2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2203□■TEST□■

1 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 16:11:18.64 ID:dTQrETtv0GARLIC.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2202□■TEST□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582858285/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

528 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 10:05:34.02 ID:gwxczsVc0.net
https://twitter.com/Carlossainz55/status/1233825376301977609
ねえ、ルイス、話があります!w
(deleted an unsolicited ad)

529 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 10:16:34.36 ID:lvCu5LrT0.net
>>527
何も知らないんだな
ちょっとは調べなよ

530 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 10:19:08.76 ID:NfaYgwT/0.net
>>528
クラシコがあるのか

531 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 10:19:37.16 ID:UdRziaai0.net
>>526
昨年までフェラーリはレッドブルの苦手な高速コースでメルセデスを潰してくれてたんだけど
今年フェラーリが沈むとますますメルセデスを走らせかねないんだよな

532 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 10:20:05.82 ID:LrzVuI3n0.net
フェラーリの両ドライバーがレッドブルのコンセプトマシンでPUの力を借りずにこんなふうに抜けるならいいんじゃね?
https://youtu.be/-MtObN6TP6U
https://youtu.be/byStQVA-bFU?t=154
https://youtu.be/AVqCf2A0KNg
https://youtu.be/auRXi7yKXrA

533 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 10:23:25.28 ID:nffONUxS0.net
イタリアが入国禁止になった時点でピレリもアウトだから開催不可能だろ

534 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 10:23:50.04 ID:IfBHd4p80.net
>>531
潰すって言ったってフェラーリ1、2位でメルセデスが3、4位じゃ結局はポイント差は広がるわけで

他力本願じゃ意味ない
メルセデスに勝てるマシンを作らないと

535 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 10:26:47.45 ID:pPb7DBnaa.net
ノビットいる間は俺たちで安心できる
だってノビット見るとオタク的で積極的に人と関わって束ねるようなタイプじゃない

536 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 10:27:36.75 ID:UdRziaai0.net
>>534
一位と三位のポイント差考えると、戦略的には捨てレースではメルセデスには勝って欲しくないよ
もちろんメルセデスにどんなコースでも勝てるマシンなら良いが、現状では不可能だろ

537 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 10:30:07.29 ID:obr9yx060.net
もう国籍で分けるとか意味なさそう

538 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-ZhQ4):2020/03/01(日) 10:33:18 ID:LrzVuI3n0.net
https://youtu.be/GRRw1_rFVcw
メルセデスが一度だけハイパワーモードになったレース
直線の伸びが異常

539 :音速の名無しさん (オッペケ Sr03-gYXd):2020/03/01(日) 10:39:35 ID:5sRRmJy6r.net
>>538
そのブラジルで去年トロロッソに抜かれたことをもう忘れたか?

540 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b51-+Rca):2020/03/01(日) 10:39:58 ID:NfaYgwT/0.net
それタイヤの差では

541 :音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/):2020/03/01(日) 10:43:58 ID:IfBHd4p80.net
去年のブラジルはハミルトン新品タイヤ
トロロッソは使い古しタイヤ

それでも抜けなかったメルセデス

542 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-RjKW):2020/03/01(日) 10:44:43 ID:MaVDXA120.net
>>539
アルボンとぶつかったこともう忘れてるなお前

543 :音速の名無しさん (ワッチョイW ca69-+8ie):2020/03/01(日) 10:45:06 ID:joJ2TZo40.net
frontwing壊れてたの忘れたのかよ

544 :音速の名無しさん (ワッチョイ 839c-hCBP):2020/03/01(日) 10:45:14 ID:JPIhvQEP0.net
>>538
ちょっと何言ってるかわからない

545 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4a44-K3EU):2020/03/01(日) 10:47:04 ID:a9Z/l2F50.net
>>539
負けたけど、抜かれてはいないでしょ

546 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-e6pc):2020/03/01(日) 10:50:09 ID:N56toN130.net
どんな状況であれブラジルではメルセデスがトロに負けたことは事実だなw

547 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-Izfg):2020/03/01(日) 10:51:38 ID:tV+Jdnpia.net
>>531
今年はフェラーリとレッドブルの傾向近そうだから下手したら潰し合いになる
メルセデスのPUが壊れて団子状態になると一番面白そう

548 :音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/):2020/03/01(日) 10:53:24 ID:IfBHd4p80.net
ブラジルではいつもは見せないハミルトンの弱点が垣間見れたよな

