2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2203□■TEST□■

1 :音速の名無しさん :2020/02/29(土) 16:11:18.64 ID:dTQrETtv0GARLIC.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2202□■TEST□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582858285/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

698 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 15:05:18.98 ID:lvCu5LrT0.net
>>697
見えない部分もみたことあるの?
あれだけリアカウルが瓜二つなら内部の冷却系やらなんやらも瓜二つなんじゃなかろうか

699 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 15:05:23.05 ID:t1+Q0RIg0.net
>>577
回生できたとしても、それだけのエネルギーを瞬間的に溜め込まないといけないからなー
いけるのかな

700 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 15:05:53.66 ID:1Q43205x0.net
>>688
ガスリークレアがメディアから責められてるのを見ると自分が上司に責められることなんてどうってことないと思える勇気がもらえるから安いもの

701 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b30-iDk5):2020/03/01(日) 15:07:06 ID:DqUHu8Ki0.net
>>697
見えない部分はそうかもしれないけどって言ってるんやで
見える部分は微妙に違うのでそのままお下がりではないのだろう

702 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b30-iDk5):2020/03/01(日) 15:08:19 ID:DqUHu8Ki0.net
ジュゼッペ・コンテ首相のつぎの発表を取り上げた。
「4000件の検査がすでにおこなわれている」。イタリアは「入念で厳格な検査を実施することを決定した欧州で最初の国だ」
「したがって、もし同じくらい厳格な検査をほかの国で実施したら、
その国でも数字が増える可能性は排除すべきではない」

とかやって他の国を恫喝してなんとかしようとしてるそうな…でも欧州でイタリア国境閉鎖を回避出来ても
オーストラリアやベトナムとかだとEU力学通用しないからどうなるか…

703 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5e9a-s1Uh):2020/03/01(日) 15:09:12 ID:n0fb5t8n0.net
新型コロナを発生拡散させて日本のせいで開催が危ういとか世界に対して申し訳ない

704 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-Y/6Q):2020/03/01(日) 15:10:35 ID:uhswCa8Ka.net
>>533
ピレリ「イタリアからの入国が禁止?それなら全数を中国工場で製造して中国人スタッフを帯同させるぜ!」

705 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4a44-K3EU):2020/03/01(日) 15:11:29 ID:a9Z/l2F50.net
>>693
フェラーリの場合は開発も本社もイタリアに集中してるから選択肢が限られてるし、できることも少ないかと
同じイタリアを本拠地とするアルファタウリのトストも、一部スタッフが胎動できない事態になったら「不公平」だって言ってるし

706 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b30-iDk5):2020/03/01(日) 15:11:55 ID:DqUHu8Ki0.net
>>703
イタリアのは日本関係ないだろw
ちなみにイタリアは病気を広めたのは病院に来たせいだとか言い出していて
挙句患者の大半を自宅療養へと押し込んで勝手に直せって言い出した
これが欧州の誇る新型コロナウィルス対策だ!そりゃ留まらんわ…

707 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b30-iDk5):2020/03/01(日) 15:13:14 ID:DqUHu8Ki0.net
>>705
ファクトリー関係とかならまあ分かるんだが
現地スタッフに関しては早目に隔離はしておくべきだったよ
残り2週間を切ってから騒ぎ出すのやめろっていう…

708 :音速の名無しさん (ワッチョイW cac1-iAx+):2020/03/01(日) 15:14:08 ID:lvCu5LrT0.net
>>701
なるほど
まぁでも見えてる部分も誤差レベルの違いしかないよね

709 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0639-DFeu):2020/03/01(日) 15:15:19 ID:H8ZHO2R50.net
イタリアは最初の一人の友人が上海からの帰国者ってとこまで追跡出来てる
その友人はなぜか発症してないけど

710 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4a44-K3EU):2020/03/01(日) 15:19:18 ID:a9Z/l2F50.net
>>707
ホンダの場合は英国にも拠点があるからとれた対応とも思うよ
フェラーリやアルファタウリの場合は隔離するにしても場所の問題がある、ホテルに入れて遊ばせておく訳にもいかんし

