2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WRCもあるんすよ! SS206

1 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 23:21:22 ID:AAWkT1B60.net
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2020/2020-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/

前スレ
WRCもあるんすよ! SS205
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1581649684/

283 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 16:21:54 ID:F72o7hx00.net
やっぱりただのNAFFないと25000台無理だろうね

284 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 16:41:17.37 ID:4Us+VYdN0.net
>>282
ランエボは大量生産車両のボディシェルを使った派生車種
ベースモデルと別車種判定くらったりもしたけどFFNAATで水増ししてた

285 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 17:04:24 ID:fnUId4+S0.net
初代インプの2ドアWRカーも25000台にNAFF含んでそう

286 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 17:29:56.02 ID:AplNFslA0.net
ランエボなんの話してるんだ?
ランサーセディアだろ?

287 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 18:05:54 ID:N2fncBlP0.net
>>285
2ドアのはリトナっていう大衆車ベースで、2Lターボクーペモデルのはそもそも台数勘定に入っていないはず

288 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 18:07:50 ID:WDvGWxsY0.net
俺が次の車買うまでGR4作っているかなあ

289 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 18:19:50 ID:dEANmBXc0.net
S耐でGRヤリス出てたけどフジで54秒代を叩き出してる

290 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 18:21:47 ID:lvCu5LrT0.net
>>263
まぁまぁおもしろかったけど不倫君のおかげで続編の道は完全に絶たれたね

291 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 18:35:38 ID:MGVDMUp70.net
オーバードライブはテレ朝がガッツリ関わってたし、東出は渡部とミークのクラッシュを笑ってたし残党

292 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 18:41:31 ID:/PrXvx0f0.net
東出はあの緊張感のないとっぽい声がいかん、まったく締まりが無い

293 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 18:52:12 ID:hxHHSHWf0.net
東出特集してるってことは自粛期間終わったんじゃないの
義理の親父も不倫発覚したけど
役者としてなんの問題も無いし

294 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 19:52:13.65 ID:pjCwT+RO0.net
>>289
タイプRより速い?

295 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 20:00:31.24 ID:SaowUK710.net
フランスメーカーって割と市販車に寄せて来るよな、デザイン。

296 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 20:00:37.95 ID:j4yB6vko0.net
ランエボと同じくらいか

297 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 20:01:29.57 ID:dEANmBXc0.net
https://www.fsw.tv/driving/sst/trial06.html
タイム目安

298 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 20:20:47.69 ID:pjCwT+RO0.net
>>297
JAFランキングだとFD、下手くそのR35レベルか
GRMN作ってニュル走ったらヤバくね?シビックとかの次元じゃないじゃん

299 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 20:38:10.15 ID:zLAA4pOI0.net
https://i.imgur.com/YoZGgIH.gif
当たり前だけど86より目に見えて加速が良いしコーナリングも四駆の癖にクイっと曲がってるな

300 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 20:42:11.72 ID:f1+Thwm+0.net
>>299
これはその手前のシーンかな
https://www.instagram.com/p/B9JzHUahnu9/

301 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 20:44:29.95 ID:pjCwT+RO0.net
>>299
これ86は足廻りで200万はかかってるだろうし、
もしヤリスがロールケージ以外ノーマルならコスパがやばいな

302 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 20:48:32.53 ID:4Jy1bXFS0.net
ブレーキはキャリパーとローターノーマルらしい

303 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 21:04:22.70 ID:pjCwT+RO0.net
>>302
ホイールもノーマルBBSっぽいし、まさかエンジンに手は入れて無いだろうからやっぱりノーマルか

304 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 21:12:27.68 ID:j4yB6vko0.net
>>298
そりゃ4駆なんだから比べるべくはランエボ、WRXなんかのスポーツ4WDでしょ

305 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 21:26:06.01 ID:pjCwT+RO0.net
ヤリスもとうとうランエボと比べないと卑怯とまで言われるようになったか・・・

306 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 21:55:11.93 ID:JiWGobCU0.net
GRヤリスのS耐テストの記事
https://clicccar.com/2020/03/01/958009/

307 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 22:06:50.74 ID:j4yB6vko0.net
>>305
ヤリスはフィットとでも比べてどうぞ

308 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 22:09:14.23 ID:zLAA4pOI0.net
わろ

309 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 22:10:34.72 ID:ahNju7sf0.net
これでR5出された方が他のメーカー悲鳴上げるぞ

310 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 22:11:01.95 ID:pjCwT+RO0.net
>>306
ありゃ、ホイールとエキゾースト、車高調は交換されてるのね
まぁそれでも吸気系含めエンジンルームがノータッチなのは凄いな
>>307
プークスクス

311 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 22:15:14.94 ID:VESvPzxs0.net
これでいてエンジンは直3という事実