余裕が無くなればミスを起こすのは誰でも同じだとは思うけど

549 :音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/):2020/03/01(日) 10:55:04 ID:IfBHd4p80.net
そう言った意味ではリカルドが去年ミス連発したのも余裕がないからなのかもね

550 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6343-DFeu):2020/03/01(日) 10:56:13 ID:/Hg+rnOa0.net
ハミルトンも冷静さを失って火病ることがあるわな
キャリアを重ねて成熟しても隠しきれないところはあるさ、人間だもの

551 :音速の名無しさん (オッペケ Sr03-1y/W):2020/03/01(日) 10:56:52 ID:UAh+1kxIr.net
ハミルトンは早く顎の

チャンピオン回数
優勝回数
表彰台回数
入賞回数

この辺抜いて引退してくれww
1強はもう飽きたよ………

552 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4a44-K3EU):2020/03/01(日) 10:57:19 ID:a9Z/l2F50.net
>>548
余裕がないってのもあったけど
WC決まって自制しなかった、無茶できたって方が大きいのでは

553 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3a53-QjLk):2020/03/01(日) 10:58:50 ID:jDmZ2pdA0.net
>>547
今の問題が根本解消されないと
終盤からアクセルを深く踏み込めないペースダウンさせざるを得ないレースがあるかも

554 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-e6pc):2020/03/01(日) 10:59:50 ID:N56toN130.net
>>552
それでもトロに負けるとかねぇw

555 :音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/):2020/03/01(日) 11:00:45 ID:IfBHd4p80.net
>>552
そうか?
アルボンに追突するという新人がやりそうなミスしてる時点で無茶とは違うと思うけど

556 :音速の名無しさん (オッペケ Sr03-1y/W):2020/03/01(日) 11:00:55 ID:SsrSY5KEr.net
使い込んだPUと比較的新しいのPUの差は思ってる以上にデカイって事だな

557 :音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/):2020/03/01(日) 11:08:07 ID:IfBHd4p80.net
>>556
新品タイヤのアドバンテージの方が遥かにでかいと思うけどね

例えば最終戦、新品のエンジンでPPもファステストも取れないメルセデスのドライバーとかいたし
あと、フェラーリも新品エンジンでも速くならなかったね
まぁフェラーリの場合は不正疑惑があるから何とも言えんが

558 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4a44-K3EU):2020/03/01(日) 11:09:23 ID:a9Z/l2F50.net
>>555
余裕がないってだけならモンツァとか他所でもあったけど、大ポカやらかしたのはブラジルぐらいだから
無茶ってのがアレなら気が緩んだって感じなのかな

559 :音速の名無しさん (オッペケ Sr03-1y/W):2020/03/01(日) 11:11:01 ID:SsrSY5KEr.net
ハミルトンはチャンピオン決まったら
あとは手を抜くかゲーム感覚で遊んでるかだからなw
多分ブラジルは後者だったんだろ

560 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-QEW/):2020/03/01(日) 11:13:38 ID:EMSCwp2na.net
うんまぁ、ハミルトン狂がキモいと言われる由縁がこのスレの流れをみると良くわかる笑
ブラジルは焦ってミスしたでええやん

561 :音速の名無しさん (JP 0H56-oL1e):2020/03/01(日) 11:15:26 ID:0qc6o/0AH.net
今年ライコネンが更新すると予測される最多出走記録。
これはストロールに抜いて欲しい。
40歳までパパの力でF1に居座って欲しい。

562 :音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-lhkC):2020/03/01(日) 11:15:38 ID:HR0bIgdL0.net
ハミルトンがあのとき履き替えたタイヤはユーズドソフトだから新品という訳ではない

563 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3a1d-rjlL):2020/03/01(日) 11:16:36 ID:J8rtMc6/0.net
新調エンジンを1レースで潰すような走りしてたアブダビのボッタスは怖かった

564 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9e15-ELdL):2020/03/01(日) 11:17:34 ID:aVnCRUq60.net
一番大きのはバッテリー残量だよ
バッテリー死んでるなら情報寄こせよって去年のブラジルでハミルトンブチ切れてたじゃないw
オーストリアもベッテルが2周は抑えられたけど3回目のアタックにはバッテリー切れでサクッと抜かれた
バッテリー切れると簡単に20キロ無くす

565 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-QEW/):2020/03/01(日) 11:18:47 ID:EMSCwp2na.net
>>562
予選で3周走ったタイヤだろ?
それを数十周してるタイヤと比べるのか?

