2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2194□■TEST□■

1 :音速の名無しさん :2020/02/20(木) 03:16:05.60 ID:tZi6TMie0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2193□■TEST□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582104785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

200 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf9a-JvBE):2020/02/20(Thu) 20:45:12 ID:1GBB7nt20.net
明らかにジオメトリーを変える目的でのステアリング操作だからほぼクロでしょ

201 :音速の名無しさん (スププ Sd1f-ocAu):2020/02/20(Thu) 20:45:24 ID:XzyZDnLFd.net
自動車てタイヤの位相変えて曲がるんだから、ステアリングによってタイヤの位相を変えることを禁止することはそもそも不可能

202 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-X3t0):2020/02/20(Thu) 20:45:28 ID:Xyxo7cKAa.net
>>195
できるよ?

203 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fbd-pEhb):2020/02/20(Thu) 20:45:35 ID:5vSwWZN40.net
これに対抗して、ステアリングを上下に動かせばキャンバーが変わるシステム作ろうぜ

204 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-eGcG):2020/02/20(Thu) 20:45:51 ID:nY7Z4whQ0.net
>>195
真似できるチームは限られるし、真似しても貴重な開発リソース削られるし、来年の開発に響くし

踏んだり蹴ったりだな、、、、、

205 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f7c-rfaG):2020/02/20(Thu) 20:46:00 ID:WiBBIVBX0.net
テストと開幕戦で別モノ化するつってるレッドブルまで導入してきたら面白いんだがどうかなー

206 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfd2-Nz9x):2020/02/20(Thu) 20:46:59 ID:ZBL8HeP10.net
事前にFIAに確認してるからほぼセーフだぞ
そういう立場のFIAエンジニアをルノーが引き抜いたから大騒ぎになった

207 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-eGcG):2020/02/20(Thu) 20:47:01 ID:nY7Z4whQ0.net
>>201
ブラックリーって元BARホンダだよな
賢すぎる

208 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f93-p/Ix):2020/02/20(Thu) 20:47:35 ID:7pdKuox20.net
このシステムのせいでセナのような悲劇が起こらないだろうなあ??

209 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf29-TK0X):2020/02/20(Thu) 20:48:38 ID:7NaLAXzg0.net
>>199
クラッシュテストはこの機構込みで合格してるんじゃないの?

210 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7307-xph2):2020/02/20(Thu) 20:48:46 ID:D7+bdHg70.net
今季終戦かあ

211 :音速の名無しさん (ワッチョイW a30e-qkua):2020/02/20(Thu) 20:48:48 ID:LIiHzoUp0.net
テストで終戦とかつまんねーなマジで

212 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-X3t0):2020/02/20(Thu) 20:48:50 ID:Xyxo7cKAa.net
>>205
ヤランと思うわ
効果あるんだろうけど
レーキからストレート不安定になりすぎると思う

213 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6325-UCUo):2020/02/20(Thu) 20:49:37 ID:nLPy+guh0.net
ステアリングは円運動以外は禁止にしろ

214 :音速の名無しさん (ワッチョイ e351-VXi+):2020/02/20(Thu) 20:49:58 ID:00vpT1/L0.net
メルセデスが独走しまくってくれれば画面には映らなくなるからいいじゃない

215 :音速の名無しさん (ワッチョイW e30b-o94F):2020/02/20(Thu) 20:50:19 ID:twmDjngX0.net
>>194
あぁーそういう解釈か
そうするとあのボタンはステアリングの前後ロック解除ボタンなのかもしれんな

216 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf50-9fao):2020/02/20(Thu) 20:50:22 ID:Zu+gzcbt0.net
合法だとして禁止するのかできるのか

217 :音速の名無しさん (ワッチョイ b344-f35f):2020/02/20(Thu) 20:50:27 ID:BwYMBIxu0.net
レッドブルPU交換、やっぱりホンダか〜

218 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3d2-p4c1):2020/02/20(Thu) 20:50:51 ID:2yMsqFDF0.net
これステアリングの押し引きでなく
ボタンのオンオフでの操作だったらアウトだったりするんかしら?

219 :音速の名無しさん (ワッチョイ e357-icXw):2020/02/20(Thu) 20:51:46 ID:tGYYNwga0.net
これ事故ったときに指骨折する可能性ある?
ステアリング押せばタイヤが動くのだとしたら、タイヤ動かしたらステアリングも動くんでしょ

220 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-X3t0):2020/02/20(Thu) 20:52:00 ID:Xyxo7cKAa.net
>>217
耐久性は既に確率してるから
様々な仕様を試すのが今年は重要だぞ?

