2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 379●

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a44-U3tl):2020/02/28(金) 22:24:23 ID:yG5aw1HK0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 378●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1581466053/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん (ワッチョイ ca0e-IOF8):2020/02/28(金) 22:38:27 ID:us6Y1GlM0.net
イメージ

3 :音速の名無しさん (ニンニククエ 03ce-k1AF):2020/02/29(土) 08:21:07 ID:s1K/fLxe0GARLIC.net
www.worldsbk.com/en/news/2020/Rev limits for the 2020 WorldSBK season announced

WSBK 2020レブリミット

Ducati : 16100
Honda : 15600
Yamaha:14950
BMW : 14950
Kawasaki:14600

http://resources.worldsbk.com/newsdesk/2020/RevLimit/MOTUL_FIM_Superbike_World_Championship_2020_Starting_Rev_limits_05_February.pdf

4 :音速の名無しさん (ニンニククエ ff93-cTfV):2020/02/29(土) 10:46:17 ID:6W73oSFd0GARLIC.net
一乙
BMWかいな

5 :音速の名無しさん (ニンニククエ ff93-cTfV):2020/02/29(土) 10:47:03 ID:6W73oSFd0GARLIC.net
さいくす
れでぃんぐ
れい

6 :音速の名無しさん (ニンニククエ MM43-t064):2020/02/29(土) 10:49:32 ID:GEiy019AMGARLIC.net
キャフタァハーホォ

7 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sacb-9bXO):2020/02/29(土) 10:50:27 ID:rfoV8hHVaGARLIC.net
ホンダ新型投入、ワークス復帰順調なスタートだな

8 :音速の名無しさん (ニンニククエ 03f0-VG6Z):2020/02/29(土) 10:52:26 ID:TxyS0P8T0GARLIC.net
                
   「〆⌒ヽ ∧∧    (´⌒(´⌒;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //゙◯ゝノ( ^ω^)  (´⌒(´≡ <  いちおつ!
  (/'゙゙)/ノ⊂_ノ≡≡(´⌒;;;≡(´⌒;\_____
 .(_./ノ^´ヽ_,ミ≡(´⌒(´⌒;;

9 :音速の名無しさん (ニンニククエ 03f0-VG6Z):2020/02/29(土) 10:54:31 ID:TxyS0P8T0GARLIC.net
ひとつ言えることは
フランス人は自身の名前を英語発音で呼ばれる事は
あまり快く思わないだろうって事だな

中韓の人たちが名前を日本語読みされるのを嫌うのと同じ

10 :音速の名無しさん (ニンニククエ 673e-ZhQ4):2020/02/29(土) 10:57:25 ID:hfYB6K1L0GARLIC.net
タクミのマシンてワークスと一緒?
5秒落ちとかmoto2とmotoGPくらい差があるけど

11 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 11:08:31.91 ID:RCu8XpJC0GARLIC.net
サイクスすげー
BMWの出したポールタイム
1分29秒230

昨年のmotoGP予選だとマルケスに次いで4番手のタイム

2019 フィリップアイランド 予選結果
天候:晴れ ところどころくもり 路面:ドライ
1 ビニャーレス  1’28.492
2 クアルタラロ  1’29.043
3 マルケス    1’29.216
4 ロッシ      1’29.243
5 ペトルッチ   1’29.339

これが一昨年の2018年になるとマルケスに次いで2番手のタイム
1 マルケス    1’29.119
2 ビニャーレス  1’29.509
3 ザルコ      1’29.705


市販車でここまでタイム出るとかSBK凄すぎ

12 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 11:11:07.20 ID:UqSqvCnL0GARLIC.net
>>3
遅いホンダがドカよりレブリミット低いのはなんでや?

