2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #87

1 :音速の名無しさん (ニンニククエ 1aa2-p7ie):2020/02/29(土) 04:19:56 ID:obOJq0u60GARLIC.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は、冒頭にこれを3行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行が残ります)

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
ttps://redbullracing.redbull.com/
マックス・フェルスタッペン
ttps://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
ttps://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #86
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582177341/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん (ニンニククエW 067c-NXQI):2020/02/29(土) 04:34:36 ID:H9Py9CXf0GARLIC.net
https://f1-motorsports-gp.com/wp-content/uploads/2019/04/f1_chine_red-bull.jpg

これでは勝てるわけ無いわw

3 :音速の名無しさん (ニンニククエ c6cc-wukS):2020/02/29(土) 04:35:52 ID:WnlRP88R0GARLIC.net
いちおつ

4 :音速の名無しさん (ニンニククエW 067c-NXQI):2020/02/29(土) 04:44:59 ID:H9Py9CXf0GARLIC.net
>>2
何かに似てると思ったらチビ太のおでん
画像が貼れないから検索してみてねw

5 :音速の名無しさん (ニンニククエW 067c-NXQI):2020/02/29(土) 04:50:42 ID:H9Py9CXf0GARLIC.net
https://f1-motorsports-gp.com/wp-content/uploads/2019/04/f1_chine_mercedes.jpg

メルセデスは美しいねえ この差は何なの

6 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 05:11:34.75 ID:H9Py9CXf0GARLIC.net
真面目な話、おかしいでしょ?
おかしいと思わない? マクラーレンホンダのサイズゼロと一緒だよ

7 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 05:16:28.33 ID:42Dem9h+rGARLIC.net
>>5
うん大して変わらんな

8 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 05:29:37.69 ID:JnfF8z30aGARLIC.net
インタークーラーの取付位置と重心による影響の話はF1モタスポGP.comの「推測」だろ
推測をいつまでも繰り返してどうすんだよ……

9 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 05:51:29.49 ID:gGaXln2L0GARLIC.net
予想通りメルセデスはかなり手強そうだけど、今は眼中にない

レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、2020年のF1バルセロナテストを
総合2番手タイムで締め括ったものの、6日間のテストを振り返って「開幕戦に向けた
準備は万全」と語る一方で「今はメルセデスは眼中にない」とも述べ、ライバルに
対する相対的な競争力を気にする段階ではないと強調した。

https://formula1-data.com/article/preseason-day6-verstappen-2020

10 :音速の名無しさん (ニンニククエ MM27-NXQI):2020/02/29(土) 06:30:12 ID:QWEPKT6XMGARLIC.net
>>8
よほど都合が悪いと見える 手応えありだな?

11 :音速の名無しさん (ニンニククエ MM27-NXQI):2020/02/29(土) 06:38:15 ID:QWEPKT6XMGARLIC.net
>>8
これがスタンダードなら何も言わんよ 
でも他にこれをやったのはあの悪夢のようなマクラーレンホンダのサイズゼロだけだよ?
疑問持たない方がおかしい

12 :音速の名無しさん (ニンニククエW ca5e-zb1h):2020/02/29(土) 06:55:04 ID:NNIKK+C60GARLIC.net
>>5
ジュース屋とクルマ屋の差か

13 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 07:38:10.30 ID:+Ww3eUrpaGARLIC.net
>>11
んんん?RB14ですでにインタークーラーは背中に載せていたでしょ
ルノーPUで

14 :音速の名無しさん (ニンニククエ 670f-DFeu):2020/02/29(土) 08:53:49 ID:0d6OhjPf0GARLIC.net
>>13
そりゃエアインテークでかいセンタークーリングしてるとこはインタークーラーやERSクーラーあるの当たり前でしょ
ラジエターもあるのが特徴みたいな感じじゃなかった?

