2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #87

1 :音速の名無しさん (ニンニククエ 1aa2-p7ie):2020/02/29(土) 04:19:56 ID:obOJq0u60GARLIC.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は、冒頭にこれを3行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行が残ります)

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
ttps://redbullracing.redbull.com/
マックス・フェルスタッペン
ttps://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
ttps://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #86
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582177341/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

838 :音速の名無しさん (ワッチョイ eda9-1DM3):2020/03/12(Thu) 15:45:46 ID:aA9iF+9p0.net
>>836
対応出来なかろうが余程のことじゃなかろうがレギュレーションに違反したならペナルティを受けるんですよ
> 対応出来ないから次戦からこのパーツ禁止とかなっちゃうだろ
なりませんよ

839 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 16:01:14.91 ID:IV6ZOxFx0.net
マルコ、アクティブすぎる
大丈夫かな
もう80に近いんでしょ?

840 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 16:35:05.75 ID:Xxw1FsYra.net
あっちのジジババは元気なんだよ
女王陛下は90越えて現役バリバリだしな

841 :音速の名無しさん(星の眠る深淵) (スフッ Sda2-Fqcr):2020/03/12(Thu) 17:50:22 ID:NMtj4KfUd.net
>>835
鈴鹿サーキットで残り7回開催すればOKだな

842 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:09:47.57 ID:kHsM2dYI0.net
DASもFIAはメルセデスと合意して終わりだろうなw

843 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:17:06.59 ID:9yrWCr52M.net
>>842
ん?

DASはテストの時に合法で有力だったような

844 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:17:26.45 ID:8KnFCvZ3M.net
>>842
DASはそれを禁止する文言が現行レギュレーションに存在しない
だから来年文言を追加する
チートPUやブレーキダクトとは違うよ

845 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:19:16.77 ID:9yrWCr52M.net
>>844
だよな、俺もその理解

過去スレからだが
DASの合法主張ポイントまとめ

※来年は4が禁止されるため2021年はDAS不可

1・禁じられているステアリング操作でタイヤ以外を動かすことはしていない
2・禁じられる3輪以上のタイヤを動かしてはいない
3・DASがやってるタイヤを別方向に旋回させることは明示的に禁じられていない
4・DASがやってるステアリングの前後操作は明示的に禁じられていない
5・禁じられているサスペンション調整はしていない、ステアリング機構の一部
6・手動操作であり、禁じられているドライバーズエイドではない
8・サスペンション調整はしていないのでパルクフェルメに抵触しない

846 :音速の名無しさん (ドコグロ MMa2-tJbe):2020/03/12(Thu) 18:51:41 ID:WDEu0d+7M.net
トー調整する事により車高変化が生じるってので車高調整システムに当たるからNGってのがマルコの論理だったと思う

847 :音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-drwQ):2020/03/12(Thu) 18:53:40 ID:/qyu416b0.net
>>845
この一件は、これこそメルセデス速さの秘密だと感嘆した
今までのレース界、ルールブックに抵触させず誰も実現させなかった 新しいハンドル操作を思い付き実現させたんだから
しかも6連覇という圧倒的優位性を持ったチームがねぇ 
普通こんな画期的システムは上位を打ち負かそうと編みだす秘策みたいなものなのに
メルセデスの飽くなき向上心はマジで驚異的だと感じたわw

848 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-5FHh):2020/03/12(Thu) 19:03:53 ID:F0iYhNd6a.net
>>817
瞬間、心、重ねて

849 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e0b-pUvF):2020/03/12(Thu) 19:06:49 ID:pFpJVozP0.net
>>847
それはそうなんだけど毎回『あーことしやべーわーかてねーかもしんねー』
とかいって蓋を開けたらぶっちぎりだから嫌い
特にハミルトン

850 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:24:53.50 ID:zX4JSFH80.net
>>849

その姿勢が開発エンジニアに危機感与えて車を育ててきたんじゃね

かなりの策士とみるわw

851 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:29:18.48 ID:pFpJVozP0.net
>>850
それは内側に向けるべき姿勢であって対外的に言うことじゃないと思う
元々レース中も愚痴こぼしたり文句垂れたりネガティブな性格なんだろうけど

