じゃないか?
Q1突破すらできないマシンのテストとかチャンピオン経験者がやることじゃないもんな

986 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:08:56.41 ID:MXxHvCem0.net
ベッテル現場にいてファンにサインしてたよな
あれインフルだったら問題じゃないか

987 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:09:16.83 ID:w3gnJc5D0.net
>>984
メルセデスとピンクメルセデスかw

988 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:09:21.35 ID:DqVUcBgB0.net
>>933
バカなの?

989 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:10:06.09 ID:PA/nYU5Ua.net
>>670
多分まくら中段トップは明らかに完コピしたレーシングポイントだろうけどドライバーがヤバすぎてスタート巻き込まれクラッシュが増えそう

990 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:10:10.17 ID:TkGExF4c0.net
>>981
仮病確定じゃないか
インフルなら高熱でクーリングしないといけないはずなのにな

991 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:10:13.05 ID:09SG9Mlda.net
>>987
それはありえなくもないからやめろw

992 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:10:40.55 ID:ZBL8HeP10.net
考えても仕方ないことをこのネタが豊富なテスト初日によくぞ書いたもんだ

993 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:10:53.18 ID:cyDdanU70.net
>>968
角田君がアップを始めたようです

994 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:11:31.26 ID:U1YfMiqP0.net
ピンクメルセデスって何かエロイ
ピンクは序盤速いだろうけどコンスト4位にいけるか
コンスト4位狙ってるマクラやルノーにしたらピンクはウザイ相手だろうな

995 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:11:43.47 ID:VFiHYftv0.net
>>985
日本の報道とアメリカの報道はベッテルはインフルエンザで静養と報道出てたで

996 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:11:57.45 ID:ghDqqoHu0.net
角田つい先週ゲームチャンピオンにタイトル取られてたからなあ
レッドブルの育成が複数餌食に

997 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:13:24.49 ID:TkGExF4c0.net
>>995
本当ならかわいそうだが
実は仮病でしたとかだったら
ルクレールがかわいそうだわ

新型コロナウイルス!?

998 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:13:49.46 ID:n1ERB3HX0.net
今年もピーキー君かよレッドブル

999 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:14:22.98 ID:x+SXtBXl0.net
どっちかというと明日緊張すんのはアルボンだよな

1000 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 02:14:34.81 ID:sInQrpcF0.net
RB16、最初はスゲー安定していると思ってホッとしたんだけどなー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200