2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2194□■TEST□■

1 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-X3t0):2020/02/20(Thu) 02:03:34 ID:09SG9Mlda.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ

□■2020□■F1GP総合 LAP2193□■TEST□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582104785/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

592 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:16:24.63 ID:LY8zBm4i0.net
いつからピンクに再塗装する行為をインスピレーションを得ると訳す様になったのか

593 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:16:34.84 ID:DftWW5Qa0.net
>>560
絶対ステアリングをコブシで叩いてるな

594 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:16:46.41 ID:rUhw6Gwo0.net
設計図もらっても実際の製造も一緒っってわけ庭いかんから
たとえばカーボンの質や量ケチって強度不足で折れたり歪みすぎたり重量かさんだり
精度問題もあるだろうし・・・メルセデスってパーツも社内製造だったよね?

595 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:18:14.79 ID:DftWW5Qa0.net
>>584
今年のテストは3強の三味線合戦の予感・・・

596 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:20:22.80 ID:7bZooqye0.net
正直、黒ルノーのマシンかっこいいと思ってしまった
インダクションポッドの形状も凄い変わってるよね
https://pbs.twimg.com/media/ERH8KNTX0AEKcFP.jpg

597 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:20:42.79 ID:nYbGMVXb0.net
去年との比較で言えば、もっとも伸びたのはウィリアムズ!
つまり、この先ももっとも強くなるのはウィリアムズ!

Vやねん!ウィリアムズ

598 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:21:53.91 ID:x+nasyh1a.net
>>592
ギコを飲まネコと言うようになった頃から

599 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:22:09.78 ID:3SS1Y7/Wd.net
>>571
ウィリアムズはスポンサーのためにここが一番がんばるとこだし
シーズンは消化試合よ

600 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:22:30.78 ID:AtSJeaoU0.net
今年の変態枠がルノーとは

601 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:23:12.91 ID:J4u09Wr00.net
今日もテストは17時から?

602 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:24:36.17 ID:DftWW5Qa0.net
>>596
こんなに真っ黒で真夏の炎天下グランプリの放熱は大丈夫なんだろかとか
要らんコトを思ってしまう・・・w

603 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:27:00.07 ID:yDM873ZrH.net
>>548
ノーズが悪いんじゃなくて
ダウンフォースが足りない
PU制御が悪い
金が無い

これなんだろな

604 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:27:39.41 ID:R3FcCnXYa.net
>>602
ルノーのカラーリングはテスト用ってどっかに書いてたよ

605 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:29:04.20 ID:cyDdanU70.net
>>551
角田「待ってるでー」

606 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:29:44.14 ID:DftWW5Qa0.net
>>604
まだ色決まって無いのか・・・

607 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:30:54.71 ID:EKJIwC340.net
>>581
基本だよないいものを真似して試すそれから都合悪いところを手直し
でもまんますぎてこれ問題になるんじゃね

608 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:31:16.20 ID:8IaThMHX0.net
ちょっとW10をピンクに塗って走らせてみたろ

609 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:32:01.64 ID:R/FI5VDL0.net
みんな幸せそうなコメント出すのってかなり久しぶりじゃね?

610 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:32:45.07 ID:LfkKgJUN0.net
ハミルトン確定やな。 さて来年フェラーリに移籍するのかな?

611 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:33:52.92 ID:LfkKgJUN0.net
>>596
カッコいいね

612 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:34:32.53 ID:snaYkBo/0.net
真似するって言っても限度があるでしょ…

613 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:34:35.71 ID:MkfiHGkTd.net
>>583
BAR復活か

614 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:35:21.43 ID:qRkQv1BS0.net
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/mercedes/mercedes_001.jpg
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/ferrari/ferrari_101.jpg
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/redbull/redbull_102.jpg
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/mclaren/mclaren_005.jpg
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/williams/williams_101.jpg
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/findia/findia_003.jpg
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/sauber/sauber_002.jpg
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/str/str_001.jpg
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/lotus/lotus_101.jpg
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/caterham/caterham_101.jpg
http://www.fmotor.net/photo/f1/2014/marussia/marussia_101.jpg

615 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:37:36.54 ID:N4XTINyzF.net
ほんと色付きコンドーム

616 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:37:58.13 ID:o8WRVyqt0.net
もし鈴鹿までレッドブルがランキング1位だったらフジは地上波でF1放送してくれたりしないかな?