312 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 22:18:52.70 ID:j4yB6vko0.net
しかし素晴らしい4WDスポーツが出たもんだ

313 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 22:29:14.85 ID:2ICigSgL0.net
>>309
いやもしかするとR4にガチ負けするR5が見られるかもw

314 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 22:29:41.19 ID:dEANmBXc0.net
R5で色々と揉め事があったけど、売るんかね?
未だにテストをしてるなんて情報すらないし

315 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 23:06:22.07 ID:u+fdfH7S0.net
>>306
レース用パーツを組み込んだだけと書いてあるが、ホワイトボディからの溶接したロールケージだな。これだけで市販車とは違うからな。

316 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 23:34:35.40 ID:R241rFnp0.net
>>314
GRヤリス発表時に3気筒なことについてマキネンが
FIAはこれからのことを考えれば三気筒エンジンを認めるべきだ
と発言してるからR5に積むエンジンの見通したってない可能性もある

317 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 23:49:01.41 ID:Xki+S0WiO.net
>>311
でっかいアルトワークスみたいだね(´・ω・`)


i20クーペがテストしていたフロントとリアの空力変更を導入だって。

318 :音速の名無しさん:2020/03/02(月) 07:38:31.30 ID:i4RWgyC+0.net
フィエスタR5MKUも実戦1ヵ月前くらいに初テストが目撃されてるからそんなに手間のかかる仕事ではない
フォルクスワーゲンが異常なだけ

319 :音速の名無しさん:2020/03/02(月) 08:55:47 ID:yHcZ8CUx0.net
>>317
面白くなってきたな
ポルトガル選手権でタナックがテストしたんだってね
当然ヤリスとの比較もしてるだろうな

320 :音速の名無しさん:2020/03/02(月) 13:08:36 ID:qH1N3wBT0.net
Toyota Yaris WRC - Rally Mexico 2020 Tests (Day1) - Sebastien Ogier/Julien Ingrassia (HD)
https://www.youtube.com/watch?v=ISzFJnlmGzQ
Toyota Yaris WRC - Rally Mexico 2020 Tests (Day2) - Sebastien Ogier/Julien Ingrassia (HD)
https://www.youtube.com/watch?v=ri2tqFRpbZA
Toyota Yaris WRC - Rally Mexico 2020 Test - Kalle Rovanpera/Jonne Halttunen (HD)
https://www.youtube.com/watch?v=7Ik4WUBtuKM

321 :音速の名無しさん:2020/03/02(月) 13:14:34 ID:qH1N3wBT0.net
TOYOTA YARIS WRC I TEST ALMERIA 2020
https://www.youtube.com/watch?v=doETB70DK94
https://www.instagram.com/alvaronegrillo_motorsport/?hl=ja

322 :音速の名無しさん:2020/03/02(月) 13:18:19 ID:pf0CsEd10.net
>>317
これでもうトヨタは今シーズン勝てなくなったな

323 :音速の名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:00 ID:DRVCO3Rz0.net
アルゼンチンとメキシコはコロナ大丈夫なんか?

324 :音速の名無しさん:2020/03/02(月) 15:02:49 ID:CIOZu4Rp0.net
コロナと言えばウチの祖父の愛車がコロナだったんだよね

325 :音速の名無しさん:2020/03/02(月) 15:32:53.75 ID:iQ99LcyY0.net
>>324
うちの亡くなった叔父が何故かコロナ好きで免許返納するまで
何を薦められてもコロナしか買わなかったw

326 :音速の名無しさん:2020/03/02(月) 15:36:08.46 ID:25G13gkV0.net
新型コロナ

327 :音速の名無しさん:2020/03/02(月) 16:19:36.44 ID:z76u8Ilu0.net
コロナよりブルーバードの方がカッコ良かった

328 :音速の名無しさん:2020/03/02(月) 17:06:43.69 ID:QS7gTTrt0.net
か、カリーナEなんだからねっ!

329 :音速の名無しさん:2020/03/02(月) 17:37:46.51 ID:hlb/FhCC0.net
今日コロナの株主になったわw

330 :音速の名無しさん:2020/03/02(月) 18:34:13 ID:a1gKLXHl0.net
チリの開催は消えたとはいえメキシコ、アルゼンチンと南米2連戦になるがその間関係者はどうするのかね
下手に一旦ヨーロッパに戻るとアルゼンチン行けなくなるみたいな展開も十分有り得るし

と言っても南米の生活環境下じゃ一気に感染広まりそうだしあんまいたくないよな

331 :音速の名無しさん:2020/03/02(月) 18:41:58 ID:gOGWV4hG0.net
MOTOGPは開幕戦(カタール)が中止
カタールはたいしたことが無くても、チーム拠点地域が新コロナで制限を受けると、移動、輸送が困難になるようだ

