2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2213□■オーストラリア□■

1 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-vC89):2020/03/12(Thu) 17:34:50 ID:aLzRYuPWa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ(実質スレ番2212)
□■2020□■F1GP総合 LAP2211□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1583916666/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

627 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:50:24.90 ID:8xjBHmrl0.net
>>548
こんな無知おるんか

628 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:50:26.12 ID:wjznMJItM.net
あー中止かぁ

629 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:50:27.57 ID:K/FHKpXa0.net
年中高温多湿のシンガポールでも感染者ガンガン増加してるから普通の季節性インフルエンザとは違うんだよなぁ

630 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:50:28.20 ID:1vu8HsYq0.net
motoGPもWECもFEも中止に延期
インディは日曜やるみたいだがww

631 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:50:31.99 ID:8L8xVVMW0.net
>>608
株価もとんでもなく暴落してるしな
エンジン開発凍結とかじゃなきゃ絶対2022以降参戦しないだろ

632 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:50:40.53 ID:JNOE8hZw0.net
ID:/NdTn8zArは完全に発達障害

633 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:50:48.03 ID:mbelWYLS0.net
ヨーロッパの感染拡大で10月の日本GP開幕でいいよ

634 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:50:50.22 ID:3L1cBTEv0.net
今からオーストラリアからヨーロッパにもどれるのかな?バーレーン経由で輸送プラン組んでただろうし

635 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:51:03.45 ID:UGv6BqdGM.net
延期延期で今季は来年2月までだ。来季はオフシーズンなしで開幕だ。

636 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:51:04.42 ID:cinyMj6E0.net
アロンソで思い出したがインディ500も今年中止になるんじゃね

637 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:51:12.25 ID:F9v6miVTd.net
もう、世界中のイベント開催者は連名でChinaに損害賠償の訴訟を起こした方が良いな

638 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:51:13.12 ID:GR63UAjY0.net
>>618
陽性が出たらって話の後に州首相がそれでもやれとか叫んでたのでそれはまだ不透明になった
あと、何度もいってるけどリタイアとボイコットは違う

639 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:51:13.24 ID:QVoiLa0n0.net
タゾン代返せよ

640 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:51:16.32 ID:aT1fhTrF0.net
もしレースを強行したとしてもノーポイントレースじゃないの?
今回のコロナ事案で1チームでも欠けたら選手権は成立するのかね?

641 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:51:19.62 ID:MSnpx00Y0.net
続くチームはあるかな?

642 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:51:20.41 ID:V9iV4BJE0.net
まあロスブラウンがハードル上げ過ぎてたしもう中止やろ。
というかどこで出来るっていうんだよw

643 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:51:27.00 ID:YQiEJXcr0.net
FIAと同じレベルの伏魔殿の高野連が強行できないのだもの 

644 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:51:27.71 ID:N+JtEPBb0.net
>>564
密閉された空間だと1人ウイルス感染者がいれば夏とか冬とか関係ないし

自覚症状のない発症者からうつる可能性が高まるし
ただの風邪レベルの症状の人からも当然うつる(ほとんどすべての人が普通に治るくらいにウイルスとしての毒性は低いんだけどね。毒性が低いから感染力が高いってのもあるのが厄介なんだけど)

645 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:51:31.99 ID:EiRg5kYQ0.net
ヨーロッパラウンドも無理だろ。

646 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:51:32.98 ID:Oe7IXdGb0.net
>>564
暖かいとこでもイタリアみたいに爆発流行するか
いつものインフル程度かそれ以下なのかはまだ何とも

647 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:51:37.64 ID:6AF8iZjM0.net
おのれマクラーレン……

648 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:51:40.54 ID:7UHH2aC+0.net
また日本のせいで迷惑かけて申し訳ない

649 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:51:40.78 ID:IMziFEg1a.net
>>624
いやだから全豪オープンで拡散してんのよ
夏とか関係ないの1月下旬から既に判明してる

650 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:51:54.76 ID:UGv6BqdGM.net
>>639
それも中国に請求だな

651 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:51:55.34 ID:cinyMj6E0.net
ホントムカつくわ中国

652 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:51:56.93 ID:CjXk8uWl0.net
もうやらないの決定だろこれ

653 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:52:03.43 ID:ErzM1+vrd.net
ハースの4人は「陰性に戻った」との報道なんだけど、この検査は信用できるのかいな?

