2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2194□■TEST□■

1 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-X3t0):2020/02/20(Thu) 02:03:34 ID:09SG9Mlda.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ

□■2020□■F1GP総合 LAP2193□■TEST□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582104785/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

423 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3ff6-Nz9x):2020/02/20(Thu) 10:37:34 ID:Ks+cHQQk0.net
>>393
粗悪コピー品にしか見えない

424 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-jk3o):2020/02/20(Thu) 10:37:45 ID:dCdh4Ng20.net
迷走(想定内)

425 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-IdAT):2020/02/20(Thu) 10:37:47 ID:YCJ3GaNp0.net
何度見てもオコンの笑顔がむかつくw

426 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-lfnB):2020/02/20(Thu) 10:37:52 ID:vPZGyKa4p.net
来年からアストンマーチンポか

427 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb9-IdAT):2020/02/20(Thu) 10:39:24 ID:AtSJeaoU0.net
レーチンポイント

428 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-8G69):2020/02/20(Thu) 10:40:24 ID:pZjgBauRa.net
>>386
タウリはRB15とは全く違う思想の元に作られているマシンですから
レーポみたいなw10完全コピーと一緒にせんでください

429 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf0b-uj/U):2020/02/20(Thu) 10:40:31 ID:oafBbw6N0.net
>>421
記事見るとオコンの方が速くて才能もあったけど態度や発言に問題があってスカラシップ受けれなかったってそんな風に読めるんだけど
インド時代のタッペンへの挑発的な態度を見るとまあそれは想像の範囲内だしオコンの逆恨みにも見えるなww

430 :音速の名無しさん (ワッチョイW 935a-sAfh):2020/02/20(Thu) 10:40:56 ID:hLxhvM070.net
>>416
ライコネンのレース後のコメントのクールさは凄いと思う
切り替えが凄いのかそもそも結果に興味ないのか...

431 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f93-p/Ix):2020/02/20(Thu) 10:41:46 ID:7pdKuox20.net
メルセデスの耐熱仕様PUが想定より熱に弱い事を期待するしかない
あの極限ダイエットボディでは冷却に余力はないはず
今は寒いバルセロナだからいいけど、夏場はどうなるか?

432 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-8G69):2020/02/20(Thu) 10:42:57 ID:pZjgBauRa.net
>>393
サスペンションとかはメルセデス製を購入してる筈だから同じなのは当然だよ
問題はエアロが完全コピーってことやね

433 :音速の名無しさん (ワッチョイW 335c-sOEV):2020/02/20(Thu) 10:43:04 ID:R7Nsfk5b0.net
>>234
えっとですね、アリソンの話だとダウンフォース量は既に昨年のアブダビGPと同程度以上あり問題ないと。
ですからトレードオフというよりも去年問題だった耐久温度を解決するだけでなくそこを軸にして
ドラッグを軽減して最高速度も伸ばすという設計の「連鎖効果」を狙ったというこれまでにない設計思想がW11の設計コンセプトであると言っているようです。

434 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff43-4VvF):2020/02/20(Thu) 10:44:17 ID:8wBvuCkj0.net
ライコはまず裏でウサギの人形をボコってから表に出てくるから

435 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb9-IdAT):2020/02/20(Thu) 10:44:31 ID:AtSJeaoU0.net
細ノーズに慣れすぎてフェラーリ見ると頭おかしくなってくる

436 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-IdAT):2020/02/20(Thu) 10:45:50 ID:yGbnVTfG0.net
>>429
そもそもガスリー家に奨学金選定の決定権あるわけじゃないし
例えば裏で工作や便宜を図ったなんて事実もないのに
なんでガスリーに逆恨みするんだろう

437 :音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp07-cSc0):2020/02/20(Thu) 10:46:18 ID:0OJO0lcnp.net
ピンクメルセデスとホワイトレッドブル、ホワイトフェラーリとブラックマクラーレン…アレッ?