852 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:48:10.54 ID:tYr7ejIy0.net
>>846
タイヤがステアリング操作で普通に旋回しても車高は変わるから
「車高をの変化させるものならばすなわち車高調整システムである」
いう命題は成り立たない

とトトが言ったとか言わなかったとか(単なる推測)

法学博士のマルコでも崩せなかったかねえ

853 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:53:44.40 ID:zX4JSFH80.net
>>851

それが人間心理に実に効いちゃうんだよなあ

直接言われないで、お友達の間でコソコソうわさされたりチクられる

誰でも経験あるだろうけど、実に悪どいよねえw

854 :音速の名無しさん (ラクッペペ MMe6-bNN4):2020/03/12(Thu) 20:15:55 ID:GgECNDCbM.net
DASはFIAが認めていてもオーストラリアGP開催委員会が却下すれば優勝取消しもある。
メルセデスが優勝すればRP、ウイリ、マクラ以外の6チームは確実に抗議するはず。

855 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-Lumb):2020/03/12(Thu) 20:29:09 ID:1M6Txhxna.net
>>854
ねーよ

856 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-vC89):2020/03/12(Thu) 20:33:16 ID:dWs9pOrka.net
DASはメルセデスの優れた発明として認めれば良いと思う
よくあんなもんを作ったなと
F1は規則の目を掻い潜ってきたのはどのチームも同じ
もちろんレッドブルも

857 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82f8-173Y):2020/03/12(Thu) 20:35:47 ID:9VCF/Bsk0.net
なんかいきなり壊れそう>DAS

858 :音速の名無しさん (ワッチョイ 020b-M7Q/):2020/03/12(Thu) 20:37:02 ID:M6NT9thS0.net
オーストラリアGP

マクラーレンのせいで中止っぽいな

859 :音速の名無しさん (ラクッペペ MMe6-/mID):2020/03/12(Thu) 20:37:43 ID:UGv6BqdGM.net
>>858
マクラーレンは悪くないだろw

860 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:40:22.49 ID:WDEu0d+7M.net
この調子だとオランダ開幕戦かな

861 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:44:44.06 ID:M6NT9thS0.net
手洗い・マスクを徹底すれば、そう簡単に感染はしない。
今まで欧米人は他人事、意識が低かったんだよ

862 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:58:28.66 ID:GgECNDCbM.net
おいおいFIAと主催者は全く別物だって知らない奴がいる事に今更ながら驚きだわ。

863 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:59:59.64 ID:xyU7J5930.net
休みの間にRB16にDAS搭載できるかも

864 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-yhz0):2020/03/12(Thu) 21:15:18 ID:tkj7m9iQp.net
>>852
DASは元々ルールの隙間を突いたものだからねェ…
21年ルールには明文化されてるものの現行ルールで触れられていない部分だから
今、違法性を問うのは難しいだろな

865 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:30:00.49 ID:IJ9ZAgLK0.net
ハースのほうが疑いある人数多かった気がするんだがハースのほうはどうなったんだ

866 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:30:36.65 ID:W5X+vFvFr.net
>>865
組長が追い払った。

867 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:31:49.24 ID:NBUcvVDu0.net
中止だな残念

【速報】マクラーレン、オーストラリアGPを棄権。スタッフがコロナウイルス陽性
https://jp.motorsport.com/f1/news/mclaren-withdraws-from-australian-gp/4742658/

868 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:32:52.05 ID:QGB/EVPH0.net
一年捨てて勝てるマシン作ったら
リーマンショックで撤退
5年我慢して今年はやっとチャンピオン狙える年になりそうなのに
コロナで撤退
ホンダさんF1向いてないんじゃね?

869 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:33:16.49 ID:38+TKIyB0.net
鈴鹿まで丸子、生きろよ!