654 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:52:12.50 ID:+sC0b65v0.net
イベント中止ばかりで楽しみにしてた物全てやらなくなっててつまらな過ぎる
何とかf1だけはと願ってたけど…

655 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:52:12.57 ID:JeY7r8Z30.net
>>556
だから自主的には中止とか無観客にはしないだろうな
強制力のある命令が必要だと思う

656 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:52:19.68 ID:UGv6BqdGM.net
>>647
だからマクラーレンは悪くないだろw

657 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:52:22.24 ID:L775Wa7Y0.net
タウリは1チームでも抜けたらやらないってトストさんが言ってたな

658 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:52:28.49 ID:xinJQjPc0.net
なんか、家で大人しくしてても、楽しみが何にもない状況になってきてるな。(´・ω・`)

659 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:52:37.37 ID:R28Vq28i0.net
>>653
できるはずねーだろ禿

660 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:52:44.28 ID:mbelWYLS0.net
SF1000は1000レース迎えられないだろ
イモラで開催とかイタリアがフラグ立てすぎた

661 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:52:45.88 ID:kASINcSz0.net
本当にやるにしても無観客しかありえないな

662 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:52:52.85 ID:tYr7ejIy0.net
>>653
コロナはウイルスが気管支の奥にあるからな
検体にウイルスがないと、感染してても陰性になりやすい

663 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:52:57.01 ID:wjznMJItM.net
>>639
俺もはやまった・・プロ野球も開幕延期だし
1ヶ月分1500円金ドブだわ

664 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:52:57.75 ID:c6my+E6Q0.net
マクラーレンが出ないだけで、まだオーストラリアGPはキャンセルになってないっしょ?

665 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:53:03.37 ID:8xjBHmrl0.net
>>596
最高気温29℃とかだぞ

666 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:53:05.95 ID:pH29ANj50.net
FIA「はーい今から緊急MTGしまーす」

667 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:53:07.59 ID:xXoPI3+t0.net
>>639
DAZN解約祭りになってやばくね?経営的に

668 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:53:07.29 ID:a00f7f6sK.net
ベッテルが、関係者に陽性反応が出た場合GPDA20人のドライバーは結束して行動を起こすみたいだから
これはフリー走行までに中止の発表ありそうだな

669 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:53:08.93 ID:EiRg5kYQ0.net
MotoGPに比べて判断が遅すぎる。なんでF1に同じ事ができないんだよ。あっちはアルゼンチンすら延期してんのに

670 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:53:12.18 ID:/NdTn8zAr.net
>>622
なんでそんな大げさなこと聞けるの?中止にしたらそれで解決するの?いい方向に向かうの?

671 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:53:17.82 ID:aZG4BeqA0.net
>>599
そんな理論が通じないのは世間に対してだよ
もういつものF1村の中だけの話じゃねーの

672 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:53:23.28 ID:UGv6BqdGM.net
f1楽しみにしてる少数派をどーしてくれんだよ、シューキンペー!

673 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:53:24.19 ID:YbE4DL6f0.net
開催したあと陽性が一人でも出たら終わる

674 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:53:26.53 ID:uGvY8RSa0.net
Jon Noble @NobleF1
Tonight I’m so angry and disappointed in #F1. This was a scenario that many feared, and it was totally avoidable. It’s a sad day for the sport.

お怒り

675 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:53:35.72 ID:t1bIj/6r0.net
えっ?
マクラーレン不出場?

