2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2020】キミ・ライコネンPart115【最後のF1?】

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7c6-ZhQ4):2020/02/28(金) 20:21:12 ID:gg7RW1Aa0.net
F1ドライバーのキミ・ライコネンを応援するスレッドです
★Kimi Raikkonen official web site
http://www.kimiraikkonen.com/
★ Kimi Raikkonen official facebook
https://www.facebook.com/kimiraikkonen
★Kimi Raikkonen official instagram
https://www.instagram.com/kimimatiasraikkonen/

★Alfa Romeo Racing公式サイト
https://www.sauber-group.com/motorsport/formula-1/
・「sage」進行で 勝手ながらsageないレスは荒らしと認定します
・荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置しましょう
・荒らしの相手をする人も立派な荒らしです
・いつも心に【スルー】を! レス乞食に餌を与えてはいけません!
・腐女子と連呼する厨もスルーしましょう
・(;´Д`)ハァハァは控えめに
・ (O ゜Д゜) ハァ? ハァ?も控えめに
・キミの才能を妬まない
・キミの不運にめげない
・酒の飲み過ぎには注意
・ズボン脱ぐ時は場所と立場をわきまえよう
・他のドライバーを必要以上に叩かない、蔑まない、貶めない
・暴れるF1ヲタも徹底無視で
・実況禁止
前スレ
【Alfa Romeo】キミ・ライコネンPart114【Racing】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557563553/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

681 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 02:42:56.62 ID:OX5xQJkhM.net
このポイントで残留にむけてのいい材料になればいいが
個人的にはライコとジョビのコンビって悪くないと思うから来季このままでも

ペレスにはなんとかハースに行ってもらって
育成の奴らはもう一年下で修行して再来年満を持してデビューのがいい気がする
ミック含めてまだみんな未熟な気がするし

682 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 03:32:54.22 ID:CZi5ofR0d.net
>>681
まず本人に来季も続ける気があるのかどうかって問題もあるが、残留の目が出てくる可能性としてはミックが起用されてその教育係(教育出来るとは言ってない)として箔つけ要員になるパターンとかかな

683 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 06:25:16.61 ID:G9vdoPtKa.net
>>688
F2は2年で卒業するべきやろ

アルファロメオの現状考えたらミック・アイロット・シュワルツマンからルーキー2人が良いと思う

684 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 06:31:45.34 ID:/GihEQiS0.net
>>677
赤旗の時にフロントウイングを調整されて乗りづらくなった模様。次の赤旗で直してっぽいから後半速かった

685 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 07:36:13.86 ID:G9vdoPtKa.net
アルファロメオのライコネン
フェラーリ2台の前でチェッカー

これを1年前に聞いたら大歓喜だったんだけどなぁー

686 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 08:09:49.28 ID:CRia8c4+0.net
>>683
フェラーリの伝統からして
ルーキー2人の同時採用はあり得ない
一人は必ず残る

687 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 08:22:17.40 ID:RZaACFJf0.net
フェラーリでドライバーズタイトルとった選手で生きているのはもう
シェクター70歳とシューマッハ、ライコネンの3人だけ
プロモーションを考えると本人がある程度納得できる形でないと引退させられないだろう

688 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 09:27:15.59 ID:Qvbt3Bbu0.net
>>687
別に関係無いシェクターもシューマッハも普通に引退してるし
別にそこまで重宝される存在でもないフェラーリのF1でのブランド力も大分落ちてきたし
大体最後のフェラーリチャンピオンであるライコネンをフェラーリ自身があれだけぞんざいに扱ってた時点でその程度の存在価値だと分かるだろ

689 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 09:52:53.19 ID:rCfNLk2jM.net
別にぞんざいになんか扱ってないだろ
むしろ重宝していた
エースと成績比較している時点でニワカ
フェラーリのセカンドとはそういうもの
ライコネンもチームのために仕事をすると名言していた

