2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2201□■TEST□■

663 :音速の名無しさん :2020/02/28(金) 01:11:38.03 ID:IPhHEk/a0.net
メルセデスは去年タッペンに敗れた時にハミルトンの激を受けてターボの改良に着手したみたいな事が言われてる
しかし、ターボの構造というのは全体のバランスに直結していて、理論的には希薄なエアに対応出来るアップデートを行った形でも
全体的にみると熱バランスが狂うなんていう懸念が出る可能性がある
例えば、構造材がより熱に強いものになったとして、その熱を「持ったまま」でいる時間が長くなったりすると、
その高温によってPUがダメージを受けるという悪循環なんかもありうる

メルセデスの異常事態は従来の長年かけてアドバンテージを持っていたターボを最新型に刷新した事が裏目に出てるのかも知れない

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200