438 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33a2-z+Zk):2020/02/20(Thu) 10:46:33 ID:0bwhYgL+0.net
太棹三味線はこれからが本番

439 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb9-IdAT):2020/02/20(Thu) 10:50:27 ID:AtSJeaoU0.net
「三味線」を5ch用語だと勘違いしている兄貴は今年はいませんでしたね

440 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Nz9x):2020/02/20(Thu) 10:56:47 ID:YsS0RRI80.net
【渡りにクルーズ船】ロンドン「東京に代わって五輪を開催する用意がある」「我々にはインフラと経験がある」代替開催示唆★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582162225/

中国からの日本立ち入り禁止になるの時間の問題だな
ホンダ社員日本に帰れない

441 :音速の名無しさん (ワッチョイ c30e-IdAT):2020/02/20(Thu) 11:00:28 ID:e4ECgcd70.net
フェラーリがまさかの失敗作、何かしらの理由でメルセもコケる、敵はタッペン一人、ワンチャンあるでピンクペレス

442 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf0b-uj/U):2020/02/20(Thu) 11:02:32 ID:oafBbw6N0.net
>>441
フェラーリはエンジン抑えていたって昨日言ってたみたいだぞ

俺たちからニート化したのかもしれん

443 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2352-Kv35):2020/02/20(Thu) 11:04:38 ID:dALULSRf0.net
>>398
「あの時父がいなくて良かったよ」

444 :音速の名無しさん (スッップ Sd1f-o94F):2020/02/20(Thu) 11:04:40 ID:j7xksXdYd.net
去年パパロールがメルセ買う見たいな情報が流れてた事があったけど、W10の設計データを買ったって話なんだなきっと

445 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb9-IdAT):2020/02/20(Thu) 11:07:10 ID:AtSJeaoU0.net
ストロールがWCとかなったらF1人気だだ下がりだろうな
ペレスは好きだから応援してる

446 :音速の名無しさん (スッップ Sd1f-o94F):2020/02/20(Thu) 11:08:24 ID:j7xksXdYd.net
>>398
タッペンやっぱりまだ怒ってるんじゃん
指握りつぶして痛め付けようとしてる

447 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-pceh):2020/02/20(Thu) 11:09:37 ID:mvp8RYcc0.net
>>438
同意。
レッドブルの三味線ぶりは徹底していたね
マックスはC2タイヤのみ使用でDRSも殆ど使っていない。
昨日の見どころはマックスがサインツを追い立ててストレートでも立ち上がりでもコーナー
でもいつでもオーバーテイク出来そうな状況が見て取れたこと。
去年までマクラーレンには手こずっていた事を考えるとRB16のポテンシャルは可なり高いと
予想された。
それと、レッドブル意識して空タンアタックを繰り返したメルセデスとハミルトン。
レッドブルをけん制、挑発するその姿を見ると今年の最大のライバルはマックスだと確定した様に
思える。

448 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-JxPc):2020/02/20(Thu) 11:09:51 ID:+OnPc2bIa.net
ガスリーは去年のブラジルで3位走行中のSC明けでハミに抜かれてもムキにならずに4位キープしようとしたし、去年のテストからは成長した…と思いたい

449 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13c2-JS+C):2020/02/20(Thu) 11:10:19 ID:8IaThMHX0.net
大きなファクトリー作ってすげー開発してるとおもってただろ?
中身は空で設備投資としてW10のデータゲットしたんやで

450 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2352-Kv35):2020/02/20(Thu) 11:11:00 ID:dALULSRf0.net
メルセデスが2017年スペインGPから細ノーズを登場させた時は
今みたいなモノコック前端から絞り込むまでの作り直しは出来ず
ノーズボックスから絞るところから始めたんだし、
フェラーリもそこから始めればいいじゃない・・・

451 :音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-APIg):2020/02/20(Thu) 11:12:15 ID:nImCfMCJd.net
>>442
テスト初日にエンジン出力ギリギリで走るチームなんてないやろ

