2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全日本】ジムカーナ6【地方戦】

1 :音速の名無しさん:2020/02/28(金) 20:53:14.49 ID:89n0wDcF0.net
前スレ
【全日本】ジムカーナ5【地方戦】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1562008254/

過去スレ
【全日本】ジムカーナ2【地方戦】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1468864887/
【全日本】ジムカーナ【地方戦】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1399863530/
【全日本】ジムカーナ3【地方戦】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1497697961/
【全日本】ジムカーナ4【地方戦】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1527342973/

他のジムカーナスレ
【近畿ジムカーナ】を語るスレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1426673259/

78 :音速の名無しさん:2020/03/31(火) 22:32:05.59 ID:7eA+F2y20.net
まあコロナに関しては他人事みたいに言えるうちが華よ

79 :音速の名無しさん:2020/04/01(水) 00:30:37 ID:DoxZYN9L0.net
第2戦菱井さん出ないのか
なんか心配

80 :音速の名無しさん:2020/04/01(水) 02:03:47 ID:62eaf6rh0.net
どうせ開催できないんで最初からエントリーしないだけじゃない?

81 :音速の名無しさん:2020/04/01(水) 06:33:47.18 ID:9STe+/TJ0.net
86レースと被ってるだけだよ

82 :音速の名無しさん:2020/04/01(水) 12:12:40.55 ID:FCWCpRDr0.net
A地区のセミナー、ジムカーナもダートラも中止に。
地区戦は開催して欲しいなあ。

83 :音速の名無しさん:2020/04/01(水) 13:30:46 ID:DoxZYN9L0.net
>>81
ホントだ
でもこの状況だど86BRZも中止(延期)だろうな

84 :音速の名無しさん:2020/04/01(水) 16:35:52.96 ID:1g7Srfyx0.net
JAFから今月一杯まで開催自粛しろって通達出たね
んで全日本名阪も中止

85 :音速の名無しさん:2020/04/01(水) 19:10:42.56 ID:JwHC+cDK0.net
シードが不戦勝?

86 :音速の名無しさん:2020/04/01(水) 20:11:25.53 ID:v323lYDA0.net
開催されないのに不戦勝も何も無いだろ…

87 :音速の名無しさん:2020/04/01(水) 21:26:51 ID:Ls/boP3z0.net
今日聞いたら延期のニュアンスだったが

88 :音速の名無しさん:2020/04/01(水) 22:37:30 ID:v323lYDA0.net
>>87
「予定通りの開催を断念」というだけで、まだどっちとも決まってない模様。
http://www.lazyws.net/meihan_rd.html

>4月18・19日に開催を予定しておりました本年JAF全日本ジムカーナ選手権第2戦は開催を断念する事となりました。

>中止又は延期含め、今後の動きは改めてご案内させて頂きます。

89 :音速の名無しさん:2020/04/04(土) 06:42:46.76 ID:vKP8TfZs0.net
>>88
さんきうー。
まあ、とりあえず4月はやめとけってお達しなので
いつから解禁ムードになるかわからないよねえ。

90 :音速の名無しさん:2020/04/04(土) 11:42:21 ID:eJ5sjE5W0.net
参加費や消耗品での出費がなくなるんだから、植毛にでも行ったら?

91 :音速の名無しさん:2020/04/04(土) 12:35:32 ID:qwY7Mu9t0.net
終息したら2323だな

92 :音速の名無しさん:2020/04/04(土) 17:43:49.34 ID:jQ1O22I00.net
>>89
延期するとしていつがいいんだ?ってのは、どこも悩むよね。
JAFの発表見る限り、当面延期で予定は未定って事で対応してくみたいだが。