690 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 09:58:43.85 ID:rCfNLk2jM.net
ちなみにベッテルにはこれが出来ない
名実ともにルクレールのお守り役なのに
頑なに自我を通すからチームガバナンスが崩壊してしまった

691 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 10:06:57.67 ID:Ed9ezo1I0.net
協調性がなさそうに見えて1番チームってのを理解してるのがライコネン

692 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 10:39:37.74 ID:Fu6r7yTUd.net
まぁシューマッハもルカ元会長に引退させられたようなもんだし、タイトル取ろうが何しようがドライバーに冷淡なのがフェラーリではある ハミルトンとかフェラーリであんな好き勝手やってたら成績関係なく首切られてるだろうな

693 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 11:04:52.55 ID:ScRY+1FZ0.net
それが判ってるからフェラーリに行く気は無いのだろう>ハミ
どう考えてもチームカラーが違い過ぎるしな、合う訳が無い
そもそもフェラーリってチームはドライバーをかなり選ぶんだわ

694 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 11:14:57.91 ID:qvwF/2Zc0.net
>>689
え?重宝?タイトル獲得からわずか2年で途中解雇されてんのに?
ほったらかしにされてボロボロのタイヤで無駄に引っ張らされた事が何度もあったのに?

695 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 11:29:32.84 ID:CRia8c4+0.net
>>694
解雇は政治の問題

>>ほったらかしにされてボロボロのタイヤで無駄に引っ張らされた事が何度もあった

お前が勝手にそう思っただけ
仮にそうだったとしてもそれがセカンドの仕事

荒らしたいならツイッターとかいけよヘタレ

696 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 11:35:08.32 ID:PGJTB+uQ0.net
>>695
援護も何も出来ない様な後方で無駄に走らされるのがフェラーリのセカンドのお役目なんだね

697 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 11:43:49.04 ID:CRia8c4+0.net
>>696
アクシデントやマシントラブルでそんなレース展開になってしまう事なんて誰にでもあるし
そんなレースばっかりほじくり返してキモ過ぎ
匿名掲示板荒らして何が楽しいの?
荒らしたいならツイッターとかいけよヘタレ

698 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 11:46:34.06 ID:CRia8c4+0.net
ライコネンのスレなんだから多少ライコネン贔屓の書き込みになるのは当然だろ
このスレの書き込みがそんなに気に食わないなら見なきゃいいだけのことなのにドMなのか?馬鹿なのか?

ホントこれ
変質者はホントに来ないで欲しい

699 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 12:48:48.31 ID:10V3kGy5M.net
ライコネン贔屓なのはいいけど
他のドライバーを貶さないと気がすまないガイジはでていけ

700 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 12:57:20.48 ID:txXuwW4Or.net
ライコネンの熱い走りやっぱり好きだなー

初ポイントおめでとう。

最近調子いいから頑張ってくれ〜

701 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 13:02:37.87 ID:CRia8c4+0.net
>>699
よくこれ言う奴いるけど
ファンスレなんだから多少のライバル下げは仕方がないだろ
巨人阪神戦とか見た事ない引き篭りなのかな

だから
このスレの書き込みがそんなに気に食わないなら見なきゃいいだけ
馬鹿なのかな?

702 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 13:06:37.54 ID:CRia8c4+0.net
>>700
ポイント取れただけで何でこんな嬉しいんだろな
フェラーリ時の表彰台より遥かに嬉しいわ

703 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 13:36:35.43 ID:CRia8c4+0.net
少しでもポイントが欲しい
ぶっちゃけ運よく乗れても来年までだろう
新レギュレーション導入の2022年はさすがにない
最後にアロンソとの中段での直接バトルが見たい

704 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 16:07:29.71 ID:BO47M06cp.net
まともにポイントすら争える状況じゃないのに
走りや言動見てるとモチベが下がってるようには
全然見えない

705 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 16:47:00.77 ID:11KuEGo9M.net
>>701
ライバル下げを正当化しちゃあかんだろ

