2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 379●

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a44-U3tl):2020/02/28(金) 22:24:23 ID:yG5aw1HK0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 378●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1581466053/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

105 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 01:28:34.02 ID:fKPdwtFL0.net
高橋巧は昨年にJSBでチャンピオンとらないといけなかったのに逃してるわけで
それでも温情でSBKに送り出してもらったようなもんでしょ
8耐で惨敗してる原因は監督ってのはあるだろうけど

106 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 01:36:02.01 ID:oDsVtJyi0.net
去年のCBRてチャンピオン狙えるマシンだったの?
8耐は高橋の時間減らしても負けてたし
寝違え清成が敗因だろ

107 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 02:48:42.04 ID:Xki+S0WiK.net
>>91
横風一発で何が起こるか分からないし…。

2ストでレースやってた頃は焼き付きの恐怖と戦ってましたよ(´・ω・`)

108 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4ac8-oL1e):2020/03/01(日) 05:02:02 ID:8gwFCx3Q0.net
>>107
未だにクラッチレバーから指離せないですよね
オートシフターとかに慣れてる人は違うのかもしれないけど
クラッチに指が掛かってないと不安です

109 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 07:06:06.47 ID:G+ZANb6j0.net
>>104
SBK界のIDEさんやね
ひょっとしてNAKさんみたいに19年型に乗らされれてるんじゃないかと
疑われるレベル

110 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 07:39:26.71 ID:LKPFPyqvp.net
今のマシンの出来だと多分8耐で使った19年度CBRの方がよっぽど速いと思う…

111 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 07:41:27.21 ID:1aZTCYpz0.net
1周4秒遅れで予選落ちにならんのか?あんまりタイム差があると危険だろうに

112 :音速の名無しさん (ワッチョイ aa7c-ZhQ4):2020/03/01(日) 08:16:45 ID:YUlT3uoB0.net
四輪の場合だと普通は予選ポールタイムの105パーセントで足切り嘆願書だったかな
1分のコースなら3秒

113 :音速の名無しさん (ワッチョイ afc6-98X0):2020/03/01(日) 08:26:47 ID:DTOep7860.net
>>111
予選不通過はPPタイムの107%。今回のPP1分29秒230(89.23秒)の7%は6.25秒。
4秒落ちなら問題なし

114 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 09:29:55.36 ID:x1Fimcmv0.net
歴代ホンダのマシンのデビュー戦調べたった


A 初予選 B 初戦の成績 C 初優勝まで D 初年度のランキング

RC30
A ポール B 3位 C 2戦目 D チャンプ

RC45
A 6位   B 2位 C16戦目 D 3位

VTR1000SP1
A 2位   B 優勝  C初戦  D チャンプ

VTR1000SP2
A 3位   B 4位  C4戦目 D チャンプ

CBR1000RR
A 不明  B 12位 C6戦目 D 4位

CBR1000RR-R SP
A 5位   B 5位  


初優勝までの最長がRC45で1年以上も掛かっていたのは意外だった
テンケイトのCBR1000RRが意外と優秀な成績だった
RC30の初戦3位は街道レーサーで伝説の男Jダンロップだった
VTR1000SP1は最初から速かったんだね
こうやって見ると新型CBRも意外と悪くないデビューだと思った

115 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 09:30:01.49 ID:3LFnP/0n0.net
レイがコースアウトして最下位になったら、アナウンサが言ったな
やっと高橋が映ったー!w

116 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 09:38:47.67 ID:x1Fimcmv0.net
前回HRCが初参戦した時も初優勝するまで1年以上かかってるから
今年はランキング5位くらいでも上出来だと思う
頑張れ巧くん

117 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 09:43:58.46 ID:Qa9CLm0U0.net
ワークスの方は初レースからトップ争い出来たんだから
巧の方もちゃんとしてれば10位前後は行けただろ
サテライトの方のアルテアは名前貸してるだけなのかよ

118 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 09:44:26.47 ID:wzaWDmZQ0.net
FIM スーパーバイク世界選手権2020 Lap1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1583023428/

119 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 09:45:56.04 ID:wzaWDmZQ0.net
即死過ぎる

こちらへ
●2020 WorldSBK 第01戦 オーストラリアGP Lap1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1583023509/