13 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 11:15:03.41 ID:6W73oSFd0GARLIC.net
https://cdn-image.as-web.jp/2020/02/28091632/P90383614-highRes.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2020/02/28091616/P90383613-highRes.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2020/02/28091604/P90383606-highRes.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2020/02/28091610/P90383608-highRes.jpg

14 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 11:17:10.86 ID:KSrvxVn00GARLIC.net
>>12
市販状態のレブリミットがベースにあるから

15 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 11:27:15.68 ID:Zj98Y8IdMGARLIC.net
>>13
https://www.tomin-anzen.metro.tokyo.lg.jp/chian/img/ugoku_bouhan_no_me.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2020/02/28091616/P90383613-highRes.jpg

16 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 11:41:09.57 ID:GW2v/0Nn0GARLIC.net
>>11
ここまでやれるならmotoGP出てこいよって思う

17 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 11:51:22.99 ID:hHuMf/ci0GARLIC.net
どうせ一髪タイムだろ

18 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 11:54:14.51 ID:KgvxJRko0GARLIC.net
また神の話してる

19 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 11:59:09.00 ID:epZDhcFYdGARLIC.net
>>11
場合によっては1レース走りきれるタイヤと2周で終わるタイヤの違い

20 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 12:03:07.72 ID:3Sojm1wepGARLIC.net
ハッホ

21 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 12:04:44.11 ID:uD/123hD0GARLIC.net
実は鋳鉄ブレーキとカーボンブレーキってあんまり差がないんじゃね?

22 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 12:07:59.83 ID:0bRdtv+oMGARLIC.net
SBKのが予選タイヤとかある感じ?

23 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 12:08:06.08 ID:65HatDTa0GARLIC.net
>>16
もう34のおっさんだぞ

24 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 12:53:23.68 ID:C4yr7fHVdGARLIC.net
>>11
motoGPは予選用タイヤは禁止されててレースタイヤでのタイムだよ。チームやマシンによっては予選と同じコンパウンドで決勝走ったりするから決勝レース時のファステストを比較しないと。
でもWSBKマシンは市販車ベースだと言うことを考慮するとかなりのレベルまで来てると思う。

25 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 12:54:28.67 ID:Ou09j7DhMGARLIC.net
巧は速くないのに、
更にまた今年新しくなったCBRだもんな

26 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 12:56:13.75 ID:Ou09j7DhMGARLIC.net
>>24
去年からヘレスの冬テストでレイがmotoGPマシンと遜色ないタイム出してたのかすごかった

27 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 12:59:46.60 ID:QUKJqUgt0GARLIC.net
昨年どころかもっと前からSBKは予選タイヤなんだから比較しても意味ない

28 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 13:02:56.54 ID:6W73oSFd0GARLIC.net
サイクス当てやがったか

29 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 13:10:19.03 ID:TxyS0P8T0GARLIC.net
>>24
値段も生産台数も市販レーサー化してるから
良い事なのか悪い事なのかワカランけどね

MotoGPは自由に開発できた昔と比較すると色々足枷付いてるから
単純には比較できないし…

30 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 13:10:20.56 ID:mZhpaQNi0GARLIC.net
サイクスの一発アタックは芸術

31 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 13:10:41.88 ID:6W73oSFd0GARLIC.net
レイオワタ(´・ω・`)

32 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 13:14:08.52 ID:QSkl14J90GARLIC.net
motoGPもそのうちピレリかね

33 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 13:23:01.09 ID:6W73oSFd0GARLIC.net
やっぱサイクスタイヤ終わるなw
レイコースアウトさせただけ

34 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 13:40:43.03 ID:t3FQa2y90GARLIC.net
お前ら、HONDAがコロナのせいで品薄になるらしいぞ
今のうちに買いだめ急げ!