ハミルトンファンって頭おかしいの?

566 :音速の名無しさん (ワッチョイW 670e-j3L3):2020/03/01(日) 11:24:03 ID:jt+9lxwL0.net
>>538
ただDRS使って伸びてるだけだが何が異常なんだ?しかも抜けてないし

567 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f07-fi0c):2020/03/01(日) 11:24:32 ID:dohQm3kp0.net
アブダビのぼっさんはDRS使えたらどこまで行けたかは見たかった

568 :音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-lhkC):2020/03/01(日) 11:25:14 ID:HR0bIgdL0.net
>>565
さっきのレスで比べたように見えたのか?新品ではなくて中古だぞと指摘しただけなんだが^^;

569 :音速の名無しさん (ワッチョイW 670e-j3L3):2020/03/01(日) 11:27:20 ID:jt+9lxwL0.net
>>526
アルボンが3強入りできてるかの方が重要だと思うぞ

570 :音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/):2020/03/01(日) 11:28:10 ID:IfBHd4p80.net
>>564
何に対してバッテリー切れと言ってるのか分からんけど
ハミルトンがトロロッソに負けたことを言ってるなら、あれってセーフティー明け2周じゃなかったか
電欠関係ないと思うぞ

571 :音速の名無しさん (ワッチョイW c60b-ljZe):2020/03/01(日) 11:31:20 ID:2ICigSgL0.net
>>426
韓国、日本と言われていたがそう来たか
豪は日本より先に追随しそうだしこれは無しの確率が90%以上になるな

572 :音速の名無しさん (ラクッペペ MM86-sleW):2020/03/01(日) 11:31:22 ID:0f87JU/lM.net
アルボンの初優勝に期待
アジア系だと初になるんだっけ?

573 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 11:33:52.22 ID:YuVQZvVp0.net
イタリアやばいな
F1関係者とかにも影響するな

574 :音速の名無しさん (ワッチョイ de0f-ZhQ4):2020/03/01(日) 11:37:08 ID:RiUlIPsB0.net
今のPUは昔の1レース持てば良いのと違って5000kmも持たせるから性能の落ちも少ないってさ
それがどのくらいなのかは分からんが

575 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-0oMm):2020/03/01(日) 11:47:21 ID:/0eqMpmyp.net
アビテブール「コロナウイルスのせいで開発の大幅な遅れがある、イタリアに隣接する我々が一番影響を受けている」

576 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp03-r+hr):2020/03/01(日) 11:49:44 ID:9O8rLmHzp.net
>>554
シューマッハも最強フェラーリで中堅チームによく負けてたじゃん

577 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-SiQa):2020/03/01(日) 11:49:46 ID:1MFfYTd/0.net
>>349
もし四駆化が許されれば、航続距離はけっこう伸びるかも
前輪で回生できるようになるのはけっこう大きい

578 :音速の名無しさん (ワッチョイW deec-5aaC):2020/03/01(日) 11:54:20 ID:8opi4ULk0.net
>>577
4駆はつまならなすぎだろ
フォーミュラカーの意味無くなるよ
4駆は箱車で十分じゃね?

579 :音速の名無しさん (アークセー Sx03-1+Mg):2020/03/01(日) 11:58:58 ID:290YJdZxx.net
>>577
駆動しなくても回生だけでいいんじゃない?前輪

580 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-lHFB):2020/03/01(日) 12:03:03 ID:YP+Xb5Q4a.net
>>523
ドーピングに頼ってきたつけが一気にってところか
またお薬に手を出すかもねw

581 :音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/):2020/03/01(日) 12:06:29 ID:IfBHd4p80.net
なんかノリスもマクラーレンには明確な弱点があるとか言い出してるけど
ピンクに負けるのだけはやめて欲しい

582 :音速の名無しさん (アウアウクー MM43-GeW6):2020/03/01(日) 12:08:05 ID:RM15h0UlM.net
表彰台での争いで去年のガスリーとハミルトン以上の接戦ってありますか?

583 :音速の名無しさん (ワッチョイW c667-Y96Y):2020/03/01(日) 12:09:03 ID:dV2bCAHy0.net
「昨年、ミッドフィールドとレースがいかに拮抗しているかを考えれば、弱点がある場合はもちろん心配だ」とランド・ノリスは語る。

「僕たちの弱点はは明らかだと思う。僕たちはそれらに取り組み、できればそれらを最小限に抑え、最終的に強みに変えられることを願っている」


バンドーン:弱点は解決済みのはずだけど?

