2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WRCもあるんすよ! SS206

1 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 23:21:22 ID:AAWkT1B60.net
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2020/2020-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/

前スレ
WRCもあるんすよ! SS205
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1581649684/

694 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 06:43:59 ID:jN0d7oTw0.net
SS6-
1 SebOgier
2 Suninen +9.7s
3 Neuville +10.3s
4 Lappi +16.6s
5 ElfynEvans +19.1s
6 KalleRovanpera +31.4s
7 Tänak +38.6s
8 Greensmith +46.9s

695 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:01:08 ID:XLTaZLex0.net
いっぬ

696 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:03:36 ID:1awPjbdS0.net
やっとストレスなく観れる本家…天候はこのままドライか…

697 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:24:13 ID:VXDE6T900.net
ラッピ エバンス行け チョンダイヌビ太蹴散らたれ

698 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:31:55 ID:XLTaZLex0.net
やっぱ店子速いなぁ

699 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:33:24 ID:36P9dyvm0.net
30kmのロングステージとはいえ1走目とのタイム上がり幅が凄いなー
エヴァンスの2走目タイムは1走目のタナックより3秒ぐらい速いのにもうオジェから13秒負けてるしたとえリピートでも掃除役の不利さが良く分かる

700 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:33:59 ID:1awPjbdS0.net
ラッピかちかち山w

701 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:34:47 ID:36P9dyvm0.net
せっかくのMスポ大量得点のチャンスが…

702 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:34:58 ID:oCju9KLx0.net
逃げれた?

703 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:35:37 ID:gc5Q36H/0.net
今来たけど
SS5のタナックはミスでもしたの?

704 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:37:38 ID:1awPjbdS0.net
あかん…消えそうに…ない?

705 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:39:02 ID:oCju9KLx0.net
ラッピはいるけどコドラは?

706 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:39:27 ID:5Bs+wytB0.net
あーあ
スクラップか

707 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:39:55 ID:1awPjbdS0.net
ドラ共に逃げたけど、ステージ上で炎上中…

708 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:40:00 ID:36P9dyvm0.net
もうこれ全焼確定だな…
アルゼンチン延期決定済だから時間的な問題は無いけどただでさえ金欠なMスポで車1台お釈迦は痛すぎる

709 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:41:48 ID:5Bs+wytB0.net
ソルドまたかよ

710 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:42:48 ID:1awPjbdS0.net
ソルド号も消火器噴霧…

711 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:43:25 ID:5Bs+wytB0.net
ソルドもエンジンルーム出火ぽいな

712 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:44:09 ID:XLTaZLex0.net
>>703
https://twitter.com/OttTanak/status/1238525955758579717
(deleted an unsolicited ad)

713 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:45:52 ID:XLTaZLex0.net
https://pbs.twimg.com/media/ETBhTWYWsAE_KCB.jpg

714 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:46:06 ID:5Bs+wytB0.net
なかなかのサバイバルラリーになってきたじゃねえか

715 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:48:55 ID:1awPjbdS0.net
あとまだ4,5ステージあるからな…荒れそうだ…

716 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:53:16 ID:aM5vJi080.net
ラッピ調子よさそうだったのに残念だ・・

717 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:53:23 ID:XLTaZLex0.net
もえもえ

718 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:55:50 ID:1awPjbdS0.net
あー、走って消そうとしたが…
うーん、どうでしょう…w

719 :フラッド ◆jFDVqjTHME :2020/03/14(土) 07:56:45 ID:S7ci0zOW0.net
>>713
あーあ

720 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 07:59:19 ID:jN0d7oTw0.net
タナックはヤリスから降りたら普通のドライバーに逆戻りだな

721 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 08:05:29 ID:Y6Gb4Xij0.net
フェルムあぶねぇ
https://twitter.com/Burgrid7/status/1238601126859214849?s=19
(deleted an unsolicited ad)

722 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 08:07:50 ID:aM5vJi080.net
>>721
ラッピそれは火に勢いつけさせるだけだぞw

723 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 08:08:47 ID:HVyD/+NK0.net
>>721
ラッピ……

724 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 08:11:04.62 ID:1awPjbdS0.net
あ、フィニッシュしてからの流れね…
何であない消えん?燃料系に引火したか…

725 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 08:13:41.37 ID:xSYa1oOW0.net
まーたここで実況してんのかよ
実況スレたててそっち行けよ

726 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 08:13:54.44 ID:c8lnpFUl0.net
ラッピが車から離れたとき既に助手席に火が見えててビックリした

727 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 08:18:44.48 ID:jN0d7oTw0.net
>>721
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1238600758632878080/pu/vid/1280x720/RLBSlM0JnYwxiOn2.mp4