あいつもすごいがキミはもっとすごいで語れよ。

706 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 16:56:53.05 ID:VyvukVk60.net
レース終了後のコメントで来週に繋げたいみたいなこと毎回言ってるから常に希望は持ってるんだよな
結構ポジティブな人なのかな

707 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 17:38:05.51 ID:CRia8c4+0.net
>>705
巨人阪神戦みたいに対戦相手にブーイングするのもスポーツ観戦の醍醐味なんだがな
フーリガンみたいなのはアカンが


しかしハース、ウイリアムとの最下位争いは毎戦見ていて楽しいんだがいつまでもそんな事言ってられないんだよな
来期のシートを考えると
如何せんマクラーレンとレーポの成長が著し過ぎる
トップ10の壁が厚すぎる

708 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 17:40:38.49 ID:qkvTk4n3d.net
>>706
放送禁止用語とか言っちゃうからやばい奴のイメージが定着してるけど、インタビューで喋る内容は実に優等生的なんだよな テンプレ並べてるだけとも言えるけど
細かいニュアンス的にここ数戦でマシンがようやく改善されてきてるのは感じ取れるね

709 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 17:50:37.94 ID:uH09jNKuH.net
ライコネンもコロナがあって家族優先する気持ちになってるんだと思う!感染リスク考えたら家族をサーキットに呼べないから寂しくなる!なので本人の気持ち的に今年で引退する可能性高い!トップチームからのオファーでもない限り、そこまで走る意味もないだろうし、、

710 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 18:20:54.40 ID:G9vdoPtKa.net
>>701
巨人阪神戦見た事なかったらなんで引き篭りになるのかな
そもそも2部リーグ興味ない

そっくりそのまま返すけど
気に食わないなら見なくていいぞ

711 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 18:23:43.77 ID:G9vdoPtKa.net
>>707
いきすぎたブーイングはガイジにとっては醍醐味かもしれんが
他のファンからしたら害悪でしかない

712 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 18:29:05.42 ID:EnolPQl60.net
F1に残っても移籍だけはないからファンにとっちゃどうなんだろな

713 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 18:34:33.42 ID:CRia8c4+0.net
>>710
あまりにも世間知らずだから社会に出た事ない思ったんだよ
それにあんたの興味なんて知ったこったないし

気に食わないならお前がまず見るなよ

714 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 18:38:58.67 ID:CRia8c4+0.net
>>711
多少って言ってるんだが?

なんかあんた何もかも少しずれてるね

715 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 19:04:22.00 ID:epX/u8P8a.net
>>708
英語ヘタやからな

716 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 19:10:17.17 ID:SxmgYctTd.net
あの局面で怒鳴り散らさなくなったらライコネン引退だよ
逆にすごいやる気になってる証拠で安心したわ

717 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 21:09:49.45 ID:rLGfHCKCa.net
ライコネンが走ってると安心するんだよな。

718 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 21:17:09.29 ID:EnolPQl60.net
レース後のコメントだとフロアとか色々パーツ破損しての終盤のレースペースだったから結構楽しみでもある

719 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 22:01:27.25 ID:xKIElEe+0.net
2度目の赤旗再スタートの時、1周走ってからグリットにつけたのがラッキーだったんだな
グロージャンもそうだったけど、あれでタイヤ暖める事が出来たので、スタートで一気にフェラーリ・ウィリアムズを抜けた

720 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 22:56:59.16 ID:907wTsBi0.net
やっっっと、ジョビナッツイと同点か・・・

721 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 22:59:59.08 ID:EnolPQl60.net
今年は無線が面白い
チーム「ピットインしろ」
ライコネンがピットロードに入る手前で
チーム「やっぱりステイアウトして」
ライコネン「PPPPP]

ホント面白い

722 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 23:06:25.16 ID:907wTsBi0.net
シットファックレンコしてんだろうなあ

723 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 23:17:04.96 ID:gwauhAmq0.net
チームメイトが仲良しのジョビだからモチベーションを保てている部分もあるのだろうか?

