2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2213□■オーストラリア□■

802 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:03:13.49 ID:OBVgc/Wy0.net
Bitcoinが1日で23%下落してて草ァ
1万しか投資してないから良いけど、数百万とか数千万投資してたら電車とめざるを得ないや

803 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:03:13.43 ID:tYr7ejIy0.net
>>788
メルセデス「おい、どさくさに紛れて」

804 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:03:22.16 ID:H2F3mh27p.net
>>754
もう五輪の時期には手がつけられねえから
やってもやらなくても同じだから気を付けろ状態だと思う。
この場合は強行可能かと。同じなんで。

805 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:03:32.21 ID:EyxIFz9s0.net
中止決定やな

806 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:03:47.19 ID:Y54J/Thx0.net
うわー、枕は当たっちゃったか
覚悟はしてたけどガッカリだ��

807 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:03:50.37 ID:tYr7ejIy0.net
>>798
罰ゲームとして空港まで徒歩!(福留アナ)

808 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:04:00.77 ID:Rl/3z/Bm0.net
もうブラジルメキシコあたりしか開催できないのでは

809 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:04:05.02 ID:PHBJ+uC80.net
4人も感染者の疑いがあるハースも欠場だろうな

こりゃ開幕戦は開催されないぞ

810 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:04:08.24 ID:Oe7IXdGb0.net
>>769
基本的に感染症に使うと悪化させかねないやつやであれ
よっぽど経験と知識のある主治医の元で完全管理して使うのが前提
かかりつけの病院で貰って使う系の安易な用法はムリ

811 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:04:15.93 ID:K59Pdvts0.net
>>801
いやレギュレーションの延期はない
もう予算もそれで組んで全チームが動いているので
いきなり新レギュレーションシーズンwww

812 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:04:22.16 ID:FCZmOoBu0.net
現地行ってる人の絶望感すごそう
プレスやメディアも骨折り損かな

813 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:04:22.29 ID:GR63UAjY0.net
陽性を受けてFIAとヴィクトリア州首相が決断してるなら同時にコメント出てるからな
ドライバー組合とかがゴネてたってことは突き上げやらないとやる気なんだろう
まあ、どうなるかは暫くすれば分かるだろう

814 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:04:24.58 ID:L/wrMx/u0.net
ちょっと落ち着いて自分が好きでも無い
別のスポーツやカテゴリーだとして
スタッフに陽性者が出て接触者が隔離されるかもしれないチームが出て
そのチームが参戦断念したのに開幕戦を行った
そんなニュースを耳にしたら どう思う?
何だそりゃ馬鹿じゃないのか?って思わないか?
そう思われてもいいからf1はやった方がいいと思ってる人が多いのか?

815 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:04:27.25 ID:uKiDGKEm0.net
>>802
直近の30分で10%以上落ちるとか何なんだよ

816 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:04:32.35 ID:/y/e+d35H.net
>>800
普通の風邪も特効薬はない
同じだよ

817 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:04:32.95 ID:L775Wa7Y0.net
まあハミルトンはやらないだろうな
メルセデスはリタイヤするだろうな

818 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:04:34.47 ID:tYr7ejIy0.net
>>809
ハースは陰性と発表

819 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:04:37.22 ID:EiRg5kYQ0.net
バーレーンもやったらアホだから。まじで総スカン食らうわ。トッドはフェラーリの件といい失脚する要素満載だな。

820 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:04:38.90 ID:xMZyaNJK0.net
>>768
頭大丈夫?

821 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:04:42.20 ID:gy3e7Jc90.net
とうとう終わってしまったか

822 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:04:53.73 ID:RMMXHzyH0.net
マクラーレン脱落か〜

823 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:04:54.51 ID:wXxf29LEd.net
取り敢えずスタッフの回復を祈ろうよ

824 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:04:58.52 ID:cinyMj6E0.net
>>787
マジか

825 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:05:00.80 ID:N+JtEPBb0.net
>>751
チャートわからんから適当な意見だけど
もし爆下がりしたら投機目的で買ってもいいかもね(底値レベルの爆下がりまでいかんだろうから中リスクってとこだが)
やるならギリギリまで粘らんで早めに利益確定する感じで

ぶっちゃけビットコインは3回目の浮上はないと思ったから2回目で利益確定して放棄した
1回目の爆下がりはチャンスだと思った(失敗してもリスクはほぼなかったしね)
まさか3回目の爆上がりはリスクが強くて手を出せなかったが結果的には爆上がりして上手い人はここでも大儲けしたんだろうけど

826 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:05:01.49 ID:bcUiH4kna.net
当たったチームは隔離されるからレース終わっても帰れないのでは?