617 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:38:44.05 ID:+TCmpoY10.net
鈴鹿はBSフジで無料放送はするんじゃない?

618 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:41:41.69 ID:KopLvBzr0.net
>>616
日本人ドライバーが1位じゃない限りは

619 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:43:53.84 ID:lW2NCIYJ0.net
>>606
>チームは開幕オーストリアGPの際には、慣れ親しまれた黄色を多用したリバリーが戻るとしており、ブラック仕様はテスト限定カラーのようだ。

いつも通りみたいよ

620 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:45:17.67 ID:GqXdz9YF0.net
地上波で放送したって地上波で見ないからどうでもいいな

621 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:45:53.33 ID:nAvn0s+40.net
>>574
コスワース

622 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:46:00.02 ID:yGbnVTfG0.net
真っ黒だと表面の起伏もわかりにくいし
特にバージボード周辺とか隠したいのかな
3強は見にも行かないと思うけど

623 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:47:33.61 ID:J4u09Wr00.net
ルノーマシンを真似しようなんてチームないと思う!隠さなくても真似されない

624 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:48:21.12 ID:CAmv/2Nj0.net
>>575
じゃぁDB繋がりでエンジンにDB605A積むか
最大出力1775馬力のバケモンや

625 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:50:16.03 ID:8/QjXh9A0.net
YouTubeでもアベマでもニコ生でも良いから
みんなで実況しながらF1を楽しみたい

626 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:50:33.37 ID:B+nVraSO0.net
>>551
現場においては臨機応変

627 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:50:49.75 ID:uZHDsFY7M.net
ストロールがパパにあれ欲しいと言ったら本当に買ってしまったという凄い話だな

628 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:51:01.46 ID:oMK2+xgoa.net
DBとか黒塗りの高級車に追突してライセンス取り上げられそう

629 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:51:12.06 ID:8/QjXh9A0.net
今年からマシンを隠したらダメなんだっけ?

630 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:52:54.95 ID:e4ECgcd70.net
見た目のかっこ良さならルノーが1番、このまま艶々真っ黒でいって欲しいなあ
てか見た目にもこだわるイタリア人がぶっといノーズを許すのだろうか
もう強制で全車細ノーズにしようや、太ノーズの方がかっこいい!素敵!って声ないし

631 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:53:59.46 ID:AtSJeaoU0.net
イタリアでは太いのが好まれるんでしょ()

632 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:54:27.71 ID:+TCmpoY10.net
真っ黒マシンって20年前のアロウズを思い出す

633 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:54:51.93 ID:gBuXkRas0.net
テストはプログラムを順調に進められたかが重要だから初日のメルセデスとレッドブルは順調でしょ
速さなんか蓋開けてみないと分からんし
ただ昨年速かったメルセデスが遅いわけないわな

634 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 13:56:24.16 ID:/6RMWlPJ0.net
細いノーズと丸みを帯びているのが昔のロータスみたい
今年はどこまでいけるかな?

635 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:00:25.85 ID:swTVQ7Zpd.net
>>614
東南アジアでみつかったクワガタカブトムシ展かな?

636 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:02:33.03 ID:WaSiiA9+a.net
>>578
それって義務なん?

637 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:03:38.90 ID:dALULSRf0.net
https://www.motorsport.com/f1/photos/john-watson-tested-the-jordan-911-but-then-was-later-changed-to-191-14120310/14120310/
https://www.motorsport.com/f1/photos/john-watson-tested-the-jordan-911-but-then-was-later-changed-to-191-14120305/14120305/

真っ黒でシェイクダウンしてかっこ良かったのはこれだな。
ポルシェから911はダメとクレームが来た

638 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:04:06.68 ID:WaSiiA9+a.net
>>630
去年もそうだけど
テストの黒ベースいいよね

639 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:04:17.83 ID:3kMWrv2p0.net
メルセデスは「世界規模の気候温暖で予想外の熱波、中東あたりのレースでは新型PUが熱に耐えられずにブロー」
みたいな想定外の事でも起きない限りは間違いなく一番速いだろうしなあ

640 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:04:19.94 ID:yGbnVTfG0.net
>>629
ガレージを衝立で隠すような行為はダメ

でもフェラーリみたいに、ガレージ左右に不自然にタイヤを縦積みして置いたり
どこからかスタッフが6〜7人出てきてガレージ前で隙間なくボーッと突っ立って
「結果的に」中が見えなくなってしまうのはセーフみたいよ
何も言われてなかったみたいだからw

641 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:04:25.71 ID:q+gzRwVu0.net
>>624
車に積めるサイズじゃねえw

642 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:05:07.84 ID:cQhDY4AQp.net
フェラーリはわざとエンジンモード落として車の理解に努めていたらしい
流石に3強はどこも侮れないね...

