2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2194□■TEST□■

1 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-X3t0):2020/02/20(Thu) 02:03:34 ID:09SG9Mlda.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ

□■2020□■F1GP総合 LAP2193□■TEST□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582104785/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

706 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:35:51.70 ID:xJg17+NH0.net
>>674
親の方が熱入ってる印象

707 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:35:55.88 ID:TkGExF4c0.net
>>697
低出力モードはウソやって!
空タン全開バリバリの予選モードで走ってあのタイムやで?

708 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:37:34.28 ID:KbelCPqn0.net
>>705
メルボルンは特殊だからヨーロッパラウンドまで待つぞ

709 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:43:45.15 ID:Ac/ttR9ja.net
テストでフェラーリ勢はストレート遅いと言われてるけど
PU内の隠し球を封印してるだけだからな

710 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:46:00.13 ID:2yMsqFDF0.net
いうてメルボルンの予選結果がシーズン結果と矛盾してることある?

711 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:49:07.77 ID:TkGExF4c0.net
新マシンの設計で大失敗してQ1突破すらできないとか
フェラーリで5年連続ワールドチャンピオンになったシューマッハがお怒りだぞ

テスト2日目もフェラーリは18秒台から抜け出せないと断言するわ

712 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:49:17.61 ID:VyXMDP+8d.net
レッドブルは開幕戦のマシンは色以外別物になるって言ってるしフェラーリも同じなんだろう(適当)

713 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:49:47.28 ID:vcmTFaju0.net
>>708
毎年それ言うけど、毎年開幕戦でメルセデスがぶっちぎってそのまま終わってるんだから、いい加減開幕戦で判断していい気がしてきた

714 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:51:11.03 ID:u4lMbyh4p.net
タイムも綺麗に下位に並んだしフェラーリ勢パワー出てないだろ
出してないだけもあり得るから何とも思わんけど

715 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:52:35.29 ID:00Ay8aNvM.net
W10とRP20比較したのないのかな

716 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:53:42.96 ID:vcmTFaju0.net
>>710
調べてきたら14年からずっとハミルトンだった

717 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:54:05.20 ID:yGbnVTfG0.net
>>715
>>583

718 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:54:21.15 ID:YVBy/kWPp.net
>>686

719 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:57:32.00 ID:FySFPG9Na.net
>>237
あれ?ルクレールは今はレースに集中したいからGFと別れて、当分は恋人作らないとか言ってなかったか?

720 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:58:37.37 ID:LfkKgJUN0.net
>>583
素晴らしね。似せて速いのならそれで良し。

721 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 15:58:56.12 ID:00Ay8aNvM.net
>>717
さんすこ

たまたまだよなゎら

722 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:00:08.34 ID:TkGExF4c0.net
>>712
レッドブルはそりゃそうさ!手の内を見せないチームだからな

フェラーリは違うんだ
テスト初日から全開アタックモードでいくチームや

だから昨日も全開空タン予選モードだった
それであのタイム!

設計大コケ確定!

723 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:00:13.60 ID:LfkKgJUN0.net
>>716
市街地の予選は、バカッ速いよ。  大得意。

724 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:01:05.96 ID:Ix3wdiP+0.net
いなくなった人が言ってたが、これらは当たるだろうか?
・開幕戦のウィンナーがその年のチャンピオンになる
・オリンピックイヤーはモンスターマシンーが出てくる

725 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:01:49.04 ID:LfkKgJUN0.net
>>653
F1界においてカネは正義。

726 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:01:56.06 ID:dALULSRf0.net
>>715

https://www.f1technical.net/forum/viewtopic.php?f=12&t=28775&start=15

こことか。
サイドポンツーンの開口部のエッジの仕上げが本家より雑な気がするw

727 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:03:14.81 ID:LfkKgJUN0.net
>>420
画像から設計図を起こしたんや。 スゴ技。

728 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:03:20.72 ID:dCdh4Ng20.net
ラッセルはテストが好調だし去年の倍以上のポイントを獲得するよ、絶対に