827 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:05:06.45 ID:H2F3mh27p.net
明日の朝までには決まってるだろう

828 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:05:08.55 ID:EyxIFz9s0.net
>>795
F1はスポンサーあってのイベントだからね

829 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:05:13.15 ID:Ult+eHcJ0.net
>>814
うるせぇ黙ってろ

830 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:05:17.71 ID:JeY7r8Z30.net
>>728
リバティとしては無観客で落とし所にしたいだろうけど、それやると現地のプロモーターがいっそ中止にしてしまえと言ってくるから
通常通り開催か中止かの二択になってしまって、結局中止になりそうな気がする

831 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:05:17.70 ID:tYr7ejIy0.net
>>816
高い確率で肺の細胞を殺すのが新コロナ

832 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:05:26.91 ID:EiRg5kYQ0.net
さっさと中止を決断しろよ

833 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:05:27.70 ID:Tz6/m/kM0.net
弱気になってるとほんとに感染するぞ?
F1のアスリート魂みせてみろや!

834 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:05:31.23 ID:gy3e7Jc90.net
マクラーレンだけ棄権してももう手遅れやろ
下手したらF1パドックがクラスターになってる可能性がある

835 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:05:32.02 ID:Y54J/Thx0.net
これで現場は濃厚接触者はいるはずだからパニックになってるのかね

836 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:05:35.74 ID:uGvY8RSa0.net
ファブレガおじさんによると無理っぽいね
パドックにいた人たち根こそぎ隔離じゃー

837 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:05:42.15 ID:xXoPI3+t0.net
>>827
FP1は10時からだから朝じゃ遅いだろ

838 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:05:44.44 ID:/UztjOM60.net
ちょっとした致死率高いインフルで大げさだろ
しらんけどw

839 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:05:51.65 ID:WtEMXq3b0.net
>>836
あかんやんけ

840 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:05:52.54 ID:UGv6BqdGM.net
人が集まること事態NGなんだから、中止(延期)だろな。

841 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:05:54.46 ID:L775Wa7Y0.net
>>826
隔離だろうね

842 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:06:03.92 ID:tYr7ejIy0.net
>>830
開催権料払って無観客はオーガナイザー許さんよな

843 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:06:05.24 ID:aT1fhTrF0.net
新型コロナの致死率はインフルの10倍って米議会で偉い人が言ってたからな
油断は禁物だけどF1がなぁ

844 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:06:06.08 ID:A7iriqKzd.net
このスタッフ、回復してもF1の世界ではもう働いていけないだろうな

845 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:06:14.25 ID:GR63UAjY0.net
>>816
風邪ってのは原因となる種類が多すぎてって意味だぞ
特定のタイプのみに絞ればワクチンや症状緩和薬は存在する
ただ、作りやすいものと作りにくいものもある

846 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:06:23.16 ID:Kdt7pC0na.net
あと今週楽しみはインディとWRCメキシコくらいか

847 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:06:35.59 ID:PHBJ+uC80.net
>>818
4人の検査結果が出たという発表あったの?

848 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:06:37.89 ID:EyxIFz9s0.net
フェラーリは去年のイカサマの話題が薄くなるから願ったり叶ったりかな

849 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:06:43.28 ID:EiRg5kYQ0.net
オーストラリア当局の考えも甘すぎた。

850 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:06:45.56 ID:r4DFjAWL0.net
10月の日本GPが開幕になったら笑うw

851 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:06:45.87 ID:TOGnbIEU0.net
ハース陰性っていっても
検査の精度からすると怪しいよな

852 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:06:48.38 ID:Tz6/m/kM0.net
マクラーレーン隔離しろ!
今すぐやれ!

853 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:06:58.15 ID:UGv6BqdGM.net
インディやるの?

