2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2199□■TEST□■

1 :音速の名無しさん :2020/02/22(土) 16:45:21.61 ID:Kgbe87z/a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ

□■2020□■F1GP総合 LAP2197□■TEST□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582330155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2020/02/22(土) 16:50:01.55 ID:BzdcorH60.net
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/280316

3 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f85-lmxH):2020/02/22(土) 23:19:52 ID:kuKS3ZNU0.net


4 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf5f-mEOt):2020/02/22(土) 23:39:10 ID:QcVUn5B10.net
TDKしか信じない!

5 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 00:59:25.37 ID:77Gc/xDo0.net
史上最速の終戦だったな

6 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 02:24:11.38 ID:BPGwb8lB0.net
2020シーズンもこんなに早く終わるとは思わなかった。
なんなんだよDASって。

7 :音速の名無しさん (ワッチョイW b392-nqiL):2020/02/23(日) 03:04:19 ID:F22etGBL0.net
DASはDASだす。

8 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 09:14:36.60 ID:VhX8bpRVM.net
>>6
アホのホンダが21年までやると決めたからな
それまではFIAのやりたい放題だろう ほんまアホやでホンダ

9 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 13:57:31.90 ID:WK4F+rkK0.net
彼は言いました。我々は現実化しました。それは2年の時間を経過しました。想像から。それは大きな革命です。外部から見えない魔法を合体です。2020年の中のパワーユニットは包括する。
大きな力を出力するため。

2019年パワーユニットは古い化石です。それは動かされました。1.5秒以上の力を得たのですから。なんてこと!

空力部門車体では平均で1.2秒が目標にしていました。第一の段階。すでに到達、彼は聞きました。3秒?なんてこと!いいね!
抱き合わせがとても強力です。

彼は休日に働いています。それは目的地、頂点を目指すため。行くavamti。さようならを告げます、12年間に。

10 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8fa2-z+Zk):2020/02/23(日) 14:15:36 ID:gBv2mBhj0.net
>>9
これはメルセデスか?
あのエンジン付近車体の絞り方は耐熱を解決してPUがパワーアップした証拠?

11 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-X3t0):2020/02/23(日) 15:01:09 ID:7+hpjwJka.net
>>10
ホンダPuを参考にしたんじゃね?

12 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffeb-L8iH):2020/02/23(日) 15:09:16 ID:oe3thpEy0.net
DASという機構を積むと重くなるわけで、それを上回るメリットが必要だし
DASはメルセデスの主張通りだとタイヤが冷える
つまり確実に遅くなるのでおかしい

逆に考えてタイヤが冷えないようにするには?
タイヤに動的な刺激を与えて適正温度に保ち続ける機構を搭載すればいい
これがDASの正体なのではないか

13 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 15:24:09.15 ID:9VUpvMY9M.net
結局、新しいトリックサスって事じゃないの

14 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 15:26:24.79 ID:xvRIEpG70.net
DASが″2020年の″レギュレーションで合法となる理由
※2021年は4が禁じられるからDASは不可

1・禁じられているステアリング操作でタイヤ以外を動かすことはしていない
2・禁じられる3輪以上のタイヤを動かしてはいない
3・DASで行うタイヤを別の方向に旋回させることは明示的に禁じられていない
4・DASで行うステアリングの前後操作は明示的に禁じられていない
5・禁じられているサスペンション調整はしていない
6・手動操作であり、禁じられているドライバーズエイドではない
8・サスペンション調整はしていないのでパルクフェルメに抵触しない

15 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 15:35:46.55 ID:OcwCCm4B0.net
今年還暦
天皇、セナ、ヒル、亜久里、川井

16 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 15:39:20.94 ID:9VUpvMY9M.net
何か新井は駄目で長谷川が許されるってのはおかしい
長谷川は新型の開発で失敗した事を把握しつつ、マクラーレンに秘匿して無理矢理2017年型をマシンに載せ、プレシーズンではオイルタンクの設計を誤りバルサン
2016年末にはポジティブだったアロンソ様でも、お前らは素人だと激怒してしまうと
マクラーレンとの関係を完全に終わらせた人なんだけど
ただ、2人とも無計画経営陣の被害者である事は間違いない

17 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 15:43:57.75 ID:iNHOUCyta.net
>>15
いまだにセナの年齢とか……
死んだ子の歳を数えるような真似は止せ