35 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 13:44:26.66 ID:uD/123hD0GARLIC.net
HRCは初戦にしてはいいじゃん
バウも上がってきたし、

36 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 13:49:23.85 ID:6W73oSFd0GARLIC.net
ブラックホンダいつの間にリタイアしてたのか(´・ω・`)

37 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 13:54:29.13 ID:TxyS0P8T0GARLIC.net
>>34
中華製HONDAは、そもそも買う気ないお

38 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 14:05:35.72 ID:4FXG8EG+0GARLIC.net
最近知ったけどF1のタイヤってホンダみたいに無償提供じゃないんだな
F1での宣伝効果を狙ってスポンサー感覚で提供してるもんだとばかり思ってた

39 :音速の名無しさん (ニンニククエ 5ff8-oL1e):2020/02/29(土) 14:57:32 ID:z82enn5d0GARLIC.net
>>11
PIは確か最終コーナー脱出のレイアウトの取り方がSBKの方がMotoGPより速度を乗せられるようになってるとかだったはず
比べるなら全く差異の無いヘレスとかアッセンとか相応しい

40 :音速の名無しさん (ニンニククエW 7b25-4O4i):2020/02/29(土) 15:05:27 ID:uD/123hD0GARLIC.net
>>38
BSはタダだったのにな
撤退チラつかせたら金払うって泣きついてきたがw

41 :音速の名無しさん (ニンニククエ MM43-t064):2020/02/29(土) 15:08:02 ID:GEiy019AMGARLIC.net
>>11
motoGP頑張れよーって思うけど
色々緩和したらホンダ無双だろうしな

42 :音速の名無しさん (ニンニククエ 6f92-DFeu):2020/02/29(土) 15:39:49 ID:t3FQa2y90GARLIC.net
motoGPはトップスピードが恐ろしいことになってて、見てる側も肝を冷やすからこれ以上速くならなくてもいい
ピッロみたいにバイクから投げ出され、壊れた人形のように転がるシーンとかゾッとするわ

43 :音速の名無しさん (ニンニククエ 03f5-us/x):2020/02/29(土) 15:54:22 ID:pK8+NEXp0GARLIC.net
>>42
あれ絶対死んだと思ったわ

44 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 16:26:22.97 ID:hHuMf/ci0GARLIC.net
最高速制限かければいいのにな

45 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 16:28:19.41 ID:XYjcNIcA0GARLIC.net
>>42-43
動画どこかにあるかな?

46 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 17:03:39.56 ID:I/tmy4Mc0GARLIC.net
ホンダはストレート速すぎ。
エンジンパワーは本当に出てるみたいだな。
ただ4速320キロ近く出てしまうギヤ比が駄目

47 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 17:06:52.93 ID:I/tmy4Mc0GARLIC.net
motoGPとsbkは20馬力も差がないからね。
その20馬力はバイクだと大きな差ではあるけど。

48 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 17:10:00.82 ID:nVb1jytL0GARLIC.net
バウティスタはピーキー過ぎて馴染めないみたいだな2ストのようだとか言ってる。

49 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 17:11:21.96 ID:UQ0W2chp0GARLIC.net
巧はGP2ライダーやん
周回遅れ待ったなし

50 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 17:12:02.50 ID:I/tmy4Mc0GARLIC.net
しかし高橋は酷い扱いされてるな
テストからレース本番もトラブル

51 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 17:16:21.93 ID:0bRdtv+oMGARLIC.net
バウティスタは2stでもチャンピオンなったやん
ヘイデンがチャンピオンなった年に

52 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 17:18:36.14 ID:I/tmy4Mc0GARLIC.net
ドップ4は凄い接戦。
ヤマハと川崎はライダー交換したけど、
優勝、2位で影響ないね。
ドカも速いしホンダは暫く優勝は厳しいね。

あのエンジンはコーナーでしっとしている
時間が長すぎる。
2速から全然ギヤを変えられない。
カタールの市販車テストでも2速3速しか
使ってない。

53 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 17:19:13.81 ID:nVb1jytL0GARLIC.net
>>51
吹け上がりの比喩だろーgponeに記事あるから読んできな

54 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 17:20:52.69 ID:I/tmy4Mc0GARLIC.net
motoGPと同じくホンダは扱いが難しいマシンを
作ったのかな。
2年目のバウティスタがドップから4秒遅れだから
素性の良いマシンてないの確か。
開幕11連勝したライダーだからね。

