2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2020】キミ・ライコネンPart115【最後のF1?】

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7c6-ZhQ4):2020/02/28(金) 20:21:12 ID:gg7RW1Aa0.net
F1ドライバーのキミ・ライコネンを応援するスレッドです
★Kimi Raikkonen official web site
http://www.kimiraikkonen.com/
★ Kimi Raikkonen official facebook
https://www.facebook.com/kimiraikkonen
★Kimi Raikkonen official instagram
https://www.instagram.com/kimimatiasraikkonen/

★Alfa Romeo Racing公式サイト
https://www.sauber-group.com/motorsport/formula-1/
・「sage」進行で 勝手ながらsageないレスは荒らしと認定します
・荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置しましょう
・荒らしの相手をする人も立派な荒らしです
・いつも心に【スルー】を! レス乞食に餌を与えてはいけません!
・腐女子と連呼する厨もスルーしましょう
・(;´Д`)ハァハァは控えめに
・ (O ゜Д゜) ハァ? ハァ?も控えめに
・キミの才能を妬まない
・キミの不運にめげない
・酒の飲み過ぎには注意
・ズボン脱ぐ時は場所と立場をわきまえよう
・他のドライバーを必要以上に叩かない、蔑まない、貶めない
・暴れるF1ヲタも徹底無視で
・実況禁止
前スレ
【Alfa Romeo】キミ・ライコネンPart114【Racing】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557563553/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

209 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 08:43:58.72 ID:NAehqEpYd.net
>>208
チャンピオンになった時点で一応歴史に名を刻んでいるのでは?

210 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 08:49:21.53 ID:bt4JO9/gM.net
>>208
十年以上前に獲得した一回のタイトルの方が最多出場記録なんかよりよっぽど価値あるんだけどw
最多出場なんて参考程度のもんだろまず本人自身がそう思ってるし

211 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 09:32:17.81 ID:GJui0x0b0.net
タイトルドライバーなんて沢山いるし
ファンでもなければ個人の名前なんて知らんし
10年もすれば話題にもならん
最多出走ホルダーは一人
スポーツは結局記憶より記録

212 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 10:39:08.97 ID:pBAUWNeH0.net
とりあえずしばらくはフェラーリ最後のチャンピオンで記録に残ってるだろ

213 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 15:28:08.59 ID:NAehqEpYd.net
アロンソやベッテルという複数回チャンピオンでも達成出来なかったフェラーリでの王者という称号持ってるんだからつくづくこの人は強運だと思うよ 幸運の後で揺り戻しのように不運に見舞われるが、キャリア全体で見ればこんなに恵まれてる人はいないわ

214 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 15:30:43.24 ID:ebBPRa3M0.net
>>211
最多出場記録って負け犬スポーツ選手が唯一目指せる記録だしななんせ勝敗関係無いんだからw
バリチェロが今現在一度のチャンピオン達より評価が高いのか?バカも大概にしとけw

215 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 15:33:08.11 ID:ebBPRa3M0.net
>>213
まぁシューマッハ時代の貯金の恩恵丸々受けてのチャンピオンだからこれ以上のラッキーチャンピオンも中々いないな

216 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 18:36:52.37 ID:qtXfk7OXM.net
>>214
勝敗の話なんて誰もしてないし
評価の仕方なんて人それぞれ
この人頭おかしいのかな

217 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 19:14:56.59 ID:jI1fflhS0.net
>>215
というよりシューマッハ世代から色々なものを貰いすぎた
ハッキネンからマクラーレンのシート貰ったり、シューマッハ時代の体制がまだ残ってた時代にシューマッハの代わりにフェラーリに乗ったり

218 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 20:01:20.24 ID:CXzpXAoT0.net
若い頃恩恵を受けて短期間活躍出来てただけなのは以降の実績を見ても明らかだからな
本物の強いドライバーならこんなに落ちぶれない

219 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-bBIw):2020/07/08(水) 20:36:51 ID:BxdnMpw5M.net
アロンソ戻ってくるからメッキチャンピオンはさっさと引退してよ
最多出場記録とかどうでもいい記録なんて更新してもしょうがないだろ?