643 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:06:14.22 ID:YsS0RRI80.net
メルセデスが速すぎる
ここからさらにバージョンアップするだろうし
また今年も独走でしょう
レッドブルは焦りが見える
タッペン攻めすぎてスピンしまくりだし
絶対メルセデスより上を狙ってたはず
ホンダが全く進化してなかった
去年と同じ序列

644 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:08:58.48 ID:J4u09Wr00.net
>>643
人生楽しい?

645 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:09:59.48 ID:jHRb4yiAd.net
問題ないってスタンスなんだね

フランツ・トストは、車に類似点があることについて

「周知の通りメルセデスと彼らには協力関係があり、リアエンドはメルセデスからもたらされる。フロントサスペンションと空力の観点ではどれほどのものかはわからないが、彼らは同じ方向へ発展し、同様の解決策を見つけた。全てが規則の範囲内だ。」

646 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:10:38.78 ID:dCdh4Ng20.net
>>636
義務だよ、競技規定にそう書いてある

b)チームの名称(シャシーの名称を含むものとする)。

647 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:11:16.01 ID:jHRb4yiAd.net
シュタイナー
私たちはフェラーリから多くの部品を購入している。では、どの車をコピーするだろうか?
フェラーリだ。トロロッソやレッドブルを真似るなら、そこにないものを考え出さなければならない。彼らは私たちと同じすゅ法をとっているだけだ。それを最大限に活用しようとしているだけだ。」

648 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:11:17.52 ID:q+gzRwVu0.net
>>645
問題ないって言うか、「他もやってるからウチもいいよね?」みたいな念押し感

649 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:12:06.52 ID:Zu+gzcbt0.net
レーポファンがなんでうちらだけ叩かれるんだって切れてるなー

650 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:12:39.33 ID:dCdh4Ng20.net
>>640
人垣作って隠すのは普段からどこでもやってることだよ

651 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:13:02.32 ID:voJ9+X9e0.net
>>649
そのまんま東だからかな・・・

なんちって・・・

652 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:14:03.24 ID:yGbnVTfG0.net
>>650
いや今年からはガレージ隠すなってお上からお触れが出てるのに
その上でやっぱり隠してもいいんだねって話よ?

653 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:14:15.95 ID:N79TLVszH.net
ランス
『パパ!メルセデスに乗りたい!』
ローレンス
『分かった。1年落ちに乗せてやる』
ってこと?
いくら金持ちの親バカでもここまでやるか?
マルドナド師匠が可愛く思えてきた。

654 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:14:56.11 ID:Og2019q30.net
アルバイト募集のお知らせ
業務内容:ピット前でただ立っているだけの簡単なお仕事です
時給:2500円
募集人数:若干名

655 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:15:11.76 ID:YsS0RRI80.net
レーシングポイントはパーツのクオリティがオリジナル丸出しだからセーフだと思う
あれで速いんだから凄い
批判するチームも無いでしょう
ウィリアムズなんてBチーム拒否した結果のクソマシンなんだから自業自得だし

656 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:18:50.93 ID:dCdh4Ng20.net
>>652
テスト期間中もグランプリ期間中と同じ扱いって規則が拡大されただけだからね
新しく規則が追加された訳じゃないからそりゃ変わらないでしょ

657 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:20:17.45 ID:tdH477NS0.net
>>640
中継画像ガン見ながらカメラ振ったらそっち移動して隠して…みたいなことやってたよな
あからさますぎなんだよなぁ

658 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 15:09:41.96 ID:1ddZnBXl1
マックスはどこでも速いとコメントしている
ロングでメルセデスから約1秒遅れでも重タンクだからだよ
軽タンクならハミルトンと同じ位のペースで走れていたはず