854 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 21:07:01.20 ID:6eWf5x4qH.net
マクラーレンのチームスタッフはオーストラリアで隔離されるだろうしバーレーンも中止か
ベトナムも中止の流れだし早くて再開はオランダの5月からか

855 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-qqei):2020/03/12(Thu) 21:07:08 ID:tYr7ejIy0.net
何がダメって、「F1が感染拡大の戦犯!」という烙印を世界から押されること

これだけは避けろ

856 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-+TCV):2020/03/12(Thu) 21:07:20 ID:LkRAJw+ya.net
もう今年のスポーツはだめだ
ストレスたまるぜ

857 :音速の名無しさん (ワッチョイ 060b-drwQ):2020/03/12(Thu) 21:07:22 ID:N+JtEPBb0.net
中止の場合海外から見に行った人涙目過ぎる
チケット返還はあるけど旅費と宿泊費は戻ってこないし

最悪他の国でオーストラリアから帰国した場合2週間隔離とかされたら仕事とかにも影響が

858 :音速の名無しさん (ワッチョイW 855e-OsVt):2020/03/12(Thu) 21:07:25 ID:TOGnbIEU0.net
マクラーレンの濃厚感染者どうするんだ

859 :音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-9blg):2020/03/12(Thu) 21:07:26 ID:K59Pdvts0.net
>>854
オランダもだめよ
感染が広まっている

860 :音速の名無しさん (ワッチョイ edbf-FfQu):2020/03/12(Thu) 21:07:37 ID:RMMXHzyH0.net
フェラーリは開幕遅らせたいぐらいだろうけど自主的参加取りやめでノーポイントは痛すぎるから皆でやめようとか言いそう

861 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6253-t9TA):2020/03/12(Thu) 21:07:37 ID:EiRg5kYQ0.net
オランダも無理だろ。ヨーロッパはこれから惨事になるぞ。

862 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-qqei):2020/03/12(Thu) 21:07:39 ID:tYr7ejIy0.net
>>847
>>409

863 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82e3-7+wz):2020/03/12(Thu) 21:07:41 ID:LI16Y15E0.net
>>340
タイトルスポンサーは携帯だけど、ROKiT Drinks とも契約してるんだろね。
エナジードリンクあるみたいだし。


https://www.williamsf1.com/news/2019/10/rokit-williams-racing-announces-a-major-new-partnership-with-rokit-drinks

864 :音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-9blg):2020/03/12(Thu) 21:07:44 ID:gy3e7Jc90.net
チームの経済状況という目先の利益にとらわれて
F1界が大打撃食らうという

865 :音速の名無しさん (ガラプー KK16-0cN9):2020/03/12(Thu) 21:07:44 ID:a00f7f6sK.net
>>783
ライコネンは当初コロナが怖いなら家にいれば良いと
いつものライコ節だったのが
現地に来てから開催は正しくないと180度変わったからね
他のドライバーも観客の感染リスクを考慮して開催にネガティブな意見が出てる

866 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8244-skJh):2020/03/12(Thu) 21:07:48 ID:aZG4BeqA0.net
>>830
現地側は無観客で払い戻しして補填なしだと首吊るしかないからな
そんなマネしたら来年から開催してくれるとこなくなるだろうし

867 :音速の名無しさん (ワッチョイW a126-3PKa):2020/03/12(Thu) 21:07:49 ID:L775Wa7Y0.net
ウィリアムズの人も隔離されてるらしいが結果どうなった?

868 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-PIdH):2020/03/12(Thu) 21:07:50 ID:bcUiH4kna.net
まさかF1チームもオーストラリアがコロナ蔓延してるとは思わんかっただろうしのう…

869 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-v7dT):2020/03/12(Thu) 21:07:58 ID:WtEMXq3b0.net
>>852
もうやっとる

870 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6144-RJBL):2020/03/12(Thu) 21:08:02 ID:KlbQV/vQ0.net
バーニーだったら開催する

871 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-srgm):2020/03/12(Thu) 21:08:07 ID:O8dDonhI0.net
もう中国収束したらしいから上海でいいや

872 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9900-b5Cg):2020/03/12(Thu) 21:08:08 ID:Y54J/Thx0.net
ロスブラウンは欠場チームが出れば中止って言ったんだから事実上試合終了だよな

873 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aAVX):2020/03/12(Thu) 21:08:12 ID:b9chAL/Ia.net
>>838
普通ならそうなんだけど背景にあの中共があるからややこしいんだよ

874 :音速の名無しさん (ラクッペペ MMe6-/mID):2020/03/12(Thu) 21:08:12 ID:UGv6BqdGM.net
日本も感染者がバンバン出てきてますね。

875 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-VzgP):2020/03/12(Thu) 21:08:20 ID:Kdt7pC0na.net
>>853
やると声明だした
が…w

