2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2213□■オーストラリア□■

1 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-vC89):2020/03/12(Thu) 17:34:50 ID:aLzRYuPWa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ(実質スレ番2212)
□■2020□■F1GP総合 LAP2211□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1583916666/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

229 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:26:45.41 ID:b9chAL/Ia.net
親分が発表させないだろハースは

230 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:27:20.65 ID:8lW8cIO10.net
薬物実験していた動物を、肉として市場に流して中国人を逮捕したって中国自身が発表してたやん

231 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:28:12.25 ID:mbelWYLS0.net
ハースはまたタイヤコロコロか濃厚接触でリタイアだろうな

232 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:28:34.21 ID:20EMQHvk0.net
ハースのスタッフは埋められました

233 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:28:52.71 ID:SgWlcxVG0.net
>>207
まあレースで万が一があっても受け入れるけど
コロナでは死にたくないんだろうな

234 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:29:00.11 ID:q2TrfliW0.net
>>229
スタッフが5人感染だと親分も心配だ
ミーティングとかで近くにいただろうし

235 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:29:07.23 ID:oqWtN44y0.net
>>207
NBAのレブロンがそれ言ったけど結果はお察し

236 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:29:52.75 ID:L775Wa7Y0.net
これ発表したらしたでハースとマクラの人達は濃厚接触者になるよね?他どれだけ濃厚接触者がいるか知らんけど。他の国に入国出来ないんじゃねーの?出来るん?

237 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:32:01.27 ID:ZYAfQ2LV0.net
開幕戦は強行しても
第2戦は無理だね

238 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:32:02.19 ID:GR63UAjY0.net
当然、発症者がでたり、それで死者が出るのは怖い
ただ、彼らが本当に恐れてるのは「ヘマこいたら金銭的にも内外からも徹底的にやられる」
という懸念だ
彼らが実際に怖いのは責任転嫁や、糾弾の動きつまり人間だ

239 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:32:51.36 ID:umwvXT3Qd.net
>>80
まだ今営さんのとこに行くのは早いよな

240 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:33:01.61 ID:zX4JSFH80.net
馬鹿為政者、馬鹿資本家が牛耳る経済的な理論だけで世界資本、経済が回っていることに対するツケが来たんだよ

あらゆるリスクがついてまわるさ・・・・・・・・・・・・

241 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:33:06.29 ID:UGv6BqdGM.net
これは、土壇場で中止もあるかもわからんね

242 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:33:29.14 ID:GR63UAjY0.net
これを履き違えてる人は大抵「インフルエンザとかわらん」みたいなことを言う
では、インフルエンザで数万人死んでてもこんな大騒動になるのかよ
という話でだな…

243 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:34:14.51 ID:SgWlcxVG0.net
>>234
小松さんとか白い目で見られたりしてないだろうか

244 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:35:02.66 ID:lROTnVHM0.net
スップ Sda2-xJYL
死ね

245 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:35:26.74 ID:umwvXT3Qd.net
万が一中止になったら
俺が録画に失敗した琢磨出演のレジェンズ再放送して欲しいわ。

246 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:37:03.57 ID:L775Wa7Y0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200312-00000041-jij_afp-moto
ハミルトンはやりたくないんだな当たり前だわな

247 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:37:53.93 ID:SndhWdqA0.net
メルセデスの環境から、「DAS」システムは差し迫ったレッドブル抗議のためにおそらく使用されないことがわかります。
金曜日のミッションは無害であり、失格を恐れることなく最終的に明確になりますが。しかし、多くの論争があまりにも多くあり、多くのトラブルスポットに別の問題を追加することはできません。

メルセデス、レッドブルからの抗議で失格になるリスクを避けるためにDAS不使用

ザイドルは、うちが抗議してるわけではないのでリラックスしています

Amus liveから

248 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:38:48.84 ID:zX4JSFH80.net
もうあれだ

eスポーツでやったらええやんw

249 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:39:01.46 ID:mbelWYLS0.net
F1が他のスポーツと違うのは3日間午前と午後人混みの中にいることだよな
他のスポーツは2-3時間でも中止しているし、いくら屋外でもリスク高すぎだろ

