2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 379●

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a44-U3tl):2020/02/28(金) 22:24:23 ID:yG5aw1HK0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 378●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1581466053/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

356 :音速の名無しさん :2020/03/03(火) 18:07:38.67 ID:hInXSaIT00303.net
>>354
怖い事言うなw
外国籍だからといって正当な理由なく拘束されたり入国拒否されるような国はごく一部やぞw

あのチャイナさんでさえ 「違法行為をしたから逮捕」 という
建前くらいは付けるんだぞw

357 :音速の名無しさん :2020/03/03(火) 18:10:49.68 ID:hInXSaIT00303.net
>>353
「原則として」 という語が見えない人なんやなw

犯罪者や前歴があるという特殊な人を範疇には含めないって、分かりそうなものだが…

358 :音速の名無しさん :2020/03/03(火) 18:16:47.83 ID:nJ3xgWxDM0303.net
俺が言いたかったのは、シェンゲン協定国からだとイタリアに居たかどうかわからんよね?って話だったんだが

359 :音速の名無しさん :2020/03/03(火) 18:35:59.72 ID:6j55VN/Ad0303.net
>>355
ワッチョイがあってもこれだからな、更に学生が休みになるからねw

360 :音速の名無しさん :2020/03/03(火) 18:48:49.45 ID:yLbowD7eH0303.net
>>356
最後にするぞ?日本国憲法の効果は日本国民に限る外国人の入国拒否に憲法は関係ない
>>357
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/seido/index.html
外国人は「原則」入国禁止で手続きを踏んで「許可」されるもの
外国人に憲法が適用される根拠を示さなければお前は荒らしか真正だ
第9条をアメリカに主張して武装解除求めてこいよ

361 :音速の名無しさん :2020/03/03(火) 18:52:16.62 ID:5sFF1Tck00303.net
【MotoGP】延期のタイGPは秋のフライアウェイ戦として開催? アラゴンGP前倒しの可能性が浮上
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000009-msportcom-moto

362 :音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-SFxj):2020/03/03(火) 19:38:53 ID:gZhS0vEnp0303.net
前園が言ってたな

363 :音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-SFxj):2020/03/03(火) 19:39:35 ID:gZhS0vEnp0303.net
あTBSの実況版と間違えてたw

364 :音速の名無しさん (ヒッナー 6b08-DFeu):2020/03/03(火) 19:42:49 ID:MxaGUtjO00303.net
>>362
タイでサッカー教えてるだけにさすが事情通なんやな

365 :音速の名無しさん (ヒッナー Sr03-gKIU):2020/03/03(火) 19:46:55 ID:a4q0TQybr0303.net
前園さんの言う通り〜

366 :音速の名無しさん (ヒッナー 6b57-ZhQ4):2020/03/03(火) 19:52:46 ID:a8HV/q9200303.net
シーズン後半にフライアウェイとかサマーブレイクなしで3連戦とか無茶なスケジュールになりそうだけど
欧州でコロナが落ち着かないと何戦かはキャンセルだろうなあ

367 :音速の名無しさん :2020/03/03(火) 21:26:27.20 ID:lQ/8e1gU00303.net
コロナウイルスの影響ってより、ホンダ武漢工場ストップの影響なんじゃない?

368 :音速の名無しさん :2020/03/03(火) 21:30:09.49 ID:G1Wfncy+00303.net
うわ〜、ドイツも一気に感染者来ちゃったな
イタリアとドイツは現時点では開催不能だな

369 :音速の名無しさん :2020/03/03(火) 21:35:00.99 ID:hInXSaIT00303.net
>>360
3流とはいえ仮にも法律を学んだ者が
外国籍なら人権蹂躙しても罪に問われないみたいな事を流布しちゃ
マズイんじゃネ?w

とりあえず、「武装解除」 ってそういう意味じゃないぞw

370 :音速の名無しさん (ヒッナー MM86-d0oc):2020/03/03(火) 21:48:18 ID:bfubPX/RM0303.net
気持ち悪いのが沸いてるな

371 :音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-SFxj):2020/03/03(火) 21:59:28 ID:gZhS0vEnp0303.net
MotoGP今年ダメじゃね?

372 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6a7e-7Ygx):2020/03/03(火) 22:00:39 ID:pDKitMxr0.net
やめましょうよ!喧嘩やめましょうよ!ラブ&ピース!愛だよ愛!喧嘩なんかやめようよ!