120 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 10:07:40.41 ID:x1Fimcmv0.net
SBKの歴史を調べていて分かったんだけど
日本人がSBKで優勝するためにどれ程苦労してきたことか
第1回菅生大会でホンダRC30の岩橋がヤマハFZRのマイケルドゥーハンに次いで2位に入賞した
しかもドゥーハンより速いタイムを刻みファステストラップ まで記録した
SBKなんて楽勝かと思いきや
日本人が初優勝するにはそこから8年もかかり
HRCから菅生大会にスポット参戦したRC45の武田まで待たなければならなかった
巧くんが全日本でお山の大将でも世界で苦労するのは当たり前田のクラッカー
がんばれ巧くん

121 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0330-7MIe):2020/03/01(日) 11:23:44 ID:1MOX1zUE0.net
芳賀参戦は武田の後だったか

122 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff93-cTfV):2020/03/01(日) 11:24:03 ID:wzaWDmZQ0.net
https://cdn-image.as-web.jp/2020/03/01021605/04_AX71696.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2020/03/01021609/04_AX71872.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2020/03/01021648/AX71977.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2020/03/01021645/AX71756.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2020/03/01021623/02_AX71442.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2020/03/01021620/02_AX71312.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2020/03/01021530/08_AX71802.jpg

123 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0330-7MIe):2020/03/01(日) 11:27:33 ID:1MOX1zUE0.net
ライダーだけの写真いる?

124 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:10:04.56 ID:qApauUnod.net
中上くん男前やな

125 :音速の名無しさん (アウアウクー MM43-9r8w):2020/03/01(日) 13:14:35 ID:2XDxrzdVM.net
IDEMITSUカラーカッコいいわ

126 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4ace-DFeu):2020/03/01(日) 14:25:01 ID:G+ZANb6j0.net
>>122
くらっちょのマシンの羽19年型に近い形状になってる
ドカ風味のやつはやっぱり失敗だったの?

127 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0b44-Hw52):2020/03/01(日) 14:35:00 ID:fKPdwtFL0.net
>>122
うーん、羽はやっぱ禁止にしよう

128 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4e0b-Aj+s):2020/03/01(日) 14:36:45 ID:JJ/nndie0.net
中上のスイングアームはアルミなのね

129 :音速の名無しさん (ワッチョイ ca78-5e2E):2020/03/01(日) 14:44:23 ID:pdaUS7xI0.net
やっぱり今年もレイがチャンピオンか
ラズなんちゃらもカワサキのワークスに行ったほうがチャンスあったのに

130 :音速の名無しさん (ワッチョイW b3b8-U3q3):2020/03/01(日) 14:46:46 ID:DLsV0JLy0.net
>>129
レース見た感じだと去年より混戦だからわからんと思うがね。

131 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 14:53:23.40 ID:6xM5o3kt0.net
混戦つってもPIだからってだけじゃねーかと

132 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0b44-Hw52):2020/03/01(日) 15:04:45 ID:fKPdwtFL0.net
仮にマシン性能が拮抗しているとしてもレイだけ他より頭一つ抜けてるように思うし
欠場とか無ければ今年もやっぱレイなのかな
WSSの方はアグスタが化け始めてるような気がするのでちょっと楽しみ

133 :音速の名無しさん (ブーイモ MM76-Aa+x):2020/03/01(日) 15:23:28 ID:l7oQHF3qM.net
>>128
日本人のクズにはサテライトスペックwwホンダwww

134 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4adb-scTC):2020/03/01(日) 15:56:44 ID:8n51H2hV0.net
>>117
前に代役で出た時もチームメイトより2秒落ちだったから、ワークスマシンに乗っても最下位争い出来るかってとこだろ

135 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 16:34:53.36 ID:F2tPq8Dm0.net
>>128
この前の2回のテストではカーボンスイングアームだったから実戦では使うんじゃないかね

136 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 16:40:18.27 ID:I/QTxHwYa.net
>>124
素材は悪くないが田舎の高校生みたい。年取って垢抜けるタイプかもしれん。

137 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 16:43:00.67 ID:fCDdloxL0.net
ローズはヤマハと契約切れてカワサキに
移籍したのは大正解だね。
CBRはタイヤが持たない。
バウもレース1 レース2で6位だから
悪いマシンで無いけど勝つには厳しそう

138 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 17:05:12.79 ID:6xM5o3kt0.net
ドカもストレートスピードを抑えてるね
昨年のPUマネージメント失敗を踏まえてる感じ
と言うかコーナリングの自由度のなさはV2パニガレの頃を変わってないねぇ

139 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 17:22:29.04 ID:rCYK1klG0.net
>>137
ターンインで苦労してるように見えた
それだとバトルしんどいだろうなぁ
トップグループに居たのに全然前に出てこられなかったしな

140 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 17:27:35.71 ID:R8y2uGzia.net
中上君、整形した?
それとも眉とアイラインのメイク効果?