250 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:39:30.94 ID:SndhWdqA0.net
https://pbs.twimg.com/media/ES5wCXwWkAAOgOA.jpg
W11 vs W10

251 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:41:31.75 ID:3SeTLZk7a.net
>>10
去年のホッケンで
ウィルス感染症でヘロヘロになったのをやっと思い出したかw

252 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:42:23.30 ID:20EMQHvk0.net
最近のハミルトンは妙に神々しい

253 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:42:33.92 ID:3SeTLZk7a.net
>>67
エアロゾルと飛沫って
区別するものなん?
この場合

254 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:44:01.11 ID:vg8f651j0.net
こうなったら南極GP20連戦

255 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:44:13.79 ID:WuvZ0dCB0.net
F1ドライバーが感染してもドーピング検査に引っかかりそうだから治療薬も限られるよね?

256 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:44:14.21 ID:S5nolLtP0.net
タウリをタモリに空見してしまう

257 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:45:04.30 ID:G1bh7KzN0.net
【マスク着用】

オコン
https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/Esteban-Ocon-GP-Australien-2020-169FullWidth-6a981e0-1678543.jpg

フェラーリスタッフ
https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/Ferrari-Mechaniker-Corona-F1-Test-Barcelona-2020-169FullWidth-107f77b6-1678021.jpg

258 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:45:08.11 ID:3SeTLZk7a.net
>>250
これは例のトー角変えるやーつによる変化なんだろうか
ポイントされてない部分も違いがしゅごい

259 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:45:16.66 ID:ACE4Hije0.net
タイヤの温度サーモグラフィで見せてたの去年は無かったんだっけ?
今年はサーモグラフィーでピットクルーの体温中継したらいいと思う

260 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:45:17.54 ID:GR63UAjY0.net
>>253
飛沫っていうのは唾とかを人力で飛ばす奴で、頂点まで達すると落ちていく奴
エアロゾルっていうのは空気中に微粒子が安定して長く漂っている状態の事
飛沫感染、エアロゾル感染、接触感染の3経路は明確に分類される

261 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:45:28.06 ID:Dh7EZg490.net
政府がやると言って国民が納得するならやればいいのでは
俺らがやるなとかやれということじゃない
やってくれれば放送を楽しめるのは確かw
開幕戦X最終戦になるかも

262 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:45:31.67 ID:zX4JSFH80.net
世の中の危機に対して歯止めというものが効くか?という試練なのだと俺は感じてきたな

人類危機に対して、果たして小さな組織や個人の名誉を達成できたところでどうなのか、それに価値はあるのか


神が与えた試練であり、人類の歴史で今後第三次世界大戦が回避できるか?そういう意味さえ持つ


人類にとって分岐点な出来事かもしれないな・・・・・・・・・・・・

263 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:46:26.70 ID:UGv6BqdGM.net
>>257
すげーマスク

264 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:47:23.62 ID:L775Wa7Y0.net
>>257
周りがしてないからあまり意味がないよな
マスクしても感染するし!

265 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:47:23.67 ID:GR63UAjY0.net
>>263
あれはチームが元々持ってるバッテリーとかの作業をする時につけるマスクだったりする
かなり昔の写真でも使ってるのが見られる

266 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:47:32.98 ID:QmLrzKZUd.net
>>257
このフェラーリスタッフで思ったけど、ドライバーとかクルーてやっぱり肺やられてたりするのかね
常に排ガスやカーボンの粉塵吸ってて一般人より健康なわけ無いよね、コロナで重症化しなければ良いんだけど・・・

267 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:47:33.99 ID:t8UFCTCza.net
よしnext契約するぞ