724 :音速の名無しさん :2020/09/14(月) 23:26:16.95 ID:piXo8rOpd.net
アルファロメオのCMいつ撮影したのか分からないけどこれで今年限りだと寂しいな

725 :音速の名無しさん :2020/09/15(火) 00:12:00.91 ID:F1sk1vZT0.net
ジョビナッツイとそんなに仲いいのか
腹割って話せる仲なのか
チームメイトと仲いいのは見ていて微笑ましいよな
フェラーリの頃は国際映像でもよくベッテルと楽しそうに立ち話していたな

726 :音速の名無しさん :2020/09/15(火) 00:19:52.89 ID:NLsmgQrb0.net
ワンチャン移籍ないのかな

727 :音速の名無しさん :2020/09/15(火) 00:59:10.51 ID:xlhjoaR3M.net
ライコネンがいるからロメオが今の位置で踏みとどまっている部分もある
何だかんだいっても屈指のベテランで経験豊富だからマシンの方向性を誤らせない
教育係とかチームを引っ張るとか無理だというがこういう数字に見えない貢献もある

流石に移籍は無理だが残留の可能性は五分五分以上あると思う

728 :音速の名無しさん :2020/09/15(火) 01:05:03.37 ID:F1sk1vZT0.net
移籍ってハースにでも行くのか

729 :音速の名無しさん :2020/09/15(火) 01:25:39.49 ID:Bh3zmNgqd.net
>>724
モナコ走ってるのなら海外では去年から放送されてる 今はコロナ禍前に撮影した夫婦で共演したバージョンになってるらしい

730 :音速の名無しさん :2020/09/15(火) 06:59:40.61 ID:32P4hghka.net
>>725
自称ライコネンファンなのにそんなことも知らないの?

731 :音速の名無しさん :2020/09/15(火) 08:23:39.49 ID:F1sk1vZT0.net
>>730
絡んで来ないでキモいんで

732 :音速の名無しさん :2020/09/15(火) 08:55:16.09 ID:F1sk1vZT0.net
仲いいのはいい事だけどラッセルノリスアルボン辺りのノリは逆に見ていて気持ち悪いんだよぁ
まあ20辺りだとあんな感じなのかね

733 :音速の名無しさん :2020/09/15(火) 10:11:47.75 ID:d4t5GtZQ0.net
>>707
レーポってやめろ
ダ・カーポみてーじゃねえかww

野に咲く花のように〜

734 :音速の名無しさん :2020/09/15(火) 10:14:56.43 ID:B+qdv5+b0.net
元F1王者ロズベルグ、サインツJr.とノリスの友情は長く続かないと予想。ノリス本人は「良い友人同士」と主張
https://autosalon.tokyo/2019/07/21/5758725/

735 :音速の名無しさん :2020/09/15(火) 18:40:55.46 ID:wS206WYQ0.net
>>733
略語としてのレーポは普通に使われてる。
あとダカーポは今の世代だとエロゲーのほうじゃないか。

736 :音速の名無しさん :2020/09/15(火) 18:56:30.26 ID:F1sk1vZT0.net
エロゲー?

737 :音速の名無しさん :2020/09/16(水) 15:34:31.37 ID:SovWPtAMp.net
ロメオはライコネンの返事待ちらしいね

続けるか辞めるかホントにライコネン次第なわけだ

738 :音速の名無しさん :2020/09/16(水) 17:37:30.61 ID:2byLVuAh0.net
トスカーナ9位で手応え感じたと言っていたし
モチベーションはまだあると思うんだけどな

