2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2199□■TEST□■

1 :音速の名無しさん :2020/02/22(土) 16:45:21.61 ID:Kgbe87z/a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ

□■2020□■F1GP総合 LAP2197□■TEST□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582330155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

961 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 11:35:02.32 ID:+3Qj3X+d0.net
>>943
dutchって中国をシナと呼ぶ感じに軽蔑的な意味合いを含むと思うんだけどそれでいいのか…

962 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 11:39:01.55 ID:tz7gOLDxd.net
>>960
悪堕ちしたみたいなカラー推移

963 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 11:41:01.20 ID:RppjKFV3M.net
ドライバーず(希望)
1ハミルトン
去年よりは苦戦もボッタスがいい仕事
2タッペン
大車輪もぼっさんより上が精一杯
3ぼっさん(独身)
4ルクレール
チーム不振も後半ベッテルからエース奪取
5ベッテル
チーム批判から干される
6ペレス
桃色メルセパワー
7リカルド
オコンとイコン
8サインツ
後半失速も奮闘
9ガスリー
毛根込めて〜
10オコン
ミサイル健在

964 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 11:42:31.30 ID:MgqrSfmZ0.net
スカイウォーカーが羽織るローブの色は精神状態を暗示してるらしいね

965 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 11:48:03.08 ID:bkOOHKOWM.net
DASN

966 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 11:54:05.01 ID:9RwQfpJNx.net
DASライヒ

967 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 11:55:14.86 ID:GSeH/knga.net
>>963
さすがにアルボンいないこたないだろ
夏にまたガスリーと入れ替わったシナリオならともかく

968 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 11:58:08.34 ID:msD4+nZi0.net
>>961
ネットで調べてみたけど確かにdutchなんとかってネガティブなものばかりだった。
dutch act 自殺
dutch auctioni たたき売り

969 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 12:01:44.97 ID:Q20D7IyX0.net
>>961
Dutchのニュアンスはよく分からん、色々とややこしいみたいだし
ただ固有名詞として広く普及してるものは変えないのが一般的かな、ダッチコーヒーとかダッチワイフとか
Dutch Groud Prixもそんなとこなのかな、開催地はNederlandになってるけど

ちなみに、オランダ政府は各国にHollandからNederlandへの変更を求めてるけど、日本にはこれまでの経緯からオランダのままでいいとか
だから、日本国内ではオランダ・グランプリのまま

970 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 12:03:14.85 ID:Q20D7IyX0.net
>>960
成熟なのか腐敗なのか

971 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 12:31:06.26 ID:eo4JjNj60.net
>>959
まぁ今年は開催できればっていうね
下手したらヨーロッパラウンドが軒並み無くなるかもしれない

972 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 12:34:21.12 ID:JS3ZcDCCd.net
Japan GPではなくJapanese GPなのと同じでNederland GPではなくDutch GPなのでは

973 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 12:37:11.91 ID:eo4JjNj60.net
開催数が16くらいになると一貫性に欠けるボッさんは有利かも

974 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 12:39:05.29 ID:Eqpgc7uS0.net
んで、次スレは?

975 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 12:40:25.67 ID:Ai1qu6qAd.net
ありま

976 :音速の名無しさん :2020/02/25(火) 12:42:13.72 ID:utLcn4lP0.net
下手したらイタリアは出来ないかも知れんな

977 :音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-eGcG):2020/02/25(火) 12:46:15 ID:8OXxjP2FM.net
>>972
日本人からすると、英語で覚えたネザーランド(オランダ)とダッチ(オランダの〜)は不変だもんな

オランダ語がネーデルラントに統一されるだけで

978 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-wi+b):2020/02/25(火) 12:46:29 ID:fl6zeYNK0.net
蔓延が長引くと正直どこも厳しくなる
比較的少ないとされる国でも、人が集まれば大流行するし、かといって無観客レースってわけにはいかんだろうし

979 :音速の名無しさん (ワッチョイ a352-Kv35):2020/02/25(火) 12:46:52 ID:CEYal2yR0.net
>>960
ルノーはもっと縞々にして欲しい。
https://uploadscdn.sportnetwork.net/upload/208/208_0_1187037005.jpg
クビサが最後に乗ったのはこれに近かったけど。

980 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-yYW6):2020/02/25(火) 12:58:22 ID:WjuFlBfZa.net
次スレ立てるよ

981 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-jk3o):2020/02/25(火) 12:58:34 ID:Q20D7IyX0.net
次スレ立ててみる

982 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-jk3o):2020/02/25(火) 12:58:47 ID:Q20D7IyX0.net
>>980
お願いします

983 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f0b-o94F):2020/02/25(火) 12:59:16 ID:eo4JjNj60.net
>>979
阪神やないか!