268 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:48:16.66 ID:cinyMj6E0.net
1戦だけやって終了だったらそれで優勝者がタイトル決定じゃなく
翌年の21戦と合わせての全22戦でのチャンピオンシップになるんじゃね

269 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:48:37.20 ID:K/FHKpXa0.net
>>257
完全にアナキン・スカイウォーカーやんけ

270 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:48:48.16 ID:WtEMXq3b0.net
>>257
目からも入るからゴーグルしとけよ

271 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:48:51.31 ID:PHBJ+uC80.net
マクラーレンの、コカ・コーラとアマゾンのスポンサー額が増えたらしい
ルノーはタイトルスポンサー付いたけど、チーム予算でマクラーレンにまた引き離されたな

272 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:48:57.05 ID:tYr7ejIy0.net
>>269
息子よ・・・

273 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:49:11.31 ID:L775Wa7Y0.net
コロナの世界へようこそF1関係者の皆様
ごゆっくりコロナをお楽しみくださいまし

274 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:50:41.94 ID:dRDSiGUe0.net
>>266
そりゃそうでしょ
町の整備工も肺やられてる人ばっかり

275 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:50:59.11 ID:F9v6miVTd.net
>>246
ハミルトンは戦う前から負けたな

276 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:51:42.00 ID:eNwcRWxXM.net
中止になったら、空に「STOP F1」て書いた飛行機に、責任を持って「FIAはフェラーリとの合意内容を公表しろ」と書いてほしいわ
日本語で

277 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:51:50.92 ID:cinyMj6E0.net
>>271
ザック有能やな
やっぱアイツはこの手の仕事に専念させるべきだった
ビノットにチーム代表やらせてるフェラーリ聞いてるか?

278 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:52:00.10 ID:RGlrm+3Xd.net
>>123
それだとまるで中国が20世紀少年のともだちみたいだな

279 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:52:39.43 ID:wEvtQaQp0.net
フェルス伊ッ達ン「コロナは感染力あるけどF1の中ならない。ウイルスがスピードに着いてこれないから」

280 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:53:08.18 ID:xlo3e/kO0.net
いつだかのアメリカGPみたいに予選開始したら一部を除いてみんなボイコットで出走しなかったりして

281 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:53:41.03 ID:RGlrm+3Xd.net
>>131
中共はちゃんと差し押さえた分の代金を企業に支払ってるんだろうか?

282 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:54:30.01 ID:WtEMXq3b0.net
>>281
払うわけねー

283 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:54:46.85 ID:L775Wa7Y0.net
「僕らが今この場にいる事が正しい事なのかどうか、僕には分からない。恐らくは正しくないだろう」と懐疑的なスタンスを示した。ライコネンが言っております。

284 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:55:51.61 ID:SUP+/nPG0.net
糞レスを書くための手間暇かける努力が俺には理解できんわ

285 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:56:36.41 ID:vg8f651j0.net
ブーリエ: チョコバーならまだ大量に持ってる。フェラーリなら代表やってもよいぞ

286 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:56:40.21 ID:WnDv5tA20.net
>>257
なんだろう
フェラーリのメカニックがマスクしてると
ああ、またインチキ有毒燃料使っているのか
と思ってしまう

287 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:57:20.88 ID:/PohycrW0.net
さすがのボケジジイだらけのこのスレの連中でも今回ばかりは冗談書いてる場合じゃねえぞ
セリエAのユベントスのそこそこ名の知れた選手にも陽性反応が出て
欧州サッカーの今後の日程が全て中止になる可能性もある
F1も覚悟しておいた方がいいかもな

288 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:57:55.69 ID:SUP+/nPG0.net
予選は普通に走ったけどレースは参戦義務を果たすために、
オープニングラップでグリッドに向かわずピットインしたという話だな

289 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:58:06.91 ID:RGlrm+3Xd.net
>>182
それはおそらく何か投薬の影響で浮腫んでるんだと思うぞ…