困ったもんだ

332 :音速の名無しさん:2020/03/02(月) 20:14:29.07 ID:04RB3cRq0.net
メキシコからアルゼンチンまで1ヵ月以上あるしな
それぞれ家庭もあるわけだし、みんな欧州に帰るやろ

333 :音速の名無しさん:2020/03/02(月) 23:07:41.61 ID:QmbsGNEA0.net
>>318
テスト期間を圧縮したせいでフィエスタMk2は明らかに熟成不足だがな
散々言われてることだがR5は使える量産部品の吟味にえらく工数が掛かるのが難点
特に既存のトヨタ車に使ってる部品は絶望的だから、GRヤリスができるまでR5に手を付けられなくて当然だろう

334 :音速の名無しさん:2020/03/02(月) 23:12:25.87 ID:49RFBmbM0.net
なんか変なの沸いてるな

335 :音速の名無しさん:2020/03/02(月) 23:31:12.72 ID:FWiiWA2T0.net
変なのは常に湧いてるぞ

336 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 00:23:20.45 ID:MCscR2lU0.net
トヨタ参戦から変なの増えた

337 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 01:04:11.76 ID:+zpiqzRyO.net
70年代から居るやん(´・ω・`)

338 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 07:15:46 ID:RcFBZYYB0.net
https://twitter.com/eWRCresults/status/1234590330512707585?s=19

これはなんですかね
(deleted an unsolicited ad)

339 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 07:36:05 ID:PP+ZP6BV0.net
リプにC3R5って出てるやん

340 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 08:01:43.64 ID:mONzOXch0.net
コロナの影響で中止はご勘弁

341 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 12:06:11.15 ID:5p0oXZ+Z0.net
この時期南米は大丈夫…だと自分に言い聞かせてる
F1も駄目でWRCもとなると…引きこもりたくなる…

342 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 15:24:08 ID:bOV8Fw7T0.net
いや、今は引きこもる時だろw

343 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 15:44:07.54 ID:LliQeIIr0.net
安倍の言うことなんかいちいち聞いてらんねーよ
思いつきで言うから余計パニックになってるだけだし

344 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 17:12:14 ID:3Jk42wSo0.net
日産のマイクラってベースカーに良さそうなサイズだよな。
日産はやる気ないだろうが。

345 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 18:30:55.54 ID:MQsWFpc90.net
https://twitter.com/CitroenRacing/status/1234498492351033350?s=19

ヨハン・ボナートのラリージャパン参戦が決定
(deleted an unsolicited ad)

346 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 18:47:31.59 ID:4WbvkIVY0.net
シトロエンはオストベルグも日本に来るんだよな?
PSA的にジャパンのセールスも兼ねてるんかね

347 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 19:22:44.81 ID:it6rDmho0.net
こりゃシトロエン乗って観に行かなきゃ!

348 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 20:16:40.16 ID:wc+82qt70.net
クリス・ミーク、マツダで現役復帰

https://twitter.com/planetemarcus/status/1234795575134081025?s=19
(deleted an unsolicited ad)

349 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 20:26:39.62 ID:m5yDeaxD0.net
なにかと思ったらAP4かよ

350 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 20:26:42.30 ID:ZEyF2evt0.net
新井息子がセントラルにC3R5で出たのもシトロエンからの協力あった的な事言ってたし宣伝目的を結構意識してんのかね
まぁあとはライバルの台数必然的に少なくなるから選手権的にも予算があるなら遠征戦はボーナスステージになりやすいてのもあるかな

351 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 20:27:41.79 ID:FdT30v4P0.net
初めて見た

352 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 20:44:42.58 ID:m5yDeaxD0.net
セブ・マーシャルはミークについていってるのか
まだ若いし他から声がかかってそうだが

353 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 21:07:17.66 ID:Ks8YzBrn0.net
去年までシュコダのやってたことをシトロエンがやり出してるようだしなぁ
シトロエンもプライベートに供給して満足しちゃう未来が来るかもな

354 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 22:20:36 ID:it6rDmho0.net
そりゃまあ宣伝が目的だしな

355 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 22:40:20 ID:pBg9/ghX0.net
WRC復帰して欧州でトヨタの売り上げ伸びてるの?