221 :音速の名無しさん (スププ Sd1f-ocAu):2020/02/20(Thu) 20:52:41 ID:XzyZDnLFd.net
>>199
何か機構を設けてるならその部分がクラッシュ時に優先的に壊れるようなっててむしろ安全かも
一般車の衝撃吸収ステアリングも同じ

222 :音速の名無しさん (アークセー Sx07-mtzg):2020/02/20(Thu) 20:53:08 ID:A62JOnhNx.net
行ったり来たり漫才でM1制したのがミルクボーイ
押したり引いたりステアでF1制するハミルトーン

223 :音速の名無しさん (オッペケ Sr07-eWw7):2020/02/20(Thu) 20:53:23 ID:gDHgC7UWr.net
メルセデスが今年は開発苦戦してるとかいうからまた三味線引いてると思ってたのに
マジモンの開発して来るとは

224 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-X3t0):2020/02/20(Thu) 20:53:25 ID:Xyxo7cKAa.net
>>219
動かんでしょ
ただ、動作中に他車と接触した場合の安全性が確立されないと禁止になるだろ

225 :音速の名無しさん (ワッチョイ 73c6-IdAT):2020/02/20(Thu) 20:53:30 ID:9Ezgm2UK0.net
>>208
ルイスは嫌ですね 後ろにフェルスタッペン 
肉薄肉薄ですね in 2020イモラ

226 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-L8iH):2020/02/20(Thu) 20:54:08 ID:IVnkbXLKa.net
>>213
円を描くように前後に動かしてくるんじゃないか

227 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-p/Ix):2020/02/20(Thu) 20:54:10 ID:q93ZO1zy0.net
メルセきついな・・・・

228 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-ocAu):2020/02/20(Thu) 20:54:15 ID:KbelCPqn0.net
>>219
そもそもこんな機構設けてなくてもクラッシュ時にハンドル暴れるから壁に当たる直前には手を離すのが当たり前

229 :音速の名無しさん (ワッチョイW e30b-o94F):2020/02/20(Thu) 20:54:43 ID:twmDjngX0.net
>>197
あー縦方向のパワステみたいになってるのか

230 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff07-mmk8):2020/02/20(Thu) 20:55:38 ID:YWUvsLe10.net
>>225
フェルスタッペンはスキー禁止にしないとな

231 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3d2-p4c1):2020/02/20(Thu) 20:55:59 ID:2yMsqFDF0.net
ステアリングコラムの軸方向を軸とした回転運動のみに規制すればいいのかな

232 :音速の名無しさん (ワッチョイ e357-icXw):2020/02/20(Thu) 20:56:27 ID:tGYYNwga0.net
このアイデア、市販車に応用できる(´・ω・`)?

233 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf9a-JvBE):2020/02/20(Thu) 20:56:55 ID:1GBB7nt20.net
FIAの人が驚いたって言ってるくらいだから確認してないだろこれ
98年にマクラーレンが持ち込んだ2ブレーキペダルシステムが速やかに禁止された事を例に話してた

234 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fbd-pEhb):2020/02/20(Thu) 20:56:57 ID:5vSwWZN40.net
タイヤの偏摩耗を防げたりするのかな?

235 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf15-STtN):2020/02/20(Thu) 20:57:05 ID:w3gnJc5D0.net
>>199
↑幼稚な妄想で話を大きくして不安を煽り
皆が騒げば楽しいなと思ってたのに、完全にスルーされてる人

236 :音速の名無しさん (オッペケ Sr07-eWw7):2020/02/20(Thu) 20:57:30 ID:WFFWvM2gr.net
こんなん隠し持ってたらレーポのパクりも許す気になるよな

237 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3d2-p4c1):2020/02/20(Thu) 20:57:31 ID:2yMsqFDF0.net
ブレーキペダルが2つあったの?どういう技術なのそれ

238 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-Zg4O):2020/02/20(Thu) 20:57:55 ID:kKf5Pnzc0.net
>>233
あれはFIAに確認取ってたんだよなぁ
しかも次戦で自主的にシステム外したのに圧勝したっていうオチまでついてる

239 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffbc-0WsD):2020/02/20(Thu) 20:58:52 ID:lrirdart0.net
https://www.formula1.com/en/latest/article.tech-insight-have-mercedes-just-changed-the-game-with-new-steering-wheel.78KDOPX7xRy9YtaFZPCKC4.html
マークヒューズのステアリングトリックの解説

240 :音速の名無しさん (スフッ Sd1f-JjW4):2020/02/20(Thu) 20:58:59 ID:tc35z1rRd.net
操縦棹を引くと離陸してくマシンはよ