876 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN):2020/03/12(Thu) 21:08:32 ID:GR63UAjY0.net
言っておくがマクラーレンの棄権はマクラーレン自身の為でもあるんだ
早急に伝染してないかチェックしないといけないし、蔓延したらチーム体制の維持がヤバくなる
そして次以降の参加をしたくても、開催地に入国させて貰えなくなる
だから、マクラーレンの即時棄権自体はこれは絶対に必要なことなんだ

877 :音速の名無しさん (ワッチョイW 010e-pVmh):2020/03/12(Thu) 21:08:35 ID:uKiDGKEm0.net
>>853
アメリカンレースは観客席で見ないからねえ

878 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-tF/6):2020/03/12(Thu) 21:08:40 ID:H2F3mh27p.net
>>845
商売になると思われればワクチンは真面目に開発される。
新型コロナはパンデミック宣言が出たことで商売になりそうだから、
各国で本気の開発が始まると思う。

だが1年は最低かかるだろうな。

879 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6253-t9TA):2020/03/12(Thu) 21:08:44 ID:EiRg5kYQ0.net
F1ウイルス拡散サーカスとして世界各国から忌み嫌われる団体になりかねん。

880 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-v7dT):2020/03/12(Thu) 21:08:46 ID:WtEMXq3b0.net
>>863
マジかよww

881 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-qqei):2020/03/12(Thu) 21:08:53 ID:tYr7ejIy0.net
>>872
あれは入国不可にされるという不可抗力を想定したコメント

チーム感染は新しい想定

882 :音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-woAO):2020/03/12(Thu) 21:09:04 ID:tlDYvTW50.net
マクラーレンこれ渡りに舟とばかりに欠場発表した感じあるな
これで開幕戦飛んだら儲けものくらいの気持ちはある

883 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9930-eM4s):2020/03/12(Thu) 21:09:07 ID:uGvY8RSa0.net
インディカーも誰か陽性が出ればやめるんじゃね

884 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5151-M7Q/):2020/03/12(Thu) 21:09:07 ID:Rl/3z/Bm0.net
欧州も全滅でしょ
イギリスがかろうじて持ちこたえられるかどうか

885 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-v7dT):2020/03/12(Thu) 21:09:30 ID:WtEMXq3b0.net
>>875
今日いきなりNBA中止になったからな
直前で中止になる可能性もある

886 :音速の名無しさん (ガラプー KK99-laHf):2020/03/12(Thu) 21:09:33 ID:8KgmdtS7K.net
マクラーレン 不参加決定ってもう終わりやね
つーか人類の終わりの始まりや

887 :音速の名無しさん (ワッチョイ edbf-FfQu):2020/03/12(Thu) 21:09:36 ID:RMMXHzyH0.net
>>872
自ら参戦辞退した場合は別

888 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-qqei):2020/03/12(Thu) 21:09:36 ID:tYr7ejIy0.net
>>882
いや、メンバー感染して参加したら軽蔑する

889 :音速の名無しさん (JPW 0H96-XqbU):2020/03/12(Thu) 21:09:37 ID:6eWf5x4qH.net
世界経済も終わってて草

890 :音速の名無しさん (スップ Sda2-Ix3N):2020/03/12(Thu) 21:09:39 ID:F9v6miVTd.net
中国は結局高齢者をどれくらい抹殺したの?

891 :音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-9blg):2020/03/12(Thu) 21:09:48 ID:K59Pdvts0.net
>>884
イギリスでも感染が爆発的に広まっている・・・

892 :音速の名無しさん (ラクッペペ MMe6-/mID):2020/03/12(Thu) 21:09:49 ID:UGv6BqdGM.net
北欧もヤバゲだしな

893 :音速の名無しさん (ワッチョイ e9ff-5Ayy):2020/03/12(Thu) 21:09:55 ID:cinyMj6E0.net
今年ほぼキャンセルならレギュは全部1年延長で繰り越しして欲しいなあ

894 :音速の名無しさん (ワッチョイ eed9-drwQ):2020/03/12(Thu) 21:09:56 ID:Tz6/m/kM0.net
ダゾーンの2ヶ月無料は延期されるのか?
サッシャは速く生命だせよ

895 :音速の名無しさん (JPW 0H96-Kxkv):2020/03/12(Thu) 21:09:57 ID:/y/e+d35H.net
>>845
新型じゃないコロナウィルスはただの風邪(の一つの原因)だけど
症状を緩和させる薬しかないだろ
タミフルみたいなのはない