220 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 20:49:22.10 ID:Hmlg/AzBa.net
>>208
アロンソ2年契約だって
ライコネン今年で引退なら直ぐに抜かれちゃう

221 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 20:55:07.86 ID:Hmlg/AzBa.net
アロンソF1復帰でライコネンF1引退ならここの人達発狂しそう

222 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 20:57:04.20 ID:4Fqm7SBK0.net
眉毛がルノーで復帰決定ってことで最多出走記録で抜かれることがほぼ確定だね。
まあ来年も続けてる可能性もなきにしもあらずだけど、可能性としては低いかと。

眉毛は勝てる可能性がなければレースする意味はないって考えのドライバーだと思ってたけど、
だらだらと現役を続けるライコネンを見てインスパイアされたんかねw

223 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 21:34:36.82 ID:+YOdYKx+d.net
来年もクソマシンだし 今年で引退で良いと思う
怪我なく引退出来ればそれでいい
鈴鹿がないので生で最後の走りを見られないのは残念だけど 仕方ない

224 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 21:48:25.26 ID:BxdnMpw5M.net
ライコオタの唯一の拠り所だった最多出場記録が間近に迫ってたのにアロンソさんに更新されちゃいますねww

225 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 23:15:26.28 ID:jI1fflhS0.net
下手したらアロンソ今年から走るとかいう噂たってるけど?w

226 :音速の名無しさん :2020/07/09(木) 01:13:06.16 ID:ruqHSyhAM.net
アロンソみたいなポンコツ化石もう戻って来てもクビサ以下だろ
F1関係者にゴキブリのように嫌われてるし

227 :音速の名無しさん :2020/07/10(金) 10:51:04.76 ID:iBW3LyBq0.net
ライコネンも今年で41歳だよね
若い頃はその歳までF1で現役でいるだなんて思ってなかっただろう
この歳になってもモチベーションを保っているだけでも大したもんだわ

228 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 07:31:55.81 ID:i5Na2VYNa.net
ライコネン13番手
アルファロメオ7列目スタート
定位置に戻ってきた感じで良かった

同じフェラーリPUのハース2台は実質最後尾でウィリアムズ以下なの草

229 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 09:24:54.59 ID:BTz5+MEE0.net
>>228
まだ予選できないって決まったわけじゃないでしょ?
今日できなければ明日の午前中にやれたらやるんだから。スタートはちょっと言い過ぎかも

230 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 11:15:00.40 ID:UJrYEHCs0.net
>>228
何でわざわざ他のチームを貶める言い方するかね
普段も下ばかり見て貶して自分自身を安心させながら生きてる器の小さい人間なんだろうね

231 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 11:22:49.73 ID:ldg79j4I0.net
アロンソはキミが相変わらず皆からチヤホヤされてんで自分もまたと思ったんだろうな
どんだけ関係者から嫌われてんのか知らないのかな

232 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 13:01:34.89 ID:EaX0Hh3s0.net
フェラーリのラストチャンピオンよ永遠に

233 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 18:00:42.08 ID:i5Na2VYNa.net
>>230
定期的にアロンソやベッテルやルクレールなどを貶してる癖にこの程度でなんでそこまで言うのかね

234 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-wZeR):2020/07/11(土) 18:04:29 ID:i5Na2VYNa.net
>>230
過去の書き込みみたらお前はライコネンスレでライコネン貶すレスばかりしてるやんけ
お前にだけは言われたくないわ

235 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:15:21.15 ID:VeY/C94A0.net
ベッテルとともに今年限りかな
今年のマシンでは、Q2進出さえ難しい
フェラーリエンジンはチートがばれてパワーないし

236 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:37:39.34 ID:BTz5+MEE0.net
ライコオブゼロさん。お元気デスカ?
今週末はライコネン の優勝ですね。
間違いない

237 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:46:06.00 ID:qMLnCZbx0.net
今日は予選14位か?