141 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 18:27:27.60 ID:crRYj2M80.net
CBR−RR速そうだけど
まだ煮詰まってなさそう
タイヤの使い方がきもかな

142 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 18:32:04.01 ID:a1+3sE9W0.net
>>128
カーボンにアルミ風カッティングシート貼ってあるんだぜ?

143 :名無し募集中。。。 :2020/03/01(日) 18:50:34.27 ID:SJ/qi6v60.net
カワサキのストレートスピード圧倒的じゃね

144 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 18:57:28.87 ID:av7XI1Ob0.net
羽根つきのバイクで立ち転けしたら一発で壊れるのかな?

145 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 19:02:55.23 ID:1aZTCYpz0.net
去年のバウの連勝はなんだったんだろうな、レブリミットやエンジン基数のせいでここまで差が出るか

146 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 19:20:27.82 ID:NBlFJovwa.net
エンジン基数なんかは平等てか分かりきってるはずのルールだし
レブリミットはレイだって受けてたけど勝ってたけどな
耐久性捨てて馬力上げました〜でエンジン保たないので自主規制してます〜とか知ったこっちゃないよな
自主規制がホントか知らんけど

147 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 20:23:47.73 ID:QUbIXFhmd.net
>>142
そんなバカな

148 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 20:56:26.82 ID:Rzx18YrN0.net
弟はマルよりかなり背高いのな

149 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 21:03:52.81 ID:6Yg+PeuG0.net
エンジンの回転数制限よりも
ギヤ比やECU周りを見直すことで早いバイクを作り出してるんじゃないかなあ
Kawasakiのあの回転数であそこまで戦えるんだからねえ

150 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 21:07:43.02 ID:dhCibvHF0.net
昔のカワサキはピークパワーだけ狙っていて中間加速が悪くインフィールドが遅かった
それを反省して改善してから勝ちだした

151 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 21:23:21.45 ID:KYGdz4be0.net
カワサキ重工おそるべし

152 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 21:50:35.50 ID:mQj3pjRhd.net
>>114
RC45は色々問罪抱えてたし競合相手がドカ916系とkwskのZXRだもの
そらきついわ

初年度のモデルは天才漁師アベサンから『免許取り立ての女子高生でも乗れる』って糞味噌に言われてた

153 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 21:57:59.61 ID:ctM38tOG0.net
MIEはマフラー、スイングアーム、ブレーキがファクトリーCBRと違う
排気系が違うとエンジンマッピングも共用できない
見えない所の部品も違うだろうし
見殺し状態の高橋選手は可愛そう

154 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 22:03:07.10 ID:mQj3pjRhd.net
見殺しw

開幕戦っすよまだ…

155 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 22:04:00.60 ID:wmquVS+z0.net
>>152
> 『免許取り立ての女子高生でも乗れる』

そんなに乗り易いのか!素晴らしい!
さすがはホンダだ

156 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 22:27:55.53 ID:mQj3pjRhd.net
>>155
8耐で250乗ってた1009・タディ・大ちゃんが速く走れた事に納得してたな
まるでガッツ間が無く誰でも乗れる、と
鈴鹿で速いのもあの特性だったから
全日本の初年度ワークスの武石がイマイチでサテライトの拓摩が目立っちまったのはミシュランタイヤと上記の理由の組み合わせ
それで話にならんからツインインジェクターと可変吸気エアファンネル投入

157 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 22:28:43.44 ID:mQj3pjRhd.net
失礼

×ガッツ間
○ガッツ感

すまぬ

158 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 22:37:03.56 ID:Aoj8UAF90.net
>>153
ブレーキレバー等見る限り、ハンドル回りは純正のままじゃない?
正直、あの土俵で戦うレベルのマシンに仕上がってないと思う。