659 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:22:35.26 ID:O34PL5Mf0.net
正直今年のマシンの中で一番独自性高くてかっこいいルノーは少し応援したい

660 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:22:56.15 ID:3kMWrv2p0.net
ウィリアムズはパーツの自社デザイン自社生産にこだわりがあるからしゃーない
そこを捨てるともう完全にチームの存在理由がなくなるからな
他社チームのパクりで速くなるとしても、それをやるならウィリアムズの名前でレースをする意味がない

661 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:23:36.42 ID:yGbnVTfG0.net
>>646
名称と型番は別でしょ

662 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:24:05.90 ID:hLxhvM070.net
>>653
国の金でやるよりずっといいんじゃない?

663 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:24:37.02 ID:J4u09Wr00.net
コピーマシン選手権

664 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:24:44.58 ID:KBbRnKzg0.net
>>499
しかも図面のどこにもW10って書いてなかったからな

665 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:24:56.61 ID:yGbnVTfG0.net
>>660
少なくともフランク爺の目の黒いうちは許さないだろうなー

666 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:27:58.41 ID:O34PL5Mf0.net
サスに秘密があってどこも模倣できない→じゃあサスお下がりもらったろ!
は正直どうかと思う
現レギュ最終年だからメルセデスも何も言わんのやろな
しかも今年を踏まえて対策しても来年にはレギュ変わるから無意味っていう

667 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:29:34.04 ID:4u8blCuq0.net
ルノーって1回イエロー塗ったのに黒で塗り直したのかな
それともイエローで塗ったマシンは別個体なのか
どっちもカーナンバーは31だけど
https://twitter.com/RenaultF1Team/status/1230046908216942592?s=19
(deleted an unsolicited ad)

668 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:29:36.72 ID:3kMWrv2p0.net
>>653
息子「パパ、ボクF1やりたい!」
パパ「よしよし、ウィリアムズとかいうチームのシートを買ってやるからな」
息子「パパありがとう!」

息子「パパ、このチーム弱いんだ、もっといいチームに行きたい!」
パパ「よしよし、じゃあ中団で一番いいチームを買ってやるからな」
息子「パパありがとう!」

息子「パパ、レーシングポイントってかっこ悪いよ、もっとかっこいい名前がいい!」
パパ「よしよし、じゃあ名門アストンマーチンの名前を買ってやるからな」
息子「パパありがとう!」

息子「パパ、このクルマ遅いんだ! もっと速いクルマがほしい!」
パパ「よしよし、じゃあ去年のチャンピオンマシンを持ってきてやるからな」
息子「パパありがとう!」

こんな感じだよ
次は「もっと強くて従順なセカンドがほしい! → フィンランドの犬買ってやるからな」
あたりだろうか?

669 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:30:09.55 ID:snaYkBo/0.net
>>393
細部の製造精度が粗悪コピーっぽいのがまた面白い

670 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:32:46.04 ID:yGbnVTfG0.net
>>668
F1マシンを乗りこなしたい→数十億かけて世界各地のサーキットで練習走行
ってのもあったな

671 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:33:20.37 ID:1tHgMwURd.net
ハースのシュタイナーのコメント
レーシングポイントは発言をする前に考えなければならないことがある。過去の発言がいつかは自分の身に帰ってきて、反対することができなくなるからだ。
ご存知のように、彼らは数年前に非常に酷く苦情を言っていたが、今では私達と同じ事をしている。それは彼らが決めた事だから私はあまり気にはしてはいない。

672 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:33:24.04 ID:O34PL5Mf0.net
んでもってチャンピオンのコピーマシンで今年一年テストしてマシンを理解できるわけでお金もかからない
つまり今年のリソースをさらに来年に向けて使える
Bチーム側にとってはいいことづくしだけどF1全体としてはワークスとBチーム以外生まれない
さらに新規参入にしても既存にしても純粋なレーシングチームは参戦しにくくなる
このままだと先細りの原因になるしヴァージンのような面白いチームも出てこなくなる

673 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:34:59.21 ID:KBbRnKzg0.net
ガスリーとアルボン、最初にクラッシュするのはどっちだろう

674 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:36:13.30 ID:dCdh4Ng20.net
>>653 >>668
親が車狂いで息子をレーサーに仕立てた上に、レースチームまで買収したって説もあるけどね