93 :音速の名無しさん:2020/04/04(土) 19:15:55 ID:eJ5sjE5W0.net
会社休みで暇だから開催したら人気でそうだよね

94 :音速の名無しさん:2020/04/04(土) 21:15:21 ID:jQ1O22I00.net
>>93
普段出られないくらい忙しい人とか、そもそも今までジムカーナ知らなかった人はヘルメットやグローブ持ってないんじゃない?
だからってこのご時勢、使い回しのレンタルはイヤだろうし。オートテストなら安全装備不要だからいいだろうけど。

95 :音速の名無しさん:2020/04/05(日) 16:10:15.86 ID:P1faQxal0.net
そういう人はそもそもライセンスを持っていないような。

96 :音速の名無しさん:2020/04/05(日) 17:03:32.13 ID:pmT+CbhN0.net
>>95
クローズドクラスとかクローズド競技もあるけど、「ライセンス持ってないから出れないや」って思ってる人は多いだろね(出かけない言い訳に使ってる人もいるだろうが)。

97 :音速の名無しさん:2020/04/06(月) 19:15:51.96 ID:+WY+6sMe0.net
タカタ中止もうこれPNタイヤ消化できないね

98 :音速の名無しさん:2020/04/06(月) 21:32:52.90 ID:BRqvgYVV0.net
名阪やるのは良いけどさ、どうせなら茂木もやってほしい

茂木走るの楽しみだったから

99 :音速の名無しさん:2020/04/06(月) 22:51:06 ID:YYKQ0RLF0.net
茂木は主催者が農家のおっちゃんだから暇してるんだろうけど
エントリーが集まらないと赤字だから怖くてできないんだよ

100 :音速の名無しさん:2020/04/07(火) 17:21:03 ID:bAG/i8Xs0.net
全8戦のうち半分中止/延期になったな

101 :音速の名無しさん:2020/04/07(火) 19:14:53 ID:jHUxmVGa0.net
もうJAFカップをJAFを昔の全日本みたいなオールスター戦として開催でいいんじゃない?
それまで収まってればの話だし、地区戦も中止相次ぐ中でオールスターっていっても自薦と推薦になるだろうが。

102 :音速の名無しさん:2020/04/07(火) 21:06:39.32 ID:Lo9xzv7g0.net
老害憤慨!www

103 :音速の名無しさん:2020/04/07(火) 23:41:04.89 ID:0jKTVhgx0.net
浅間台はケチって言ったの誰だよwww

104 :音速の名無しさん:2020/04/07(火) 23:43:52.24 ID:tdwRRiNL0.net
サーキット見てきたら走行会やってたけど、パンデミック起きてないならジムカも問題ないんじゃ?

105 :音速の名無しさん:2020/04/08(水) 05:41:53.33 ID:izYrS80I0.net
>>104
ドラミとか開会式&表彰式とか、オフィシャルのミーティングとかで人が密集するでしょ…
晴れてりゃまだしも、雨降ると屋内の狭いとこへ詰め込まれるし、チーム単位だと宿泊や食事も問題だ。
濃厚接触する要素満載なわけだが、サーキットのフリー走行ではそれが無い。

つか、走行会じゃなくて単なるフリー走行なんじゃない?

106 :音速の名無しさん:2020/04/08(水) 08:28:53 ID:lJZwNbI10.net
ジムカーナもフリー練習会はやってるし、もてぎはスポデー(あれもフリーか?)やってるもんな

107 :音速の名無しさん:2020/04/08(水) 09:54:07 ID:izYrS80I0.net
受付で申し込んで金払う程度の接触が限度だろうな…合同自主練みたいなのは止める根拠も無いが、
感染者拡大のピーク過ぎて2週間くらいまでは、わざわざ積極的に濃厚接触の機会作るこたないと思う。

108 :音速の名無しさん:2020/04/08(水) 10:54:26.62 ID:RxQZPLxG0.net
モテギエンジェルってケバいの多いから、濃厚接触したくないな

109 :音速の名無しさん:2020/04/08(水) 11:03:46.19 ID:gvWg3z1p0.net
お前さんは○○サーキットレディみたいな芋っぽいのがお好みかい?