711 :音速の名無しさん (ワッチョイW deff-FEjb):2020/03/01(日) 15:23:51 ID:w77pVLKh0.net
今年のF1開催大丈夫なのかな
ちょっと心配になってきた

712 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-eQ8j):2020/03/01(日) 15:24:25 ID:OpAc1gLca.net
>>709
恐らくその友人は無症状感染で検査受けた時には知らずにもう治ってたんやろな

713 :音速の名無しさん (ワッチョイ de0f-ZhQ4):2020/03/01(日) 15:26:59 ID:RiUlIPsB0.net
>>692
違うやろ
図面もらって作っても写真でコピーした自前って言われたら強制捜査で証拠上げない限り否定できない
それが今の状態

714 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-X91k):2020/03/01(日) 15:30:12 ID:p7Cj7oio0.net
組長とトトのやり取り面白いな。

715 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b30-iDk5):2020/03/01(日) 15:30:25 ID:DqUHu8Ki0.net
>>711
後々なら強行もあり得るけど、微妙な雰囲気になってきたからなあ
オーストラリア政府がわが身可愛さに行動をしだしたらはじき出される懸念はどうしてもある
レースで走ってるとこ見たいんじゃがのう…今年は特に見所多いってのに全くもう

716 :音速の名無しさん (バッミングク MM1f-tdih):2020/03/01(日) 15:32:46 ID:SWNN2AroM.net
小松さんは胃がいくつあっても足りない立場だな。

717 :音速の名無しさん (ワッチョイ de0e-1loD):2020/03/01(日) 15:32:56 ID:lp690Ocq0.net
ネットフィリックスって他にはどんな作品が見られるのか見てみたらマンガ映画だらけじゃん

718 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-CO4z):2020/03/01(日) 15:33:23 ID:oFReI0WCa.net
とりあえずピンクフェラじゃなくて良かったw

719 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-FgbH):2020/03/01(日) 15:34:33 ID:QZundDWJ0.net
何かあったら対応迫られるのは政府だからな
政府としてはやって欲しくないだろう
もし新たに感染者が出て、その人物がF1観に行ってましたなんてことになったら
かなり面倒なことになる

720 :音速の名無しさん (ワッチョイ de0f-ZhQ4):2020/03/01(日) 15:36:23 ID:RiUlIPsB0.net
>>716
割とでかい口叩いてる印象だったのが全く存在感ないイエスマンみたいだったな
見方変わったわ

721 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-BSTC):2020/03/01(日) 15:37:38 ID:1089eZPT0.net
>>720
ある組織に所属する人が、組織の外では自分を大きく見せるのはよくあることよね

722 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0b-xej8):2020/03/01(日) 15:37:56 ID:ykLI6pVh0.net
>>720
子羊のようだったよね

723 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8a4d-ZhQ4):2020/03/01(日) 15:38:17 ID:tTx9xw380.net
どうせ演出まみれのフィクションで見方かわるんだw

724 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-FgbH):2020/03/01(日) 15:41:00 ID:QZundDWJ0.net
結果出せてないんだから
チーフエンジニアとして大きな顔などできるはずもない

725 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-aNJ8):2020/03/01(日) 15:42:29 ID:vLy+W+e0p.net
>>720
小松は元々糞だぞ
グロージャンが特攻しまくってた時にぶつけられる方が悪いとか基地外発言してたからな
日本人ではなくチョンなのではないかと疑った

726 :音速の名無しさん (ワッチョイ ca0b-oL1e):2020/03/01(日) 15:43:50 ID:t1+Q0RIg0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/barcelona-f1-2020-testing-all-the-statistics-over-six-days/4702739/

