2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2193□■TEST□■

1 :音速の名無しさん :2020/02/19(水) 18:33:05.16 ID:NwULNzLb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2192□■TEST□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582012268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

750 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:22:30.35 ID:hSTVlh0uM.net
>>747
メルセデスのパクリ

751 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:22:55.83 ID:P1f6kPHDa.net
因みにペレスは黄色タイヤのタイム。

752 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:25:08.57 ID:9HeblKVqa.net
>>745
ん?
クビサ走ってんの?

753 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:25:23.39 ID:BYfcpHh+0.net
今年のルノー無駄にかっこいいな
ノーズのトリコロールが上手いことアクセントになってるしその辺のセンスはやっぱいいなあ
レースももっと頑張って…

754 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:26:00.25 ID:uiaIRQVW0.net
>>731
ガスリーも赤なんだよなあ…

755 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:26:38.39 ID:N8PgxOrj0.net
>>752
アルファロメオのテスト枠

756 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:26:53.02 ID:sInQrpcF0.net
そうだろうね
午前と同じく

757 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:27:00.76 ID:RKoGV2O/0.net
ウイリアムズはガンダムカラーっぽいな

758 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:27:30.59 ID:q93ZO1zy0.net
ウィリアムズのダサ塗装見ると安心するな

759 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:27:57.33 ID:dALULSRf0.net
ルノーはノーズからドライバーが座っている辺りまではツヤありで、
それより後ろはツヤ消しなのは何なの。

760 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:28:32.31 ID:D7+bdHg70.net
タイトルスポンサーを持ち込んだのにテストしか走らせてもらえないのは気の毒
せめて1レースぐらい出場して欲しいが

761 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:29:00.24 ID:FghQ/sB70.net
アルファタウリのクビアトが来たからホッとした。

762 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:29:02.84 ID:aDMTBbjx0.net
スピードトラップ出たけどタッペンがトップだな

763 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:29:14.82 ID:2B7Gz9a50.net
今年もメルセデス一強か
DAZNにまた入ろうか悩む

764 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:29:23.13 ID:9HeblKVqa.net
>>755
ほえー
ライコネンは二日酔いかな?

765 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:29:34.76 ID:AMJQ22Vt0.net
タッペンはガスリーみたいなスピンだなww

766 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:29:57.10 ID:myHzORYep.net
天国の今宮氏は、今どのコーナーを定点観測しているのだろうか

767 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:30:19.46 ID:KVhbHcVD0.net
レーシングポイントが露骨にメルセデスの去年型マシンで笑う

768 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:31:00.27 ID:P1f6kPHDa.net
>>746

同意。マックスはロングランでのタイム。DRSも開いていない。
ハミルトンは明らかに空タンタイムアタックでDRS前回。
だからタイムだけでは判断出来ない。

769 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:31:13.25 ID:PgiafaBGM.net
>>754
マシンばえさせるために強制的に赤にさせられてんだよな
たしかに赤以外だと全体的におかしくなるのはわかる

770 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:31:17.57 ID:bXj+mv5E0.net
ロケットみたいな名前のスポンサーはよくウイリアムズから離れなかったな

771 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:32:03.46 ID:AX6V3itad.net
>>764
クビサの持ち込みでオーレンがアルファロメオのスポンサーになったからクビサ乗せないね
なんせオーレンは車体にデカデカとロゴ乗るくらい金払ってるし

772 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:32:30.48 ID:dALULSRf0.net
ロキットの代表は元グッドイヤータイヤの社員でウィリアムズ担当だったという経歴があるからね

773 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:33:05.86 ID:AX6V3itad.net
>>770
オーナーがF1理解ある人で離れるどころか23年まで契約延長した

774 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:33:15.59 ID:kKf5Pnzc0.net
>>770
あの会社の役員にウィリアムズ出身の元エンジニアがいるらしい

775 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:33:43.38 ID:w3gnJc5D0.net
レーシングポイントはカナダ国旗のカエデまで付けて
もう完全にインド臭は消え去ったな

776 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:33:46.71 ID:ty48xkc40.net
メルセデスがテストでタイムアピールすることってあったっけ

777 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:34:43.78 ID:gE84hqKp0.net
もうF1が見られない今宮

778 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:34:52.40 ID:TkGExF4c0.net
今年は、去年の真逆の展開だな。

フェラーリ、完全に設計ミスったんじゃね???