290 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:59:04.98 ID:t8UFCTCza.net
>>273
レッドブルの牛のマークを
「COVID-19」にしよう(提案)

291 :音速の名無しさん:2020/03/12(木) 20:37:29.76 ID:9C5BRhdh2
土曜の予選でフェラーリがポール取ったら決勝決行、それ以外なら決勝中止

292 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:59:25.70 ID:DC2uCmbr0.net
みんな性能の良さそうなマスクしてんだな
さすがF1だわ

293 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:00:41.57 ID:ozNjFdRn0.net
>>257
これ使い捨てじゃないよな?

294 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:00:53.27 ID:V9iV4BJE0.net
>>257 塗装するときとかのために重装備のマスクが
普段からあんのかなw

295 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:01:36.07 ID:Vaoym9w70.net
覚悟ってなんだよ、ただ中止されるだけで大袈裟だな
何にも生活に影響無いぞ

296 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:02:30.43 ID:W9OsIf/00.net
ライブタイミングのアプリって英語の実況聞けるんだっけ

297 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:03:18.44 ID:VMsIkwoia.net
武漢ウイルスでの緊急事態宣言は可決しそうやな
 
野党はこの採決に関して内ゲバ起こしてるけど奴らにコロナとかの危機感ってないのかね
てかなんでも絶対反対共産党はぶれないねぇw

298 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:04:16.38 ID:QGB/EVPH0.net
中止したら莫大な損害でるからそう簡単に中止できないという事実

299 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:05:44.76 ID:oe8JJjuvd.net
ベッテルが、検査中の関係者に陽性反応が出た場合は、GPDA20人のドライバーは結束して行動を起こす。
と、言ってるね。
ハミルトン発言にも賛同してて、全ドライバー、メールで連絡取り合っているらしい。
GPDAが結束したのって、ラウダが会長だった時代以来じゃないの?
現役チャンピオン経験者が動かなきゃ発言力ないからね。
とうの昔に引退した優勝経験もない人に会長おしつけてても・・。

300 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:06:22.04 ID:6Fqg8u5Q0.net
久しぶりにこの板にきたわけだが
すぐさよならすることになるのかもしれないなw

301 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:06:32.65 ID:8lW8cIO10.net
すげー丸パクリポイントw
今回ばっかりはルノーを応援する(訴えるみたいだし)
アビテブールがんがれ

https://twitter.com/albertfabrega/status/1238056878128517120
(deleted an unsolicited ad)

302 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:07:30.54 ID:aZG4BeqA0.net
>>257
昔予選燃料使ってた頃の毒ガスマスクより軽装だな…

303 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:07:47.14 ID:WtEMXq3b0.net
>>299
そりゃその状態で強行開催してドライバーに感染したら
そのドライバー今シーズン終了したも同然になるからな

304 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:08:08.16 ID:b9chAL/Ia.net
>>297
反対するだけで高い給料がもらえる気楽なお仕事です

305 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:08:29.01 ID:8xMX9AJDa.net
>>250
やっぱり前後方向は油圧作動だ。
油路が出来てる。

306 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:08:39.94 ID:eNwcRWxXM.net
山手線で噛んでたグミが喉に引っかかってむせて咳き込んだら、周りから「殺すぞ?」級の視線で睨まれた
俺は悪くないのに途中で降りるハメになってアタッマきた

307 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:08:48.89 ID:L/wrMx/u0.net
だがもし発症しちゃったらどうすりゃいいんだ
スタッフは各開催地で入院させてもらえるのか?
それ置いてチームは次の開催地に行っちまうわけ?
ボロボロと感染スタッフを開催地に捨ててくわけ?
そんな事許されるんか?