870 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:36:11.81 ID:RPt3LAiZ0.net
来年まで無さそうだな
ホンダが勝てると思う時に限って撤退やら中止やらうんざりするわ
ダゾーン解約するかな

871 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:39:09.74 ID:CtSW/U+k0.net
ホンダに勝ち目なんて皆無やん

872 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:39:18.41 ID:IJ9ZAgLK0.net
イギリスではまだそれほど感染者多くないと思うんだがよりによってマクラーレンから感染者が出るとは油断でもしたのか
かえってフェラーリやアルファタウリそしてピレリのスタッフのほうが用心深く予防対策してて大丈夫なのかもな

873 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:43:49.42 ID:MPjltQENd.net
フェルスタッペンの記録挑戦も戦わずして無理そう

874 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:50:57.72 ID:zX4JSFH80.net
急げ、2021にかけろレッドブル、他は動き出したぜ
とくにフェラーリ、メルセ

若いとか関係ない2023まである

はっきりしたチャンピオンマシン作れ

875 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:59:45.41 ID:tjA7vVPq0.net
中止 
残念

876 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:03:31.43 ID:tYr7ejIy0.net
F1オーストラリアGP、中止濃厚…マクラーレンの開幕戦棄権を受け
https://formula1-data.com/article/f1-australian-grand-prix-is-likely-to-be-canceled

F1は「全員の安全が最優先」との声明を発表した。
「フォーミュラ1とFIAは、次のステップに関してすべての関係当局と調整を行っている。我々の優先事項はファン、チーム、レースに参加するすべてのスタッフの安全だ」

877 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:21:24.60 ID:zX4JSFH80.net
誰しも人間には、忍耐が必要な時がある

それを安易に考え見誤ったら、刹那の快楽の後かならず奈落の底に落とされる

それを耐え抜いたものにこそ本当の勝利がある

878 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:23:42.36 ID:fvRFMybB0.net
ホンダこれで撤退したら本当に経営の才能ないよ。メルセデスに1ドルでF1チーム売ったのと同じことをまたするのか?

879 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:24:15.49 ID:ucmYQyby0.net
>>865
4人とも陰性

880 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:32:22.87 ID:o9znSwLv0.net
トム・ハンクスもタイミングの悪い時に発表したな。
あと数日待ってくれればよかったのに。

881 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:33:49.86 ID:IJ9ZAgLK0.net
>>879
そうだったか
マクラーレンだけか

882 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:37:17.95 ID:absmxpqt0.net
レッドブルホンダより赤まむしホンダを見たい

883 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:38:53.51 ID:tYr7ejIy0.net
ダウがえらいことに
ホンダどころか全ての企業がサバイバル

884 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:40:44.48 ID:MmNBr+ck0.net
まあトランプがとんちんかんなこと言い出したからなー。
アメリカは株もそうだけど感染者・死者も酷いことになるよ。

885 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:43:42.04 ID:8KnFCvZ3M.net
>>878
経営の才能があればコロナ回避出来るんか
なかなかの珍論だな

886 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:45:17.25 ID:/Bo1marB0.net
どこまでも広がる底値に嫌気がさして 地球最後の日になって
内部留保のタガが外れたら アウトオブビジネスになれる

887 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:49:00.05 ID:fvRFMybB0.net
>>885
俺はそんなこと言ってない。
経営がちょっと苦しくなった程度でやめるなら最初からやるなという話だ。

888 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:50:18.81 ID:KDZv/M480.net
で実質開幕は5月のオランダかな?
てかその頃オランダもヤバいかもな

889 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:51:15.51 ID:WtTM8CMWM.net
ハースは全員陰性か
ひとまず良かった

890 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:52:35.66 ID:fvRFMybB0.net
マクラーレンのクズふざけんなよ。棄権すんなや。

891 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:53:38.12 ID:o9znSwLv0.net
今後欧米ではキスやハグの挨拶は鳴りを潜め、日本式にお辞儀が主流になると見た。

892 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:53:41.66 ID:UGv6BqdGM.net
>>890
だからマクラーレンは悪くないだろw

893 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:55:01.76 ID:G1gm2bxI0.net
しかしイタリアチームから逝くと思ったらマクラーレンだったとは

894 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:57:22.65 ID:xyVi6ZMU0.net
陰性でも自己隔離は続けるんだろな
現地で2週間隔離なのか住んでる国に帰還させられるのか

895 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 23:02:57.43 ID:o9znSwLv0.net
マクラーレン全体で撤退を決めたのは、感染したスタッフが誰であるかを特定させない意味もあったと思うな。

896 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 23:04:16.83 ID:LiGsNein0.net
>>878
F1愛がないからやろ

897 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 23:05:55.89 ID:8KnFCvZ3M.net
>>887
>ホンダこれで撤退したら
の「これで」はどのレスを指してるんだ?
ここしばらくはコロナの話題で持ちきりだしアンカーも無いからこれは俺が勘違いしていたみたいだが

898 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 23:08:27.42 ID:983uFqjS0.net
>>887
子供おじさんか?