452 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3ff6-Nz9x):2020/02/20(Thu) 11:12:31 ID:Ks+cHQQk0.net
来年でまたリセットだから失敗したら今年は捨てないと来年以降が完全低迷期に入ってしまう

453 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8315-kT5Z):2020/02/20(Thu) 11:13:49 ID:vLRrjqjF0.net
>>447
去年あれだけフェラーリがガンガン飛ばしてメルセデス危うしって言われてた中無視して開発続けてたチームが
初日にいきなりレッドブルを意識してマクラーレンみたいなパフォーマンスアタックするとは思えないんだけど

454 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-+ceJ):2020/02/20(Thu) 11:13:57 ID:mzn4tx99a.net
>>448
むきもなにも
タイヤ終わってたから抵抗しないのは
ピットと合意済み

455 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-pceh):2020/02/20(Thu) 11:14:19 ID:mvp8RYcc0.net
それとファラーリも不気味。
恐らく流れはレッドブルと同調。
最終的には3強は揺るがないと思う。
廻りが言う程メルセデスとの差は無いような気がする。

456 :音速の名無しさん (ワッチョイW e326-wyGM):2020/02/20(Thu) 11:14:27 ID:J4u09Wr00.net
タッペンが出るとハミルトンも出る
完全ハミルトンはタッペンを意識してるなラーメンマン野郎が。

457 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf0b-uj/U):2020/02/20(Thu) 11:15:34 ID:oafBbw6N0.net
>>451
タイム重視じゃなくて挙動重視だしもしかしたら本気出したら速いとか?

でもテストで期待させて本番で崩れてこそ俺たちのフェラーリなのに…
『明日から本気だす』的な言い訳しないで欲しい

458 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-RGSU):2020/02/20(Thu) 11:15:44 ID:hVfUDsgp0.net
おい!フェラーリ、細ノーズじゃね

459 :音速の名無しさん (スップ Sd1f-iPlP):2020/02/20(Thu) 11:16:21 ID:P0mMdWBQd.net
今日はアルボンとガスリーか、、
不安だなクラッシュしないでくれよ

460 :音速の名無しさん (ワッチョイ c376-p4c1):2020/02/20(Thu) 11:16:54 ID:y/EzYZPy0.net
>>448
早い段階でスピン→クラッシュがお約束

461 :音速の名無しさん (アウウィフ FFe7-VjWM):2020/02/20(Thu) 11:17:37 ID:swoWTNrOF.net
各チームの思惑はこんなところじゃないか??
レーシングポイント
「新規オーナーは長期視点を持っているので、2020より2021以降の結果を求めている」
「2020用のマシンは2021には役立たない。お金はあるし、2020はメルセデスのお古を買って済ませよう」
メルセデス
「2019は早めにタイトル決めたので、その後は2021開発に加えて、2020にも結構注力できた」
「早めにタイトル決めたので、レーシングポイントに技術許与する余裕も持てた」
フェラーリ
「2020にも、2021にも、どちらにもコストをかけよう。どちら優先とかできない」
「どちらも注力しようとして、どっちつかずになったら嫌だな」
レッドブル
「フェルスタッペンに最年少タイトル獲らせて離脱をふせぎたい、それには2021より2020が優先だ」
「うちはいつも良い車つくるのに時間がかかる。2021以降は長期視点で考えよう」
「2020用のマシンは2021には役立たないので他社は力を抜いてくる。うちは本気で行って勝とう」
アルファタウリ
「親であるレッドブルの意向次第。与えられた車で戦うのみ」
「レッドブルが今は手一杯で技術許与が遅くなるようだから、前半戦はがまんかな」
ウイリアムズ
「よそから車買えないし、去年の自分たちのお古を改造して2020は安価に済ませよう」
「2021のことは後で考えよう」
ハース
「去年の自分たちのお古を改造して2020は安価に済ませよう」
「2021のことは後で考えよう」
ルノー
「親会社も赤字だし、F1撤退の可能性もある。とりあえず2020ひどい結果出ないよう頑張るしかない」
「将来が分からない以上、2021は後回しだ」「だが2020用の予算も減らされて苦しい」
マクラーレン
「2021以降はエンジンから全て変わるので、そちらが大変。2020に注力するのは難しい」
「2021向けに注力したいところだ」
アルファロメオ
「フェラーリの指示待ちだが2020と2021とどう戦略を分けるのか判然としない」
「うちも動き方が分からないので、やれる事だけやろう」