728 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 08:18:54.77 ID:JAFVTmoB0.net
ラッピのせいでSS8と9消滅

729 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 08:21:03.29 ID:1awPjbdS0.net
ソルドは完全アウトかね…

730 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 08:28:28.20 ID:piSVO6Ue0.net
ヒュンダイはエアロ変えてきて速さは互角か。エンジンはパワー上げた分耐久性若干落ちたかね。
ソルドタナク、タイム落としたから、SSトップ取って挽回してたけど、
ソルド速いしいぶし銀で好きだけど運はついてこなかった。残念。
タナクヌービル頑張れ。

トヨタ オジェ出走順生かしてんな。エバンス掃除屋お疲れ。ロバンペラ、リタイヤしなければ順位はついてくる。
順調なのがなにより。

Mスポ スニネンラッピ今回はいいね!ここでポイント取れば…厄払いだ。

サバイバルはやっぱドキドキするね。接戦だけに

731 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 08:29:34.99 ID:A7yZsZL70.net
出走順有利だったタナックにはキャンセルは大きな痛手だねえ

732 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 08:36:23.78 ID:jN0d7oTw0.net
>>730
エアロとエンジンパワー上げても勝てないとかな
グラベルは差が出にくい
ターマックじゃないとまだわからんよ

733 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 08:44:21.33 ID:J6/DczKc0.net
>>730
ラッピ車燃えちゃったよ

734 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 08:47:19.81 ID:VXDE6T900.net
糞ヌビ太はマジで運がええつうかしつけえな

735 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 08:49:32.25 ID:A7yZsZL70.net
Mスポがグリーンスミスをどうしたいのかわからない
なんの特徴も無く遅いドライバーなのに

736 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 08:50:40.18 ID:JAFVTmoB0.net
海外のラリーファンは勝田と同等の実力と考えてるGG

737 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 08:56:55.09 ID:m/WnKHDo0.net
>>730
モリゾウのコメントかとおもたw

738 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 09:01:04.36 ID:VXDE6T900.net
チョンダイのエンジンはアウトソーシングやろ比較対象にならんわ

739 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 09:23:16 ID:oCju9KLx0.net
ヌービルもエンジンか

740 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 09:28:07 ID:Tpo9F4Li0.net
現代のエンジンが韓国製だとは思っていなかったが
あんだけデカいファクトリーなんだしHMSG製だと思っていた
別スレでピポ製と教えてもらうまでは

741 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 09:28:07 ID:piSVO6Ue0.net
ドライバーラインナップは最強で、マシンもエアロこれならいいだろ感。メキシコ前にポルトガルで試走兼?。
アダモ準備万端。あれあれ?後手後手になってるぞって、ポカが去年のトヨタっぽい。
速い、速いんだけど奥歯に物が挟まる感。
タナクがきて妙な緊張感がきてるのか。かみ合えば相乗効果だけど、馴染むには時間かかりそうだ。
去年までは絶対エースヌービルだけど、タナクとそのバックも声大きそうだしダブルエース大変だ。

トヨタ、カードオールチェンジの博打感あったけど、オジェはいい意味で焦りがなく、エバンスは今年は!ってのが+に出てる。
ロバンペラはまだ勉強とは言え、速いしNo3だけどリタイヤしないってのが鉄則。
リタイヤしないNo3はポイントつかないけどマニファクには絶対必要。
チームのはまった雰囲気がいいね、やってみんとわからんね。

Mスポ、頑張れ。

各チーム、速いけどリタイヤか安定感か。まだ3戦目されど3戦。雑感。

742 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 09:34:17 ID:piSVO6Ue0.net
>>737
いやー、コロナでイベント中止でわやなのが大変でしょ。全世界が今ギスギスでしょ。これからどうなるかわからんけど、各チーム応援したいよね。

743 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 09:38:03 ID:TpVOlTGv0.net
ヒュンダイ、パンデミックというか医療崩壊というか。

744 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 09:39:18 ID:Asf5ebGm0.net
メキシコでトヨタだけがトラブルフリーとかなんとも珍しい

745 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 09:47:36 ID:Asf5ebGm0.net
SS4以外全部ヒュンダイがステージベスト獲っているのに誰一人ポディウム圏内に居ないという

746 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 09:49:02.13 ID:Asf5ebGm0.net
ああ
ヌービル落ちたからタナック3位になったのか

747 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 09:50:19.75 ID:36P9dyvm0.net
初日にしてトヨタ3台ノートラブルでライバルは共に1台しか残ってないて…(グリーンスミスは加味しないとして)