729 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:04:29.63 ID:gBuXkRas0.net
>>728
何倍しても変わらんぞ

730 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:05:22.56 ID:Anlsq6ty0.net
>>729
0だぞっていうのをいいたいがための高等テクニックだよ

731 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:05:59.75 ID:TkGExF4c0.net
>>719
ルクレールはイケメンだからドンドンハイレベルな女が寄って来るんや
そして、若いから性欲には抗えないんや

それがルクレールや

新マシンが設計ミス確定でルクレールの性欲も頂点や

732 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:07:15.25 ID:WMBCjVGqa.net
>>51
パパに買ってもろたんや

733 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:09:14.72 ID:TkGExF4c0.net
>>724
今宮だよね?

734 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:09:20.41 ID:00Ay8aNvM.net
>>583
インダクションポッドの横が違うよ

こりゃ別物棒

735 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:11:32.90 ID:oafBbw6N0.net
>>734
サイドポッドレーポの方が小さいな

これ夏場ブローしまくるんじゃね?

736 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:13:53.83 ID:WMBCjVGqa.net
今年もそんなのがあったのかって
ビックリするくらいのインチキを
フェラーリには期待してるんだがなあ

737 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:13:54.12 ID:dALULSRf0.net
>>583
こういう画像作るならメルセデスの方は前期のじゃなく
後期のアップデートされたのを探してこないと

738 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:17:39.76 ID:XJ1YsW7B0.net
puは最新だからな

739 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:19:43.67 ID:uyQpAuWb0.net
東京五輪の代替え地にロンドン市長が立候補

740 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:19:52.43 ID:oMK2+xgoa.net
>>724
開幕戦ウィナーは統計でわかるけどオリンピックイヤーのモンスターマシンなんてFW14BとF2004くらいしか思いつかんな

741 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:19:57.34 ID:TkGExF4c0.net
今日も新マシンの設計にミスった赤いチームがドンケツのタイムかな?

742 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:20:53.21 ID:dcBUIUAVd.net
>>722
去年それでフェラーリすごいメルセデスオワタからのジャンピング土下座したの忘れたのかよ

743 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:21:43.49 ID:GGVuk4aSd.net
>>742
そいつただの基地だからNGしたほうがいいよ

744 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:21:53.92 ID:J4u09Wr00.net
>>739
F1となんの関係があるの?

745 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:23:13.95 ID:+OnPc2bIa.net
パパの力は偉大とはいえストロールも数多のペイドラに比べりゃそれなりの成績残してるからなあ

746 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:23:34.92 ID:dcBUIUAVd.net
>>743
おぉ、今北からのこれまでの流れまるで読んで無かったからサンクス

747 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:24:02.08 ID:VvMFFWSVM.net
フェラーリが開発まずって騒動になっていると聞いて。
フェラーリてマシン開発は上手くてレース戦略がクソと認識しているが開発でもやらかしたのか?

748 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:24:50.24 ID:6X63uYxU0.net
どの口が言うか! レーシングポイントの過去の“口撃”にハース代表が恨み節
https://jp.motorsport.com/f1/news/steiner-haas-critic-racing-point-should-think-before-it-talks/4688659/

749 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:28:30.51 ID:R7Nsfk5b0.net
>>700
メルセデスはどこにPU入ってるんですかってくらい細いですね。。ここまでとは衝撃です。これでPUの耐久温度が上がったのが更に衝撃。

750 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:28:33.52 ID:+TCmpoY10.net
あと30分後だっけか
仕事片付けるか

751 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:28:51.48 ID:dO9x2lGX0.net
レッドブルを真似してレーキを大きくしたチームって、大抵失敗している印象。

752 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:29:15.48 ID:dCdh4Ng20.net
>>748
顔が怖い ( ノД`)…
https://cdn-1.motorsport.com/images/amp/0k74mnj0/s6/guenther-steiner-team-principa.jpg