110 :音速の名無しさん:2020/04/08(水) 19:29:11.59 ID:izYrS80I0.net
見るだけならともかく、おつきあいするならそっちの方が…

111 :音速の名無しさん:2020/04/08(水) 20:01:39.35 ID:RxQZPLxG0.net
もてぎエンジェルってさ、若くないというかパットしないというか
モーターショーに出てくるようなオーディションで競争しあってる子とちがって
盛りをすぎたというか、安定志向の常時契約を求め始めるような三十路くらいが多いじゃん

112 :音速の名無しさん:2020/04/08(水) 20:37:58.61 ID:r98DhaSO0.net
春先はいい娘がいる。
それが、いい娘から順にレーシングチームにどんどん引き抜かれ、秋に残ってるのは...という流れな。

113 :音速の名無しさん:2020/04/08(水) 22:32:06 ID:izYrS80I0.net
>>111
条件良ければホイホイ乗り換えるより、そういう安定志向の方が安心して長く付き合えるよ。
前者はいついなくなるかわからんので、その場で眺めて楽しんでが全て。

114 :音速の名無しさん:2020/04/09(木) 01:35:17 ID:zpR0M1Bj0.net
もてぎの会員なんだが、4/10〜5/10までもてぎと鈴鹿を臨時休業するってメールが来たよ。

115 :音速の名無しさん:2020/04/09(木) 18:25:09.92 ID:+8y+99pc0.net
ホームページにも出てるな

スポデーも中止だな

116 :音速の名無しさん:2020/04/09(木) 18:51:08 ID:LvM2YUpx0.net
正論だったら何でも書いていいと思ってる馬鹿どもマジ死ねよ。
空気読めないなら日本人とは言えない。

117 :音速の名無しさん:2020/04/10(金) 20:18:26 ID:VZzWOdAo0.net
新しいクラス区分出たね
とうとうSCはSA/SAXと統合か

118 :音速の名無しさん:2020/04/10(金) 20:28:55 ID:P/OH8hoB0.net
完全統合じゃないけど、17年前のSクラス復活かーって感じ。

119 :音速の名無しさん:2020/04/10(金) 21:11:24 ID:VEL7l+eR0.net
JG1〜11と分り難い!

120 :音速の名無しさん:2020/04/10(金) 21:22:11.40 ID:0ltZY67b0.net
小松菜の心配そうな顔wwwww

121 :音速の名無しさん:2020/04/10(金) 21:22:34.01 ID:0ltZY67b0.net
誤爆!!

122 :音速の名無しさん:2020/04/10(金) 23:05:38 ID:P/OH8hoB0.net
>>119
JG1〜9でしょ。
それにJAFカップだけクラスWomen(FFとFRのPN車)入れて10クラス。
JG9はどーせ誰も出ないだろうから実質、全日本は8クラスだね。

JG1:4WDのSA・SAX・SC車

JG2:後輪駆動のSA・SAX車と2WDのSC車

JG3:1,600ccを超える前輪駆動のSA・SAX車

JG4:1,600cc以下の前輪駆動のSA・SAX車。

JG5:JG6にもJG7にもJG8にも該当しないPN車(つまり4WDかMRのPN車)

JG6:1,600ccを超え2,000cc以下でFRのPN車のうち、FIA/JAF公認発行年またはJAF登録年が2012年1月1日以降の車

JG7:1,600ccを超えるFFとFRのPN車

JG8:1,600cc以下のFFとFRのPN車

JG9:AT限定免許で運転できるP車、PN車、AE車

123 :音速の名無しさん:2020/04/10(金) 23:15:18 ID:P/OH8hoB0.net
なんかひっくり返してSA3とSA4にSC組み込んだだけなら、わざわざこんな分かりにくくしなくても…

JG1:旧SA4 vs 旧SC4WD車の戦い

JG2:旧SA3 vs 旧SC2WD車の戦い

JG3:旧SA2同様DC2ワンメイク

JG4:旧SA1同様EF8だのEG6だのEK9だの

JG5:旧PN4

JG6:旧PN3

JG7:旧PN2

JG8:旧PN1

JG9:AEとDCTだのATだので…誰が出るの?