55 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 17:24:12.73 ID:nVb1jytL0GARLIC.net
>>54
他のライダーからはインライン4は乗り方変えなきゃ駄目だって指摘されているな

56 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 17:30:59.35 ID:65HatDTa0GARLIC.net
ドップ
http://kamenon.web.fc2.com/etc/08/dopp.htm

57 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 17:38:53.82 ID:hHuMf/ci0GARLIC.net
シャア!測ったな

58 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 17:48:11.09 ID:dLm+pDka0GARLIC.net
>>54
単純に時間がなさすぎ
市販車の完成も時間かかったし、まだまだ調整が必要でしょ
バウはまだまだだけどハスラムは初戦からけっこう頑張ってる

59 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 17:48:38.68 ID:hfYB6K1L0GARLIC.net
ひでー揚げ足取りだな
しかも測ったなじゃなくて謀ったなだろ
しかもそのセリフ吐いたのはガルマだしガウだし

60 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 17:49:43.35 ID:uD/123hD0GARLIC.net
>>54
マルケスが乗ったらマシン何台必要になるんだか

61 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 17:50:03.70 ID:dSeQkWZ7aGARLIC.net
何計ってんだよ謀れよ

62 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 17:54:56.15 ID:KiU7BR6c0GARLIC.net
>>54
バウはmotogpデビューからずっとV4ばかりで、直4は初だからこんなもんでしょう。

63 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 17:57:27.56 ID:PHej1EWo0GARLIC.net
>>38
金払わないとクムホやハンコックになるかもよ?

64 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 18:18:45.64 ID:I/tmy4Mc0GARLIC.net
トプラグとローズの乗り替わりは全く問題ないから
やはりみんなが言うようにv4から直4への
乗り替わりが大きく影響しているのかな。

それにしても予選トップ6にイギリス人4人も

65 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 18:22:07.51 ID:65HatDTa0GARLIC.net
>>63
DTMはお金無いからハンコックなんだな

66 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 18:26:42.88 ID:dSeQkWZ7aGARLIC.net
>>63
バイク用あんの?

67 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 18:28:54.72 ID:etXMz9nYaGARLIC.net
>>63
みんな一緒なら別に良いじゃん
前戦優勝者はクムホかハンコックとかなら一考

68 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 18:30:31.94 ID:EMlJVAA6MGARLIC.net
>>62
CBRが遅いだけ
新型になってもなにもかわらなくただ遅いだけ

69 :音速の名無しさん (ニンニククエ 4a50-pK1f):2020/02/29(土) 18:43:39 ID:MuYbybPx0GARLIC.net
レブリミットがメーカー事に異なるって白けるわ
あとなんでドカだけ高いのか皆目見当がつかん

70 :音速の名無しさん (ニンニククエ dead-DFeu):2020/02/29(土) 18:47:57 ID:dLm+pDka0GARLIC.net
>>68
なんでハスラム無視するの?

71 :音速の名無しさん (ニンニククエ MMdf-Xy+J):2020/02/29(土) 18:50:55 ID:RtNSQvnxMGARLIC.net
いまだに理解出来てない奴まだいたのな

72 :音速の名無しさん (ニンニククエ 4f4e-ZhQ4):2020/02/29(土) 18:52:45 ID:UqSqvCnL0GARLIC.net
レイがCBR乗れば優勝できそうやん

73 :音速の名無しさん (ニンニククエ MM27-4HAJ):2020/02/29(土) 18:52:51 ID:EMlJVAA6MGARLIC.net
>>69
3年ROMってからこいよ

74 :音速の名無しさん (ニンニククエ 6b0e-X91k):2020/02/29(土) 18:53:19 ID:cJEZgFhd0GARLIC.net
>>11
決勝のレースタイム
Laps 22 = 97,790 Km - Time of Race 33'48.344 - Avg. 173,562 km/h

motogp 2019 PRAMAC GENERAC AUSTRALIAN MOTORCYCLE GP
1 25 93 Marc MARQUEZ SPA Repsol Honda Team HONDA 40'43.729 Avg. 176.9

