2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2194□■TEST□■

1 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-X3t0):2020/02/20(Thu) 02:03:34 ID:09SG9Mlda.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ

□■2020□■F1GP総合 LAP2193□■TEST□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582104785/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

539 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:23:15.72 ID:+OnPc2bIa.net
>>533
マックスはグラベルにのったって言ってたな
パフォーマンスを確認する作業ではどうしても起こりうるとか何とか
まあそりゃそうだ

540 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:24:54.88 ID:oafBbw6N0.net
>>536
でも別物として作られているわけだからコピー品ではないじゃん

541 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:25:47.77 ID:0bwhYgL+0.net
>>538

うん、レーシングパドックに一升瓶隠して気付けに引っかけていそうw

542 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:25:52.96 ID:qRkQv1BS0.net
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/01/ausgp_117.jpg
この中身が今のメルセデスに近い

543 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:26:17.30 ID:dALULSRf0.net
>>536
そうだな。
しかし、これを止める人はいなかったのかと。当時チーム代表のアビテブールは行けると思ったのかね

544 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:28:21.68 ID:904K2Dkza.net
フェラーリのPU新設計なんだっけ?なら初日は慎重になるな

545 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:28:33.96 ID:R7Nsfk5b0.net
>>529
公式のLTのアプリがあるので是非ダウンロードして使って下さい。DRS.最高速、セクタータイム、タイヤスティント全てチェック出来ます。

僕も同じく眠れない夜になりそうです。頑張って観戦しましょう!

546 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:29:05.84 ID:rUhw6Gwo0.net
>>465
マクラーレンだって自動車メーカーなのにPU作ってないしね
アストンマーチンも同じでしょ、アルファロメオだって
昔でいえばマルシャだってケータハムだってミッドランドとかスパイカーとかも

547 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:29:08.02 ID:D+VOYr26M.net
2日目楽しみだな!

548 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:30:43.67 ID:qRkQv1BS0.net
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/13/itagp_008.jpg
早すぎた設計思想なのか、馬鹿なのか...

549 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:30:48.43 ID:swTVQ7Zpd.net
まぁでもF1村の為にはウィリアムズやマクラーレンがエグいくらい復活してくれないと(真顔)

550 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:30:52.62 ID:btXscASbd.net
赤旗は気を付けよう

551 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:32:13.17 ID:XpEuU8TFd.net
ガスリーさん、アルボンさん、わかってますよね?

552 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:33:57.27 ID:KBbRnKzg0.net
>>134
マジで。ちょっと感動

553 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:34:36.45 ID:acpakhPBM.net
ピンクの癖に生意気だ

554 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:34:42.62 ID:nYbGMVXb0.net
>>551
フリーザ様の声で脳内再生された

555 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:35:47.79 ID:dALULSRf0.net
2020クラッシュ第一号は誰だ
やっぱガスリー、アルボンあたりか。
アルボンは去年の修理代推計ナンバー1と分析してたF1サイトもあったな

556 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:37:44.33 ID:goLqidmh0.net
ボッタスがレーシングポイントに食われて1台のメルセデスと3台のレーシングポイントになったりしないだろうな

557 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:37:45.54 ID:0bwhYgL+0.net
フフフ 案の定またやらかしたんですね いけませんねえ

後でどうなるかが楽しみですねえw

558 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:38:10.25 ID:oMK2+xgoa.net
>>555
中国で全損レベルのクラッシュしてたしな

559 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:38:14.68 ID:J4u09Wr00.net
>>533
本人は限界を探っててただ滑っただけだと言ってるよ

560 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:40:12.53 ID:dCdh4Ng20.net
>>555
既にトトがやらかしてんだよね
https://twitter.com/MercedesAMGF1/status/1225468741049339907?s=09
(deleted an unsolicited ad)

561 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:41:24.50 ID:mmcRJm2F0.net
さすがにフルはもう見れないか

562 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:43:00.40 ID:l05mS5/7d.net
>>524
確かに良くはないな
基本設計良ければ初めから速いからな…
思いたくはないけど、初日よタッペンの表情の陰りも去年と同じような…

563 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:43:38.31 ID:BpkCU5CS0.net
>>560
トトさん三菱乗ってるの

564 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:45:26.97 ID:J4u09Wr00.net
>>562
フェラーリは完全アウトですやんってなるけど

565 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:46:02.33 ID:vPZGyKa4p.net
>>398
滅茶苦茶作り笑顔やんけw