584 :音速の名無しさん (アークセー Sx03-1+Mg):2020/03/01(日) 12:11:28 ID:290YJdZxx.net
>>552
あれは余裕とは逆だと思ってた

ハミにとってはWCは当たり前の通過点で
92勝、WC7回、個人4連覇、コンスト7連覇しか見てない

それを2020年中に、特に92勝をシルバーストーンで決めるには
とりこぼしてる余裕はない!っつー感じで

本当に余裕だったら、アルボンとぶつからなかったどころか
お馬さん達がクラッシュした時点でピットインせず
運営にレース終了を推奨したと思うんだよね

585 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:13:42.67 ID:8opi4ULk0.net
マクラーレンもルノーもへの字ウイングに細ノーズでフロントのダウンフォースが足りない予想だったんだけど、外からはそんなにひどくも無さそうにみえるしなんだろうね

今年は?今年も?開幕から数戦見ないとホントのとこの序列は分からなそうだね

586 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:20:36.26 ID:0HUNyBCp0.net
その開幕戦が開かれるのか不透明な情勢

587 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:21:54.48 ID:rfuREqvr0.net
WSBKのフィリップアイランドは普通にやってる

588 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:22:07.23 ID:2ICigSgL0.net
開幕戦中止、日本からの渡航禁止
にするなら色々すっきりするから
はよ決めてくれ

589 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:23:32.21 ID:jA4y6YPo0.net
ハミはドイツではミスって壁に刺さり、マシンを壊した後で
「もうリタイヤしたい」とか泣き言言ってたからな
ミスをしないわけでもないし、達観して余裕があるわけでもない
もちろん、現役の他のドライバーと比べて相対的にミスが少なく、最強であることは間違いないが

590 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:25:09.31 ID:9Uj80vyg0.net
琢磨はまだバリチェロにアマチュアと言われた事を恨んでたんだな

591 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:26:23.54 ID:bAgPOJHDH.net
>>585
開幕戦まで序列は分からない→オーストラリアは特殊だから数戦するまで序列は分からない→ヨーロッパラウンドまで様子を見る必要がある→夏休みで序列は大きく変わるだろう→シーズンが終わるまで序列はわからない

592 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:27:12.43 ID:8opi4ULk0.net
開幕戦って使っちゃいけなかったか。。

開幕戦→やれるか分からない→こ〇な

もうお腹いっぱいだよ。。。

593 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:28:19.77 ID:8opi4ULk0.net
>>591
あはは!
全くその通りwww

まぁでも上位は何気に開幕数戦で安定するしw

594 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:30:16.04 ID:GfbsRuLh0.net
>>552
ダブルタイトル決まってた
インテルラゴスは劣勢な事がわかってた
ピット戦略ミスった
残り周回僅か
この状況が揃ってチームのミスを帳消しにするために強引になっただけだからな
べつに焦ってもいなかったしタイトル争い中だったら割り切って絶対にやらない

595 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:31:40.77 ID:W9YIbpNJ0.net
3強の争いは面白そうだけどパクリポイントが割って入ったりしたら興醒めしそう

596 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:32:23.75 ID:W9YIbpNJ0.net
パクリポイントじゃないやコピーポイントか

597 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:33:36.67 ID:vLy+W+e0p.net
>>589
高熱に耐えて独走してたのにタイヤ選択ミスで台無しになったんだから気持ち切れたんだろ

598 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:33:42.41 ID:+g1Tnmq/a.net
ピンポイントwでもよさそう

599 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:35:15.62 ID:jt+9lxwL0.net
タイヤマネジメント強化してきたメルセデスが強そうだ
いくら冷却改善しても去年はそれで差がついたんだから

600 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:35:42.51 ID:C7aruwSa0.net
第2戦のバーレーンは日本からの入国禁止(過去14日以内に日本滞在者)にしたらしいと外務省が発表したw

601 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:38:15.03 ID:cPuOvGZwd.net
パクリポイントだとまだオリジナル部分があるような柔らかな言い方になってしまう

602 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:42:10.33 ID:T2vTUgvxx.net
トレーシングポイントが一番センスある

603 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:44:04.06 ID:iXSrwwvo0.net
このあと2時から元旦にやったBS1のホンダ特番の再放送やるんだな

604 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:45:29.46 ID:FHbLEFX40.net
トレーシングポイントは語呂も良いし皮肉も効いててセンス良いけど
いかんせん長すぎる、略して呼ぶ際はトレーポで良いのか?