15 1 55 Hafizh SYAHRIN MAL Red Bull KTM Tech 3 KTM 41'28.697 Avg. 173.7
16 99 Jorge LORENZO SPA Repsol Honda Team HONDA 41'49.774 Avg. 172.2

この平均速度173,562 km/hは
昨年のmotogpの決勝レースでいうと16位相当の速さだから

やはり凄いのはバイクというよりQタイヤなんだろう

75 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 19:34:59.82 ID:t3FQa2y90GARLIC.net
>>45
youtubeにあるで
https://www.youtube.com/watch?v=qRNJkFyw4_s

76 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 19:36:50.95 ID:CW8/Lnxx0GARLIC.net
ハスラムはフィリップアイランド速いもんな
スズキ移籍してすぐに勝ったし、ここでの4位は今のCBRには出木杉くらいかも
明日もうまく走ってポディウム争いして欲しいが次戦からは6〜8位争いだろうな

77 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 19:37:19.60 ID:I/tmy4Mc0GARLIC.net
ハスラムは残り5周くらいまでは
ドップ集団に食らいついたけど、
最後の4周で力尽きた感じ。
もうベテランだから仕方がない。

78 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 19:39:29.64 ID:gRAkvlOn0GARLIC.net
バウは予選失敗して後方スタートだったのにトップから4秒遅れだから期待できそう
まあレイが生き残ってたらもっと差ついてただろうけど

79 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 19:40:14.65 ID:n07l35TiaGARLIC.net
>>74
タイヤの性能次第で純プロトのGPマシンに迫れるリッターSBマシンてスゲーなと素直に思う
改造範囲も昔より狭まってるんだっけ?
羽まみれ異形カウルで年々醜悪になる割には、GPマシンの速さのアドバンテージってそれほどでもないんだな

80 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 19:42:11.78 ID:65HatDTa0GARLIC.net
相変わらずサイクスは周回数間違えてないかと思うような
前半までの男だな
一貫して遅いラバティよりはマシかも知れないけど

81 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 19:46:40.13 ID:65HatDTa0GARLIC.net
何をどう間違えたらトップがドップになるんだというね

82 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 19:55:12.03 ID:cJEZgFhd0GARLIC.net
>>79
フィリップアイランドはエンジンパワーでタイムを稼ぎにくいコースという部分も有る。
タイのブリーラムみたいにエンジンの加速力が重要なコースだと
1 19 A. BAUTISTA ESP ARUBA.IT Racing - Ducati Ducati Panigale V4 R 1'31.912

1 20 Fabio QUARTARARO FRA Petronas Yamaha SRT YAMAHA Q2 1'29.719

21 82 Mika KALLIO FIN Red Bull KTM Factory Racing KTM Q1 1'31.849
22 55 Hafizh SYAHRIN MAL Red Bull KTM Tech 3 KTM Q1 1'31.979
昨年のポールのバウティスタでも22位相当にしかならない
motogpマシンはメチャクチャ速いよ

83 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 19:57:53.51 ID:UQ0W2chp0GARLIC.net
sbkホンダ悪くないじゃん
巧は罰ゲームだな・・・

84 :音速の名無しさん (ニンニククエW ca44-U3tl):2020/02/29(土) 20:16:52 ID:65HatDTa0GARLIC.net
>>83
トーレスの心境を聞きたいわ

85 :音速の名無しさん (ニンニククエW 0be4-fj7G):2020/02/29(土) 20:18:11 ID:mCzRaHWa0GARLIC.net
>>47
まさか未だに馬力だけで語る奴がいるなんて

86 :音速の名無しさん (ニンニククエW ff84-/3Bi):2020/02/29(土) 20:19:27 ID:dtTU8PMC0GARLIC.net
なんだ結局sbkの予選タイヤのおかげ速いだけか