124 :音速の名無しさん:2020/04/11(土) 00:13:10.87 ID:qU6eQ3Ga0.net
あとはJG1とJG2の車両レギュレーション次第か
もしかしてSAのコンピューター追加可能ってこのクラス区分見越したことだったのかな

125 :音速の名無しさん:2020/04/11(土) 03:05:29 ID:5fLRWaxx0.net
ひっくり返した意味あるかな?

なんとなく、最後にウッサイ改造車で締めて、お疲れ様〜 ってなるところが、
最後が現PN1だと、
あれ?終わったの?
みたいになりそうww

126 :音速の名無しさん:2020/04/11(土) 08:31:01 ID:TvdMrZgE0.net
もし出走順もJG1〜JG9になるのであれば、
一般論として、ゲートクローズが早く出来ると思う。

127 :音速の名無しさん:2020/04/11(土) 08:31:11 ID:3Txzd7my0.net
番号の付け方はラリーの車両区分に倣ったんだな。

ラリーは速い車から出走しないとコース上で追いついちゃうからな。

128 :音速の名無しさん:2020/04/11(土) 08:33:20 ID:ZtRq/GF60.net
pnタイヤどう呼ぶよ?

129 :音速の名無しさん:2020/04/11(土) 08:58:26 ID:5fLRWaxx0.net
>128
まぁ便宜上そう呼んでただけだから、そのままでいいんじゃね?

130 :音速の名無しさん:2020/04/11(土) 11:22:08 ID:nPn1HfqV0.net
>>122
まだ実質的なMR排除続けるんかw

131 :音速の名無しさん:2020/04/11(土) 13:45:27 ID:5fLRWaxx0.net
>>130
SAの方は後輪工藤になってるのにな

132 :131:2020/04/11(土) 13:46:04 ID:5fLRWaxx0.net
ごめん
×工藤
○駆動

133 :音速の名無しさん:2020/04/11(土) 15:48:44 ID:bDTJYzIg0.net
これを機会にGA2を排除した時みたいに旧SA1や旧SA2の旧車を締め出すこともできたけど、結局やらなかったね。
そもそもNに集約してSは締め出すって方針のはずが、PNできて先にNが無くなり、Sはズルズル続くという。

134 :音速の名無しさん:2020/04/11(土) 16:56:04.07 ID:CflWqYW+0.net
SA3とSA4とSCが統合て
誰得よ

135 :音速の名無しさん:2020/04/11(土) 17:42:10 ID:3Txzd7my0.net
>>134
「廃止されなくて済んだ♪」ということ。

136 :音速の名無しさん:2020/04/12(日) 01:17:39 ID:Uq61NnS00.net
いらない子だからねしょうがないね、個人的にはsaなんてもうニ駆四駆の2クラスでいいと思うけど

137 :音速の名無しさん:2020/04/12(日) 01:56:40.53 ID:LcbVjvpM0.net
>>136>>135
酷すぎて草生えない個人的な恨みでも有るのかよ

SA4ランエボXの人たちSC改造するならPN4に戻るだけでしょ
ただでさえ金が飛ぶSA3の人たちも車両ごとクラスチェンジになりそうだね
最終戦の鈴鹿で改造車クラスの存続を
のステッカー貼ってある車見たけど一部の人達は知ったのね

138 :音速の名無しさん:2020/04/12(日) 05:48:50.12 ID:qPQ7Ss/40.net
JAF「SCまでやりたくない人のためにSAXをご用意しました」

139 :音速の名無しさん:2020/04/12(日) 07:33:47.68 ID:T2OtU3fs0.net
86/BRZのFMCとヤリスGRが発売したらまた区分が変わったりしてな