676 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:53:41.65 ID:7Sdx9rzK0.net
スポーツがどんどん中止になって働くだけの生活になってしまう…

677 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:53:41.80 ID:bY65tCSf0.net
ウィリ大丈夫なんか、資金的なやつ

678 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:53:42.15 ID:tYr7ejIy0.net
欧州はまだ昼間だよな
会議はどうなるのか

679 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:53:51.03 ID:BtXFPJAYp.net
>>611
利権以前に影響範囲が大きすぎるからだろ

680 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:53:51.98 ID:5B7LXexj0.net
テストの時ライブタイミング課金したのに

681 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:53:54.15 ID:tYr7ejIy0.net
>>675
それは決定

682 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:53:54.87 ID:7UHH2aC+0.net
この流れじゃ言い訳できないね

日本→中国→収束
 ↓
世界

683 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:53:58.67 ID:GR63UAjY0.net
>>656
FIAの説明だと別に感染者いないのに当局に入れてもらえないとか可愛そう論
マクラーレンの場合は感染発覚で濃厚感染者候補が多いから滞在自体が許されないし、
早いところ自己隔離して発症者が増えないかチェックしないと次の試合も辞退だ

684 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:53:58.67 ID:1vu8HsYq0.net
だ損いま新規2ヶ月無料してたなw
無意味に終わりそう

685 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:53:59.86 ID:D7xX3gyld.net
これでもう全チーム来年の開発にリソース100%回せるな


それじゃまた来年

686 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:54:08.63 ID:K59Pdvts0.net
>>675
自主的に参加を控えるってー

687 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:54:12.04 ID:UdNpfW540.net
FIAはあくまで相手国が入国拒否とかしたらF1開催しないって言い方でしょ
オーストラリア側が開催中止という判断ならFIAは開催料も貰えるしな

688 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:54:15.42 ID:L775Wa7Y0.net
>>664
他チームが参加しない言ったらもう終わり
タウリは参加しないんじゃねトストさんいってたし

689 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:54:28.66 ID:CjXk8uWl0.net
>>667
いや、だからDAZNに限らず世界中でそういうことが起きてるから経済がヤバい
ウイルスそのものよりヤバい

690 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:54:37.60 ID:iKEWJYGn0.net
マクラーレン撤退したみたいだね

691 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:54:37.88 ID:R28Vq28i0.net
枕を濡らして 枕逝く

692 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:54:44.78 ID:cinyMj6E0.net
ハミ、ライコ、ベッテル
やっぱこーいう時はベテランドライバーが指針を決め行動を起こすのな

693 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:54:48.98 ID:IVGbpYVL0.net
>>274
整備士ワイ震える

694 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:54:50.09 ID:L/wrMx/u0.net
きんぺーさんはwhoに20億寄付するとかで
whoとズブズブなんだわさ

695 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:55:02.18 ID:tYr7ejIy0.net
>>687
ロス・ブラウンはFIAじゃなくF1(リバティ)側の役職

696 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:55:05.15 ID:HXxNuwqC0.net
>>642
ハードルというか10チーム以上20台でレースをしなければいけないという契約が元々サーキットや放送局と結ばれてるはず

697 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:55:06.88 ID:6tXC0mFT0.net
ロス・ブラウンが前言を翻すとかないの?

698 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:55:11.01 ID:K59Pdvts0.net
>>692
ライコネン「とりあえず飲もうか」

699 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:55:11.78 ID:GR63UAjY0.net
最後に残った良心はチーム代表会議とドライバー組合だけだな
とりあえず、FIAとヴィクトリア州首相は糞

700 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:55:20.48 ID:t1bIj/6r0.net
ダゾーン、再開したばかりなのに
また停止するかな

701 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:55:22.38 ID:UGv6BqdGM.net
>>684
途中ストップ〜再開とかできなかったっけ?

702 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:55:24.22 ID:/NdTn8zAr.net
>>671
そんなこと言って開催したらどう説明するんだよ?