373 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9e29-0oMm):2020/03/03(火) 22:04:04 ID:LCltZvMC0.net
横からだけど、外国人に入国の自由は保障されていない。
少なくとも憲法上の人権ではないんだわ。

で、初戦はいつなんだよ〜。
アメリカ強行?

374 :音速の名無しさん :2020/03/03(火) 22:37:05.83 ID:hInXSaIT0.net
>>373
それはもう3硫さんが言ってるよw

形式としては…であって現実は正式な手続きを踏んだ人物の入国を
意味無く拒否なんかできない

勝手にやれば罪に問われる
なぜなら違法だから

形式としては…なんてのは豆知識として話すのなら意味はあるが
どのような運用をされてるかの話をしてる時に上から目線で話すような事じゃなかろうw

375 :音速の名無しさん :2020/03/03(火) 22:56:30.13 ID:kD0EgrKp0.net
sbkも延期?

376 :音速の名無しさん :2020/03/03(火) 22:57:08.30 ID:CZdmkIiUM.net
バイクの製造も影響出てるのか

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012312111000.html

377 :音速の名無しさん :2020/03/03(火) 23:10:43.43 ID:gCNbcTd40.net
SBKカタールも延期らしい

378 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4a0e-X91k):2020/03/03(火) 23:59:42 ID:jgKKNu180.net
感染者が世界中に蔓延したらもう入国禁止とかしても無意味だから
開催できるようになるんじゃねぇの?
もう既にイタリア、ドイツと感染しちまってるんだから
実際は世界中に広まっちまってるだろうに

379 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4f0b-r4dT):2020/03/04(水) 00:05:31 ID:0ldkGvJJ0.net
インドのビザ無効はバイク業界に影響大きそうだな

380 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f9a-xiWk):2020/03/04(水) 00:14:53 ID:MeNio7l40.net
お、今年もBS日テレでMotoGPやるみたいやね
月曜深夜25時から放送枠あるわ
しかしMotoGPクラス中止になったから
普段はダイジェストのMoto3とMoto2を放送するのかな?

381 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0f29-kgVB):2020/03/04(水) 00:22:46 ID:6Y5cOnQc0.net
これを機会にMotoGPは
もう少しレース数を減らしてほしいわ。
見る方も大変だけど、ライダーやメカもマジ過労死レベル
じゃないのか?
重大事故多発につながりかねん気がする。

382 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f84-qZ09):2020/03/04(水) 00:30:53 ID:mto5eyxh0.net
金金、カネなのじゃあ〜!!

383 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0f29-kgVB):2020/03/04(水) 00:32:56 ID:6Y5cOnQc0.net
ビッグビジネス故のレース数増加なんだろうけどさ。
年間20戦はいくらなんでも。

384 :音速の名無しさん (ワッチョイ cbd2-Lqe9):2020/03/04(水) 00:38:03 ID:8Oz2btM00.net
とりあえずスペイン開催をどれか1レースにすれば随分とスッキリする

385 :音速の名無しさん (ワッチョイW eb43-MduA):2020/03/04(水) 00:42:28 ID:L4HIEBYx0.net
>>383
15レースもあれば十分だよな

386 :音速の名無しさん (ワッチョイ cbd2-Lqe9):2020/03/04(水) 00:49:03 ID:8Oz2btM00.net
スペインラウンドとイタリアランドをそれぞれ1レースにすれば4レース減らせる
それで年間16戦にして後は気候に応じてカレンダー組めば
冷え冷え路面でのレースとかも減らせるだろう

387 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6bf0-CRv5):2020/03/04(水) 00:52:58 ID:R04ewGIH0.net
オマイラ、ちょっと間が開くと暇だ退屈だとブーブー言うくせに…w

388 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 01:01:05.74 ID:mto5eyxh0.net
あんまり多いと開幕3連勝しても途中で流れが完全に変わってしまったりして
あの好調ぶりはなんだったんだとかになるからなあ

389 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 02:23:28.44 ID:c7zzGJBs0.net
>>359
片っ端からNGに登録すりゃ良い
スッキリするよ

390 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 02:27:04.31 ID:c7zzGJBs0.net
>>381
NASCAR「甘えてんじゃねー」
カイル・ブッシュ「せやせや!」