238 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 21:53:50.61 ID:v5LJNVf/0.net
アルファロメオとしては予選流れて欲しいと思ってそうw

239 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb12-KTQJ):2020/07/11(土) 22:34:42 ID:nrLmyUav0.net
ライコネンは早く帰って飲みたいだろうな

240 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 23:27:29.41 ID:BTz5+MEE0.net
フェラーリのPU、ゴミだな。こりゃ

241 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 23:41:52.93 ID:gCDHjM6o0.net
予選中止かと思ったらやってるのな
相変わらずアルファロメオはQ1落ちだけど
ライコ16番手、ジョビ19番手

242 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 01:32:03.99 ID:RolAqLNs0.net
ライコネンに限らず
下位チームドライバーは
性能の劣るマシンでも実力を見せて来シーズン「上」で走るため
ライコネンも思い出つくりではないでしょ…

243 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 09:35:52.28 ID:/+VuWk0/0.net
ジョビナッツィのクラッシュがなければどうだったか?
順位は変わらないだろうな

244 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 13:52:29.16 ID:fmDkHGNO0.net
ルクレール14位だってよ。
よかったね。モチベーションが出来て。
自分を追いやった若手の前でフィニッシュできれば、来年まだ拾ってくれるチーム出てくるかも

245 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 15:17:38.86 ID:3bRGA7Utd.net
今シーズンの成績と関係なく、このコロナ禍で家族と過ごす時間が少ないF1ドライバーを来年以降も続けるかは未知数だと思う ラリーのオファーでもあれば家族よりそっちを選びそうだけど、F1に対してそこまでの情熱があるとは思えんわ

246 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 15:25:28.39 ID:YqF39I9R0.net
一応生活があるからな、元嫁との離婚でいくらか取られたんだろ

247 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 19:22:13.50 ID:2mdyAstWa.net
>>244
勝負にならんだろ
勝負すべき相手は他にいる
勝手に応援のモチベーションにすれば?

248 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 21:42:50.51 ID:YqF39I9R0.net
今日は9位くらいか

249 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 23:28:42.15 ID:wMa/pZiA0.net
今64周。
あと1台でポイントゲット。
前リタイアしてくれないかなー?
クビアト抜くのはむずかしそう。

250 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 23:40:41.30 ID:YqF39I9R0.net
残念ながら11位

251 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 06:18:58.27 ID:Mf5OsClHp.net
ようフェラーリの同士討ちに巻き込まれずに済んだわ

252 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 08:20:15.53 ID:inuR8kAVa.net
(エンスト寸前)

253 :音速の名無しさん :2020/07/14(火) 04:20:47.79 ID:n4UCvpQc0.net
おいおいw

https://twitter.com/Peke_Formula1/status/1282335012386471937

Raikkonen End of Race Radio:

Kimi: "Is it last lap?! ... Hello?"

Engineer: "Yes, A-ffirm sorry, it's last lap.. OK that's the chequered... maximum fuel saving ... very slow in-lap"
(deleted an unsolicited ad)

254 :音速の名無しさん :2020/07/14(火) 11:55:39.21 ID:8NBDfcsTd.net
レース後に検査する分の燃料が残ってないと失格だっけか それは予選だけ?

255 :音速の名無しさん :2020/07/15(水) 08:56:36.25 ID:YHTnGg5Cp.net
ライコ.タネン「ハロー?お留守ですかー?」コンコン

256 :音速の名無しさん :2020/07/15(水) 14:27:28.30 ID:hRiDrLvV0.net
クビアトを追い上げられなかったのはガス欠寸前だったからなのね

257 :音速の名無しさん :2020/07/16(木) 14:37:32.23 ID:Lfnua207a.net
ベッテルアルファロメオ移籍できられるペレスが
アルファロメオへ移籍の可能性
それによってライコネンがきられるかも