パワーユニット別走行距離は
メルセデス3基、フェラーリ3基、ホンダ2基、ルノー2基
距離で割ると
メルセデス3605km、フェラーリ3457km、ホンダ3605km、ルノー3596km
そんなに差がないな
それだ各社パワーユニットトラブルやマシントラブルで極端に止まっていた時間が減ったんだろう

レッドブルの走行距離がメルセデス、フェラーリより少ないのは気になるところだ

727 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0b-xej8):2020/03/01(日) 15:44:01 ID:ykLI6pVh0.net
ま、ハースは今年も最下位付近をうろついて、小松もクビになるでしょ。いや、ドライバーをクビにしなかったように、心中でもするつもりかな

728 :音速の名無しさん (ワッチョイ ca0b-oL1e):2020/03/01(日) 15:44:58 ID:t1+Q0RIg0.net
>>726
間違えた
距離をエンジン数で割るとだ

729 :音速の名無しさん (ワッチョイ de0f-ZhQ4):2020/03/01(日) 15:47:04 ID:RiUlIPsB0.net
>>726
交換した分数えないってことか?
頭が悪いのか印象操作したいのかと思われるぞ

730 :音速の名無しさん (ワッチョイW c6cc-MFyf):2020/03/01(日) 15:49:14 ID:WBmqtiyB0.net
枕スタッフ「グロージャンは1コーナー回れないね!」
ガッシャーン
枕スタッフ「なw」

Netflixおもしれーな

731 :音速の名無しさん (ワッチョイ ca0b-oL1e):2020/03/01(日) 15:49:27 ID:t1+Q0RIg0.net
>>729
トータルマイレージデータという意味で捉えてくれ

確かにウィリアムズとか交換していたけど
もちろんレッドブルも(あとから1基目もどしたけど)

732 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb0e-3Ms/):2020/03/01(日) 15:51:18 ID:M4rP1fiN0.net
BSの再放送みてたけど、再放送でも涙でそうになるわ

733 :音速の名無しさん (ワッチョイ c344-ZhQ4):2020/03/01(日) 15:53:19 ID:jq4snHSP0.net
まーたシュタイナーさんの苦悩の日々が始まる

734 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-BSTC):2020/03/01(日) 15:54:52 ID:1089eZPT0.net
>>732
藁科さん、2020年もよろしくお願いします

735 :音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/):2020/03/01(日) 16:01:52 ID:IfBHd4p80.net
>>726
メルセデスで2回、ウィリアムズで2回壊れてる事を考えれば
そのデータは比較はどうだろうか

ホンダは2日目午後の走行距離分マイナス

736 :音速の名無しさん (ワッチョイW 670e-j3L3):2020/03/01(日) 16:06:50 ID:jt+9lxwL0.net
>>726
RBは2日目は雨は走らないって決めてたみたいだし3日目もセッティング変更にかなり時間使ってたからだけど何が気になるんだ
あと基数で割る意味がないな

737 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-FgbH):2020/03/01(日) 16:13:39 ID:QZundDWJ0.net
RBは予定より2週間早くクルマが仕上がって
いち早くシェイクダウンを実施
シェイクダウンで取ったデータを時間をかけて分析した上でテストに臨み、
予定していたプログラムをすべて消化して最終日にはチーム代表が早退
極めて順調

738 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-siGd):2020/03/01(日) 16:19:17 ID:RhkeF22Pa.net
メルセデスは今年のPUに松岡修造を導入
しかし同室の別パーツが熱苦しくて息切れ
現在調整中である

739 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4a0b-ZhQ4):2020/03/01(日) 16:20:26 ID:5MtnfTQL0.net
チーム代表が早退のソースを提示しろよ
適当なこと言ってんな

740 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-FgbH):2020/03/01(日) 16:25:23 ID:QZundDWJ0.net
初戦開催の判断は、
ロジスティックのこと考えたら水曜がギリギリかな
水曜までに中止の発表がなかったらオーストラリアGPはやると思われ

741 :音速の名無しさん (アークセー Sx03-1+Mg):2020/03/01(日) 16:25:25 ID:290YJdZxx.net
>>589
survive to driveで
あの時のハミがどんな状況だったのか結構わかるよ