566 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:46:41.20 ID:EuR4oyii0.net
>>517
勝手になくすなよ

567 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:48:20.77 ID:irdIcPy30.net
>>565
マックスは苦笑いが少し混じっててオコンは作ってるように見えるというかw

568 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:50:44.64 ID:x+nasyh1a.net
>>548
この頃って付きすぎた空力パーツを規制して更にそれを補うためにハイノーズになりすぎている車を規制したい
バーニーとチームとのレギュレーションを通した大喧嘩みたいな感じだったな

そういえばこの頃のケータハムってアブデビールが代表だったのか
ブーリエなんかもそうだけど明らかに嫌われ役というかチームを速くしようとしてないけどチームに雇われるやつって昔からいるよね

569 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:50:46.19 ID:LY8zBm4i0.net
タッペンのスピンは微妙に出ちゃってるのが動画でも確認できる

>>560


570 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:50:52.81 ID:dALULSRf0.net
タッペンと握手するオコンの指がありえない方向に曲がってるようにも見えるw

571 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:51:24.89 ID:Ct1FhTzM0.net
ウィリアムズが速くて草

572 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:51:37.92 ID:AtSJeaoU0.net
フランス人の悪口やめろ

573 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:53:33.16 ID:MBmNxjTGp.net
とりあえずテスト中は燃料抜くとか足すとか面倒だったり、車体のバランスを取るために
しょっちゅうバラスト付けたり外したりしてるから、初日のタイムは何とも言えんね

574 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:54:33.95 ID:aXNyK3Pua.net
>>520
ヴァルキリーはエンジンどうするんやろ?
オリジナルエンジンの上に超高回転型NAだからかなり難易度高そうなんだが…

575 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:55:27.91 ID:goLqidmh0.net
アストンマーティンの車名はDB○○になるのかな?
59-60年に参戦したときはDBR4,DBR5だったみたいだね

576 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 12:56:57.94 ID:uQjwhbrE0.net
うるせーな。
メルセデス買ったら、トランクにW10の設計図あったんだよ。

577 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:01:53.27 ID:qZunZkWU0.net
>>548
それほど間違ってたいと思うけどなあ

床下気流増やすためにノーズは邪魔

でも規則でノーズ先端は下げなきゃいけない

じゃあ出来るだけ細くしましょう

って

578 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:02:37.95 ID:dCdh4Ng20.net
>>575
チーム名をアストンマーチンにしたければマシン名に入れる必要があるからAMじゃないかな

579 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:03:51.05 ID:Xc9lXQC4a.net
>>564
フェラーリはテスト後半でBスペックのマシン持ってくるからまだまだ大丈夫の可能性がある

580 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:05:26.02 ID:J4u09Wr00.net
>>579
それ言ったらレッドブルも開幕戦はカラーリング以外はまったく別物のマシンになると言ってたぞ

581 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:05:27.39 ID:qRkQv1BS0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/racing-point-took-big-risk-in-following-mercedes-aero-route/4688565/
レーシングポイントのテクニカルディレクターを務めるアンドリュー・グリーンは、
RP20がW10からインスピレーションを得たマシンであることを認め、次のように語った。

「昨年最も速かったマシンからインスピレーションを得た」

582 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:06:40.42 ID:hj/4hgni0.net
Auto Motor und Sportのトビアス・グルナー記者
「われわれの情報によると、フェラーリは1日中、低パワーのエンジンモードと燃料多めで走行していた。だからラップタイムで比較はできない」

583 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:09:51.27 ID:qRkQv1BS0.net
https://cdn-1.motorsport.com/images/amp/6VRkPxl6/s6/formula-1-news-2020-mercedes-r-3.jpg
インスピレーションなら仕方ないな

584 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:11:18.00 ID:uj8EGYap0.net
クソガキフェルスタッペンがボタスまでコンマ4.5くらい?
去年より悪化してないっすか?

585 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:12:30.75 ID:7pdKuox20.net
>>581

>そしてその中に、レーシングポイント独自の要素を入れ込んだ。

ピンク色ですね、分かります。

586 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:12:33.11 ID:DkGB2uXja.net
そもそもF1って貴族や富豪の遊びでしょ?
50年前に戻っただけじゃん ストロール家もっとやれ!