462 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f93-p/Ix):2020/02/20(Thu) 11:17:48 ID:7pdKuox20.net
キーがトロをシーズン中に離脱した時は腹立ったが
今回のレーポの丸パクリマシンを見てなんか気持ちが分かったな
レーポのエンジニアも上から「今年はメルセデスを完全にコピーしろ」とか言われたらやる気なくなるよ

463 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-HeKb):2020/02/20(Thu) 11:19:16 ID:OtFXj78Ha.net
キーはメカニカルが専門だからそこをメインに供給となるとつまらんかったろうな

464 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-pceh):2020/02/20(Thu) 11:20:05 ID:mvp8RYcc0.net
>>453

昨日のハミルトン見る限りC2タイヤ数週程度の空タンで
DRS目一杯使って明らかにタイムアタック繰り返していました。
その反面マックスは淡々と一人で周回数を増やし、色々と試しながらの
走行でした。2回のスピンはDRS使用時後のコーナーで少し突込み過ぎた感も
有りました。

465 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-FiyU):2020/02/20(Thu) 11:22:57 ID:QrQcAzhWa.net
そもそもアストンマーチンって自動車メーカーなのに何でF1のPU作らないんや?
何の為にF1やってるのかさっぱり分からん…
まさか来年もメルセデスのPU使うのか?

466 :音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-bfJF):2020/02/20(Thu) 11:23:12 ID:tk6RQx6VM.net
>>371
ポンとF1チーム買えるレベルの人は結構いる
買わないだけで

467 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-jk3o):2020/02/20(Thu) 11:24:02 ID:dCdh4Ng20.net
>>464
つまり全く違うプログラムで走行してたんだろ
牽制のためにテストの時間を消費なんてどこもしないよ

468 :音速の名無しさん (ワッチョイ a38e-IdAT):2020/02/20(Thu) 11:24:20 ID:xCSDxAEg0.net
>>465

ヒュンダイと同じく、エンジンの自社開発はやっていない。

469 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-wi+b):2020/02/20(Thu) 11:24:44 ID:22A3g9bKa.net
>>466
モータースポーツやりたくてたまらない親の下に生まれるとかなおさら幸運だよな

470 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff2d-IPX/):2020/02/20(Thu) 11:26:09 ID:7bZooqye0.net
メルセデス初日からこの完成度は反則だろー
https://streamable.com/ilvf4

タッペンもスピンするまではいい感じに見える
https://www.youtube.com/watch?v=9kv8VGqP5iA

フェラーリはちょっと落ち着かない感じ?
https://streamable.com/ce4ob

471 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM47-lfnB):2020/02/20(Thu) 11:26:39 ID:jl987SnIM.net
>>410
アビデブー「Bチームギャオオオオオオオン!」

472 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-jk3o):2020/02/20(Thu) 11:27:47 ID:dCdh4Ng20.net
>>465
アルファロメオだって同じ、そもそも企業の規模が違う
メルセデスもPU作ってるのはイギリスで本社と別だし

473 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Nz9x):2020/02/20(Thu) 11:28:51 ID:CouoJgYg0.net
メルセデスは空タンなんてやってないよ
暖かかったから三味線ひかなかっただけ
他チームにターゲットは与えてしまったとは思う