昨年にボッタスがポールを獲ったタイム1:15.406より2.8秒近くも遅いし
ベッテルが出した3位のタイム1:16.272よりも2秒も遅れている

昨年のマシンより遅くなったとかフェラーリ完全に設計ミスだろこれ

メルセデスはテスト初日から飛ばすのは珍しいけど
今年は昨年のマシンとほとんど変えていないからやることなくてアタックって感じだろうね

それにしても不気味なのがレッドブル
ひたすら固い方のタイヤで周回重ねて何やっているんだろうか
レッドブルは今年のマシンを大幅に変えてきているからひたすらデータを収集しているのだろうか

779 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:34:53.66 ID:mkc9nsRo0.net
>>770
まあビリのチームの方が中途半端なチームより目立ってお得なのかもしれない
業種全然関係なければ成績低くても特に悪いイメージつかないし

780 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:35:24.07 ID:bXj+mv5E0.net
めちゃ凄いよ
ケツから1秒も離されたビリッケツチームのタイトルスポンサーを継続するのはw

781 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:36:46.31 ID:R/FI5VDL0.net
でも周回遅れで何回もモニターに映るから広告的には

782 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:36:54.99 ID:exJ0y/Kj0.net
ルクレールがブチ切れてそう

783 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:37:01.41 ID:dALULSRf0.net
ウィリアムズに去年から付いた創業700年のABK BEERも思いっきり増額してるんだよな。

784 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:37:30.18 ID:LIiHzoUp0.net
フェラーリのピットの雰囲気が重苦しいなw

785 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:37:37.58 ID:sInQrpcF0.net
>>769
んん?去年も赤だったけど

786 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:37:47.78 ID:ZBL8HeP10.net
>>770
「逆に目立った」と大満足して、ノリノリで契約延長したからな

787 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:37:52.90 ID:C5yyFcHS0.net
カメラから逃げレール

788 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:37:55.61 ID:w3gnJc5D0.net
>>780
少なくとも名前とロゴはF1民に伝わったろ

789 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:38:30.87 ID:3j2Ttg2G0.net
レッドブルホンダは固いタイヤでひたすら周回重ねてハードタイヤの摩耗係数を計っている

タイヤ戦略でメルセデスを潰す模様

790 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:38:49.96 ID:9KYSzqMI0.net
ルクレール「冬テストでは三味線ひくことを学んだんだよ」

791 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:38:58.19 ID:ty48xkc40.net
レーシングポイントはカラーリングのせいで
前から見るとチンポの両脇に玉袋がついてるように見えるw

792 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:39:39.34 ID:AX6V3itad.net
>>780
ロキットはオーナーの発言聞いてるとこの上ないくらい理想的なスポンサーだと思うわ
ウィリアムズ見てこんなこと言って契約延長してくれるスポンサーなんて他にいない

「私のブランドに対する認知、そして成し遂げられていることに関して満足している」

「もちろん最後尾でフィニッシュしていることに満足している人は誰もいないだろう。
ただ、私はファクトリーに足を運んだ際に、彼らの仕事ぶりを見た。
エンジニアたちは信じられないような仕事をしているので、それ(不振)は一時のものだと思う」

「それは循環していくものではないだろうか?フェラーリは1979年にジョディ・シェクターがタイトルをとってから、次のタイトルまで20年かかったんだ」

「彼らの計画はわかっている。彼らがしていることも見てきたんだ。
彼らが(上位に)戻ってくるために、我々は財政を整えなければならないんだ。私は本当に信じている」

793 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:40:01.55 ID:x99gUSFc0.net
ハースは台所事情は大丈夫なのか?
去年のメインスポンサーからは満額取れてないだろうし
今年は広告スペースが自社広告だし

794 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:40:32.26 ID:dALULSRf0.net
レーシングポイントはカラーリング発表に使ったショーカーみたいに
ノーズの先っちょを黒くごまかしてたら、メルセデスの完全コピーとばれるまで
もう少し時間が掛かっただろうに

795 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:40:40.36 ID:Anlsq6ty0.net
タウリ、真正面からだと白い象さんみたいに見えるな

796 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:40:49.52 ID:P1f6kPHDa.net
C2タイヤはタウリも同様ですよね。
ホンダPU勢は本当に不気味。
只、クビアトのタイムはC2での空タンアタックしたタイム。
それでも中断トップだよね。レーシングPも速いけどC3タイヤでのタイム
だから少なくとも0.5秒落ちだと考えた方が良さそう。

797 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:41:36.97 ID:w3gnJc5D0.net
下位チームのスポンサードは狙うイメージにもよるけど費用対効果を考えたら
トップチームに大金貢いで小さなロゴより良いと思うけどな

798 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:43:00.01 ID:g9UDtt2w0.net
フェラーリはルクレールですらこのタイムだから
ベッテル乗ったら普通にQ1落ちするなw

799 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:44:39.29 ID:Anlsq6ty0.net
パンダフェラーリも俺達化してるんか?