18 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 15:44:47.44 ID:7+hpjwJka.net
>>16
オイルタンクは枕の都合でそうなったんだぞ?
本来の設計から急遽変更した
あれは枕が100%悪い、ホンダは拒否権がないのでゴリ押しされたらやるしかない契約

2017年の開発失敗も全て枕が原因であってホンダの責任ではない
事実、2017年の改良型で2018年Puはほぼ壊れてなく、排気管をホンダの要求通りにしただけで15馬力アップした。
2019年のPUも2017年のPUベースなのでPUの設計に問題は無い

2017年のPUがなんでダメだったのかは
枕が全て悪い
これは枕の手法に問題があった

19 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 15:45:56.63 ID:UyVW5o7+0.net
未だにホンダが全部悪いとか思ってるやつおるんやなw

20 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 15:46:48.94 ID:UyVW5o7+0.net
と言うかお爺ちゃんら、何回同じ話を繰り返すんや?

21 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 15:49:25.70 ID:IcbKSBaX0.net
続けた結果として今がある、
今の担当者が何か特別な事をやったというわけでも、それまでの担当が悪かったわけでもない、
上手く行き始めるまでに時間がかかった

22 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 15:51:22.98 ID:MIvGbAxxa.net
グロージャンTwitterでまたエリクソンいじりされてて草

23 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 15:58:17.16 ID:FFW9lpnr0.net
川井さんはチャンチャンコの歳なのか
もっと若いと思ってた

24 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 15:59:48.75 ID:gBv2mBhj0.net
>>21
必ず割に合わない事させられ、評価もされずに
しかしちゃんと下地を作ってはおり芽が出そうなところで異動させられたり
辞めちゃう人は多いもんだ
大きな組織でしょっちゅうある

25 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 16:00:21.96 ID:RVAiQP7s0.net
タッペンの自信と余裕見ると何か隠し玉持ってると信じたい

26 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 16:01:44.34 ID:zWhTrSvya.net
>>16
アロンソに様付けてるよ笑

ここら辺がキモいよな信者ってさ

27 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 16:02:43.54 ID:gBv2mBhj0.net
>>25
きっとアソコ(隠しタマ)ならまけない自信がありそう

28 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 16:04:12.93 ID:RVAiQP7s0.net
BOT 1:15.732 C5
HAM 0.784 C5
OCO 1.370 C4
STR 1.606 C4
KVY 1.695 C4
GIO 1.737 C5
RIC 1.842 C4
VER 1.904 C2
GAS 2.051 C4
ALB 2.422 C2
SAI 2.542 C2
GRO 2.648 C3
VET 2.652 C3
NOR 3.276 C3
LAT 3.272 C3
MAG 3.977 C2

29 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 16:05:05.66 ID:7+hpjwJka.net
でもま、アンチホンダに対しても
2017年PUベースが2019年までキッチリ結果だしてるから何が悪かったのか明白だしな

枕側も同様で誰がどうして悪かったのか、これも明確である(内部闘争など)

2020年のPUは情報すくなすぎて
2017年PUのベースなのかようわからんw

30 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 16:05:33.81 ID:6xU0E1VJp.net
F1ファンなんてみんなアロンソとマルコを足したようなもんだし

31 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 16:05:46.02 ID:qfm1zH970.net
ハミがタイヤに熱入れするためステアリングを激しく前後にピストンしだしたら笑う

32 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 16:06:56.43 ID:Vd2Xwfbga.net
次のテストでメルセデスが何をやってくるのか心配だわ
昔、ナチスの新兵器に怯えてた連中の気持ちが少しわかったw

33 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 16:08:26.11 ID:YbWLNwcQp.net
>>31
ハミルトンはDASなしでも熱入れめっちゃ上手いんだぞ
そのくせ保たせるのも最強だから異次元のタイヤマネジメント力

34 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 16:08:58.48 ID:G1YJHRbq0.net
>>30
いい面を足しているならそれなりに優秀そうな感じしそうな組み合わせやな

35 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 16:13:18.70 ID:UyVW5o7+0.net
>>32
エンジンに関して言えばドイツ関係なくね
元はイルモア起源の別会社でしょ

36 :音速の名無しさん :2020/02/23(日) 16:13:20.49 ID:gBv2mBhj0.net
>>32
日本人だと何が凄いことを開発したり達成すると
F1発展のために、世界のためにーとか言っちゃう人の好さがあるけど

あの人らは殆どそういう意識はないよね
われらが勝つことが正義でありF1発展につながり世界がーーーとかw

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200