159 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 22:59:24.50 ID:ctM38tOG0.net
>>158
4秒差だと前走者のラインを学ぶ事も出来ないし辛いよね

160 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 23:03:16.85 ID:fCDdloxL0.net
高橋のマシンはEWCより遅いかもね。
エンジンもまともにチューニングしてないよ。
当然ミッションもノーマル。
はっきり言って参加賞レベル

161 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 23:20:12.75 ID:50MyNZoZ0.net
ホンダらしくて納得な感じのmie
サテには二戦級のマシーンしか出さない
今更、ニッシン、サスもショーワに変えられて、
rcv1000rみたいに仕上げられそう。

162 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 23:21:18.43 ID:tBRGaBkw0.net
嫌がらせか

163 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 23:27:30.93 ID:mQj3pjRhd.net
>>161
あれめっちゃコスパ良かったじゃん
あのAoHでも10位前後には入れたしな市販レーサーなのに

164 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 23:29:29.37 ID:DTOep7860.net
>>160
まさかレース用のクロスミッションすら入ってないとかじゃ無いだろうな?
レギュレーションでシーズン中のギヤ比変更認められていないからお先真っ暗だぞ

トーレスは巧の惨状を見て契約解除を考えているんじゃないだろうか。

165 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 23:31:35.22 ID:sAf2PVCV0.net
>>160
それは、つまり長谷川聖状態という事か?

166 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 23:36:32.64 ID:Xki+S0WiK.net
>>144
カタナのウィンカーみたいに(・д・?)

167 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 23:37:25.36 ID:mQj3pjRhd.net
まあ高橋はFMCしたバイクでテストもろくに出来てないってのもあるが
やっぱある程度出来上がった電制バリバリ効いたバイクで全日本しかもワークスだったから速く走れただけってのも

168 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 00:02:17.60 ID:D75J6hAE0.net
>>161
数少ない巧の画像をみる限りフロントフォークはオーリンズで、事前テストでワークスが使ってたやつに似てるな
ブレーキはディスクハブの色からして去年全日本で使ってたやつかも
リア周りは去年鈴鹿で盗撮されたやつに似てる

169 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03e3-7MIe):2020/03/02(月) 00:34:28 ID:Ejrh1aKm0.net
G+中野真矢久しぶりに見たわ
ペコパみたいなってるやん

170 :音速の名無しさん (ワッチョイ 03f0-VG6Z):2020/03/02(月) 02:02:12 ID:mUHz5Blr0.net
>>166
アレは、カウルの方が割れてたような…w

171 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 03:53:28.41 ID:S69BJaIA0.net
Tatsuki/Suzuki24
@TatsukiSuzuki24
まじで?
カタール、moto2とmoto3のみの開催で、タイは延期

172 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 04:02:19.23 ID:S69BJaIA0.net
Simon Patterson
@denkmit
I’ve just been told by a reliable source that there’ll be an announcement within two hours announcing that there will be NO MOTOGP RACE in Qatar. Moto2 and Moto3 will go ahead.

173 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 04:16:37.87 ID:S69BJaIA0.net
公式も来た
http://www.fim-live.com/en/article/motogp-class-cancelled-at-the-grand-prix-of-qatar/

174 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 04:37:40.88 ID:T+sBVaFJ0.net
GPクラスやらないとか 見る価値無いじゃんw

175 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 04:39:19.47 ID:GOa6L8jf0.net
あらら

176 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 04:43:23.32 ID:e7M69N0d0.net
イタリア人と日本人が入国したら14日間隔離だからワークス全滅か

177 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 04:43:51.53 ID:CKxqFyC90.net
公式のツイッターにもきてるな
恐らく最高峰クラスだけ中止ってのは
最高峰クラスに参戦してるメーカーの内
KTM以外は日本かイタリアってのが関係してそうだな
新型コロナの影響で人材も機材も必要な数がカタールに入れないんだろう

178 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 04:46:28.31 ID:il4BWF/B0.net
https://www.motogp.com/ja/news/2020/03/01/%E9%96%8B%E5%B9%95%E6%88%A6%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%A7%EF%BC%B0%E3%81%AE%E6%9C%80%E9%AB%98%E5%B3%B0%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%8C%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AB/326209