391 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 03:11:48.97 ID:paqhQEag0.net
>15レースもあれば十分だよな
俺は年間130レースくらいやってほしいわ

392 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 06:13:19.99 ID:VCxDbjom0.net
>>391
つオートレース

393 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 06:25:06.96 ID:66MD58SYp.net
たしかにスペインとイタリア多いから1戦づつ減らしてもええかもな

おれらは退屈になるがな

394 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-bZ5v):2020/03/04(水) 07:41:21 ID:qaFL130Ud.net
これでF1が普通に開幕戦からやったらなんか腹立つなあ

395 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 08:08:05.89 ID:LPYILLc10.net
むしろこうなるであろうことを予測してなかったのに腹が立つわ
ちゃんと頭使ってるメーカーやライダーは避けられるリスク避けたわけだし

396 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 08:09:19.88 ID:+DhWJpn70.net
結局レースも興行なんや

397 :音速の名無しさん (アウアウクー MM4f-6fEv):2020/03/04(水) 08:28:05 ID:SeBAVSC4M.net
>>328
この場合、ドカだけハブるってのは俺が知ってる使い方ではないな
ハブるってのはいけずな言葉だよね

398 :音速の名無しさん (アウアウクー MM4f-6fEv):2020/03/04(水) 08:29:30 ID:SeBAVSC4M.net
>>325
これだからバイカスは、、って言われそうだなw

399 :音速の名無しさん (ワッチョイW bb84-qZ09):2020/03/04(水) 09:35:59 ID:BpZwlke40.net
レイガコースアウト後に、他の選手より3秒も速い超ペースで周回したってまじ?
耐久じゃあるまいし、そんなことができるのかSBKって

400 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6be3-b44b):2020/03/04(水) 09:41:04 ID:/NeMD9+j0.net
レイって今の契約が最後だっけ?
いつまで?

401 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 10:22:20.34 ID:cG2YzQIpM.net
入国禁止になったら皆んな楽器ケースに隠れて入国すればおけ

402 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 11:21:05.52 ID:iJOeD3jI0.net
【感染者】昨日までの時点
イタリア:2036人
日本:268人
フランス:191人
ドイツ:188人
スペイン:151人
アメリカ:64人
イギリス:44人

これからもっと増えるだろうから、もうどうにもならねーな

403 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 11:23:31.07 ID:mPRouIqEd.net
マンマミーア…

404 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 11:24:20.83 ID:mmyUxNirM.net
>>399
なわけないでしょー
シャーかい

405 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 11:32:15.89 ID:wvXyMwDAd.net
中国では野生動物との接触が濃厚
これまでも新種のインフルは多くが中国発だし、また同じようなパニックが起こるよ
生産拠点や外国人労働者で中国に依存するとリスクが大きい

406 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-uH1W):2020/03/04(水) 12:34:31 ID:mPRouIqEd.net
>>404
シャアな

407 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-mSaM):2020/03/04(水) 12:39:06 ID:QPNCKQMSd.net
>>404
威嚇するネコかよ

408 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9ba5-AZDo):2020/03/04(水) 13:05:46 ID:D52j0DQ60.net
本気の猫はマー!って言う

409 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-mSaM):2020/03/04(水) 13:27:05 ID:QPNCKQMSd.net
フーフー言ってるうちはまだ余裕あるのか?

410 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0fa3-u2nV):2020/03/04(水) 13:29:57 ID:hyOOleAO0.net
>>386
それ開催地を調整すればどうにでもならないか

411 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6bf0-CRv5):2020/03/04(水) 13:35:07 ID:R04ewGIH0.net
>>395
最初にアメリカが 「中国からの入国全面禁止」 とぶち上げた時に

あいつらやりすぎじゃネ?w

と、微塵も思わず、当然の処置だと理解したヤツだけが
そういう事が言えるな

そして、いまだに全面禁止してない日本人には
そういう事を言う資格は一切無いw

412 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6be3-b44b):2020/03/04(水) 13:41:16 ID:/NeMD9+j0.net
○○してた者だけが石を投げなさいってやつだな
ネット民は後出しジャンケン多いからな

413 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0fa3-u2nV):2020/03/04(水) 13:50:42 ID:hyOOleAO0.net
大したことないデマに乗らなかった者だけが

414 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 14:35:48.04 ID:pvia2ob00.net
自分に責任の及ばないとこにいる人は何でも言えるよね