356 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 22:54:27 ID:0uuu/EhW0.net
伸びてるけどWRCは関係なく思える

357 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 23:11:29.38 ID:6c/BNOBI0.net
いやいや、シェアの伸びがおかしいから普通にWRCのお陰だぞ
https://i.imgur.com/mt15C6R.jpg
https://i.imgur.com/JrmPYGm.jpg

358 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 23:22:15.58 ID:pBg9/ghX0.net
>>357
影響ありそうですね。でもフィンランドは全体でも台数少ないね
EU全体だとどうなんだろう

359 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 23:23:03.85 ID:6c/BNOBI0.net
いや自分で調べなさい

360 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 23:25:21.62 ID:0uuu/EhW0.net
なんでフィンランドなんだよEFTAで見ろや
ディーゼルゲート以降排ガス浄化装置が小型車にも追加された結果、ディーゼルのシェアが低下して代わりにHVが伸びてんだよ

361 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 23:31:44.40 ID:6c/BNOBI0.net
それ言うならヤリスの伸び率で比較しなさいな
答えはもう分かってるけど

362 :音速の名無しさん:2020/03/04(水) 01:01:29 ID:7EBTo1mB0.net
>>357
少なw

363 :音速の名無しさん:2020/03/04(水) 08:33:57 ID:AdyLaMty0.net
>>125 どこが期待外れなのかわからん。下手な博打は打たずポイントを確実に獲っていくのがオジェのスタイルっしょ

364 :音速の名無しさん:2020/03/04(水) 10:05:12 ID:ZNJDkNm50.net
マツダのAP4は日本に走りに来たりしない?
ミラージュR5は北海道に来たけど

365 :音速の名無しさん:2020/03/04(水) 11:23:44.00 ID:aV0FdM2y0.net
>>357
F1なんかやっても全く無駄とわかるな

366 :音速の名無しさん:2020/03/04(水) 17:17:21 ID:j8QMGKs00.net
トヨタはF1やるならレクサスでやるべき。
トヨタの名前は大衆的すぎる。

367 :音速の名無しさん:2020/03/04(水) 17:19:08 ID:W+4c2p2E0.net
ヨーロッパも日本同様小型車が売れ出してる傾向にあるし、レクサスなんて売れんだろ

368 :音速の名無しさん:2020/03/04(水) 17:59:16.15 ID:ymOfMDd30.net
昔のレースはのどかだ。

https://imgur.com/a/MJllLCZ

369 :音速の名無しさん:2020/03/04(水) 18:02:00.38 ID:30Aaynds0.net
レクサス(笑)

370 :音速の名無しさん:2020/03/04(水) 18:37:19.14 ID:bPl32O120.net
LEXUSの販売台数

2019年1〜12月の主要地域別の販売実績は以下の通り。

北米:約 32.5万台(前年比 100%)
中国:約 20.2万台(前年比 125%)
欧州:約 8.7万台(前年比 114%)
日本:約 6.2万台(前年比 113%)
中近東:約 3.2万台(前年比 108%)
東アジア:約 3.4万台(前年比 108%)

371 :音速の名無しさん:2020/03/04(水) 19:50:18.24 ID:vASGmK+F0.net
>>368
グループB・・・・

372 :フラッド :2020/03/04(水) 19:52:26.08 ID:XJlEYHQP0.net
十分昔だなw

373 :音速の名無しさん:2020/03/04(水) 19:59:01.42 ID:fAcA+jpI0.net
>>370
UXとかの台数が稼げる安い車出したからな

374 :音速の名無しさん:2020/03/05(木) 11:34:46.70 ID:BDJ1Gf6MO.net
>>344
空力的には余り向いてない気もする。

何よりも今の日産とルノーと三菱がラリーに全く感心無いし。

375 :音速の名無しさん:2020/03/05(木) 11:45:15.23 ID:wEq99z+50.net
日産は性能調整の無いカテはやりたがらない

376 :音速の名無しさん:2020/03/05(木) 12:07:50.67 ID:hmYf4WMC0.net
>>370
レクサス欧州でも頑張ってるじゃないか
そのうちホンダを抜きそう

377 :音速の名無しさん:2020/03/05(Thu) 12:29:52 ID:Sk7vGMAW0.net
ルノーはクリオラリーを作ったくらいだな
三菱は増子が社長の間はモタスポは無理だろ
鳥居さんまだ三菱におるらしいけど

378 :音速の名無しさん:2020/03/05(木) 13:09:05.45 ID:T6DE5TPM0.net
>>376
F1が無駄どころかデメリットとわかるな

379 :音速の名無しさん:2020/03/05(木) 13:25:16.01 ID:/pcyYvds0.net
日産はルノーから引き継いだFEをやってるが、いまいち

380 :音速の名無しさん:2020/03/05(Thu) 14:37:27 ID:XXvACfco0.net
>>379
押し付けられただけだからなあれ

381 :音速の名無しさん:2020/03/05(Thu) 14:43:42 ID:BDJ1Gf6MO.net
正直日産にタイトルのチャンスが有ったのはバイオレット位でしたし(´・ω・`)あれ以来期待してないよ。

382 :音速の名無しさん:2020/03/05(Thu) 17:56:56 ID:dOC1Ucl20.net
NHKのニュースでヒュンダイがヒョンデって言ってたけど、ワースポMLBのWRCハイライトもなん?

総レス数 1002
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200