タナックが巻き返せるかだけど明日からはオジェが最終走者になるから走行順のアドバンテージ無くなるしな
ヒュンダイはまたずる賢い意図的ペナでロバンペラとエヴァンスの後に再走組のヌービルとソルド走らせる戦略やるだろうけど

748 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 09:50:22.09 ID:JAFVTmoB0.net
オジェvsスニネンの一騎討ちか

749 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 09:55:33.72 ID:jN0d7oTw0.net
車の性能がやや劣るMスポがメキシコに強いということは
トータルバランスなんだな

750 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 09:57:55.35 ID:TpVOlTGv0.net
スニネンは最終的に3位に残れるかどうかだと思う。

751 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 10:04:27.42 ID:mlbyFY9v0.net
サバイバルレースはオジェが強いぞ

752 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 10:12:28.02 ID:J6/DczKc0.net
>>740
Mスポもピポにエンジン頼んでるんだっけ

753 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 10:13:02.08 ID:czY7R/9y0.net
天気予報が変わって今夜からラリー終了まで雨と涼しい気候が続くみたいだな

754 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 10:26:13.49 ID:piSVO6Ue0.net
今年はWRカールールも熟成して各車伸びしろが限界値で争いになってるぽいな。

その中でトヨタはエンジンは若干パワー上げたけどエアロ+エンジンはモデファイ済。
足回り、電装系が弱いけど熟成はしてる。デビュー時点でリアエアロ正解に持って行ったのがすごいな。
リア勝ち過ぎて翌年フロント変更したけど、エア抜き兼ミニウイングもトレンドになったし、
トヨタの風洞古いけどデータの蓄積が物言って正解か

755 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 10:26:37.98 ID:DL2F2B1p0.net
エバンス連勝の芽が出てきたような…
SSキャンセルでオジェとの差が広がらなかったな

756 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 10:35:37.24 ID:Tpo9F4Li0.net
>>754
>トヨタの風洞古いけどデータの蓄積が物言って正解か
風洞はそれほど使っていないって話だね
何処で見た記事か忘れたが
風洞とシミュレータのコリレーションが取れているので
殆どシミュレーションで済んでしまうとか

757 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 10:45:34.27 ID:uJGXKZl10.net
TS050でL/D7超とかとんでもない空力効率実現してるエンジニアがWRCの空力も開発してるからな
ぶっちゃけ開発のレベルが違い過ぎる

758 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 10:46:02.31 ID:1awPjbdS0.net
さ、どっち勝つ

759 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 10:50:22 ID:piSVO6Ue0.net
アダモ、策士でモチベータ。全身で表現するけど嫌いじゃない。
顔芸v
https://twitter.com/AdamoSays/status/1238634879467671552
(deleted an unsolicited ad)

760 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 10:54:13 ID:iDw+6f/K0.net
トヨタの風洞は金あるからアプデ繰り返してて性能も状態もいい

761 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 10:55:36 ID:JAFVTmoB0.net
アダモほど感情豊かなボスは過去にいただろうか

762 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 10:57:49 ID:ufb+3j080.net
もう風洞はオワコンだよ

763 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 10:58:17 ID:J6/DczKc0.net
WECやったり風洞貸し出してるのは設備を維持する為も有るって言ってたな

764 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 11:10:37 ID:91DnO1nm0.net
流体シミュがビックデータでそれなりの精度でできるようになったのなら、そっちの方が比較検討しやすくて効率いいな

765 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 11:15:20 ID:ufb+3j080.net
風洞もいいんだけどシミュとは効率が違いすぎるんよね

766 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 11:28:23 ID:aCKvaO2x0.net
明日はヒュンダイのリスタート組二台を遅着させてエバンスとタナクの間でスタートさせるね
汚いアダモは絶対やる

767 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 11:29:05 ID:jsocqJ7g0.net
風洞は答え合わせとデータ収集にまだまだ必要やでね。シミュはまだ完璧じゃない

768 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 11:30:34 ID:/j3KioWt0.net
そのためにF1でわざわざ金網付けて走らせてるんだしな

769 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 11:33:06 ID:5vgqMOSG0.net
CFDは精度を上げようとすると、計算自体に莫大な時間が必要になるのが弱点。
大雑把な形状をCFDでやって、精度の必要な部分を風洞で確認するのが現在の主流。

770 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 11:34:36 ID:Tpo9F4Li0.net
F1は風洞すら制限されているしね
フロービズ垂れ流して走っているのは門外漢にもfluxが解かりやすくて良い

771 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 11:57:41.59 ID:aCKvaO2x0.net
>>766
その技使えなくなったぞw

772 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 12:07:32.22 ID:eAD/Did+0.net
エバンスはタナクに無理に付き合う必要はないね