415 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 15:18:30.22 ID:kBzrq0Mlr.net
>>405
新種のインフルは中国人は野性動物をうんぬん関係ない、地政学的な問題

416 :音速の名無しさん (ワッチョイW bb84-qZ09):2020/03/04(水) 15:48:08 ID:decBPN5U0.net
開幕特番見たけど中上男前になったな
喋りもしっかりしてて好感度上がったわ

417 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 16:03:31.15 ID:87Fg8cXDr.net
>>416
それ思ったー<男前
プチ整形した?ってぐらいw

418 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 16:10:31.19 ID:wvXyMwDAd.net
>>415
詳しく

419 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 16:41:53.28 ID:cE1pg7ia0.net
>>399
それは分からないけど、sbkのライダーみんな 言っているのは
ピレリータイヤはレースだと持たないから
レースでペースを極端に落として走ってるんだと。
スーパーポールレースは10周しかないから
全力で走れる。

420 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 16:42:18.58 ID:wvXyMwDAd.net
強毒性インフルエンザH5N1(致死率60%)
過去50年間の発生記録
・トルコ 1回 2人死亡
・インドネシア 1回 3人死亡
・タイ 1回 8人死亡
・ベトナム 1回 15人死亡
・中国 5回 11人死亡

中国やらかし過ぎだね
衛生観念が希薄なんだろう

421 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 16:49:20.90 ID:ZpNi9iCg0.net
>>399
レース1のことかいな?
あれって1周目でサイクスと争ってたんじゃなかったか?
3秒速いとかそんなわけない

422 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 17:04:27.05 ID:8Oz2btM00.net
サイクスと接触してコースアウトした後の追撃時のタイムが
最大で3秒速いラップがあったって話だよ
>>419の言う通りタイヤ我慢大会だからこそのタイム差だけど
レイがその後に転倒しなくてもタイヤが持たなかっただろうから
そのままトップ集団に再度追いつくなんて事はなかっただろうね

423 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 17:10:28.07 ID:ZpNi9iCg0.net
なるほど
リアタイヤから白煙上げながらコーナリングしてるもんな
あんなんじゃ保つわけない
motoGPが2ストから4ストに変わる頃
あんなんだったな

424 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1bb5-1QT1):2020/03/04(水) 17:13:58 ID:SojCYtBr0.net
ケニーJr.チャンピオンとった2000年辺り、
よくタイヤボロボロにしてたな

425 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b91-kWzN):2020/03/04(水) 17:18:02 ID:RiPggrnW0.net
記事ではコースアウト後の追い上げが3秒速くて、8位グループに追い付く手前で転んだとか書いてあったな。
瞬間4秒速かったとか。
レイのインタビュー記事ね。

426 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7bdc-Lqe9):2020/03/04(水) 17:18:33 ID:ZpNi9iCg0.net
motoGPとタイム変わらんってのが納得いかない
独自ECUならどうなるんだろ?

427 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa2-zlPp):2020/03/04(水) 17:18:45 ID:HE/4Q41Q0.net
SBK公式にラップタイムのデータあるんだから確かめればわかるだろうに
https://resources.worldsbk.com/files/results/2020/AUS/SBK/001/LAP/ChronologicalAnalys.pdf?version=da9770303ae4481fb2111307e8ece96c
30秒台連発してトップグループのタイムを上回ってこそいるがそれでもコンマ数秒速いだけであって
3秒も速いなんてのはあきらかに嘘
もっとも高橋よりは3秒どころか4秒以上速いけどね

428 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b91-kWzN):2020/03/04(水) 17:28:00 ID:RiPggrnW0.net
ってことは、翻訳でコンマが抜けたんだな。

429 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 17:34:38.29 ID:8Oz2btM00.net
>>426
SBKの時は適温だけどmotoGP開催の時は気温が10度以上も寒い
それでまぁまぁ近いと言えるタイムが出るって事はSBKはやっぱりモッサリだねって話なんだけどね
まぁ車重もパワーもライダーのランクも違うから当たり前だけどさ

430 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 18:28:23.24 ID:uDOfRn/m0.net
>>150

MOTOGPのヤマハも同様な理由でピークパワーは追わない(要らない)
そうだ。

全域トルクアップならOKだろうが、ピークパワーを5%向上させると中速
トルクは20%ダウンするからね。

431 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 18:36:22.43 ID:8Oz2btM00.net
連覇してるカワサキが言う「ピークは追わない」と
タイトル争いに参加すら出来てないヤマハの「ピークは追わない」を同列には出来んなぁ