140 :音速の名無しさん:2020/04/12(日) 13:40:25 ID:+ilXvQ3r0.net
最近ジムカーナってのを知ったけど、ジムカーナって愛好者は多いの?
たまにレーサーみたいな車を見かけるけど、ジムカーナをやってる人なんかな。

141 :音速の名無しさん:2020/04/12(日) 13:44:43 ID:qathA2cq0.net
>>140
1行目:すごく多いです。全国に325.4人くらいいます。
2行目:たぶんジムカーナですね。きっと憧れはケン・ブロックです。

142 :音速の名無しさん:2020/04/12(日) 14:16:48 ID:T5WCpV3d0.net
その端数はどこからw

143 :音速の名無しさん:2020/04/12(日) 21:01:16 ID:8Ik6RzB20.net
半人前の僕です

144 :音速の名無しさん:2020/04/12(日) 22:40:41.60 ID:Wgt7kEQx0.net
俺も端数だけど
最新のデータによると300人は切ってる

145 :音速の名無しさん:2020/04/13(月) 04:18:54.40 ID:od+I9iJM0.net
コミケですら入場者70万人越えてるのに・・・
皆さんは何故、ジムカを始めたんですか?

146 :音速の名無しさん:2020/04/13(月) 12:40:58.19 ID:bYImXroy0.net
>>145
なんとなく。流れ。

147 :音速の名無しさん:2020/04/13(月) 14:51:49.02 ID:Q9SzP0Qb0.net
ゼロヨンのできる会場とかも全国に1000ヶ所は作るべきじゃないか。
国や自治体はモータースポーツにも関節的支援をすべき。
日本は自動車・バイクが主要産業なんだし、製造だけでなく文化面も育てるべき。

148 :音速の名無しさん:2020/04/13(月) 15:05:20 ID:bYImXroy0.net
>>147
日本は国土が狭いんで、車もゼロヨンコースもミニ四駆でガマンしてください。
シンガポールなんかもっと狭いからチョロQで、バチカン市国なんかアリンコですよ?

149 :音速の名無しさん:2020/04/13(月) 19:32:56 ID:od+I9iJM0.net
ゼロヨンってどこが良いの?
造ったところで利用者が少ないからグンサイやスピードパークも潰れるわけで
需要無いのに税金投入してたら納税者の理解も得られるわけないよね。
それに金持ちの上級国民に資本力で勝てないんだから、楽しくないよね

150 :音速の名無しさん:2020/04/13(月) 21:41:08.67 ID:bYImXroy0.net
>>149
まあそんなマジレスはいいから、ジェットエンジン搭載のハイゼットでも見て和んでくだしあ
https://www.youtube.com/watch?v=ybW8JUdptEc

151 :音速の名無しさん:2020/04/13(月) 22:28:17 ID:od+I9iJM0.net
遅そうなハイゼットだね
タービンロケットなのに前側をキャビンで塞いでたら空気吸えなくて効率悪いよ。

日光スピードパークだって無茶な値引き交渉され受けないから
もてぎで主催するようになったらしいし、運営側に問題あると思うよ

昔はドリフトがメジャーじゃなかったからジムカもいたんだろうけど、同じようにスライドするなら
今はドリフトが主流で、ジムカなんか時代遅れというか、あの頃は良かったとか言うような年寄り
ドリフトという新しい文化に対応できない時代遅れなおっさん爺さんばかり

イニDが流行った頃に中高生だった人が今の30代くらいだから
ドリフトは女子も多いし、若い子ばっかりなんだよ

152 :音速の名無しさん:2020/04/13(月) 23:24:09.30 ID:bYImXroy0.net
>>151
確かにもう結婚して幼稚園くらいの若い娘さん連れてる人は多かったな<ドリフト
…つか、マジレスするとドリフトも近年は高齢化が課題だよ。だいたい30代で若い子って感覚が既に終わっとる。