753 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:31:06.55 ID:b2Cvtbl3d.net
>>749
どれだけ壊れない自信があるんだろう

754 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:32:31.07 ID:oafBbw6N0.net
PUが各チーム壊れにくいからマイレージが重要になると思うけど
その点考えるとアルボンとガスリーのノルマは200周位だろうか
https://jp.motorsport.com/f1/news/le-kilometrage-des-equipes-apres-le-1er-jour-a-barcelone/4688570/
特に世界三大ピエールの座が大事なガスリーはクラッシュさせるわけにはいかない

755 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:32:57.56 ID:O34PL5Mf0.net
そもそも6連覇してるメルセデスがローレーキコンセプトだしハイレーキそのものが正解じゃない説

756 :音速の名無しさん:2020/02/20(木) 16:38:45.18 ID:1ddZnBXl1
燃料10キロで一周あたり0.2秒遅くなるからな
40キロで約1秒近く遅くなる
この時期はタイムよりハンドル修正見るのがプロ
オンボードのハンドル修正がダントツで少なかったのはレッドブル

757 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:33:01.42 ID:6X63uYxU0.net
>>752
もはやインタビュアーまで裏社会の人間に見えてくる

758 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:33:56.26 ID:gBuXkRas0.net
>>749
本当に排熱大丈夫なのかね?
問題ないとしたら凄いわ

759 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:34:04.38 ID:lrirdart0.net
2019 #SpanishGP qualifying vs 2020 #F1Testing, day 1

Promising signs for @GeorgeRussell63 & @WilliamsRacing
https://twitter.com/F1/status/1230263123946475524/video/1
(deleted an unsolicited ad)

760 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:34:34.65 ID:oafBbw6N0.net
>>757
無くしてはいけないこのキャラクター
ハースにはミナルディと同じ匂いを感じる

761 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:34:44.22 ID:d0nAgr/pd.net
>>465
マジでガチでF1してるのがフェラーリ。
マジでF1してるのがホンダ。
あとのその他は「なんちゃって」
この2メーカー意外は8割外部の関係企業のノウハウを利用している。

762 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:37:16.69 ID:R7Nsfk5b0.net
>>753
あるから実戦投入したんでしょうねえ。。アリソンは単体で許容温度を上げただけでなく冷却ユニットもコンパクトにしたと言ってましたがそれがないと決して出来ない造形です。

もう魚の尾びれのように細いですね。

763 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:37:59.95 ID:6KYgtB3u0.net
今年のレーポはF1の歴史の中でも上位に入るくらいのコピー疑惑マシンになるのかな?
95年のベネトンリジェがパッと思いつくけど。
07年のスーパーアグリも入るかな?

764 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:40:23.85 ID:oafBbw6N0.net
>>762
コンパクトってことはパワーは多少犠牲にしてるところはあるのかな?
そこを空力で取り返すというか
コンパクトでハイパワーでドライバビリティも優秀で熱にも強いって完璧じゃね?
どれかは犠牲にする必要あると思うんだけど

765 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:41:33.14 ID:pmhoi7xM0.net
>>763
2003、2004年あたりのフェラーとザウバーも大概だけどね
青いフェラーリとか言われたくらいだ

766 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:41:48.83 ID:2B7Gz9a50.net
メルセデスとレーシングポイントの2強時代になるとはな

767 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:42:05.81 ID:oafBbw6N0.net
>>763
フェラーリとザウバーもやったことあるしまあ仕方ないよ
個人的には日本のホンダが投入予定だったアグリの車ってどうだったんだろうなあって思ったりする

768 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:43:07.00 ID:TkGExF4c0.net
>>747
やらかしたよ!

昨年にボッタスが出したポールタイムから2.8秒も遅いマシン
普通ならレギュに変更ない年は前年より2秒は速くなるのに
昨年よりも遅くなったマシンを設計した!