15 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sa2f-FxcX):2020/02/29(土) 08:58:13 ID:1BfV0VKTaGARLIC.net
そもそも車のラジエターですら軽いのにF1に使うコアだともっと軽いやろ
こどおじはそんな事も知らずに遠心力が〜とか言っちゃってんの?社会に今からでも遅いが社会に出てお仕事のモノマネでもして来た方がええで

16 :音速の名無しさん (ニンニククエ 670f-DFeu):2020/02/29(土) 08:59:57 ID:0d6OhjPf0GARLIC.net
>>15
インタークーラーは空気だしERSはちっちゃい
ラジエターで水10L通ってたら10?だよ
出来れば無いほうが良いに決まってる

17 :音速の名無しさん (ニンニククエW 6392-c3+T):2020/02/29(土) 09:01:42 ID:y1nl/zGL0GARLIC.net
今の若いのはラジエターをフリスビーにして遊んだ事もないんやろなぁ〜

18 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sa2f-FxcX):2020/02/29(土) 09:06:58 ID:1BfV0VKTaGARLIC.net
>>16
F1に水ラジエターとかつかうんか?w
市販車のラジエターなんか比較にならんくらい熱変換率高いやろ
勉強してない奴ってすぐ水10リッター=10キロ論理にたどり着くんだよな

19 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sa2f-FxcX):2020/02/29(土) 09:10:33 ID:1BfV0VKTaGARLIC.net
ラジエターの水タンク()10リッターだとして、血液と同じように循環させる部分の容量がすくなけりゃ遠心力は当たり前のように減るんだぞ
軽量化出来ないものはF1マシンなんだし低い位置に置いてるやろ
お前さん論理の水はな

20 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 09:33:33.58 ID:S+V/icqV0GARLIC.net
>>18

インタークーラーまで水冷らしい。従来はメルセデスのカスタマーは空冷だった様
だがレーポが旧型コピー車になったので水冷PUに昇格したと思われる。

日本では水を冷媒に使っているが、F1はクーラント(グリコール)みたいだ。理由は
分かりかねる。硬水の地域が多いので、精製水を使わざるを得なくトラブルになる
部品も出るからかな。

21 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 09:38:44.03 ID:p4+6DtIK0GARLIC.net
日本車もエチレングリコール入りだろ?

22 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 09:40:47.35 ID:1BfV0VKTaGARLIC.net
こいつは自家用車の知識すらなくてF1の技術批判してんのか
マジでやべえなw

23 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 09:42:49.45 ID:S+V/icqV0GARLIC.net
>>21

市販車の話では無いよ。レースエンジンの話だ。

乗せ下ろしの際にクーラントだとネバネバがなかなか取れずに面倒なので
水を使う所が多いのではないか。

24 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 09:44:21.17 ID:TdBS1IkX0GARLIC.net
レッドブルはラジエーターをエンジン上、インタークーラーはハイドポンツーンに。
ラジエーター軽い言うてもまぁ重いし風にも弱くなるわあんなに背中太ければ。

メルセデスや特にフェラーリなんてその辺ホント絞りに絞ってるから全然違うよ
フェラーリみたいに、レーキは高めで背中は極力低くってのが単純にみて正解なんじゃないかな

25 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 09:47:08.78 ID:jw6g4ICR0GARLIC.net
取り敢えずアルボン頑張れ

26 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 09:47:37.66 ID:YbcL/nUaaGARLIC.net
アルボンとホモセックスしたい。

27 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 09:51:11.29 ID:IRZzVZ7VaGARLIC.net
>>

28 :音速の名無しさん (ニンニククエ 6aa2-QjLk):2020/02/29(土) 10:23:47 ID:5oeONryV0GARLIC.net
テスト後半はフェルスタッペン仕様に詰めていったところで
やや乗りこなしがナーバスで難しくなってきたのでこれからの対応力が問われるな
本番レースの中では、前半は下手にトラブルより中盤から後半で相手のミスやタレを見逃さず
老獪に抜いていく手法が良いだろう
確実にポイントはついてくる
マシンの性能から言えば表彰台も可能だ

29 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sa2f-ONT5):2020/02/29(土) 10:43:13 ID:D0ohkF8LaGARLIC.net
>>2
勝ったじゃないか。

30 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sa2f-ONT5):2020/02/29(土) 10:44:35 ID:D0ohkF8LaGARLIC.net
>>6
枕は向こうがサイズ決めてたでしょ?