153 :音速の名無しさん:2020/04/14(火) 00:11:03 ID:qkeyATOd0.net
お前より若いだろ
ジムカと比べて平均年齢で20歳は若いぞ

154 :音速の名無しさん:2020/04/14(火) 00:31:55 ID:RGnZObFi0.net
第二のゲートボールがジムカだね

155 :音速の名無しさん:2020/04/14(火) 01:00:48.71 ID:rq37ouKz0.net
>>153
ん〜ドリフトも重鎮は年寄りだよ〜?ジムカもドリも関わりあるから話を聞くが、若さが足りんって話は共通だよ。
どのみち大多数の車持ってる若者はSUV乗ってデートして、結婚したらミニバンだもの。憧れはハリアーだってさ。日本でレクサスになる前の。

156 :音速の名無しさん:2020/04/14(火) 11:55:08 ID:qqXWQm4h0.net
ゼロヨンだのドリフトだのはスレチだからそれくらいにしておけ。

157 :音速の名無しさん:2020/04/14(火) 12:58:26.42 ID:c/mTPCdJ0.net
>>147
本当にそう
気軽に走れる環境をもっと作るべきだと思う
ただでさえ、昔みたいに首都高や峠を攻められる時代じゃないのだから

それと現状のジムカーナはマニアックすぎて、モータースポーツの入り口になっていないので、今の車の基準に合わせた競技に変えていくことが必要だとおもう
特にもうサイドターンは一部を除き、やめるべきだと思う
昔の車と違い、今の新車でできる車はほとんどない
スープラですら出来ない
本来は、車を買ったらそのまま参加出来るくらいが良いのに、普通の車どころか、86やロードスター等を買っても何十万を掛け、改造しなくてはいけないのでは敷居が高すぎる

この前、オートテストを見に行ったら、
沢山の家族連れがいて、普通の車で元気に走っているお父さん達を家族で応援していて、ジムカーナとは全く雰囲気が違っていた 応募も殺到らしい
走りたい人はこの時代でもまだまだいると思う
時代に合わせ、変化して行かないとこれからますます先細りしてしまうと思う

158 :音速の名無しさん:2020/04/14(火) 13:04:29.78 ID:c/mTPCdJ0.net
もちろん、練習を重ねて高度な技術を身につけ、高額な費用を愛車に注ぎ込んだ方々をディスる訳では有りません
ただ、入り口としてはいささか不適になっているので、
分けた方が良いのではないかと…
只の一意見です

159 :音速の名無しさん:2020/04/14(火) 13:34:02 ID:rq37ouKz0.net
>>157-158
オートテストあるの知ってるなら、無理してジムカーナスレ来なくていいんじゃない?
存分にオートテストを盛り上げてくれや。ここ以外で。

160 :音速の名無しさん:2020/04/14(火) 20:24:42 ID:qkeyATOd0.net
オートテストもだけど、結局は老害が利権目的で色々と暗躍しているだけだよね。
新しい環境や物を受け入れられなくて、あの頃の〜俺の知ってるジムカ〜
ショップもLSDとかダンパーを売りつけたいわけで・・・
壊れるように組んで、足元見て定期的に儲けたり
泥屋なんかブローミッションをO/H済で売り飛ばしたそうだし
中古車両売って、1〜2ヶ月遊ばせたら合鍵で車盗んでばらしてパーツ売りするショップもあるし
業界自体が腐りかけて長続きしないユーザーが殆どな斜陽業界

161 :音速の名無しさん:2020/04/14(火) 21:02:46 ID:GyIpL2Nm0.net
そんな底辺の話されてもわかんね

162 :音速の名無しさん:2020/04/14(火) 22:25:38 ID:e5mLtTH40.net
そんなの一般論のように話されても…

163 :音速の名無しさん:2020/04/14(火) 22:54:11 ID:HPhz8Sb10.net
前スレでダートラ屋からインテのミッション買って失敗こいたアレな奴じゃないかこいつ