605 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:47:06.85 ID:IfBHd4p80.net
しかしピンクはスポンサー効果抜群だな

良くも悪くも注目される事は良い事だ

606 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:47:23.27 ID:jt+9lxwL0.net
トレーポは語感が悪いからトレポ

607 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:47:42.12 ID:8HQRkcX20.net
0点もおもしろい

608 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:49:33.01 ID:FHbLEFX40.net
トレポも微妙だなー略するとどうしてもコピーマシンとしての皮肉が弱くなる
0点良いね

609 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:50:32.43 ID:FHbLEFX40.net
もうめんどくさいからまんまコピペとか

610 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:53:45.71 ID:N56toN130.net
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200301-00000042-jij-asia
開幕戦は無理だな
豪州で初の死者

611 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 12:56:24.37 ID:NvZSLjGL0.net
2週間悶々とするくらいなら今すぐ「核戦争か宇宙人襲来でもない限り100%開催する」か「延期か中止する」かどっちでもいいから発表してほしいわな

612 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 13:01:00.02 ID:wkGjPDs10.net
中国が日本の新幹線をパクったけど、システムと安全性は全くコピれず
コピポもメルセデスをどんだけパクれたか開幕戦楽しみやね

613 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 13:02:16.09 ID:C7aruwSa0.net
あ、違うわバーレーンは日本人そのものを入国拒否だった
田辺さんも入国できないw

614 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 13:03:21.26 ID:LrzVuI3n0.net
ドライバーが入国できないとかあるのかよ

615 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 13:04:41.15 ID:NvZSLjGL0.net
バーレーンでのF2開幕戦に松下、角田、佐藤出れないじゃん

616 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 13:05:11.03 ID:JHC1QTHf0.net
>>600
こりゃ日本人スタッフは帰国できんな

617 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-0oMm):2020/03/01(日) 13:05:48 ID:/0eqMpmyp.net
松下、角田、佐藤は今元気にバーレーンでテストしてるよw

618 :音速の名無しさん (ワッチョイW d300-H2JA):2020/03/01(日) 13:05:49 ID:wkGjPDs10.net
バーレーンって直行便があるけど入国拒否ってどうなの

619 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-e6pc):2020/03/01(日) 13:06:02 ID:N56toN130.net
>>613
日本なら来た日本人ってことじゃないの?
田辺さん達は日本から行くわけじゃはいから大丈夫じゃね?開幕戦もイギリスから直で飛ぶらしいし!詳しくないからわからんけど

620 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8a4d-ZhQ4):2020/03/01(日) 13:08:13 ID:tTx9xw380.net
どうせ開催するならもし日本人駄目でも許可出るだろw
そうしないと意味わからないしw

621 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb0e-EumB):2020/03/01(日) 13:08:53 ID:NvZSLjGL0.net
あ、大丈夫かそれならって思ったけどみんなイタリアチームで直近までイタリアいない?
そっち規制されたらヤバいか

622 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-ZhQ4):2020/03/01(日) 13:09:58 ID:LrzVuI3n0.net
ジョビナッツィが入国できないからクビサが代役で復帰
ライコネンとクビサのおっさんコンビ復活

623 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-e6pc):2020/03/01(日) 13:10:36 ID:N56toN130.net
アルファロメオの代表はイタリア人だよな確か?

624 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03db-95fC):2020/03/01(日) 13:10:47 ID:JHC1QTHf0.net
F1だから特別にヨシ!だなんて独裁国家でもない限り無理でしょ

625 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9e64-rVtL):2020/03/01(日) 13:12:18 ID:4fsMEGRD0.net
F1つーのは下位チームにこそドラマが詰め込まれてるんだな。
どうしようもならない状況で毒舌インタビュアーに囲まれるのはきっついわ。
逃げたスポンサーのロゴもいつまでも使い続けるというのも金ないチームらしくてキツイ。
パディロウのこと少し検索したよ。若い奥さんと今頃どこで何してるんだろうな。

626 :音速の名無しさん (ワッチョイW d300-H2JA):2020/03/01(日) 13:12:28 ID:wkGjPDs10.net
ゴーン(´・ω・`)ねぇ、秘密の入国の仕方を知りたい?

627 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03db-95fC):2020/03/01(日) 13:17:43 ID:JHC1QTHf0.net
>>626
F1オーケストラ(大型弦楽器が中心の集団)
が結成されるのか…

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200