ただライコネンだから引退するとか言い出しそうで心配

739 :音速の名無しさん :2020/09/16(水) 17:42:59.88 ID:2byLVuAh0.net
アルファロメオF1の2021年シート、昇格噂される跳馬ジュニアよりも「まずは何よりもライコネンが最優先」

https://formula1-data.com/article/2021-seats-alfa-romeo-to-put-raikkonen-ahead-of-ferrari-junior

これか
解雇は余計な心配だったな
嬉しいかぎりだわ

740 :音速の名無しさん :2020/09/16(水) 18:53:44.25 ID:G+eirZqtM.net
まだ1、2年はやれる
引退なんていつだって出来るんだから行き先がなくなるまでやればいい
50くらいになってまた走りたいなんて思ってもそれこそ手遅れなんだから

741 :音速の名無しさん :2020/09/16(水) 19:21:23.50 ID:YhFxaC5R0.net
家族を優先するならばコロナウイルスの関係で世界を転戦するのを控えるからF1は引退だろうな
どっちにしろ本人次第

742 :音速の名無しさん :2020/09/16(水) 19:43:08.51 ID:AlD1dEYld.net
北欧人で英語がネイティブでないのはわかるが、実際問題どれくらいの英語力なんだろうな?
聞き取りはほぼ問題なく出来て会話のやり取りも出来るけど、語彙が貧弱なレベルって感じか?

743 :音速の名無しさん :2020/09/16(水) 22:34:32.54 ID:I2s44RRT0.net
まあ本人が好きなだけやればいいよね
辞めるんだったらそれはそれで仕方がない

744 :音速の名無しさん :2020/09/17(木) 03:09:29.91 ID:ffXN24TF0.net
>>739
もしキミが残留した場合、フェラーリジュニア3人の内上がれるのは最大1人か
その場合はミックになるのかねぇ・・・・勿体無いと言えば勿体無い
しかしロメオがキミ優先というのは意外というか何というか
まぁ数字以外の部分を評価してるという事になるんかねぇ
実際キミがいなくなってからフェラーリは遅くなったし

745 :音速の名無しさん :2020/09/17(木) 05:56:10.85 ID:ujHr411l0.net
>>744
ハースも1人は受け入れるようなコメントしてる記事をどっかでみた。
今期のF2はジュニア頑張ってるからフェラーリからの圧力があるのかも?

746 :音速の名無しさん :2020/09/17(木) 09:12:35.81 ID:38xoB4RJM.net
実際チームの自力考えたらフェラーリ系3チームで1番善戦してんのはロメオだからな
ライコネンは色々なマシンを経験しているから引き出しが多い
今のロメオなんてライコネン居なきゃもっとボロボロになってるかもしれんし貢献は計り知れない

747 :音速の名無しさん :2020/09/17(木) 19:41:28.17 ID:a2lBeRDd0.net
【F1第9戦無線レビュー(1)】ライコネン「見たか?オレの前にいたヤツら、みんな全開で突っ込んで行ったよ」
https://www.as-web.jp/f1/625806

改めてライコネンはあんな狭いコースでのあんな展開の中で無事で良かったのう

748 :音速の名無しさん :2020/09/17(木) 19:45:49.84 ID:hG1vihtBa.net
去年の鈴鹿のチケットは、もう見られんだろうなと思ってライコネンにしたが、来年も走ってそうなのは嬉しいな。

749 :音速の名無しさん :2020/09/17(木) 20:07:33.78 ID:2Jty2MoxM.net
ライコネンだけ前の車からえらく離れてたけどこうなること分かってたのかな?