ただ今年は速いよ全体的に
いろいろな制約が少ない

474 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-Zg4O):2020/02/20(Thu) 11:29:11 ID:kKf5Pnzc0.net
>>465
名義使ってるだけでアストンが企業を挙げてF1やるわけじゃないんだよ
そもそも市販車両のDB11だってめAMG製のエンジン使ってるんだから、アストンF1にメルセデスPU積んでても何らおかしくないわ

475 :音速の名無しさん (ワッチョイ c30e-IdAT):2020/02/20(Thu) 11:30:48 ID:e4ECgcd70.net
こっそりアビテブの疲れ切った顔が印象的だった、ルノーに今年2,3回表彰台乗せてあげないと撤退しちゃうぞきっと
にしても初日1番の話題がレーポとは思ってもみなかったわ

476 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-pceh):2020/02/20(Thu) 11:32:18 ID:mvp8RYcc0.net
>>467

そうかも知れませんが。
昨日はその様に見えました。
確かにハミルトンはDRSのテストだったかも知れません。
区間全使用で有効に使用してましたからね。
その点マックスは殆ど封印してましたね。
一部使用は確認出来ましたが全ての区間での使用は無かったと思います。

477 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb9-IdAT):2020/02/20(Thu) 11:33:08 ID:AtSJeaoU0.net
レッドブルのフロントサスだけどトラックロッド(?)多くね
斜めのプッシュロッドともう一つ水平方向になんかあるように見える
ルノーも

478 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-pceh):2020/02/20(Thu) 11:34:39 ID:mvp8RYcc0.net
>>473

空タンは言い過ぎですが少な目だったのは有ると思います。

479 :音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-bfJF):2020/02/20(Thu) 11:35:23 ID:tk6RQx6VM.net
>>442
抑える理由があったってことなら問題だろう
他が全開でやってるなら1日遅れたことになる
手の内隠そうが隠さまいが
1年終わるまで手綱を緩めるべきじゃないんだから

たとえば去年のメルセデスが手の内を隠してたかと言うと隠してなかったと思う
彼らは彼らのテストをしてて他と比べて優位だからとぬか喜びはしないだけ

480 :音速の名無しさん (スププ Sd1f-DPpo):2020/02/20(Thu) 11:37:05 ID:URikwpLMd.net
>>475
それはそれでアビデブーが調子に乗りそうでウザイわw

481 :音速の名無しさん (ワッチョイW 335c-sOEV):2020/02/20(Thu) 11:38:10 ID:R7Nsfk5b0.net
>>464
ハミルトンは最速ラップのスティントは全部で16周走っているので軽タンクではないと思います。確かに最速ラップ後一度ピットには戻りましたがすぐアウトして周回を重ねているので給油はしてないです。

ちなみにS2の最高速は共にDRS使用時でメルセデスよりレッドブルの方が速かったです。

482 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-pceh):2020/02/20(Thu) 11:41:45 ID:mvp8RYcc0.net
中団では、レーシングP、マク、タウリの速さが目立ったですね
ルノーも中々でしたが苦戦は強いられると思います。

483 :音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-bfJF):2020/02/20(Thu) 11:42:38 ID:tk6RQx6VM.net
>>462
インドは昔から他車のいいとこ取りをしてるよ
まあデータ丸のまま貰うのとは違うが

484 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2352-Kv35):2020/02/20(Thu) 11:43:03 ID:dALULSRf0.net
>>475
ケーターハムのオーナーがやる気無くして資金が途切れた時に
自分だけさっさとルノーに復帰したアビテブ

485 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7348-FRZm):2020/02/20(Thu) 11:44:23 ID:8s2tGhIJ0.net
フェラーリはハードルを下げて見せる作戦に出ただけだ。
あとで普通に走って、こんなに改善したって言いたいんだ。

486 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-jk3o):2020/02/20(Thu) 11:44:27 ID:dCdh4Ng20.net
>>479
フェラーリは手綱を緩めたってよりは、何らかの目的があって出力抑えてテストしてたんじゃないの
チームの戦略が分からんから結果からだけで云々だけど

487 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfaf-IdAT):2020/02/20(Thu) 11:44:50 ID:EzA5TF8I0.net
>>478
途中から人が変わったような口調になっているのはなんでだw?