587 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:14:22.92 ID:J4u09Wr00.net
>>584
まあテストは別にタイムを争ってるわけじゃないし。各チームテスト内容も違う
テストのタイムなんてアテにならんことは去年のフェラーリが証明したでしょ

588 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:14:44.96 ID:LIiHzoUp0.net
丸パクリしといてインスピレーションとか

589 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:15:47.99 ID:7bZooqye0.net
レーシングポイント
来年マシン変わるんだから、いままでチームが培ってきた空力構想捨てて去年一番速かったマシンを丸パクリして賭けに出た。
PUもギアボックスもサスも同じなんだから たとえ失敗しても1年ダメになるだけだ なるほどw

590 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:16:14.42 ID:O34PL5Mf0.net
永遠に2位以下止まりだろうけど、2位取れりゃ相当褒められるわな

591 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:16:18.83 ID:sMuTx2qp0.net
>>584
去年のテストはトロが一位の日もあったし関係ないよ

592 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:16:24.63 ID:LY8zBm4i0.net
いつからピンクに再塗装する行為をインスピレーションを得ると訳す様になったのか

593 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:16:34.84 ID:DftWW5Qa0.net
>>560
絶対ステアリングをコブシで叩いてるな

594 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:16:46.41 ID:rUhw6Gwo0.net
設計図もらっても実際の製造も一緒っってわけ庭いかんから
たとえばカーボンの質や量ケチって強度不足で折れたり歪みすぎたり重量かさんだり
精度問題もあるだろうし・・・メルセデスってパーツも社内製造だったよね?

595 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:18:14.79 ID:DftWW5Qa0.net
>>584
今年のテストは3強の三味線合戦の予感・・・

596 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:20:22.80 ID:7bZooqye0.net
正直、黒ルノーのマシンかっこいいと思ってしまった
インダクションポッドの形状も凄い変わってるよね
https://pbs.twimg.com/media/ERH8KNTX0AEKcFP.jpg

597 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:20:42.79 ID:nYbGMVXb0.net
去年との比較で言えば、もっとも伸びたのはウィリアムズ!
つまり、この先ももっとも強くなるのはウィリアムズ!

Vやねん!ウィリアムズ

598 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:21:53.91 ID:x+nasyh1a.net
>>592
ギコを飲まネコと言うようになった頃から

599 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:22:09.78 ID:3SS1Y7/Wd.net
>>571
ウィリアムズはスポンサーのためにここが一番がんばるとこだし
シーズンは消化試合よ

600 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:22:30.78 ID:AtSJeaoU0.net
今年の変態枠がルノーとは

601 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:23:12.91 ID:J4u09Wr00.net
今日もテストは17時から?

602 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:24:36.17 ID:DftWW5Qa0.net
>>596
こんなに真っ黒で真夏の炎天下グランプリの放熱は大丈夫なんだろかとか
要らんコトを思ってしまう・・・w

603 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:27:00.07 ID:yDM873ZrH.net
>>548
ノーズが悪いんじゃなくて
ダウンフォースが足りない
PU制御が悪い
金が無い

これなんだろな

604 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:27:39.41 ID:R3FcCnXYa.net
>>602
ルノーのカラーリングはテスト用ってどっかに書いてたよ

605 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:29:04.20 ID:cyDdanU70.net
>>551
角田「待ってるでー」

606 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:29:44.14 ID:DftWW5Qa0.net
>>604
まだ色決まって無いのか・・・

607 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:30:54.71 ID:EKJIwC340.net
>>581
基本だよないいものを真似して試すそれから都合悪いところを手直し
でもまんますぎてこれ問題になるんじゃね

608 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:31:16.20 ID:8IaThMHX0.net
ちょっとW10をピンクに塗って走らせてみたろ

609 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:32:01.64 ID:R/FI5VDL0.net
みんな幸せそうなコメント出すのってかなり久しぶりじゃね?

610 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:32:45.07 ID:LfkKgJUN0.net
ハミルトン確定やな。 さて来年フェラーリに移籍するのかな?

611 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:33:52.92 ID:LfkKgJUN0.net
>>596
カッコいいね

612 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:34:32.53 ID:snaYkBo/0.net
真似するって言っても限度があるでしょ…

613 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:34:35.71 ID:MkfiHGkTd.net
>>583
BAR復活か

614 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:35:21.43 ID:qRkQv1BS0.net
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/mercedes/mercedes_001.jpg
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/ferrari/ferrari_101.jpg
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/redbull/redbull_102.jpg
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/mclaren/mclaren_005.jpg
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/williams/williams_101.jpg
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/findia/findia_003.jpg
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/sauber/sauber_002.jpg
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/str/str_001.jpg
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/lotus/lotus_101.jpg
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/caterham/caterham_101.jpg
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/marussia/marussia_101.jpg

615 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:37:36.54 ID:N4XTINyzF.net
ほんと色付きコンドーム

616 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:37:58.13 ID:o8WRVyqt0.net
もし鈴鹿までレッドブルがランキング1位だったらフジは地上波でF1放送してくれたりしないかな?