984 :音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-gaER):2020/02/25(火) 13:00:32 ID:X7oJTB+ya.net
なんか先週のテストの間にパドックでもメディアセンターでも誰もマスクしてないらしいな
大丈夫なのかよ、中国のメディアだって居るのに

985 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-yYW6):2020/02/25(火) 13:00:53 ID:WjuFlBfZa.net
次スレ

□■2020□■F1GP総合 LAP2200□■TEST□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582603213/

986 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-jk3o):2020/02/25(火) 13:01:11 ID:Q20D7IyX0.net
>>985
ありがとう

987 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf12-VXi+):2020/02/25(火) 13:01:27 ID:kFxfNp6+0.net
>>972
昔からオランダは ダッチグランプリ でやってたからオランダでやるときはダッチグランプリになるんじゃね?
オランダでやるGPが ある時はダッチグランプリ ある時はオランダグランプリ たまに ネーデルランドグランプリ
・・・とかだと違う国のレース?ってなっちゃうんじゃねーかと・・・2輪でもダッチTTだし
昔グランドプリックスとグランプリは違うとおもってました

988 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-A/VH):2020/02/25(火) 13:05:12 ID:iCAaRO+ma.net
f1バーレーンgp
ちゅうし?

989 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-lelX):2020/02/25(火) 13:06:22 ID:hQU+DTRA0.net
>>960
こう言うの思いつく奴って素直に凄いと思うわ

990 :音速の名無しさん (ワッチョイ 93a3-IdAT):2020/02/25(火) 13:08:50 ID:Eqpgc7uS0.net
>>985
乙です

991 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-IdAT):2020/02/25(火) 13:08:56 ID:ia6sNBKF0.net
最近のルノーって2年前にブロウンリヤウイングで注目されたのが最後だったね
あとは別にこれということもなく

992 :音速の名無しさん (スップ Sd1f-nIbo):2020/02/25(火) 13:13:46 ID:67onESUEd.net
うめ

993 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f70-Nz9x):2020/02/25(火) 13:14:08 ID:zcuB6k8Y0.net
>>987
F1のオフィシャルサイトでは「ダッチ・グランプリ」になっているよ。

https://www.formula1.com/en/racing/2020/Netherlands.html
Formula 1 Heineken Dutch Grand Prix 2020

994 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-Nz9x):2020/02/25(火) 13:15:04 ID:9v5TThzt0.net
>>985
イケメン乙

995 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-jk3o):2020/02/25(火) 13:16:29 ID:Q20D7IyX0.net
>>987
自分も勘違いしてたけど、英語だと名詞はNetherlands、形容詞はDutchだから英語表記のDutch Grand Prixってことかと

ただ、公式だと開催地によっては英語表記でなく現地の公用語表記のとこもあって、この辺りは歴史的な経緯があるのかな

996 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf12-VXi+):2020/02/25(火) 13:21:08 ID:kFxfNp6+0.net
>>993
だからオランダはダッチGPが正解だろって書いたつもりなんだけど・・・

997 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-gMkz):2020/02/25(火) 13:24:02 ID:O0l/Av9g0.net
そろそろ梅の季節か

998 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0343-5HNg):2020/02/25(火) 13:26:08 ID:pccm/e2U0.net
UMA

999 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-lelX):2020/02/25(火) 13:29:30 ID:hQU+DTRA0.net
質問していいですか?

1000 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-gMkz):2020/02/25(火) 13:31:10 ID:O0l/Av9g0.net
>>999
何でしょう?

1001 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-wi+b):2020/02/25(火) 13:31:27 ID:fl6zeYNK0.net
だめです

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200