899 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 23:09:50.14 ID:8KnFCvZ3M.net
>>896
それはあるな
昔のホンダは経営陣を始め多くの従業員がF1に前のめりだったしF1をやりたがるスタッフも少なくなかった
御大が逝去して以降はそういう人が激減したように見える

900 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-vC89):2020/03/12(Thu) 23:33:21 ID:FbJiq6hva.net
>>887
消耗ばかりのF1が原因で何千人も社員や関連企業を抱えている大企業が倒産して路頭に迷わせたら
シャレにならんから撤退もやむを得まい
もし撤退したらまた金を蓄えて好景気になってから参戦すればいい

901 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-5w9h):2020/03/12(Thu) 23:34:56 ID:7eiEWoZLa.net
>>899
まあ社運かけてやってた時期だしな
レースも市販車の開発も
大企業になって大企業病も発症してる今とは大違いだろうね

902 :音速の名無しさん (ワッチョイ 69e3-drwQ):2020/03/12(Thu) 23:35:52 ID:ZTIrWOOL0.net
スーパーシーズンにして
今年と来年を合体したらいいんじゃない?

903 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:11:08.20 ID:svszkLGM0.net
もう時間がないぞ
どうすんのよ?どうすんのよ?

904 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-5w9h):2020/03/13(金) 00:15:17 ID:DAgVfqn6a.net
枕抜きでやるんだとよ

905 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-5w9h):2020/03/13(金) 00:19:04 ID:DAgVfqn6a.net
すまん
公式じゃなくて Sky Sports発だった

https://formula1-data.com/article/f1-to-race-in-australia-without-mclaren

906 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:31:51.86 ID:svszkLGM0.net
マクラはBチームだし
ドタキャンはFIAの払う違約金が莫大だしね
お金が統べての興行主にとっては選択肢が無いだろ
てか、インフルのちょいと酷いやつ程度の流行り病で騒ぎすぎなんじゃ
それにしても隠せないほど主要なチームメンバーだったのかね・・マクラのは

907 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:37:19.84 ID:Eyeh1wR60.net
日本のブラック企業なら自己管理がなっとらんとマクラーレンにはむしろペナルティが与えられる

908 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:39:28.66 ID:svszkLGM0.net
日本の会社なんか周りが感染者だらけなのに殆どが平常営業だぜw

909 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:41:02.83 ID:stIFj/ZZ0.net
>>905の最下行に追記があるぞ
> 追記:13日(金)午前0時32分…Sky Sportsが開催決行を報じた一方で、
> BBCのチーフF1ライターのアンドリュー・ベンソンは、
> 複数のF1上級職員からの情報として中止の見通しを伝えた。

910 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:42:02.06 ID:9XBLqNPL0.net
屋外なんだから大丈夫だと思うんだけどね。

911 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:44:54.95 ID:qmcoCOkG0.net
日本の企業ってのが頭おかしいね
そんな会社に進んで入社したお前らもどうかしてる

912 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:45:43.81 ID:svszkLGM0.net
批判を覚悟で強行するのか?
損害を覚悟して中止の圧力に屈するのか?
さあ、どっちなんだ!

913 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:46:19.00 ID:Pl6goYSV0.net
マクラーレンってオーナーが中東系だっけ?
そっちでやらかしたか?

914 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:55:39.91 ID:bearPMT10.net
日本でのインフル起因での死亡者は12000人/年
保険制度が破綻してる他所の国はもっと多いんじゃね?

915 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 03:28:51.06 ID:Nyx3HGHi0.net
>>910
観客席はヤバいだろ?