750 :音速の名無しさん :2020/09/17(木) 20:14:00.53 ID:e2Shn21m0.net
>>749
それも問題だよな

751 :音速の名無しさん :2020/09/17(木) 20:19:08.73 ID:y5xUlZlnd.net
>>749
2012年のブラジルGPでもベッテルがやらかすと予感してたみたいで、衝突が起こる前から回避行動取ってたっけな

752 :音速の名無しさん :2020/09/17(木) 20:58:57.81 ID:2Jty2MoxM.net
クラッシュはともかく、まだ先頭が全開でいかないと経験でわかってたのかな。

前のグロージャンも分かってたのか、前を走るサインツの真後ろは走ってなかったよね。

753 :音速の名無しさん :2020/09/17(木) 21:08:19.77 ID:y0qj8+Ch0.net
ルールをきちんと理解してるベテラン組と理解してないダメ組だな。サインツもルール理解してないようで残念。

754 :音速の名無しさん :2020/09/17(木) 21:11:49.60 ID:xooKdoDk0.net
F3とF2の情報知ってればラップリーダーがコントロールラインギリギリに加速するってわかるじゃん
SCのライト消すタイミングも糞だけどあそこで加速してオカマ掘る奴は漏れなくアホ
ライコネンとかの行動が正解

755 :音速の名無しさん :2020/09/18(金) 02:03:59.11 ID:kJQOOLsb0.net
速さは少し衰えかけてきた可能性あるけどこんな感じの経験とかセンスってチームには絶対必要だな

756 :音速の名無しさん :2020/09/18(金) 04:58:33.23 ID:0PN9OhWXa.net
衰えてるのは間違いないやろ

757 :音速の名無しさん :2020/09/18(金) 10:05:59.51 ID:HcFIuadW0.net
ここまで後ろ髪を引かれると言う事は
ライコネンは相当チームと良好な関係なんだろうな
職場というのは環境がいいと覇気も自然と上がるからな
そりゃフェラーリなんかより強くなるわ

758 :音速の名無しさん :2020/09/18(金) 12:23:01.50 ID:5yWUNCuwM.net
プロアスリート40で組織から必要とされるって大変なことやで

F1ドライバーで40だと普通の会社勤めなら65過ぎても残ってくれと言われるレベル

何だかんだ言われながらも見てる人は見てるってことだ

759 :音速の名無しさん :2020/09/18(金) 13:23:17.96 ID:kJQOOLsb0.net
なんだかんだ選手として人気はトップレベルだし広告塔の価値もあるんじゃない? 
リシャールの糞高いライコネンモデルは完売したんかな?

760 :音速の名無しさん :2020/09/18(金) 17:45:38.04 ID:CCX+z9G70.net
別にいいけどステアリング熱くなるから日向におかないでよ。みたいな無線芸してたのいつでしたっけ。忘れてしまった…

761 :音速の名無しさん :2020/09/18(金) 17:59:59.85 ID:W3mAk9+kd.net
バクーでステアリング寄越せってキレてたのは覚えてる

762 :音速の名無しさん :2020/09/18(金) 19:25:16.90 ID:sPdR56u5p.net
ドリンクはあるの?ないの?

ノーノーキミ、ノーノー

763 :音速の名無しさん :2020/09/18(金) 19:45:38.83 ID:HcFIuadW0.net
ドリンクは未だに意味が分からない

764 :音速の名無しさん :2020/09/18(金) 22:38:25.21 ID:dDdfhZYt0.net
>>760
去年のハンガリーかな

765 :音速の名無しさん :2020/09/18(金) 22:56:18.06 ID:CCX+z9G70.net
>>764
見つけました。ありがとうございます…キレてないキミw

766 :音速の名無しさん :2020/09/18(金) 23:06:29.99 ID:Q8Oys9Xi0.net
https://f1-gate.com/hamilton/f1_58588.html

面白れー。センスあるわw

767 :音速の名無しさん :2020/09/18(金) 23:11:48.39 ID:kJQOOLsb0.net
数年前のクリスマスPVでセブとプレゼントの梱包勝負した時のがめちゃくちゃ面白かった 
クッソ下手で雑なのに早さも負けてたw
https://m.youtube.com/watch?v=Hm3c5WFRTrg

768 :音速の名無しさん :2020/09/18(金) 23:19:47.72 ID:kJQOOLsb0.net
ベッテルがドイツ人らしい几帳面なのはわかるけど北欧人ってガサツな人おおいのかな? それともライコが特殊?