ヨタヲタだけどスニネンがんがれ

773 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 12:09:57.35 ID:oErHvMYl0.net
エヴァンスは掃除役やって2位から20秒落ちならまずまずかな

774 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 12:12:51.51 ID:piSVO6Ue0.net
SS中止がきいてお掃除エバンス+33で3位か、風吹いてる。
明日はオジェスニネンエバンスタナク優勝のためにもプッシュ。

グリーンスミスも絶対リタイヤできないな、6位死守だわ。出来たら一皮剥けるよ。

775 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 12:13:45.58 ID:vl0Ji/Ol0.net
完全に昨年のタナック状態だなエバンス

776 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 12:14:00.77 ID:TdPfpvMB0.net
いつの間にかヌービル消えてたのか
ラッピは燃えたしなかなかアレな事になってんな

777 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 12:14:28.57 ID:GYSrvVlR0.net
どうせトヨタは明日壊れる

778 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 12:18:47.32 ID:WEOllsur0.net
こりゃヒュンダイ全滅もありうるな

今年は開催数少なくなりそうだし、ノーポイントは痛いな

779 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 12:29:33.47 ID:JXCiYesi0.net
BS1スペシャル
「世界ラリー 日本の夢ふたたび〜勝田貴元WRCへの挑戦〜」
2020年3月20日(金) 22時00分〜22時50分

モンスターマシンが公道を時速200キロで駆けタイムを競うラリー。その最高峰WRC世界ラリー選手権に14年ぶりに参戦した日本人ドライバー・勝田貴元(27)に密着!

780 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 12:38:31.93 ID:Zy7QwoqK0.net
>>742
というかインディもF1も中止になる中でこうやってモータースポーツを見れることに感謝したいです・・

トヨタが参戦してても昔ほど毎戦見てるわけではなかったから久々に見て純粋に楽しいなって思います

781 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 12:49:24.49 ID:EFQbASLl0.net
新城ラリーのYou Tube中継見てるけどコース脇には誰も居ないんだな。
ちゃんと係の人が入って来ない様にしてるんだ。
でも、海外のラリーではコース脇で応援してる人が居るけど。タマに巻き込まれて死んだりとか。
日本は色々と難しいのかな。

782 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 12:51:27.92 ID:3E5hjr+A0.net
ヒュンダイ今年はドライバーをさらに掻き集めてフレッシュな3人目で引っ掻き回す予定がここまで3戦全て失敗

783 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 12:53:16.48 ID:qmMj2aDd0.net
ヒュンダイボロ負けで飯がウマい

784 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 12:53:36.52 ID:JAFVTmoB0.net
日本のラリーコース自体田舎の峠や畦道がステージになるから観客が見れるステージが無いんじゃないかとおもう

785 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 13:02:51.85 ID:euIzfAucO.net
>>781
コース脇に人が入って来るのがバレたりすると後々面倒なので結構必死←警察の許可やらあれこれ。

786 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 13:03:34.27 ID:aM5vJi080.net
ロバンペラはタナクくえそうだな

787 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 13:07:25.45 ID:ZqoStpfh0.net
>>780
アンチトヨタ必死ww

788 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 13:07:44.13 ID:jN0d7oTw0.net
SS12/End Day One

1. Ogier
2. Suninen  +13.2
3. Evans   +33.2
4. Tanak   +33.4
5. Rovanpera +35.7
6. Greensmith +1:016.8

789 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 13:09:50.98 ID:jN0d7oTw0.net
Sébastien Ogier@SebOgier

Day one is done
Back into service as @RallyMexico
leaders 👌🏻
@TGR_WRC

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1238669586842693632/pu/vid/848x480/docIIgb3qZ1qvE7y.mp4

790 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 13:13:55.23 ID:Zy7QwoqK0.net
>>787
アンチじゃないし
なんでそう決めつけられるのかなぁ

791 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 13:22:50.63 ID:36P9dyvm0.net
北欧勢はまだしもフランス、ドイツスペイン組はメキシコ終わっても正直今帰りたくねーよな状況よね
アルゼンチンがあればそのまま南米滞在だったんだろうけど

792 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 13:33:36.56 ID:TG6Xh9N00.net
しかしこの状況でよく開催出来てるな
密集しにくいというラリーの特性もあるんだろうが

793 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 13:34:56.87 ID:lJFNGg0r0.net
これが原因でメキシコでコロナが発生したらバッシングやろな

794 :音速の名無しさん:2020/03/14(土) 13:35:04.49 ID:J8XEzKFX0.net
今調子に乗ってるヨタヲタは痛い目を見るだろう

総レス数 1002
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200