241 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff08-L8iH):2020/02/20(Thu) 21:00:01 ID:AK1QQaDI0.net
まぁこんな玩具みたいなギミックはFW以外の全車が明日の朝イチから導入しているのが現代F1の進歩の速さ

242 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-Zg4O):2020/02/20(Thu) 21:00:11 ID:kKf5Pnzc0.net
>>237
普通のブレーキのさらに左側にペダルがあって、特定の手順を踏んだ後にペダル踏むと旋回時に内側になる方のリヤタイヤに更にブレーキがかかるっていうシステム
旋回速度が上がる装置だと思えばいい

243 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-Nz9x):2020/02/20(Thu) 21:00:15 ID:XrRTjGKd0.net
タイトルとか言ってたのが恥ずかしいなマルコ
それともメルセデスくらいすごいアイディア持ってるのか?
ないだろうな

244 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3d2-IPX/):2020/02/20(Thu) 21:01:30 ID:o+tLkhxS0.net
>>237
ttps://kmsgarage.com/dic/raterarubureekingusisutemu.html

245 :音速の名無しさん (ワッチョイ 73c6-IdAT):2020/02/20(Thu) 21:01:58 ID:9Ezgm2UK0.net
これならタイヤマネジメントが下手なボッタスは助かるのかな?

246 :音速の名無しさん (ワッチョイW c300-GxJv):2020/02/20(Thu) 21:02:37 ID:+TCmpoY10.net
実況から戻ってきた
一時間休憩��

247 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff07-mmk8):2020/02/20(Thu) 21:02:46 ID:YWUvsLe10.net
どのくらいアドバンテージがあるかだな
どうなるか見てみよう

248 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfd2-Nz9x):2020/02/20(Thu) 21:02:54 ID:ZBL8HeP10.net
妄想F1ではなく現実のF1観ないとな

249 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-wi+b):2020/02/20(Thu) 21:03:09 ID:b6vsbNF00.net
テスト2日目でシーズン終了させてくるとか極悪すぎるだろ

250 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-Nz9x):2020/02/20(Thu) 21:03:25 ID:9XnOZrn60.net
>>109
余計ダメでしょ

251 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-p4c1):2020/02/20(Thu) 21:04:00 ID:2hxxbnAE0.net
いやぁこれぞF1だよなあ
来年だったら即効で禁止にされるんだろうけど今年じゃまだできないだろうからメルセデス独走だな

252 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3d2-p4c1):2020/02/20(Thu) 21:04:18 ID:2yMsqFDF0.net
>>242
へええ面白いねありがとう
98年開幕ってマクラーレンがアナザープラネットした記憶があるけど
あれってその2ペダルブレーキが効いてたわけだったのね

253 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffc9-nqiL):2020/02/20(Thu) 21:04:22 ID:9B+v30i40.net
ステアリングってタイロッドを動かすわけだけどタイロッド自体がトー角調節に使えるから、
それを押し引きしてトー角を任意に変えるシステムだって考えると合法としか言いようが無いなぁ

254 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7307-xph2):2020/02/20(Thu) 21:04:30 ID:D7+bdHg70.net
他チームが開発するには何週間かかるんだ
春休み明けのオランダGPくらいには間に合いそう?

255 :音速の名無しさん (ワッチョイ b30b-7qo8):2020/02/20(Thu) 21:04:54 ID:DCVJU+780.net
専門家多いなぁ〜ww

256 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f93-p/Ix):2020/02/20(Thu) 21:04:57 ID:7pdKuox20.net
まあ落ち着け
今までなかったシステムだから凄そうに見えるだけで
実際はさして効果がないかもしれん
システムが複雑になることでトラブルが出る確率も当然上がるだろうし

257 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-X3t0):2020/02/20(Thu) 21:05:58 ID:Xyxo7cKAa.net
どっちにしても禁止狙いなら
動作中の安全性でしか無理やろ
動作中まで完璧な対策されてたらとめられんw

258 :音速の名無しさん (ワイモマー MM1f-VXi+):2020/02/20(Thu) 21:06:34 ID:ezAOPrJwM.net
大手で半年だっけか開発

259 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf9a-JvBE):2020/02/20(Thu) 21:07:02 ID:1GBB7nt20.net
>>243
お爺ちゃんを馬鹿にする奴は許さん

260 :音速の名無しさん (ワッチョイW a30e-qkua):2020/02/20(Thu) 21:07:04 ID:LIiHzoUp0.net
フェラーリが大騒ぎしろよそれしかないよ