916 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 03:35:40.62 ID:VBSYj+xm0.net
カナダの首相や欧米の超有名俳優まで感染してるのだから、コロナウイルスはもうかなり前から欧米に入ってた説
かなり初期にハワイから帰ってきた日本人がコロナに感染してたけど、日本よりもっと早くに欧米に入ってたんでしょ

917 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee30-IUCd):2020/03/13(金) 04:24:04 ID:UZGH+jk40.net
>>911
君は外資系務め?

918 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 05:39:03.93 ID:XSAh/L1/0.net
>>914
そういう政策的・マクロ的な視点と、F1という一事業者の視点は異なるもんな

企業・事業者としては社会に支持される、ひいては存続する為の
最善の行動(中止)をとるしかない

919 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 06:12:05.76 ID:3nmolf4c0.net
わいNEXT勢
もし中止になったら今日からの中継はどうなるんかね
スタジオから緊急F1GPニュースに差し替えとかになるんかね?

920 :音速の名無しさん (アウアウイー Sa51-/cIh):2020/03/13(金) 06:30:23 ID:yC9YHw3Ka.net
今宮さん総集編

921 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa8a-Gc2O):2020/03/13(金) 06:36:46 ID:8hJPAZ1ga.net
>>917
官邸かも

922 :音速の名無しさん (ワッチョイW eeec-yhz0):2020/03/13(金) 06:50:28 ID:ca6dLxoa0.net
>>908
具体的にどの企業が感染者だらけで平常営業してるんだい?

923 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6144-m8/w):2020/03/13(金) 07:35:27 ID:VuMc5kDj0.net
俺の行ってる一部上場企業では時差出勤も時差休憩もマスク配布も
アルコール消毒も熱のチェックも
なーんもせず平常運転
感染者出まくっている都道府県だけどね

924 :音速の名無しさん(帝国中央都市) (アウアウエー Sa8a-Fqcr):2020/03/13(金) 07:40:11 ID:3Pb9p4T1a.net
勝てなさそうだから逃げたねマックラーレン

925 :音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-aTKp):2020/03/13(金) 08:04:48 ID:zEJYA9bp0.net
乳英のマシンの勝利はお預けか

926 :音速の名無しさん (スップ Sd02-+J6v):2020/03/13(金) 08:10:31 ID:EqJXrMbRd.net
>>919
NEXTなんて再放送するコンテンツ大量に持ってるでしょ。アイドル関係の

927 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:12:11.98 ID:FhrAqcCv0.net
キャンセル決定したな

928 :音速の名無しさん:2020/03/13(金) 08:14:11.50 ID:3Pb9p4T1a.net
前半中止でレッドブル有利になったぞ

929 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:16:00.30 ID:6/9RPXfQH.net
当日の朝中止とかgdgdやないか

930 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:16:20.61 ID:wpVbcouCd.net
Formula 1 @F1

Formula 1 and the FIA, with the full support of the Australian Grand Prix Corporation (AGPC), have taken the decision that all Formula 1 activity for the Australian Grand Prix is cancelled

931 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:41:01.30 ID:GRqy1PoR0.net
RBだけ最後まで中止に反対してたんだって、勝てる自信があったんやろな

932 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:43:17.30 ID:TNhnbpqe0.net
>>928
そうなんかなぁ
>>931
そう期待したい…!!

933 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:50:59.34 ID:PE/iU84la.net
>>923
一部しか上々してないからだろ
全部上々してるような企業ならしっかりやってるわ

934 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:51:51.51 ID:68/VhEZL0.net
そういう微妙なボケやめてくれませんかね…

935 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:57:12.92 ID:pBbTJnR1M.net
>>931
せっかくマルコのチクリでメルセデスに万全の嫌がらせしたのにな
お膳立てが全部無駄

936 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:00:13.46 ID:J2qJjO0la.net
>>933
ボケなのかマジレスなのか分かりにくいな
ツッコんであげた方がいいのか

937 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:01:21.94 ID:jne1Vp32M.net
マルコはバクーでスタートって言ってるな。6月迄キャンセル方向か?

938 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:07:26.97 ID:1zK45CBgM.net
メルセとフェラがボイコットしたんじゃしょうがないって感じ?

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200