258 :音速の名無しさん :2020/07/16(木) 15:07:42.86 ID:yI+zND4qd.net
>>257
よく推敲してから書き込めよ

259 :音速の名無しさん :2020/07/17(金) 10:00:11.92 ID:yT/h5lKG0.net
アルファロメオから切られてアルファロメオへ

260 :音速の名無しさん :2020/07/18(土) 09:42:06.72 ID:oA8l8Llp0.net
ペレスがアルファロメオと合意と出てるから今年で終わりかもね

261 :音速の名無しさん :2020/07/18(土) 10:01:32.95 ID:AJa4MRfi0.net
今年は11戦走れればそれでいい

262 :音速の名無しさん :2020/07/18(土) 10:44:39.28 ID:5rXzGamRa.net
これって結局ベッテルのせいでライコ引退って事じゃないか?
これはちょっと許せんな

263 :音速の名無しさん :2020/07/18(土) 12:18:40.73 ID:p6ZNQ8lA0.net
なんだかんだ1週間で20レスくらいは増えるんだな

264 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-agio):2020/07/18(土) 19:38:54 ID:SdvNC91na.net
>>261
なんのために?
最多出走ならどうせ直ぐにアロンソに塗り替えられるからどうでもいいやん


>>262
ベッテルフェラーリ離脱はフェラーリ決めた事だし八つ当たりはみっともないぞ

265 :音速の名無しさん :2020/07/18(土) 20:00:00.37 ID:5/5uxW8Kd.net
恥ずかしげもなくまた来たか もうNGだな

266 :音速の名無しさん :2020/07/18(土) 20:07:17.14 ID:SdvNC91na.net
そもそもジョビが残留するか微妙やろ
ミックなどフェラーリ育成がアルファロメオでF1デビューする可能性もあるけど

267 :音速の名無しさん :2020/07/18(土) 20:09:07.54 ID:AJa4MRfi0.net
残念な子は相手にしなけりゃいい

268 :音速の名無しさん :2020/07/18(土) 20:29:08.44 ID:SdvNC91na.net
更に付け加えるとライコネンが自らF1引退を選択した可能性だってある

いずれにせよペレスのアルファロメオ移籍はガセネタだと思うけどなぁ

269 :音速の名無しさん :2020/07/18(土) 22:01:29.04 ID:oA8l8Llp0.net
今日の予選は17番手か?

270 :音速の名無しさん :2020/07/18(土) 22:19:33.13 ID:oA8l8Llp0.net
最下位乙

271 :音速の名無しさん :2020/07/18(土) 23:09:48.35 ID:fmd75X/9M.net
引退するのは全然いいんだが最後の年がこれではなあ
去年辞めてりゃもう少しかっこついただけに残念すぎる

まあペレス関係なくミックとか候補はいくらでもいるからそろそろ首切られるとは思っていたがせめて良いマシンの時に辞めさせてあげたかったわ

272 :音速の名無しさん :2020/07/18(土) 23:10:51.07 ID:FSggxiRQM.net
>>271
続けてるのは本人の勝手だが
誰かに強制されて走ってるの?ライコネンって

273 :音速の名無しさん :2020/07/18(土) 23:38:14.59 ID:Vwkr4/Whd.net
下手したら先週が今年唯一のポイント獲得のチャンスだったかもな

274 :音速の名無しさん :2020/07/19(日) 00:18:05.13 ID:WcHF5LbN0.net
去年後半から新人のジョビナッツイに予選で押されまくってたし
ジョビが2年目でF1に慣れてきて当たり前のように負けてるな多分シーズン通してぼろ負けする

275 :音速の名無しさん :2020/07/19(日) 01:00:58.10 ID:QdIMDQKrd.net
予選の速さに関しては下から数えた方が早いレベルにまで落ちてるとは思うが、ジョビはジョビでレースペースがさっぱりだからな ライコネンの去就とは関係なく来季にミックとかに変えられていても驚きはしない
タイトルスポンサーのオーレンがクビサにシートを与えたいみたいだが、あのタイムでは厳しいもんがあるよな ペレスが本当に移籍してくるんであれば数戦の記念参戦とかの線はありそうだけど