742 :音速の名無しさん (アークセー Sx03-1+Mg):2020/03/01(日) 16:26:20 ID:290YJdZxx.net
逆だ
survive to driveか

743 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-FgbH):2020/03/01(日) 16:29:00 ID:QZundDWJ0.net
>>742
Drive to Surviveだ
落ち着け

744 :音速の名無しさん (スフッ Sd8a-9r8w):2020/03/01(日) 16:29:25 ID:+SbISIgld.net
>>737
去年はトトの早退を大惨事だと喜んでた馬鹿がいたぞ

745 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 16:31:21.93 ID:tTx9xw380.net
順調だけどRBはリアがまた弱そう
いろいろいってもアルボンは大事なところで回ったしなw

746 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 16:35:35.25 ID:dV2bCAHy0.net
路面温度が上がれば大丈夫なのかも

747 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 16:40:30.69 ID:JcrI833ra.net
>>559
タイトルが決まって思い切りやりたい事が出来るブラジルGPのハミルトンが一番必死に見えたが?

748 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 16:40:49.32 ID:RCAEGPWY0.net
>>745
もうこれだけ手を掛けたんだからこれがこのシャーシの特性と割り切るしかないだろう
あとはPUパワーをどれだけ生かして、タイヤの消耗を去年よりどれだけ改善できるか

749 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 16:43:48.47 ID:0qc6o/0AH.net
フェラーリが去年のチートが認められてメルボルン無双しそう。
燃費が悪化したら余分に燃料積んで罰金払ってレース。
それで過積載分の燃料を使ってもレース後車検もクリア。

そんなフェラーリ忖度しまくりのシーズンになりそうな気がする。
でもレースは俺たち発動して落としまくりで、混沌としたチャンピオン争いのシーズンになる。

750 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 16:48:25.52 ID:IfBHd4p80.net
ネトフリの展開的にはリカルドが完全な噛ませ犬だったなぁ

これオージーは何を思うんだろうか

751 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 16:52:29.19 ID:gsf1vUAea.net
>>750
翼なんか要らない!

752 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 16:57:07.20 ID:qELxXUZ6a.net
なんだよヨーロッパも結局感染広がってんじゃねーか

753 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 16:59:48.17 ID:k+qVO49g0.net
>>311
めだちゃいいんだよ

754 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 17:00:08.34 ID:O2txI1Rna.net
ネトフリの取材者がヒュルケンベルグに中指突き立てられたりサインツにファックューとか言われたりしてたけど、いい絵を撮る為にはストーカーみたいにつきまとうのも必要だろうし、大変な仕事だなと思ったよ。

755 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 17:03:05.07 ID:DqUHu8Ki0.net
トトの時の早退はチンコノーズ取りに行ってた奴だし
第一テストはダメだって言い出したのがトト本人だからな
改善したのは第二からだ

756 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 17:03:51.19 ID:IfBHd4p80.net
来年の主役はストロール坊ちゃん

「金があればなんでも出来る!!」

「トトの顔面を札束で殴ってやったぜ!!」

757 :音速の名無しさん :2020/03/01(日) 17:04:30.12 ID:w/CvrxAZ0.net
>>754
ネトフリの番組ってそんなんだ。
日本の芸能レポーターと変わらんな。

758 :音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-v/DY):2020/03/01(日) 17:05:17 ID:vaqXTbbR0.net
>>311
アストンマーチン(メルセデスパクリ)
すてきやん

759 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5e9a-s1Uh):2020/03/01(日) 17:05:28 ID:n0fb5t8n0.net
>>752
日本のせいだな
いま日本は世界の敵になってる

760 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0e-p7ie):2020/03/01(日) 17:05:34 ID:odaFTR4q0.net
>>677
そのコメントどこにある?