164 :音速の名無しさん:2020/04/14(火) 23:21:55 ID:rq37ouKz0.net
いい加減飽きられてるのに新ネタ仕入れられない時点で黒旗だな

165 :音速の名無しさん:2020/04/15(水) 22:39:07.91 ID:PVKCTmLQ0.net
お前らが落ち武者ヘアーでキモがられてるから、新規が来ないんだよ

166 :音速の名無しさん:2020/04/16(木) 08:30:36 ID:qdSqFehq0.net
入り口の競技が欲しいならオートテストの改善点でも
挙げてくれた方がまだ建設的じゃないかな。
スレチの話題を延々とされても、文句言うだけで
ルールも守れないやつなんだと思われるだけ。

本当に新しい競技が必要だと思っているなら
新スレ立ててそっちに誘導したらいい。

167 :音速の名無しさん:2020/04/16(木) 21:57:56 ID:BI5XZaOc0.net
>>166
そういうんじゃなく、ただの構ってちゃんだよ。見ればわかる通りで。

168 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 02:13:50 ID:EArdpdRm0.net
成績は別にして、ジムカを楽しみたくて走ってるだけの人いる?

169 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 05:49:07 ID:P6v8vTnS0.net
>>168
呼んだ?

170 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 07:51:41 ID:kdHY7n3g0.net
俺もそっちかな

良いタイムが出たら嬉しいし、順位が上ならなおよし だけど

171 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 16:18:39 ID:MytvNg8i0.net
>>168
基本、楽しむだけだな。それで成績良ければもちろん嬉しいが、成績悪いのでやめるってこたなかった。
あとは成績争いは上位の人に任せて、自分たちは〇〇縛り(Sタイヤ履かないとかスタッドレス限定とか)とか仲間内で楽しんだり、
クラス分けの都合で不利な場合は、他クラスの自分的同クラス車を勝手にライバルにして全自分選手権やったり。

172 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 19:45:44 ID:EArdpdRm0.net
楽しみたいだけなって本心?
それなのに今えら、クラスが!タイヤが!とか不満ばっかり語ってるじゃん

173 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 20:58:11 ID:Q7toxyc/0.net
>>171
それなら5ちゃんで陰口叩く必要ないよね?
奇麗事ばっか

174 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 23:24:52 ID:J3EmLoeH0.net
別に同一人物ってわけでもないだろうに…
個人的にはワイワイやるのも楽しいしバチバチにやりあうのも楽しいし
そもそもサーキットに比べて車への負担が少な目で、初見のコースを限られたアタック内で如何に攻略するかに楽しみを見出だしてる

175 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 23:35:05 ID:MytvNg8i0.net
>>172-173
全くその通りで、楽しく無い上にそれでメシ食ってるプロでもないのにジムカーナやってる奴って不思議だといつも思う。
武道みたいに自己鍛錬としてなら楽しくなくてもアリだが、何かの鍛錬になってるようには見えないし。
俺は普通に楽しいから、陰口も書かんし不満も特に無いよ。

そういうのが嫌ならもう1つのIPワッチョイ版スレで、いつでも待ってるよ。俺、そっちのスレ立て人だから。
陰口とか無しで真っ当な話をしたければ、いつでもおいで。
【全日本】ジムカーナ6(IPワッチョイ版)【地方戦】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1584676134/

176 :音速の名無しさん:2020/04/18(土) 17:23:09 ID:fodAYssb0.net
いつもの全レスワキゲーかよ、自分で立てたならそっち使えな?

177 :音速の名無しさん:2020/04/18(土) 19:04:25.51 ID:ZKautcGa0.net
社長すげえわ
石鹸が何か知らないのか

178 :音速の名無しさん:2020/04/18(土) 20:43:08 ID:RuN9u7u60.net
そういえば例の奴、この前会社で叫んでたってよw

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200