675 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:36:43.12 ID:snaYkBo/0.net
今年のタウリのマシンがガスリーにとって乗りやすいかどうかだなぁ

676 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:38:59.60 ID:SpusnZ270.net
ギアボックスも昔はどのチームも自作だったのに今じゃPUとセットなのが普通だもん

677 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:39:51.89 ID:/Kh6zJe8d.net
コピーマシンはチャンピオンシップ別にクラス分けしろ

678 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:42:30.98 ID:dCdh4Ng20.net
>>676
ウィリアムズ「せやろか?」

679 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:42:39.72 ID:1GBB7nt20.net
米やんのライブ始まったよ

680 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:42:54.78 ID:+TCmpoY10.net
前年の夏頃からPUとギアボックス繫いでベンチで回してるからね
もうワンセットでしょ

681 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:44:34.38 ID:oafBbw6N0.net
>>672
それな
明確な禁止事項がないからいけない
これを否定する=ハースも否定することになる
計4台を出走不許可にしたら各グランプリに保証している最低出走台数20台を割る事になる
かといってチャンピオンシップから除外してボイコットされるわけにもいかない
もう少し長期的に参戦できるチームが必要だけど今のままだとチームも増えない
撤退したフォード トヨタ BMWや噂が出ては消えるVWだって戻ってきてもらえない

次の大幅なレギュレーション変更の時にFEと合体させるくらいしか参戦数増やす方法はないかもしれないし
だとしても合体に際して逃げ出すチームが大多数だろう
本当はF2くらいのチーム規模で参戦出来れば良いのかもしれないけど
今はF1は規模が大きくなりすぎたのかもしれないね

682 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:45:30.65 ID:Ml/ttVrHp.net
ネトフリ28日キターーー

683 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:49:16.03 ID:TkGExF4c0.net
>>544
新設計で「昨年よりも大きくパワーアップした」とか言ってたのに
昨年よりも遅いタイム!

フェラーリ完全に設計ミスったな

見た目はずいぶんスリムになってレーキ角ついてるし重心がグンと下がったから
凄い速くなったマシンかと思ったら
ストレートスピードでレッドブルよりも20km/hも遅い!!!

もうこれ完全にカテゴリー違いだろ
完全に新マシン設計ミスったろ

ルノーやウィリアムズよりも遅いタイム!

684 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:51:14.92 ID:GGVuk4aSd.net
マシンが実際どうかは置いておいて
一度もDRS開けずに走ってるのを開けられない設計とか それでストレート遅いとか言っちゃってる奴の話は誰も聞かんぞ

685 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:58:28.31 ID:WpihOeEMM.net
レッドブルが不気味おじさん帰ってきたんだw
去年のメルセデスのようにテストで一見駄目そうでも本番は速いってあるし当てにならんわな
まあフェラーリにメルセデスほどの演技力や軌道修正力が期待できないのも事実ではあるが

686 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 14:59:05.77 ID:TkGExF4c0.net
>>582
んなわけあるかーーーい!

低出力モードってレースモードより約2秒、予選モードよりも約3秒遅いんやぞ
そうしたらフェラーリが昨日16秒前半、ロングでは18秒前半で走ってたことになるやないかい!

フェラーリは新マシンの設計に失敗したんや!
Q1突破もできないマシンに仕上げてきたんや!

完全に設計ミスや!

687 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:00:41.78 ID:tk6RQx6VM.net
>>665
目の色黒いんだっけ?
アップはないけど画像を見るとグレーかブラウンだよ

688 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:03:16.89 ID:/hFk/o25d.net
>>398
うけるwww

689 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:06:06.21 ID:u+b9On7B0.net
フェラーリはベンチで十分回せてないのかね
なんで去年高いパフォーマンス発揮したPUからまた作り直してるんだ?

690 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:06:45.31 ID:gBuXkRas0.net
>>689
そこは触れてやるな

691 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:08:17.94 ID:s27mBXIV0.net
>>685
妖怪みたいw

692 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:15:59.38 ID:TkGExF4c0.net
それにしてもレーポは不気味やな

まさかのペニスノーズ採用でピンク色にカラーリングして
卑猥極まりないマシンを持ってくとは思わなかったよ

ホント不気味

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200