769 :音速の名無しさん :2020/09/18(金) 23:26:28.88 ID:k+L3mIIt0.net
可愛いなw

770 :音速の名無しさん :2020/09/18(金) 23:56:21.84 ID:0LG6xQzZd.net
>>768
ライコネンだからだと思う だってグリッドからはみ出すし、ピットストップすらまれに曲がって止まる男だぜ?この間も無意識に白線踏んでペナルティ食らうしw

771 :音速の名無しさん :2020/09/19(土) 00:19:47.68 ID:r0BNy7wX0.net
ベッテルのキャラメル包みは「素人にしては」まあまあ上手いかな
短期間何処かで習った可能性もあるかもと思うくらいには上手い

ライコネンは素人はまあ見本がなければあんな感じになりそう

772 :音速の名無しさん :2020/09/19(土) 00:22:06.10 ID:r0BNy7wX0.net
今更だけど

キミ・ライコネン マッサとは連絡をとらず
https://f1-gate.com/raikkonen/f1_4464.html

>フェリペ・マッサは、ハンガリーGPで負傷して以来、チームメイトのキミ・ライコネンが電話も訪問もしていないことを明らかにした。

>「キミは電話をくれていないけど、Skyテレビが製作したビデオに他のドライバーと一緒に出ていたよ。カードを送ってくれた」とマッサは明らかにした。

>しかしマッサは、ライコネンはユニークな人間なので、連絡がなくても問題はないとしている。

>F1復帰を断念したミハエル・シューマッハは、マッサと連絡を取り合っているという。

さて、マッサがいう「ライコネンはユニークな人間」というのはどういう意味でユニークだったのだろうか?

773 :音速の名無しさん :2020/09/19(土) 00:29:11.67 ID:vB3RcDlC0.net
契約更新まだかな
気分屋だから少し心配

774 :音速の名無しさん :2020/09/19(土) 08:38:39.93 ID:Y4ZU9h0JM.net
慎重に状況を判断しようとしてるんだろ
最近チームも車も少し上り調子だからいい方向に行きそうだが
ただチームはいつまでなら待てるのかちと気になるが

というかああいう報道が表に出るってことは現実にはかなり交渉が順調に進んでるんだろうな

775 :音速の名無しさん :2020/09/19(土) 11:00:55.04 ID:mVUxwS2I0.net
マーク・スレイド連れて来れないかな?

776 :音速の名無しさん :2020/09/19(土) 12:02:39.85 ID:/dqJY4+E0.net
契約交渉に関してはちゃっかりしてるよね
ロータスの時もアルファの時も
え?いつの間にって感じだった

777 :音速の名無しさん :2020/09/19(土) 12:23:29.89 ID:mM8gCATz0.net
>>775
いまオコンのエンジニアでしょ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f36e1a4628460b2936d50c2f289280dc8594d51
サラリーの安そうなアルファロメオにスレイドが行くとも思えないし、来年はアロンソを担当するんじゃない?

778 :音速の名無しさん :2020/09/20(日) 17:55:30.04 ID:acG9qVjn0.net
1周目 ガスリーと接触 
再スタート 前のマシンのパーツを拾いまくり
再々スタート ルクレールと接触
マシンダメージがあるのによく5秒ペナルティくらって9位までもってきたわ

779 :音速の名無しさん :2020/09/21(月) 22:51:00.12 ID:aFQqwSVh0.net
レース後の会見をまたみたが9位で喜んでるライコネンがほほえましかった
走るのが好きなんだね

780 :音速の名無しさん :2020/09/22(火) 04:36:47.65 ID:Cm/z5Q2ia.net
そりゃ好きじゃないやつはF1にいないだろ

781 :音速の名無しさん :2020/09/22(火) 09:10:18.15 ID:YwgUi0MyM.net
何イライラしてんの?

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200