308 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:09:42.88 ID:xlo3e/kO0.net
スタッフとかドライバーはどうでもいいが問題は観客の感染でしょう

309 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:10:03.32 ID:N+JtEPBb0.net
新型コロナウイルスだけど

テドロス・アダノム事務局長:WHOトップ
武漢:発祥の地
習近平:WHO局長と仲良し?というかいいなりに出来ていそうな中国トップ:(8年連続最高権力者)

それぞれ頭文字をとって
TBSウイルスという名称でいいんじゃないだろうか?

310 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:11:01.27 ID:xlo3e/kO0.net
ドライバーやスタッフなんてそれこそコロナどころかもともと事故で亡くなる可能性もあるんだし

311 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:11:24.25 ID:IMziFEg1a.net
>>307
たぶん、日本とかへ送るんじゃない?
余力というか、病院パニックならなそうなの日本ぐらいだし
オージーはちょっと厳しいやろ

312 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:11:25.01 ID:C7mn3onI0.net
武漢肺炎でいいよ

313 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:11:25.84 ID:b9chAL/Ia.net
>>307
現地で隔離でしょ
軽症なら病院は必要ない

314 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:12:16.45 ID:iQ4fPaa5a.net
オコンが変態にしか見えないw

315 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:12:17.57 ID:t8UFCTCza.net
街中にcovid-19シール貼ろうぜ

316 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:12:35.11 ID:r4i9A6Ty0.net
>>310
事故は他人に感染しないからなぁ

317 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:12:48.82 ID:pmOB3on3a.net
通常のスポーツは選手が資本だけど
F1はそれ以上に設備やら部品やら開発に大金使ってる訳で
中止はあってもチャンピオンシップ成立しない状況にはならないだろう

318 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:13:23.56 ID:oqWtN44y0.net
>>308
問題はそこだよな
スタッフは有限だけど客に広がったら責任問題どころじゃなくなる

319 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:13:36.41 ID:QGB/EVPH0.net
ヨーロッパからの渡航全面禁止← ハースどうすんのこれ

イタリアで生活品薬局以外全店舗営業停止← αタウリとフェラーリどうすんのこれ

320 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:13:36.41 ID:Oe7IXdGb0.net
>>311
コロナウィルスをこれ以上持ち込ませないためにいくつかの国に入国制限してるのに
何で縁もない外国人を受け入れるんだw

321 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:13:38.00 ID:cinyMj6E0.net
>>299
ハミガーとかキミガーとかチキンガーとか叫んでるのいるけど
ドライバーのほとんどがやりたがってないわな

322 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:14:59.11 ID:XwwdPnnR0.net
FPでお茶を濁しつつ決勝は中止だろな

323 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:15:01.74 ID:GR63UAjY0.net
防塵マスクはN95と同等かそれ以上の能力を持つものも結構ある
あと、高価なマスクだとパッドの交換でメンテナンス出来る様にもなっている

324 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:15:05.20 ID:PwyADJW10.net
感染がわかったら病院とかじゃなくFIAとの話し合いだよ。密室の合意がすむまでは明らかにならない、フェラーリとのように

325 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:15:21.67 ID:20EMQHvk0.net
オーストリアはなんとかできても
あとはもう無理じゃないか?
今年は1戦のみ

326 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:15:36.21 ID:WtEMXq3b0.net
>>323
なおコロナウイルスはN95でもすり抜ける模様

327 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:16:46.61 ID:GR63UAjY0.net
>>326
それは原型サイズだろ
原型サイズで空気中を行動する事は少ない
飛沫にくっ付いて飛んで行くので飛沫自体が防がれると一緒に止まる
エアロゾルの場合はその浮遊飛沫が小さめになる事があるので、高い機能のマスクが必要になる

328 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:16:57.22 ID:XLbzuehZM.net
>>318
観戦で感染なんて完全な自己責任じゃん
なんでリバティーの責任問題とか言ってるのか全く理解不能

329 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:17:00.21 ID:4fxHwC1UM.net
レッドブルとrokitとコカコーラ飲めばコロナ治るって言いふらして強行すりゃいいじゃん

総レス数 1004
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200