488 :音速の名無しさん (ワッチョイW a394-4Ws8):2020/02/20(Thu) 11:44:50 ID:/uHRzWbU0.net
メルセデスが初日からタイム出してくるとか、やっぱり2日減でテスト進行を過去とは変えてきたのかな?
前半にタイム出して上位だウェーイしてるおかしなチーム封じ?

489 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-pceh):2020/02/20(Thu) 11:45:15 ID:mvp8RYcc0.net
>>481

了解です。
マックスの一給油周回数は解るでしょうか?
教えて頂ければ嬉しいです。

490 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffa7-p4c1):2020/02/20(Thu) 11:48:03 ID:s27mBXIV0.net
俺達は今釜フル回転で細ノーズのモノコック焼いてる

491 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 11:48:27.02 ID:3kMWrv2p0.net
フェラーリが今年こそ学んで全力出さずにテストに徹してるのだとしても
アルファロメオもハースもフェラーリPUのチームが全部微妙なのがなあ

まあアルファロメオは走ってるのがジョビとクビサじゃ論外ってのもあるが
あのチームはライコネンが走らないと基準値がわからん

492 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 11:51:17.10 ID:voJ9+X9e0.net
ハミオンボード見ると相当ダウンフォース強めなんだろうな。

493 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 11:52:32.99 ID:rIIOkUWjd.net
>>393
設計図のやり取りは禁止のはずでは?

494 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 11:53:21.09 ID:vLRrjqjF0.net
>>478
燃料の量なんてわからないんだから
そもそもこのタイミングで速い遅いでうだうだ言っても意味はない
フェルスタッペンもタイム更新した周回はDRS使ってたし

そもそもメルセデスがムキになる理由がなさすぎる
レッドブルがダントツトップタイムマークし続けてたわけでもあるまいし

あなたはメルセデスがムキになる理由はなんだと思われますか?

495 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 11:53:33.96 ID:rIIOkUWjd.net
ていうかサスはリステッドじゃないからそのままメルセデスから買えるやん

496 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 11:54:46.94 ID:rIIOkUWjd.net
>>465
そんな金ないやろ

497 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 11:54:48.04 ID:dCdh4Ng20.net
>>491
確かに、そこは気になるね、3チームが足並み揃える意味もないし
ここから上げられるかは見物だね

498 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 11:55:36.62 ID:ZzDbkvEB0.net
>>491
能力落ちたっつってもクビサそこまで悪くなくて
ラッセルが普通にルクレールに近いレベルで優秀なんだと思うんだけどね

499 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 11:55:37.23 ID:vLRrjqjF0.net
>>493
落ちてた紙を拾ったら
なんか知らんけどF1の設計図で
作ってみたら何故か去年のメルセデスにそっくりになった

PUの使用料金が去年より多めに請求された

ってことにすればなんとかなる?

500 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 11:56:55.68 ID:f6dhUhlw0.net
ガスリーが去年クラッシュしたのは相方がタッペンでそれに張り合おうとしたからだろ・・・
今年は相方がクビアトだから何も心配することねーだろ、いい加減うざいわ

501 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 11:57:31.75 ID:dCdh4Ng20.net
>>493
同じ風洞使って実験してたらたまたま同じ物が出来上がったんじゃないの、知らんけど

502 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 11:59:33.49 ID:q93ZO1zy0.net
パーツいっぱいもらった! とかいってた

503 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:00:02.59 ID:J4u09Wr00.net
レッドブルのエンジニア責任者のコメントとタッペンの初日テスト後のコメント見るとかなり順調そうだし少し余裕がある感じがする。
メルセデスの速さに対して絶望してる感はないし
そんなの気にせず自分達のテストを淡々とこなすって感じだな、多分フェラーリもそんな感じだろ

504 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:00:21.58 ID:7pdKuox20.net
設計図は手紙を添えられて学校の下駄箱に入ってたんだよ
それなら先生もにっこり微笑んで黙認。完全セーフ

505 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:00:25.50 ID:oMK2+xgoa.net
ザウバーが青いフェラーリと呼ばれてた頃とどっちが酷い?