261 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3d2-p4c1):2020/02/20(Thu) 21:07:44 ID:2yMsqFDF0.net
どれくらいの効果が出るのかが重要だね当たり前だけど
これでタイヤのライフが5周伸びたりしたらメルセデスの勝ちレースが3つくらい上乗せされそう

262 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf9a-L+S2):2020/02/20(Thu) 21:07:50 ID:oSr6VjrK0.net
昼休みはトロンボーンの話題一色だろうな

263 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7307-xph2):2020/02/20(Thu) 21:07:57 ID:D7+bdHg70.net
>>260
「お前が言うな」と総ツッコミされる未来が見える

264 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf9a-JvBE):2020/02/20(Thu) 21:08:11 ID:1GBB7nt20.net
>>260
のび太には期待できないぞ

265 :音速の名無しさん (ワッチョイ 83ab-Nz9x):2020/02/20(Thu) 21:08:39 ID:tiYe6+xB0.net
https://twitter.com/Julien_FEBREAU/status/1230463903739543555
(deleted an unsolicited ad)

266 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23dc-IdAT):2020/02/20(Thu) 21:08:46 ID:LfkKgJUN0.net
>>253
トー角を自由自在に変えられる。  まさしくホンマモンのステアリング

267 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff08-L8iH):2020/02/20(Thu) 21:08:46 ID:AK1QQaDI0.net
これをレッドブルがやってたら日本はフィーバーして
ドイツでは暴動が起きてるんだろうけどね

268 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-eGcG):2020/02/20(Thu) 21:08:57 ID:nY7Z4whQ0.net
メルセデスのトリックが効果ゼロなのを祈るしかない

269 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9357-IdAT):2020/02/20(Thu) 21:09:06 ID:q+gzRwVu0.net
>>260
「お前らずるいぞ!どうせなら俺もその話に混ぜてくれよ!」
こんな感じやな

270 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfd2-Nz9x):2020/02/20(Thu) 21:09:29 ID:ZBL8HeP10.net
ここに来てかつてのBARらしさを出すとはな

271 :音速の名無しさん (ワッチョイ 93a3-IdAT):2020/02/20(Thu) 21:09:48 ID:ZmXdASiG0.net
>>253
でも通常は左右逆位相に動いてコーナリングしてるけど
メルセデスのは同位相に動くしそのための機構があるんだよね
その点についても合法といえるのだろうか

272 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf9a-L+S2):2020/02/20(Thu) 21:09:50 ID:oSr6VjrK0.net
今季はトトの机叩きは見られそうにないか

273 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-eGcG):2020/02/20(Thu) 21:11:03 ID:nY7Z4whQ0.net
>>267
ドイツ人は思い入れ無いよ、メルセデスF1に

イギリス由来のイギリス企業が作るシャシーと
イギリス由来のイギリス企業が作るPUが
親会社のメルセデスを名乗ってるだけだからな

ドイツ人目線だと
そりゃ冷めるわ

274 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f93-p/Ix):2020/02/20(Thu) 21:11:19 ID:7pdKuox20.net
しかし悔しいが目から鱗的発想なのは間違いない・・・
どこかの赤いチームのセンサー妨害してオイル量ごまかしとは次元が違う

275 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-vZwM):2020/02/20(Thu) 21:11:44 ID:Sf5ZGI460.net
引いて
ステアリング取れたら怖いな

276 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3d2-IPX/):2020/02/20(Thu) 21:12:12 ID:o+tLkhxS0.net
ストレートになって引くときは一気に引いてるけど
コーナーが近づいてきて押して戻すときはじわーっとやってる
なんでなん?

277 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-Nz9x):2020/02/20(Thu) 21:12:27 ID:9XnOZrn60.net
>>272
その時はその時でちょっとしたミスで叩くから大丈夫

278 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-eGcG):2020/02/20(Thu) 21:12:29 ID:nY7Z4whQ0.net
>>270
ブラウンGP再びかあ、、、、

つまりこのイギリスのレース屋は超優秀なんだな
メルセデスは良い買い物したなあ

279 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-eGcG):2020/02/20(Thu) 21:13:30 ID:nY7Z4whQ0.net
>>274
そうそう、正真正銘のアイデア勝利

しかも敵チームの開発リソースを無駄に削るという点で質が悪い(誉めてる)

280 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23dc-IdAT):2020/02/20(Thu) 21:13:32 ID:LfkKgJUN0.net
>>274
あれも面白いアイデア。 油冷インタークーラーで油が気化して+50馬力。

281 :音速の名無しさん (ワッチョイW c395-mKba):2020/02/20(Thu) 21:13:38 ID:ZLJLeNhX0.net
フェラーリ「はぇ〜」