617 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:38:44.05 ID:+TCmpoY10.net
鈴鹿はBSフジで無料放送はするんじゃない?

618 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:41:41.69 ID:KopLvBzr0.net
>>616
日本人ドライバーが1位じゃない限りは

619 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:43:53.84 ID:lW2NCIYJ0.net
>>606
>チームは開幕オーストリアGPの際には、慣れ親しまれた黄色を多用したリバリーが戻るとしており、ブラック仕様はテスト限定カラーのようだ。

いつも通りみたいよ

620 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:45:17.67 ID:GqXdz9YF0.net
地上波で放送したって地上波で見ないからどうでもいいな

621 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:45:53.33 ID:nAvn0s+40.net
>>574
コスワース

622 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:46:00.02 ID:yGbnVTfG0.net
真っ黒だと表面の起伏もわかりにくいし
特にバージボード周辺とか隠したいのかな
3強は見にも行かないと思うけど

623 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:47:33.61 ID:J4u09Wr00.net
ルノーマシンを真似しようなんてチームないと思う!隠さなくても真似されない

624 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:48:21.12 ID:CAmv/2Nj0.net
>>575
じゃぁDB繋がりでエンジンにDB605A積むか
最大出力1775馬力のバケモンや

625 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:50:16.03 ID:8/QjXh9A0.net
YouTubeでもアベマでもニコ生でも良いから
みんなで実況しながらF1を楽しみたい

626 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:50:33.37 ID:B+nVraSO0.net
>>551
現場においては臨機応変

627 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:50:49.75 ID:uZHDsFY7M.net
ストロールがパパにあれ欲しいと言ったら本当に買ってしまったという凄い話だな

628 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:51:01.46 ID:oMK2+xgoa.net
DBとか黒塗りの高級車に追突してライセンス取り上げられそう

629 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:51:12.06 ID:8/QjXh9A0.net
今年からマシンを隠したらダメなんだっけ?

630 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:52:54.95 ID:e4ECgcd70.net
見た目のかっこ良さならルノーが1番、このまま艶々真っ黒でいって欲しいなあ
てか見た目にもこだわるイタリア人がぶっといノーズを許すのだろうか
もう強制で全車細ノーズにしようや、太ノーズの方がかっこいい!素敵!って声ないし

631 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:53:59.46 ID:AtSJeaoU0.net
イタリアでは太いのが好まれるんでしょ()

632 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:54:27.71 ID:+TCmpoY10.net
真っ黒マシンって20年前のアロウズを思い出す

633 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:54:51.93 ID:gBuXkRas0.net
テストはプログラムを順調に進められたかが重要だから初日のメルセデスとレッドブルは順調でしょ
速さなんか蓋開けてみないと分からんし
ただ昨年速かったメルセデスが遅いわけないわな

634 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:56:24.16 ID:/6RMWlPJ0.net
細いノーズと丸みを帯びているのが昔のロータスみたい
今年はどこまでいけるかな?

635 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:00:25.85 ID:swTVQ7Zpd.net
>>614
東南アジアでみつかったクワガタカブトムシ展かな?

636 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:02:33.03 ID:WaSiiA9+a.net
>>578
それって義務なん?

637 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:03:38.90 ID:dALULSRf0.net
https://www.motorsport.com/f1/photos/john-watson-tested-the-jordan-911-but-then-was-later-changed-to-191-14120310/14120310/
https://www.motorsport.com/f1/photos/john-watson-tested-the-jordan-911-but-then-was-later-changed-to-191-14120305/14120305/

真っ黒でシェイクダウンしてかっこ良かったのはこれだな。
ポルシェから911はダメとクレームが来た

638 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:04:06.68 ID:WaSiiA9+a.net
>>630
去年もそうだけど
テストの黒ベースいいよね

639 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:04:17.83 ID:3kMWrv2p0.net
メルセデスは「世界規模の気候温暖で予想外の熱波、中東あたりのレースでは新型PUが熱に耐えられずにブロー」
みたいな想定外の事でも起きない限りは間違いなく一番速いだろうしなあ

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200