506 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:01:05.94 ID:cyDdanU70.net
そういえばルノーはホンダに15〜20Kw差つけてるんだよな
えーと、昨日は…いや、まだテストは始まったばかりだなw

507 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:02:21.33 ID:R7Nsfk5b0.net
>>489
同条件でマックスのC2の最速ラップのスティントは確か10周だったと思います。但しこれは午前に記録されたので路面温度差はあると思いますが参考程度に。DRSは全区間で使用してます。

508 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:02:24.81 ID:s27mBXIV0.net
>>494
この時期に速いだの遅いだの
騒いでこそのF1

509 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:02:59.12 ID:oafBbw6N0.net
>>465
アストンは車体は自社生産だけどエンジンはAMGに外注してる
市販車のロータスみたいなもんだからエンジン開発のノウハウがない
来年もメルセデスエンジンを使うのが規定路線でしょ

510 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:03:47.06 ID:O34PL5Mf0.net
今速さに関して分かるのはウィリアムズとレーシングポイントが既に去年超えてるって事くらい

511 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:04:22.00 ID:oMK2+xgoa.net
まあこのテストだけでわかるわけない論争もこの時期の醍醐味だろw

512 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:08:09.92 ID:dALULSRf0.net
ホンダの型落ちを投入したスーパーアグリ2年めの時は元エンジニアのコンサルティング会社が
図面を書いたことにしてたんじゃなかったか

513 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:08:12.92 ID:YCJ3GaNp0.net
フェラーリは明らかに最高速出してないから全然わからんw
なんだよ20kmぐらい違うじゃねえか
こんなんで判断なんかつくわけないw

514 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:08:54.01 ID:oafBbw6N0.net
>>505
シューマッハがザウバーに乗ってテストが成り立ってたんだからタチの悪さとしてはザウバーとフェラーリじゃない?
レーポが今後独自で開発して車を熟成させるならスーパーアグリみたいなもんだから文句も薄れそうだけど
そもそもレーポだって自分たちでいいマシンを作ってたのにそのチームがこういうことやらかすのは
さすがに如何なものかと思うし自力であのデザインにたどり着いたと言い出すならどの口が言ってやがると思う
正直心象は良くないと思うよ

515 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:09:35.24 ID:xCSDxAEg0.net
>>494

チーム側はブレーキングポイントで分かるそうです。

516 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:09:44.45 ID:nYbGMVXb0.net
この時期の楽しみは、
阪神のマジック「143」点灯みたいなもんや

ウィリアムズが順調にテストをこなした!
猛虎復活! 今年こそ優勝や!

517 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:10:44.78 ID:tOm4UkGOa.net
>>92
今年はスペインGP無いけどな

518 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:12:06.00 ID:oMK2+xgoa.net
>>516
334

519 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:12:56.73 ID:LY8zBm4i0.net
メルセデスがどうのというより
どこもガチでなんてほぼ走ってないでしょ

520 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:14:51.99 ID:QrQcAzhWa.net
>>509
アストンマーチンって市販車もエンジン作って無いんか…
昔からある老舗メーカーだから普通に全部作ってると思ってた…

521 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:14:58.84 ID:qRkQv1BS0.net
ただ細いノーズを求めるだけなら
自前だった頃のトロロッソでも出来る
http://www.fmotor.net/photo/f1/2017/str/str_102.jpg

522 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:15:58.48 ID:J4u09Wr00.net
タイムをバンバン更新してたのはメルセデスくらい去年のフェラーリを見てるようだ

523 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:16:14.53 ID:dCdh4Ng20.net
>>521
すでに懐かしさを覚える(´・ω・`)
正面からはこっちの色の方が好きだな

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200