761 :音速の名無しさん (スフッ Sd8a-9r8w):2020/03/01(日) 17:06:44 ID:+SbISIgld.net
>>755
何でチーム代表がノーズ取りに行くんだよw
去年はテスト2でもメルセデスはダメと言われてたぞ
最終日にタイム出してきたけど必死に出したタイムがフェラーリのお遊びタイムと変わらないと言われてた

762 :音速の名無しさん (スプッッ Sd8a-+WFu):2020/03/01(日) 17:07:31 ID:dh2NdQO3d.net
>>759
兄さん、そういう事は父さんに言ってよ

763 :音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-SiQa):2020/03/01(日) 17:07:58 ID:L2Wqiz9h0.net
>>722
だが、ちょっと待って欲しい
ギュンター組長からあの顔で命令されたら、大抵の人類は子羊のように従うのではなかろうか?

764 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0b-q+BB):2020/03/01(日) 17:07:58 ID:k+qVO49g0.net
コピーマシン走らせるチームはアップデートを控え目にして
来季マシンにリソースつぎ込むだろう

765 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0b52-8xZU):2020/03/01(日) 17:08:13 ID:s9E5QSyQ0.net
>>725
ロータスルノー時代にブーリエと一緒にニック・ハイドフェルドを追い出した主要メンバーだしw

766 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0e-p7ie):2020/03/01(日) 17:08:35 ID:odaFTR4q0.net
あーあったあった
https://formularapida.net/alonso-refutes-honda-vetoed-his-chance-at-andretti-for-2020-indy500/

767 :音速の名無しさん (ワッチョイ 839c-hCBP):2020/03/01(日) 17:09:10 ID:JPIhvQEP0.net
メルセデスはそろそろ全盛期のウィリの様に
誰が乗ってもチャンピオンになれる道に挑戦して欲しいわ

ストロールとマゼピンでもギリタイトル獲れるぐらいの
余裕が今のメルセデスにはあるだろうし

768 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb0e-RXta):2020/03/01(日) 17:12:06 ID:z5OU0UER0.net
ルノーも枕も好きじゃないけどピンクズルセデスには負けてほしくないな

769 :音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-v/DY):2020/03/01(日) 17:12:46 ID:vaqXTbbR0.net
ピンク卑猥チンコに負けたら撤退するんじゃね
ルノーは

770 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4a44-K3EU):2020/03/01(日) 17:14:29 ID:a9Z/l2F50.net
>>766
>フォールアウトからの残酷な血のためにホンダによって拒否された

機械翻訳で久しぶりに笑ったw

771 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0b52-8xZU):2020/03/01(日) 17:14:39 ID:s9E5QSyQ0.net
ストロールは無理としてもメルセデスとペレスで1-2-3くらいはあるかもね

772 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-aNJ8):2020/03/01(日) 17:15:57 ID:vLy+W+e0p.net
来年のメルセデスカスタマー同士の争いは面白そうだな
Bチームのコピペアストンが安泰かな
マクラーレンとウィリアムズでカスタマー最下位争いか

773 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4ac9-+wLW):2020/03/01(日) 17:16:47 ID:u97hjuFe0.net
マゼピンはともかく、ストロールはそこまで遅くないような

774 :音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/):2020/03/01(日) 17:17:02 ID:IfBHd4p80.net
ホンダだって去年ブラジルでラスト2周までは1、2、3位だったぞ
可能性で言うならなんでもあり得る

流石にルノー勢が1、2、3位はないと思うけど

775 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0b-q+BB):2020/03/01(日) 17:17:12 ID:k+qVO49g0.net
フルワークスがコピーマシンに
年間ランキング食われたら恥ずかしいだろ

776 :音速の名無しさん (ワッチョイ c344-ZhQ4):2020/03/01(日) 17:17:16 ID:jq4snHSP0.net
マクラーレンメルセデスが上でしょう

777 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63a6-TMSD):2020/03/01(日) 17:25:59 ID:Zjt6kTHL0.net
>>704
そもそもタイヤはトルコ製だ

778 :音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-ZhQ4):2020/03/01(日) 17:26:15 ID:oh3EAdlM0.net
ストロールは通年で結果を出し続けられるタイプにはとても見えないけど
単発でならそこそこ速いこともある系

779 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-e6pc):2020/03/01(日) 17:27:20 ID:LjWr1iYEa.net
>>759
ムンムン大丈夫頭?