282 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf0b-uj/U):2020/02/20(Thu) 21:13:42 ID:oafBbw6N0.net
>>276
gif見てると両方のパドルを引いて作動しているように見えた

283 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff08-L8iH):2020/02/20(Thu) 21:13:49 ID:AK1QQaDI0.net
>>273
そかそか

確かにどう見ても、大阪でも奈緒美でもないから冷めるのと同じってことか

284 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-Nz9x):2020/02/20(Thu) 21:13:52 ID:9XnOZrn60.net
>>276
最高速時に一気に戻したらタイヤに負荷がかかるんじゃないの
コーナーの立ち上がりからストレートの加速時だと逆に負荷は減るだろうし

285 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9357-IdAT):2020/02/20(Thu) 21:14:18 ID:q+gzRwVu0.net
>>278
めっちゃ元を辿ればハイノーズやらやってたティレルだもんなぁ

286 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-eGcG):2020/02/20(Thu) 21:14:25 ID:nY7Z4whQ0.net
>>276
いきなり引くと不安定になるとかかな

287 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-ocAu):2020/02/20(Thu) 21:14:39 ID:KbelCPqn0.net
>>256
実際今日も弄るスティントと弄らないスティント分けてたから数値に変化があるか比較してるんだろうね

288 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfa1-L8iH):2020/02/20(Thu) 21:15:31 ID:HT7Nvf/M0.net
完璧主義と暗さがスポーツに絡むととことんつまらなくなるな
大山康晴が君臨してた頃の将棋界みたい
実力は抜けてるくせに、なお盤外戦術みたいなことを執拗にやる暗さ

289 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf9a-JvBE):2020/02/20(Thu) 21:15:53 ID:1GBB7nt20.net
何気にハミルトンだけが100周以上走ってるのは凄い

290 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-eGcG):2020/02/20(Thu) 21:15:58 ID:nY7Z4whQ0.net
>>256
効果無しに期待しようか

291 :音速の名無しさん (ワッチョイ 73c6-IdAT):2020/02/20(Thu) 21:16:13 ID:9Ezgm2UK0.net
当時ぼろ糞に言われてたバトンは後のチャンピオンに
琢磨はカテゴリーは違えどインディ500ウィナーに
ティレルを買収した時にティレルのスタッフを全員クビにしたから実質BARとホンダのスタッフだけ
それをうまく機能出来なかったのはBARとホンダ時代だけで
ブラウンGP時代とメルセデスは機能させることに成功した・・・

292 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3d2-p4c1):2020/02/20(Thu) 21:16:16 ID:2yMsqFDF0.net
>>271
左右逆位相での操作しかしてはならない
なんて文面があるならそりゃ違法になるだろうけど
あると思う?

293 :音速の名無しさん (スププ Sd1f-sZtL):2020/02/20(Thu) 21:16:18 ID:6jGoay7/d.net
あんまり効果ないんじゃない?
でもこれに隠れて隠してるんでしょ分かります

294 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23dc-IdAT):2020/02/20(Thu) 21:16:23 ID:LfkKgJUN0.net
>>276
コーナーごとに、適切な位置にしてるんだろ。バリアブルトー角

295 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-eGcG):2020/02/20(Thu) 21:16:46 ID:nY7Z4whQ0.net
>>287
タイヤ磨耗の比較してるんだろうね

頼む、効果ゼロであってくれ

296 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8344-Pr4S):2020/02/20(Thu) 21:17:14 ID:ekPCGx9y0.net
>>271
昔の4WSみたいだな

297 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3d2-IPX/):2020/02/20(Thu) 21:18:26 ID:o+tLkhxS0.net
最初は>>284かなと思ったけど>>294なのかもね
ポジションにバリエーションありそうだな

298 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3d2-p4c1):2020/02/20(Thu) 21:19:32 ID:2yMsqFDF0.net
メルセデスは多分去年のどこかでトー角のセッティング変えてタイヤの温度変化データ取ってて
成算を持ってテストに投入してるはずだよね

299 :音速の名無しさん (ワッチョイ a36f-IdAT):2020/02/20(Thu) 21:19:51 ID:MbAPPRqi0.net
原理が分かってもすぐにコピーするのは難しそうだな。
シーズン終盤にコピー出来ても来シーズンは禁止になるかもだから
コピーもやりにくい。

300 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-eGcG):2020/02/20(Thu) 21:20:38 ID:nY7Z4whQ0.net
>>298
じゃあ真似しようとしてもそこからかよ

総レス数 1003
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200