800 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:44:50.23 ID:PM4Zuui+0.net
YouTube観てるんだけど
セクター毎のタイムの図??鈴鹿になってるよね?

801 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:45:31.10 ID:C5yyFcHS0.net
はみちんちんはけっこうタイム出しに来てるな

802 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:46:07.79 ID:x99gUSFc0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/renaults-new-f1-car-makes-public-debut/4687830/

>1992年のアンドレア・モーダS921を思わせるような漆黒のカラーリングをまとったR.S.20は、...

いや、よりによってアンドレアモーダを持ち出さなくてもさあ…w

803 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:46:29.81 ID:P1f6kPHDa.net
ハミルトン、タイムアタック繰り返しているよね
レッドブルを挑発してるのかな?

804 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:48:01.28 ID:3j2Ttg2G0.net
ロングランでマシンを壊さなければテストは十分

先は長い

805 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:48:11.94 ID:sInQrpcF0.net
>>801
高強度の負荷実験かしら?

806 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:48:24.59 ID:g7fjvXS/0.net
>>797
ここの場合は自社のメディア使ってスポンサーしてることを更に宣伝できるけど、普通はそう行かないからな
https://i.imgur.com/6aOBBtA.jpg

807 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:48:47.88 ID:Anlsq6ty0.net
>>802
消えるっていうのをいいたいんだろw

808 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:48:57.93 ID:9KYSzqMI0.net
ウィリアムズのクソダサカラーリングセンスはなんとかならんのか。
恩あるスポンサーに対して逆にダメージ与えてるくらいのw

809 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:49:14.18 ID:W33Pdsaw0.net
メルセデスのこういう挑発に乗らないほうが良いな
なんかバカにされてる気がするし

810 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:50:28.45 ID:3j2Ttg2G0.net
アップダウン負荷テストとロングランは定石

タッペンいつの間に研究所目線になったんだろう

811 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:50:44.69 ID:nM2qWHJh0.net
テストとはいえフェラーリファミリーで1台もウィリアムズを超えてないのは・・・

812 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:50:45.35 ID:sInQrpcF0.net
今日のRBは完全に耐久試験モードだし
挑発まがいの走りを見せられて突然内容を変えることは無いんじゃない?

813 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:51:01.98 ID:WiBBIVBX0.net
ぶっちゃけまともにカメラに映るの3強と最後尾ぐらいで
中団とかロクに映らんからスポンサー的にはアレよね

814 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:51:30.87 ID:sZJJgWLAM.net
歳のせいで下位チームの名前がうすらぼんやりして来てるんだがなんか図抜けてかっこ悪いカラーリングのチームは何だろと思ってたらウイリアムズで軽くショックを受けた

815 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:51:31.68 ID:w3gnJc5D0.net
>>806
これは例外だよ
スーパーラッキー

2億でコレ?って当時思ったけど
こんな歴史に残る車になって未だに露出され続けるんだから

816 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:51:51.19 ID:9KYSzqMI0.net
対照的な色を同居させるにしても、マクラの青は
ちゃんと締める青色してるわけよ。
ウィリアムズのは原色塗りw

817 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:52:01.89 ID:Anlsq6ty0.net
達ペン、C3か

818 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:52:16.54 ID:nM2qWHJh0.net
RB黄色タイヤ来た

819 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:52:47.25 ID:b6vsbNF00.net
C3来たか

820 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:53:03.28 ID:3j2Ttg2G0.net
どこの看板屋よ

821 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:53:14.18 ID:KXkanT+d0.net
C3でも滑ってるように見える

822 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:53:20.51 ID:sInQrpcF0.net
>>800
本当だwww鈴鹿だwww

823 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:53:36.75 ID:Anlsq6ty0.net
ほんとだ、サーキット図が鈴鹿になってるわ

824 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:54:10.13 ID:U1YfMiqP0.net
今日の俺達は三味線でいくみたいな感じなのか
1日目のフェラーリユーザー達もマターリしてんな

825 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:54:37.99 ID:Anlsq6ty0.net
実況がアルファ・タウリの発音について話してて笑える

826 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:54:59.46 ID:TkGExF4c0.net
フェラーリ設計ミス確定じゃね???
Q1突破できるかできないかのラインだろこれ

大きくデザインを変えてきたけど昨年のマシンより遅いタイム

エンジン音も小さくて元気ないし
新PUが大きくパワーアップしたとか絶対ウソだろ

フェラーリが全戦Q1突破できないとか今までにあったのか?