>>過去2週間以内にイタリアに滞在した全ての渡航者は、最低14日間の検疫措置となる

moto2とmoto3は、2/28〜3/1までカタールでテストしてるから、そのまんまステイでOKっていうことか。

179 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 04:51:18.17 ID:NYuBe4ew0.net
つーかこのままじゃ
日本、イタリア、フランス、ドイツ、スペインで開催できないよな

180 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 04:52:43.17 ID:CKxqFyC90.net
キンペーの失態で世界中が影響受けるなぁ
あとWHOも

181 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 05:00:23.63 ID:K9qWEMYx0.net
今回は14日の検疫が間に合わないから中止
理屈だけなら今から全チームタイ入りすれば2戦目はできる

182 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-S6XH):2020/03/02(月) 06:02:19 ID:IcMlHO4C0.net
モト2と3軽視し過ぎでは?開催しただけやん。入場料半額以下の価値しかないよな

183 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 06:56:39.05 ID:RDIEu6+8d.net
>>182
入場料半額とか言ってるお前が一番軽く見てる

184 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 07:36:05.28 ID:Ejrh1aKm0.net
MotoGPクラス以外の日本人はどうなるの

185 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 07:41:06.03 ID:ct5MlIjW0.net
なんじゃこりゃあぁぁぁあぁ

186 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 07:43:59.96 ID:5oZTb5nud.net
>>176
スズキとホンダの日本人スタッフはテストの後に再入国が厳しいからってカタールに延滞している。
チームのベースをイタリアに置いているメーカーが多いからワークスは全滅に近いけどね。

187 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 07:45:02.15 ID:Ejrh1aKm0.net
MotoGPクラス以外の開催はなんで良いのよ

188 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 07:46:46.93 ID:RDIEu6+8d.net
>>184
事前テストのために入国してから時間経ってるからOK

189 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 07:49:39.58 ID:S69BJaIA0.net
>>187
すでにテストのために入国してたから
ついこないだ入国厳しくなったのよ

190 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 08:06:21.14 ID:5UdKrOOl0.net
幕の内の取り組みのない相撲みたいなものだな

191 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff93-cTfV):2020/03/02(月) 08:17:02 ID:mDCfHJSa0.net
まさかのひかるん下位クラス実況に参戦(´・ω・`)

192 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0330-DFeu):2020/03/02(月) 08:50:55 ID:8iDHn68D0.net
日本とイタリア多くて、テストから一旦帰ったら二度と入れない状態って言ってたもんな
あー 来週月曜日休みとるのやめよう 

193 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4a84-/3Bi):2020/03/02(月) 08:52:12 ID:Cl67mLmG0.net
>>183
ワロタ

194 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f92-DFeu):2020/03/02(月) 08:56:16 ID:kteg7MT20.net
>>177
じゃあイタリアと日本メーカー抜かしてやればいいじゃん
丸ごとキャンセルとかあんまりだ(´;ω;`)

195 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fdc-ZhQ4):2020/03/02(月) 09:04:10 ID:JwDMN1EJ0.net
>>194
KTMの独断場
ザルコのバク転見れるな

196 :音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-q+/f):2020/03/02(月) 09:06:59 ID:CGlO6bYi0.net
>>195
何周遅れなんだよw

197 :音速の名無しさん (ワッチョイ c3d9-DFeu):2020/03/02(月) 09:11:19 ID:FM6NwXea0.net
ぐへー
どこかで延期や中止になるとは思ってたが開幕からか

198 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4a84-/3Bi):2020/03/02(月) 09:12:05 ID:Cl67mLmG0.net
アメリカは興行をいっこも中止にしとらんな

199 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9e1d-mnKr):2020/03/02(月) 09:12:27 ID:rpC5yjAH0.net
楽しみにしてたのにマジか・・・
でもMoto3やるならまだよしとするか

200 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 09:32:10.44 ID:VZ0GIHeH0.net
あかん
マルケスの肩治ってまう

201 :音速の名無しさん :2020/03/02(月) 09:33:46.72 ID:JwDMN1EJ0.net
NAKさんも完治

202 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07b5-4EGi):2020/03/02(月) 09:54:18 ID:hPpUxF+P0.net
motoGPないなら、2ヒート制でやろう

203 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9e15-/qn7):2020/03/02(月) 09:58:08 ID:OtHXFUZr0.net
RCVの問題点も完治

204 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4a84-/3Bi):2020/03/02(月) 10:29:08 ID:Cl67mLmG0.net
カーンチッ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200