276 :音速の名無しさん :2020/07/19(日) 01:22:33.01 ID:bhaNNPJv0.net
レースペースじゃ不思議と速いのは意地だよな

277 :音速の名無しさん :2020/07/19(日) 05:54:00.72 ID:mLGLROqRa.net
F2で印象的なのはアイロットとシュバルツマン
予選だけならチョウグアンユー

アイロットとシュバルツマンはフェラーリ育成だからジョビと交代だろうね

>>276
意地というより昔からレースペースは速かったよね

278 :音速の名無しさん :2020/07/19(日) 09:36:22.03 ID:uHuWp8uop.net
こんな車でラストシーズンかもなんて辛すぎる

279 :音速の名無しさん :2020/07/19(日) 10:35:20.63 ID:elnE5/hQ0.net
今年はモナコがないからエンジンの影響が最も少ないと思われるハンガリーでドベとか完全に終わってんな
マシン自体はそんなに悪くないのかもって気もしてたがやっぱりダメなのか?
まあある意味これで心置きなく辞められそうではあるがw

280 :音速の名無しさん :2020/07/19(日) 10:44:30.82 ID:bhaNNPJv0.net
今更移籍もないだろうし今年で終わりだな

281 :音速の名無しさん :2020/07/19(日) 14:01:24.72 ID:GTczk50Gp.net
ワンチャンあるならハースしかないな
ハース移籍してまでF1継続したいと思うかは疑問だけど
まあそれはアルファロメオ残留も同様だけと

282 :音速の名無しさん :2020/07/19(日) 19:52:57.40 ID:bhaNNPJv0.net
今日のレースは入賞できるかどうか
多分厳しいだろな

283 :音速の名無しさん :2020/07/19(日) 20:23:43.28 ID:kU675tjpd.net
最多出走記録はどうなるの?

284 :音速の名無しさん :2020/07/19(日) 21:30:08.30 ID:YF5qtEufa.net
最多出走記録出してもアロンソ復帰で抜かれるから意味なくなった

285 :音速の名無しさん :2020/07/19(日) 23:50:33.89 ID:bhaNNPJv0.net
グリッド間違えて5秒ペナw

286 :音速の名無しさん :2020/07/19(日) 23:55:18.85 ID:9NFdPpKJ0.net
ピットインして順位めちゃくちゃ落ちたのはなぜ?
またピットのミスか?

287 :音速の名無しさん :2020/07/19(日) 23:58:19.04 ID:bhaNNPJv0.net
>>286
グリッド停止位置を間違えて5秒無駄に止まった

288 :音速の名無しさん :2020/07/20(月) 00:28:29.45 ID:OIh+cQaL0.net
まぁそれが無くてもポイントは厳しかったろうが

289 :音速の名無しさん (ワッチョイW 69b3-5nJl):2020/07/20(月) 00:35:13 ID:J9G7QkHs0.net
伝説の06雨のハンガリーで何でライコネンはストレートで前のリウッツィに追突したんだっけ?
リウッツィがブレーキテストでもした?
せっかく2番手を走ってたしあのレース勝てるかもと思っていたんでがったりした記憶がある

290 :音速の名無しさん (ワッチョイ 21ea-hHzd):2020/07/20(月) 00:36:01 ID:NkbEiIwS0.net
わき見運転してリウッツィに当たった

291 :音速の名無しさん (ワッチョイW 69b3-5nJl):2020/07/20(月) 00:39:22 ID:J9G7QkHs0.net
え?リタイヤ後にライコネンはリウッツィがもぞもぞしてどうたらとかよく分からなかったけどなんか言ってたからリウッツィに問題があったのかと思ってた…

292 :音速の名無しさん :2020/07/20(月) 00:59:01.25 ID:iO2f7Gzud.net
多分ハースがピットインしてたのを忘れていたとしか思えないライコネンのグリッド停止位置のミス

293 :音速の名無しさん :2020/07/20(月) 02:11:51.36 ID:p7I25qBK0.net
2006年ハンガリーってデラロサにも追突してなかったっけ?