703 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:55:36.98 ID:uKiDGKEm0.net
>>667
Jsportsに比べたらまだ…

704 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:55:40.64 ID:WtEMXq3b0.net
>>664
ベッテルはドライバー全員で中止の方向に働きかけるって言ってるし
ドライバー自体やりたくないっていってんだから無理だろ

705 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:55:50.33 ID:BtXFPJAYp.net
>>692
ラティフィが発言しても誰も聞いてくれないからな

706 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:56:01.91 ID:tYr7ejIy0.net
FIAとF1をいい加減区別しようよ

707 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:56:13.74 ID:mbelWYLS0.net
開催厨は森元みたいな思考だな

708 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:56:23.47 ID:HkhH/jZE0.net
個人的にはもうオーストラリアは無理だと思う
仮にFP1始まっても途中でまた感染拡大が確認されて中止になると思う
チームの序列が分からないまま沈静化を待たされるのは拷問に近いわ

709 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:56:28.89 ID:B4sI0C6g0.net
他チーム員も幕と皆会ってるしなあ

710 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:56:42.66 ID:AzJpA1FVd.net
今年はめちゃくちゃ楽しみだったのにな
まぁ仕方ない

711 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:56:45.34 ID:GR63UAjY0.net
台数については可能な限り
なので違反があったり急病があったりしたら欠員出ても問題ない
ただ、それはFIAの理屈なんで…チームやドライバー達相手に通るかは分からない
あと、ヴィクトリア州の頑固首相がビビッて変節するかどうかだな

712 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:56:46.32 ID:7PUBJBuW0.net
おいおい
いまさら中止とか勘弁してくれ

713 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:56:46.98 ID:WtEMXq3b0.net
>>675
それは確定
次のバーレーンも無理そうだな

714 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:56:48.04 ID:Rl/3z/Bm0.net
風呂入ってたらとんでもない話出てた
マクラーレン不参加としたところでもう開催無理だろ…

715 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:56:50.75 ID:EiRg5kYQ0.net
陽性が出たら中止させるとか言ってるオーストラリア当局も頭がおかしい。

716 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:56:51.55 ID:IJd/EUtl0.net
この流れでチームとドライバー説得できねぇだろ

717 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:56:53.11 ID:xinJQjPc0.net
DAZN契約してるけど、Jリーグ ジャッジリプレイしか見るものがない…。
F1レジェンドドライバーとか、シーズンプレビューは全部観ちゃったし。(´・ω・`)

718 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:56:53.48 ID:1vu8HsYq0.net
これぞサバイバルゲーム

719 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:57:02.71 ID:a00f7f6sK.net
>>599
そういうこと(キリッ
じゃねーよ、理想論垂れてるのはお前だよお前
残念ながら当事者に感染者が出た時点で中止になるのはほぼ確定

720 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:57:10.56 ID:b9chAL/Ia.net
>>573
そりゃ偽陰性に比べれば低いが偽陽性の可能性だってあるのよ

721 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:57:20.69 ID:7WS/Ykhe0.net
糞マクなんか撤退しろよ

722 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:57:23.27 ID:FCZmOoBu0.net
どんどん娯楽や楽しみが消えていくな
ようやく各社の勢力図が見えるところだったのに、生殺しどころじゃないね
まあDAZNは解約だ

723 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:57:23.74 ID:YQiEJXcr0.net
合成?

https://i.imgur.com/GXIAvr8.jpg

724 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:57:25.61 ID:6tXC0mFT0.net
>>708
それ。せめて予選までは見たかった

725 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:57:32.97 ID:UGv6BqdGM.net
世界はNO 中国を叫ぶべきだ

726 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:57:35.07 ID:tYr7ejIy0.net
>>599
森元首相か

727 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 20:57:40.66 ID:zCLgW6fT0.net
悪いおじさんたちがはびこるF1だからな
タバコ広告で何万人死んだかわからない
健全な判断などないよ

総レス数 1004
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200