896 :音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-FfQu):2020/03/12(Thu) 21:10:02 ID:Oe7IXdGb0.net
>>877
開幕戦は市街地だから例年結構入る系なんだ

897 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-VzgP):2020/03/12(Thu) 21:10:04 ID:1vu8HsYq0.net
>>885
かもなあw

898 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8244-skJh):2020/03/12(Thu) 21:10:06 ID:aZG4BeqA0.net
>>881
はっきり言って入国拒否より自体は遥かに悪化しとるからな
もうむりぽ

899 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9900-b5Cg):2020/03/12(Thu) 21:10:12 ID:Y54J/Thx0.net
本当に今年のF1は前半戦が中止になっても不思議じゃないな
仕方ないね

900 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-qqei):2020/03/12(Thu) 21:10:13 ID:tYr7ejIy0.net
>>894
生贄かよ

901 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0244-Ix3N):2020/03/12(Thu) 21:10:17 ID:u5WkFZZ10.net
いきなり中止かぁ...つらみ

902 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-y+46):2020/03/12(Thu) 21:10:27 ID:xinJQjPc0.net
>>893
そうなって欲しい。

903 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN):2020/03/12(Thu) 21:10:31 ID:GR63UAjY0.net
>>882
だからマクラーレンは陽性発覚で欠場以外の選択肢はないっての

904 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8230-gN7l):2020/03/12(Thu) 21:10:43 ID:20EMQHvk0.net
あーあ・・中止かよ
がっかり

905 :音速の名無しさん (ガラプー KK99-laHf):2020/03/12(Thu) 21:10:44 ID:8KgmdtS7K.net
>>800
いまだにこういう馬鹿がうじゃうじゃいるな2ちゃん

906 :音速の名無しさん (ラクッペペ MMe6-/mID):2020/03/12(Thu) 21:10:48 ID:UGv6BqdGM.net
シューキンペーふざけんなよ!

907 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-VzgP):2020/03/12(Thu) 21:10:49 ID:1vu8HsYq0.net
何しにオーストラリアへ

908 :音速の名無しさん (ワッチョイ eed9-drwQ):2020/03/12(Thu) 21:11:01 ID:Tz6/m/kM0.net
明日仕事から帰ってきてF1中止でしたはまじ受け入れられない

909 :音速の名無しさん (ワッチョイ 61e8-FfQu):2020/03/12(Thu) 21:11:02 ID:HkhH/jZE0.net
3日あれば開催できたのにな
たった3日

今シーズンまるっと中止にはならないだろうけど
今の開幕を死ぬほど見たかった

910 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-qqei):2020/03/12(Thu) 21:11:06 ID:tYr7ejIy0.net
観客じゃなくF1側に感染が出たのがなあ

911 :音速の名無しさん (ワッチョイW a944-tF/6):2020/03/12(Thu) 21:11:07 ID:YCW68GvP0.net
仕方ないとは言え本当に残念
本当にこれを楽しみに今週準備してたのに
ま、スタッフの方が無事完治される事を祈る

912 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-Ix3N):2020/03/12(Thu) 21:11:09 ID:kFxt/w4kp.net
まさか自分が生きている間に世界終了するとはね

913 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5151-M7Q/):2020/03/12(Thu) 21:11:10 ID:Rl/3z/Bm0.net
>>891
そうかあかんか…

914 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8252-DXr7):2020/03/12(Thu) 21:11:11 ID:6tXC0mFT0.net
>>880
ビールまで造ってるからね。
今年ロゴを拡大してきたABK BEERもRokitグループ。
創業700年なんだと

915 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-Pi04):2020/03/12(Thu) 21:11:12 ID:PHBJ+uC80.net
今一番イタリアがヤバイから、フェラーリに感染者がいてもおかしくない

916 :音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-9blg):2020/03/12(Thu) 21:11:16 ID:gy3e7Jc90.net
潜伏期間長いんだからほんと中止にしたほうがいい
関係者に死者が出てからじゃ遅い

917 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6e9a-drwQ):2020/03/12(Thu) 21:11:16 ID:mnzn4ByG0.net
マクラーレンと言えば
今期のテストの際に「中国人or最近中国に行った人お断り」で対策万全だった筈なのに
真っ先に感染者を出してて草だわ