769 :音速の名無しさん (ドコグロ MM67-8Exs):2020/02/20(Thu) 16:44:10 ID:bvYS9ABTM.net
テストを見る限りレーシングポイントの思惑は大成功だな
レッドブル終わったな

770 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:45:58.38 ID:R7Nsfk5b0.net
>>764
それがですね、アリソンが言うにはパワーは去年と全く同じなんですよ。ただし上記のコンパクト化で写真のように車体を魚の尾びれのように細くし、ドラッグを軽減する事で昨年のフェラーリを超える最高速をシュミレート出来たみたいです。

何かを犠牲どころか全てを連動させて弱点の改善したのがW11の特徴みたいです。その思想に僕も度肝を抜かれました。

771 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:46:51.54 ID:85unMdCu0.net
趣味のレートか

772 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:48:14.98 ID:TkGExF4c0.net
テスト2日目もうすぐやな!

フェラーリは今日も18秒台切れないと断言する
ルノーやウィリアムズの方が1秒速いと断言する

773 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:48:29.48 ID:yGbnVTfG0.net
今日は気温9度、路面温度11度
昨日並みっぽいね

774 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:49:36.37 ID:u4lMbyh4p.net
メルセデスがタイトル失ったらここでアゲ捲ってる
玄人ウンチクさんが馬鹿にしか見えなくなるんでそれ期待してるわ

775 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:49:43.59 ID:2B7Gz9a50.net
タッペンであのタイムだからな
アルボンでは普通に中団に飲み込まれそう

776 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:50:30.67 ID:hHBT0Iqy0.net
>>763
疑惑ではないな、ルールを最大限に拡張した範囲で部品を購入流用して合理的につなげてみただけだ
クロスワードパズルと言っていい、すでにメルセの部品が置いてあって、空欄に「オリジナル」部品を作って入れるんだよ
そりゃ当然同じ形になるでしょ

777 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:50:50.11 ID:C5yyFcHS0.net
>>754
ピエールカルダン
エルシドピエール
ピエールガスリー

778 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:51:50.83 ID:6X63uYxU0.net
一般人が外から見ただけでシーズンの趨勢判断できたら苦労しないぜ
そんな世界だったら解説者なんて仕事とっくの昔に無くなってる

779 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:52:05.29 ID:hHBT0Iqy0.net
ピエール瀧

780 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:52:47.71 ID:TkGExF4c0.net
>>773
そんな低いんかい!

シーズン中は路面温度40度超えが当たり前なのに
まったく条件が違う環境でテストになるのかね?

どっちにしてフェラーリは設計大ミスやらかしたのは間違いない
昨年より3秒遅いマシン

781 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:52:56.55 ID:09SG9Mlda.net
>>764
というか、去年と同じで前半戦重視だろ
もし、気温が高いと相当遅くなる
あと空力特性がかなり悪くなる

ギャンブルマシンだぞ、これ

レーポとウィリアムズも廃熱から実戦はかなり遅いかもしれん

782 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:53:14.54 ID:N79TLVszH.net
>>767
それがブラウンGPのチャンピオンマシンでは?
あれはホンダがスーパーアグリ用に開発していた車がベースと聞いた。
それを手直ししてメルセデスエンジン載せたら絶好調になりタイトル獲得。

783 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:54:34.13 ID:ZBL8HeP10.net
身も蓋もないこと言えば、テスト初日は全メーカーが慎重なんだよな

784 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:54:49.33 ID:u4lMbyh4p.net
>>778
解説者とか業界の奴らこそここのウンチクマウント取りと同じ去年の延長でしか話さんだろ

785 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:55:15.54 ID:TkGExF4c0.net
>>773
その路面温度でタイヤが機能するマシンはシーズン完全にアウトやな

786 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:55:56.00 ID:XaLh6TLAa.net
2021はピンクW11とガンダムW11とパパイヤW11がグリッドに並ぶのか。胸熱だな。

787 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:56:43.18 ID:C5/J0ye1a.net
>>785
W11