31 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 10:59:26.29 ID:L4MACUGf0GARLIC.net
タッペンもだいぶ深刻そうだな
テストでは良い所なしだったし不安しかないか

32 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 11:07:17.28 ID:OYIKJt7P0GARLIC.net
去年は開幕前に津川とかフェラーリSF90はセオリーを貫いた低重心化で絶対に速い、ナンバーワンシャシーだ
とか言ってたけど結果はインチキPUで速かっただけでシャシーは駄作だったな

33 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 11:17:01.74 ID:Fmoiujdt0GARLIC.net
なんか変な人だらけになったねえ…発音がどーだの 朝鮮がどーだの F1の話なんかほとんどしてないじゃん

34 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 11:26:38.48 ID:D0ohkF8LaGARLIC.net
レッドブルが良さそうだとわく人かもね。

35 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 11:36:10.59 ID:eJLgbaa80GARLIC.net
NGワードでスッキリ
同じ事しか言わないし

36 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 11:39:34.48 ID:5oeONryV0GARLIC.net
>>31

逆にミスに繋がるラインどりやブレーキングポイントがわかったからいいじゃないか
本番ではなるべく気を付けておけばいいわけだから

37 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 11:39:47.73 ID:IDZSct5MaGARLIC.net
>>31
今年はインチキ糞フェラーリが圧勝できればいいな(笑)

38 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 11:46:14.19 ID:5oeONryV0GARLIC.net
要はテストで、何か機構が突然停止した、壊れたじゃあなければ
セッティング自体の問題で、本番までには調整できるだろうから
クリティカルなものではないよ
トライバーとメカニックが話し合えば解決可能

39 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 11:59:07.16 ID:r9SxSV+v0GARLIC.net
テストのスピンがなー。

あれがフェルスタッペン特有のなにかに起因するのか、
それともマシン由来なのかが気になる

40 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 11:59:25.99 ID:NAT59Cw7FGARLIC.net
>>31
タッペンのインタビュー動画見たけど全然深刻そうな顔してなかったぞ普通にニコニコして話してたぞ!

41 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 12:23:18.22 ID:+t+jzdlqMGARLIC.net
>>13
画像お願いします

42 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 12:26:36.80 ID:55QolqYtaGARLIC.net
開幕前の準備としては満点に近そうだがあとは相手次第だな
C2のロングラン見てるとメルセデスの方が1秒近く速そうに見えるのが心配

43 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 12:30:06.09 ID:5oeONryV0GARLIC.net
>>42
初期設定の差で、全般的にRBの方がピットでの更新が多かったから
後半のテストで同じことやったらかなり差がなくなっている可能性はある

44 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 12:33:14.40 ID:Yr1qI2R+0GARLIC.net
昨年のスペインGPの予選結果と比較して、ルノー勢(ルノー、マクラーレン)の記録の伸びが半端ない感じだな。
やばいよ、今年・・・

45 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 12:35:08.43 ID:5oeONryV0GARLIC.net
そうなるとパワーは均一化してきている状況だから
エンジンの信頼性で決まってきそうだね

46 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 12:38:45.83 ID:5oeONryV0GARLIC.net
>>44
リカルドが復調して上位に食い込んできたら
それはそれで面白いF1になるんじゃあないだろうか
満を持して古豪復活!

47 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 12:40:23.92 ID:S+V/icqV0GARLIC.net
>>44

バラストを外して走行したチームもあったよ。

48 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 12:41:25.42 ID:5oeONryV0GARLIC.net
リカルドは昨年は慌てず達観したようなコメントを繰り返していた
今年のマシン開発に尽力していたんだろう

49 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 12:57:37.90 ID:YbcL/nUaaGARLIC.net
諦めてただけだろw

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200