918 :音速の名無しさん (ワッチョイW 010e-pVmh):2020/03/12(Thu) 21:11:18 ID:uKiDGKEm0.net
>>894
つかサッシャ自身の仕事なくなり過ぎてヤバいな

919 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-n0rm):2020/03/12(Thu) 21:11:31 ID:cGEZuisBr.net
>>814
どんなスポーツでもこういう混乱てやっぱ面白いしやってほしいだけ

920 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-M7Q/):2020/03/12(Thu) 21:11:41 ID:R28Vq28i0.net
さてコロナビールでも飲むか(`・ω・´)

921 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN):2020/03/12(Thu) 21:11:52 ID:GR63UAjY0.net
まあ、だから開催前か開催後の時間の勝負といわれてただろう…
勝負に負けた
ただ、FIAとヴィクトリア州は悪あがきするかも知れないので、ドライバー組合が止めれるかどうか
それで渋ったら今度はチーム代表者会議の緊急開催かな

922 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-tF/6):2020/03/12(Thu) 21:11:58 ID:H2F3mh27p.net
>>800
対症療法としての薬はあるぞ。
去痰剤とか解熱剤とかな。
あとは自己免疫力だ。

923 :音速の名無しさん (ワッチョイW a126-3PKa):2020/03/12(Thu) 21:12:07 ID:L775Wa7Y0.net
>>919
面白いの?え?

924 :音速の名無しさん (ラクッペペ MMe6-/mID):2020/03/12(Thu) 21:12:09 ID:UGv6BqdGM.net
イタリアは一対一路?だから仕方ない

925 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-6FYF):2020/03/12(Thu) 21:12:10 ID:OvTNIrRB0.net
>>918
働きすぎだからいいだろ

926 :音速の名無しさん (ワッチョイ c293-FfQu):2020/03/12(Thu) 21:12:15 ID:Oli2BSbY0.net
このブリカスチーム
今度はコロナ営業か

927 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8230-gN7l):2020/03/12(Thu) 21:12:16 ID:20EMQHvk0.net
超がっかりだ・・

928 :音速の名無しさん (ワッチョイW 99ea-LN0R):2020/03/12(Thu) 21:12:19 ID:YQiEJXcr0.net
冗談でも悪態でもなくシーズン終了になるのよな
ルノーホンダは撤退

929 :音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-9blg):2020/03/12(Thu) 21:12:20 ID:K59Pdvts0.net
フェラーリは新レギュレーションにかけている感があるから
儲けモン!って感じかーw

930 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99e5-FfQu):2020/03/12(Thu) 21:12:20 ID:xXoPI3+t0.net
>>918
朝TVに出て無かったっけ

931 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8244-skJh):2020/03/12(Thu) 21:12:22 ID:aZG4BeqA0.net
枕はスタッフ隔離を考えたら次戦も自動でアウトなわけだろ

932 :音速の名無しさん (ワッチョイ e9ff-5Ayy):2020/03/12(Thu) 21:12:31 ID:cinyMj6E0.net
あーあ
今期の為に録画PC入れ替えたり色々準備してきたのに

933 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8295-9x/c):2020/03/12(Thu) 21:12:36 ID:aT1fhTrF0.net
>>917
というか本拠地のMTCって各国から見学者が多いイメージだけど
その辺の対応はどうなってたのかね

934 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-VzgP):2020/03/12(Thu) 21:12:36 ID:1vu8HsYq0.net
コロナの脅威で不安広がるオーストラリアGP。状況次第ではドライバーが中止を要請?
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-drivers-will-pull-handbrake-if-virus-situation-worsens/4742569

935 :音速の名無しさん (ワッチョイ 82a6-qZv6):2020/03/12(Thu) 21:12:36 ID:C7+lOEv/0.net
これ、感染源は辞退したから開催問題ありませんよ
でいいのか?

936 :音速の名無しさん (ワッチョイ 02c6-5Ayy):2020/03/12(Thu) 21:12:36 ID:qM9ZbeFN0.net
もう中止しかないでしょ
チームが被る損害とかチケットを買った人への補償はは開催すると言ったFIAとプロモーターが持てばいい話

937 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0244-Ix3N):2020/03/12(Thu) 21:12:50 ID:u5WkFZZ10.net
ワンチャンフェラーリかタウリの関係者が移した可能性もあるってことか?