780 :音速の名無しさん (ワッチョイ d321-/0SP):2020/03/01(日) 17:30:57 ID:LCDamiQO0.net
>>754
Netflixはクソだからなみたいな談笑をいちいち差し挟むのは
効いてないアピールしてる子供みたいで微笑ましかったな

781 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-QEW/):2020/03/01(日) 17:31:34 ID:EMSCwp2na.net
>>779
それ言うなら「頭壊文」じゃないのw
※「頭が壊れても文在寅」の略語

782 :音速の名無しさん (ワッチョイ 469f-DFeu):2020/03/01(日) 17:35:06 ID:fYFiSZpG0.net
まあFラン以下の低学歴が首相やら財務大臣やってるのは日本くらいだけどな
そりゃ衰退するわw

783 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-FgbH):2020/03/01(日) 17:35:19 ID:QZundDWJ0.net
>>780
それをカットしないで本編で使うネトフリww

784 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-Mk4E):2020/03/01(日) 17:38:14 ID:em/XA5UE0.net
チームのスタッフに感染者がいたらどうなるんだろ。
チーム全体が2週間休み?

785 :音速の名無しさん (ブーイモ MM76-AuEh):2020/03/01(日) 17:39:41 ID:kg3lTdnNM.net
>>763
親分は何を言ってるのかよく分からないので、聞いてる方は集中して脳内補完せざるを得ない
どうしても神妙にしてる風に見えてしまう

786 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb0e-EumB):2020/03/01(日) 17:40:39 ID:NvZSLjGL0.net
一回くらいカスタマーが表彰台独占したら一番おもろいな

787 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b64-tdih):2020/03/01(日) 17:40:48 ID:5D0zmSh90.net
無傷のマシンで帰ってこいと言ったホーナーの目が笑ってなくてゾッとしたわ。

788 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8344-vrWo):2020/03/01(日) 17:46:23 ID:qkitmZYu0.net
次亜塩素酸入り排ガス発生装置を義務化ってのどう?

789 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-HnUY):2020/03/01(日) 17:48:54 ID:FuAAWznYa.net
>>784
全チームが監視対象

790 :音速の名無しさん (ワッチョイ ded2-DFeu):2020/03/01(日) 17:48:56 ID:2OniTn500.net
>>563
メルセデスの信頼性というのが大方の見方だけどな

791 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4ac9-+wLW):2020/03/01(日) 17:49:14 ID:u97hjuFe0.net
学歴高くても無能、その逆で学歴低くても有能なんて奴は社会にいくらでもいる訳だが
まったくの無能だったら在任期間伸びるわけもない

792 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0629-Y7lR):2020/03/01(日) 17:53:40 ID:AYrTylOp0.net
スレチ政治厨消えろ

793 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-QEW/):2020/03/01(日) 17:54:19 ID:EMSCwp2na.net
野党が無能すぎるからだろ
高学歴がいたってあそこまで無能になれるのがある意味すごい

794 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-j46U):2020/03/01(日) 17:56:17 ID:1jHwCxSva.net
スレチ政治厨消えろ

795 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-ZhQ4):2020/03/01(日) 18:00:13 ID:LrzVuI3n0.net
>>777
トルコは戦争中か戦争を始めるつもりらしい

796 :音速の名無しさん (ワッチョイ ca6e-DFeu):2020/03/01(日) 18:00:55 ID:JhJ3i0X20.net
フェラーリガー

797 :音速の名無しさん (ワッチョイ ca6e-DFeu):2020/03/01(日) 18:01:47 ID:JhJ3i0X20.net
スレチ政治厨消えろ

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200