827 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:55:42.32 ID:mtQ3qSzk0.net
クレアとの関係なのかW seriesのスポンサーまでやるようになったしROKiT
ありがたい企業だよな、ABK ビールもグループ会社だし。

https://www.rokitdrinks.com/

828 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:55:59.34 ID:Anlsq6ty0.net
>>826
2019年モナコのルクレール「」

829 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:57:01.77 ID:Anlsq6ty0.net
さっき、タッペンの右フロントのナット、締め直してたな

830 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:57:04.90 ID:WiBBIVBX0.net
どうせシーズン始まったらチートパワーONにするから…

831 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:57:23.34 ID:KYmH8eee0.net
>>826
予算もリソースも中断とは違うから3強って言われるぐらいには戻せるんじゃないの
戻せなかったら面白いから見てみたいけどw

832 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:57:27.95 ID:TkGExF4c0.net
>>828
モナコだけじゃすまねーぞこれはw
下手すれば全戦Q1落ちのタイム
それくらいに遅い

833 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:57:56.52 ID:0EqwNeP50.net
RBはリア抜けちゃうの?

834 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:59:00.39 ID:P2mxDb0Ga.net
>>778
まだ車体もデータ収集用なんだろうな

835 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:59:22.21 ID:awk5MDFy0.net
>>778
昨年のフェラーリより遅いわけねーだろ
ただ今年のメルセには対抗できる力はないだろうけどな

836 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:59:38.91 ID:q93ZO1zy0.net
>>786


837 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:00:15.37 ID:RD7lKSdD0.net
LIVE動画落ちた?

838 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:01:02.90 ID:XBJu7XHf0.net
>>791
あやうくTwitterのつもりでいいね押したくなっちゃった

839 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:01:53.90 ID:o+tLkhxS0.net
確かに何かと話題になるウィリアムズにデカデカと広告載せてたら目に留まるな
思い返してみるとよく見たし

840 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:01:55.10 ID:TkGExF4c0.net
>>831
もしかしてあれかな?
フェラーリはリソースを来年に全フリしているんじゃないか?

今年のマシンは外見が大きく変わったけど、あまりにも遅すぎる

ルノーやウィリアムズよりも遅くなったとか絶対設計ミスってるわ
Q1突破できないほどに遅い

841 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:02:28.34 ID:w3gnJc5D0.net
>>800
各ドライバーの所属チームも無茶苦茶だったし
skyの中継で使う画面表示システムがまだ準備中なんだろ
テストだからってそのまま使っちゃうのがUKクォリティなんだろな
それを目くじら立てて言ってくる視聴者もいないんだろし

842 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:05:28.12 ID:U1YfMiqP0.net
つべの方は止まったかw

843 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:07:46.92 ID:RD7lKSdD0.net
>>842
つべじゃない方あるなら教えて下さい

844 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:08:09.95 ID:ymGnyYYy0.net
タッペンのオンボ見ると面白いな
コーナー進入速度が異次元に速くて僅かにアウトにステアしてからオーバーステア気味にコーナー抜けてく
ハミはオンザレールの理想的なドライビング、ボッタス車はアンダーが強くて曲がらないから苦労してる

845 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:08:46.72 ID:U1YfMiqP0.net
タイムはともかく俺達も100周以上走れてるじゃん

846 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:08:58.45 ID:w3gnJc5D0.net
>>843
スレを遡りな

847 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:09:50.05 ID:RD7lKSdD0.net
>>846
サンクス

848 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:10:00.25 ID:x99gUSFc0.net
ハミルトン「去年はターゲットがフェラーリだった
フェラーリは天狗にさせるのが最も効果的だったんだ。
今年はフェルスタッペンがターゲットだ
彼に効果的なのは挑発することさ
挑発してクラッシュさせればタイトなテストスケジュールには
致命的だからね」

849 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:10:09.57 ID:U1YfMiqP0.net
>>843
俺もつべだよ
つべの方復活してる

850 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 01:10:41.29 ID:UH+fZoP70.net
>>844
各チーム車は1台です

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200