87 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-JFuC):2020/02/29(土) 20:36:23 ID:sNzZlSQAdGARLIC.net
>>42
ピッロはブレーキング中だったから240km/hくらいじゃないかな
王子は320km/hだったけど

https://youtu.be/bHCqYL6hoyU

88 :音速の名無しさん (ニンニククエW 6392-S6XH):2020/02/29(土) 20:37:38 ID:pvo5AhlW0GARLIC.net
明日はライブなんだよね?WSB

89 :音速の名無しさん (ニンニククエ 03f0-VG6Z):2020/02/29(土) 20:43:04 ID:TxyS0P8T0GARLIC.net
>>75
トップスピードがどうこう言ってたから
中野さんみたいにフルスロットル中に吹っ飛んだのかと思ったら…

トップスピード関係ないやん

90 :音速の名無しさん (ニンニククエW ca44-U3tl):2020/02/29(土) 20:44:40 ID:65HatDTa0GARLIC.net
>>88
カタールからは去年同様録画を纏めて放送する糞構成

91 :音速の名無しさん (ニンニククエ 6f92-DFeu):2020/02/29(土) 21:00:25 ID:t3FQa2y90GARLIC.net
>>87
バイクにとってはトップスピードからの減速が一番危ないんじゃねーか?
むしろトップスピードの到達点に居る時はそんなに危険性はない

92 :音速の名無しさん (ニンニククエT Sac2-ZhQ4):2020/02/29(土) 21:06:42 ID:AIXMtNb0aGARLIC.net
レオン・ハスラム(予選5番手、決勝レース1 4位)
「正直、今日は勝てるペースがあると感じていましたが、1周目からリアグリップのレベルが気がかりでした。
実際、残り5周くらいまではトップグループで走行することができましたが、そのあとグリップが落ちて、
ついて行くことができませんでした。マシンのハンドリングにはとても満足しています。
高速コーナーでもっとスムーズに走行できるようにしなければなりませんが全体的にはよかったと思います。
明日に向けて、どう取り組めがいいのか、ということがわかりました。ペースに関してはとても満足しています」
https://www.honda.co.jp/SBK/race2020/rd01/race1.html

93 :音速の名無しさん (ニンニククエ MM43-t064):2020/02/29(土) 21:08:57 ID:sFXe0OEgMGARLIC.net
>>82
KTM、、

94 :音速の名無しさん (ニンニククエ 03f0-VG6Z):2020/02/29(土) 21:19:00 ID:TxyS0P8T0GARLIC.net
>>91
一番では無いな

勝つためには殺人も辞さないというライバルライダーの存在が一番危険
次はトップスピードでバーストするタイヤかな…?

95 :音速の名無しさん (ニンニククエ 6f92-DFeu):2020/02/29(土) 21:22:17 ID:t3FQa2y90GARLIC.net
>>94
ロッシさんの悪口はそこまでだ!

96 :音速の名無しさん (ニンニククエW ca44-U3tl):2020/02/29(土) 21:35:09 ID:65HatDTa0GARLIC.net
>>92
なんで5位が4位になんねん

97 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 21:57:12.19 ID:epZDhcFYdGARLIC.net
>>79
2輪は元々競技車両と公道車両の差異が少ないしそこまで驚くべきことだとは思わない
MotoGPがWEC LMP1hだとするとSBKは次期ハイパーカークラスみたいなもんだし

98 :音速の名無しさん (ニククエW cb5f-w3gL):2020/02/29(土) 22:24:31 ID:XYjcNIcA0NIKU.net
>>75
ありがとう
往年のベイリスを彷彿とさせる吹っ飛び方だ

99 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 22:47:33.16 ID:yql9es9f0NIKU.net
>>89
これブレーキトラブルだったはず。
タイヤトラブルとは論点がズレちゃうけど、どっちにしろ起きてはいけない、あって欲しくないトラブルだね。

100 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 23:05:59.08 ID:enyOGtoc0NIKU.net
>>94
レディングも富沢を轢いて。。。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200