294 :音速の名無しさん :2020/07/20(月) 03:39:23.90 ID:/hjJzCdQ0.net
あまり変な事ばかりしてるといくらマスコットとはいえクビになるぞ、オッサン

295 :音速の名無しさん :2020/07/20(月) 06:14:41.95 ID:BkiMxsfI0.net
落ちるとこまで落ちた感

296 :音速の名無しさん :2020/07/20(月) 06:36:24.45 ID:hu9l0Z5Cp.net
>>288
ガスリーしかリタイアしてないから厳しいどころか不可能だったよ
そもそも順位に影響なかったし

297 :音速の名無しさん :2020/07/20(月) 09:05:44.87 ID:zaqrwmeFM.net
ラストイヤーがノーポイントで引退って悲しいからポイント取れないかな
今のアルファじゃ取れる気がしない

298 :音速の名無しさん :2020/07/20(月) 17:22:09.48 ID:4pEFCUotd.net
>>289
中継見てたらいきなりリタイアしてて訳がわからなかったのは覚えてる

299 :音速の名無しさん :2020/07/20(月) 17:35:51.84 ID:NkbEiIwS0.net
止まるグリッドを間違えたんじゃなくて
たんにブレーキングミスって停止線を半分跨いだ状態でスタートしたのか
そりゃペナルティだ

300 :音速の名無しさん :2020/07/20(月) 18:10:29.07 ID:GBC9CAKfp.net
皮肉な事に最後尾だったから位置を直す間もなく
シグナルが点灯してしまったわけだ

301 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 01:56:24.94 ID:04JKDFcIM.net
アルファロメオだけが遅いのじゃなくてフェラーリ系がみんな遅いから根が深い
最後は笑って終われるなんて甘い世界ではないのは理解しているがやっぱ寂しいよなあ

302 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 03:34:16.26 ID:Jh1cbGeo0.net
今回ハースがやったギャンブルはそれこそ
最後方のアルファがやるべきだったよな

303 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 15:27:45.33 ID:UEID8uPY0.net
>>301
フェラーリPU、低速のハンガリーで3チーム共に遅いというのは、かなり根が深いように思う。

パワーだけじゃない。ドライバリティー的にも相当問題がある代物だよ。

304 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 21:16:46.74 ID:rCnugjV5p.net
ハースは土曜の時点でギャンブルすることをほのめかしてたからね
そうでもしないとポイント獲得の見込みないんだからアルファロメオもするべきだったね

305 :音速の名無しさん :2020/07/23(木) 21:56:14.66 ID:pt0ib3+1a.net
デビッド・クルサードが語るキミ・ライコネンとの“絆” / F1見聞録
https://f1-gate.com/coulthard/f1_56081.html

「もちろん、彼はピークを過ぎているが、F1で最速のドライバーの一人であり、アルファロメオでさらに勢いを増すことができるだろう」

クルサードはもうライコネンはピークを過ぎていると言ってるな

チームメイト時代は特に仲良くはなかったが揉め事はなかったみたいだな

306 :音速の名無しさん :2020/07/24(金) 05:43:21.66 ID:FZiWODj4a.net
歴代チームメイト
ハイドフェルド,クルサード,モントーヤ,デラロサ,マッサ,フィジケラ,グロージャン,アロンソ,ベッテル

どのチームメイトとも揉め事は無かったかと

307 :音速の名無しさん :2020/07/24(金) 09:36:23.92 ID:wp+Pf33S0.net
2009年まではチームメイトとは何もなかったが
F1復帰後はチームメイトとコミュニケーションをとるようになった印象

308 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-BZx1):2020/07/24(金) 10:39:35 ID:Zy2ZMNSqM.net
アロンソも2001年がデビューイヤーなんだな
アロンソは3冠諦めて最多出走記録狙いに来たな

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200