788 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:57:56.36 ID:oafBbw6N0.net
>>782
そもそも車体開発にも交ぜてもらえるって約束でBARと組んだけど日本側の提案を取り入れて貰えなくて
業を煮やしてチーム買い取ったけどイギリス側が全くいうこと聞かなくて更に業を煮やしたから
アグリにチームを持たせて日本側のやりたいようにやるってつもりだったのかと思ったんだけど
あれってベースはアグリ用のマシンだったのか

ニックフライがどれだけ無能かわかる話だな…

789 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:58:52.09 ID:LfkKgJUN0.net
>>785
タイヤに熱が入らず、エンジンも冷えすぎて、タイムが出ないマシンがよい。

790 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 16:59:09.91 ID:09SG9Mlda.net
>>785
2019年フェラーリ『え、、、?』

791 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 17:00:41.57 ID:BwYMBIxu0.net
>>782
違うよ。逆だよ
ドームで開発してたマシンがアグリ用だよ

792 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 17:00:53.04 ID:C5/J0ye1a.net
>>764
普通に考えたら耐久性が犠牲になってるんちゃうんか?

793 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 17:01:05.51 ID:LfkKgJUN0.net
>>777
ピエール・インジェクション

794 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 17:01:30.67 ID:uqdwpzVW0.net
>>763
細ノーズを作れないチームだらけで今年も全チームが採用とはならなかった
簡単に作れたらフェラーリはやっている

カスタマーであっさり作れたチームは設計図が道端に落ちていたのかもしれない
たまたまだからね

795 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 17:02:03.30 ID:TkGExF4c0.net
>>787
そういえば去年のフェラーリや!

レッドブルやメルセデスがリヤ滑らせてるのに
フェラーリだけが挙動ド安定でコーナーでオンザレール走行してたんや

あの頃はフェラーリの新車がチャンピオン確定とか言っていたのが懐かしいな!

・・・そして今年は昨年よりも3秒遅いマシンを戸入してきた!もはや伝説!

796 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 17:02:11.44 ID:10t/1GaEa.net
>>785
そもそもこの時期のカタロニアでやるのが間違ってる気がw

とはいえ年中あったかいところは遠いんだよなあ
ヤスマリーナとか

797 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 17:02:30.71 ID:oafBbw6N0.net
>>786
レギュレーション変更で車体は大幅に変わるからそれできるの今年だけ
もしW12のコピーマシンが出て来たら許可おろさないと思う
だから金の無いチームはとりあえずレギュレーションに沿ったデザインにするし
レーポがコピーマシンなのにエアロダイナミストを手放していないのは来年があるから
それよりレギュレーションで出してきた参考モデルからの逸脱をどれだけFIAが許すかが問題

798 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 17:04:57.88 ID:+CneO+t6a.net
>>777


799 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 17:05:26.25 ID:oafBbw6N0.net
>>792
でもメルセデスユーザーってワークス含めて規定数越えた数のエンジン使ってないじゃん
今年は多少そこら辺犠牲にしてもいいって思ってるのかな

800 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 17:06:00.47 ID:OofZBTMr0.net
フェラーリ(笑)

801 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 17:07:08.13 ID:b6vsbNF00.net
ガスリーあぶねえなあおい

802 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 17:07:18.04 ID:VOL2xUed0.net
おいおいガスリー

803 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 17:07:33.73 ID:TkGExF4c0.net
>>796
沖縄でやればええやん
F1テスト用のコース作ればええんや
アメリカ軍基地作るついでにF1コースくらいちょちょいと作れるわな

804 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 17:07:41.08 ID:tk6RQx6VM.net
>>725
BARは参戦して入賞できずに笑われてたけど
あの時作ったファクトリーをメルセデスがそのまま使ってる
マクラーレンのように見せることを考えたものではなくて
非常に使いやすいらしいね

金はあったけど慢心しすぎるとよくない典型

805 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 17:07:51.24 ID:sIIWigbl0.net
今日は赤旗が見れそうだな

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200