432 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 18:40:41.94 ID:vKkud8Rv0.net
全方位で改善しようとしてもリソース割かれるからでしょ
何処から改善するかの話

433 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 18:41:00.87 ID:fH4jJ51e0.net
カピロッシさんカタールに到着
https://www.gpone.com/en/2020/03/04/motogp/loris-capirossi-overtakes-the-coronavirus-he-is-in-qatar-for-the-gp.html
なんでイタリア人なのに入国できるんだと思ったらモナコ在住だからセーフなのね

434 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 18:45:34.48 ID:8Oz2btM00.net
ピークパワーを追えるけど追ってないのと
追えないから諦めたのでは全く意味合いが違うからなぁ

435 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 19:05:10.09 ID:TRMQlUDgM.net
事実、不利な状況に追い込まれてる時点で何の説得力も無いわな

436 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 19:25:08.03 ID:9JOKfdiQ0.net
>>433
14日隔離されるだけで入国はできるんじゃね?

437 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 19:46:12.18 ID:+OEwzuDZ0.net
出られなくなるんだな

438 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 19:50:24.40 ID:uDOfRn/m0.net
>>431

ヤマハが遅い原因はエンジンかい。

439 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 19:53:47.25 ID:jFViWorW0.net
昨年のV4Rが中盤で失速しなかったら(エンジンの信頼性さえ十分だったら)
バウがタイトル獲ってたのかなーと疑問に思う

440 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 20:05:29.20 ID:9JOKfdiQ0.net
バウは去年の序盤はマシンのアドバンテージがかなりあったから余裕を持って走れて転ばなかっただけでアドバンテージがなくなったらノーポイントいっぱい作ったのが敗因だろ

441 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7b4e-Lqe9):2020/03/04(水) 20:54:51 ID:Dme1eW1v0.net
今G+でマルケスの番組やってるけど
スペイン人のマルケスも"クアルタラロ"と発音してたw

442 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 21:00:02.96 ID:cpWa6NPn0.net
ブラジル人はみんな「エイトン」に近い発音だったけど
結局「アイルトン」に落ち着いた人もいてですね…

443 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 21:11:16.77 ID:zBtf3Lyv0.net
>>441
そりゃスペイン語だったらそう読むだろw

444 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 21:31:15.81 ID:PduJMmw1r.net
ハッホなんて言うのは頭のおかしいやつだけだよ

445 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 21:40:25.72 ID:Ej4csiSbM.net
クアルタラロって白人ぽくない名前だよね
最初ユージー的な見た目想像したわ

446 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 21:50:48.69 ID:dNQjQWCA0.net
白人
・・・

447 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 22:05:13.94 ID:R04ewGIH0.net
前にも書いたが
フランス人は名前を英語発音される事をあまり快く思わないので
パドックでクワッタさん見つけても
英語発音で呼びかけたりしないように気を付けれ

448 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 22:20:55.88 ID:nwUX1+hq0.net
>>416
今年、
サイン会に行って実物見ましたが、すごーくハンサムでしたよ。

449 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 22:32:02.80 ID:H/JgyVoip.net
??どこが変わったのか全くわかりません
中の人?

450 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 22:58:57.18 ID:+OEwzuDZ0.net
>>447
本其れ

451 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 23:08:46.11 ID:jm+RGRbe0.net
なんでフランス人はイギリス、英語への敵対心があんなに強いん?

大戦中イギリス、アメリカに
完全に助けてもらっておいて
まるで戦勝国気分

452 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 23:09:52.33 ID:Dme1eW1v0.net
クワッタ本人は英語読みでもいいよと言ってなかったけ?

453 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 23:14:53.23 ID:8Oz2btM00.net
>>451
中世の頃からフランスは何度も何度も何度もイギリスに酷い目にあわされてるからじゃね?

454 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 23:16:07.96 ID:uqcpOwjG0.net
じゃあもうワタホでいいな?

455 :音速の名無しさん :2020/03/04(水) 23:17:56.45 ID:F5Yx8g5Hd.net
フランス語のRの発音は英語と全然違うらしいね
ハ行で喉の奥を震わすのが近いとのこと

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200