938 :音速の名無しさん (スップ Sda2-jhVl):2020/03/12(Thu) 21:12:51 ID:TfeNfKFVd.net
F1好きって民度低すぎと思ってたが
コロナ出たマクラーレン批判とかまじやめろよ...
どのチームが感染者出してもおかしくない状況

939 :音速の名無しさん (ワッチョイ eea1-K6Eg):2020/03/12(Thu) 21:13:03 ID:JKv/K3ds0.net
このスレに居着いてるコロナギャーギャー親父みたいなのと
アジア人差別したい欧州人が
最初に大騒ぎしすぎたんだよな
後に引けなくなってる

940 :音速の名無しさん (スフッ Sda2-qqei):2020/03/12(Thu) 21:13:04 ID:hokh3KbTd.net
>>905
たまに両方の肺を無効化するけどね

そんなガチャやりたい??

941 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-YDsB):2020/03/12(Thu) 21:13:06 ID:wEGurcgar.net
オーストラリアは強行出来ても次戦はないなこれ

942 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e29-teup):2020/03/12(Thu) 21:13:08 ID:E/zsDZIi0.net
>>893
来年用マシンの開発費にも困るだろうしね。

943 :音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-woAO):2020/03/12(Thu) 21:13:15 ID:tlDYvTW50.net
>>918
ほぼ毎日ラジオやっとるし

944 :音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-9blg):2020/03/12(Thu) 21:13:16 ID:gy3e7Jc90.net
バーレーンはバックトゥバックなんだよなあ
いつもは嬉しいはずなのに今回は裏目に出てしまったな

945 :音速の名無しさん (スフッ Sda2-A9QV):2020/03/12(Thu) 21:13:22 ID:hOeYGETTd.net
ぎりぎりまでダゾーン入らなくて良かったわ

946 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-n0rm):2020/03/12(Thu) 21:13:30 ID:cGEZuisBr.net
>>923
地震とかパニックとか外から見てるだけならワクワクしない?

947 :音速の名無しさん (ラクッペペ MMe6-/mID):2020/03/12(Thu) 21:13:31 ID:UGv6BqdGM.net
>>936
全部中国に払わせればいい

948 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN):2020/03/12(Thu) 21:13:34 ID:GR63UAjY0.net
>>931
FIAとバーレーンの考え次第
普通は厳しいが…
あと、バーレーンで2戦やるという噂もある

949 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8230-gN7l):2020/03/12(Thu) 21:13:42 ID:20EMQHvk0.net
マジで今年は1戦もできそうにない
泣くでほんま

950 :音速の名無しさん (ワッチョイ 61e8-FfQu):2020/03/12(Thu) 21:13:45 ID:HkhH/jZE0.net
>>935
全チーム参加→1チーム不参加に悪化してるのに
問題ないわけないよなぁ

951 :音速の名無しさん (JPW 0H96-XqbU):2020/03/12(Thu) 21:13:45 ID:6eWf5x4qH.net
>>938
マクラーレン批判してるのは一部のガイジだけやろ

952 :音速の名無しさん (ワッチョイ 820b-FfQu):2020/03/12(Thu) 21:13:50 ID:Ult+eHcJ0.net
開催無理だろうなぁ
バーレーンは来週か…
2週間って考えたら隔離しても間に合わんやん
マジかぁ


死ねクソ中国

953 :音速の名無しさん (スフッ Sda2-qqei):2020/03/12(Thu) 21:13:56 ID:hokh3KbTd.net
イメージ戦略的にも社会の敵認定されるのが怖いよ
強行したとしたら

954 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6253-t9TA):2020/03/12(Thu) 21:13:57 ID:EiRg5kYQ0.net
現実的に無期限の中断しかないと思うがな

955 :音速の名無しさん (ワッチョイ e9ff-5Ayy):2020/03/12(Thu) 21:13:57 ID:cinyMj6E0.net
>>942
コロナショックでどこも金ねーよ
絶対

956 :音速の名無しさん (ワッチョイW a126-3PKa):2020/03/12(Thu) 21:13:58 ID:L775Wa7Y0.net
>>941
もう強行も出来ませんよ。1チーム抜けてるから中止か延期

957 :音速の名無しさん (ガラプー KK16-0cN9):2020/03/12(Thu) 21:14:25 ID:a00f7f6sK.net
一般常識からすると感染者が出たこの流れだと中止にしないと
F1が感染拡大のきっかけを作ったと世界からのバッシング免れないからな
ドライバー達は当然そんな事は望んでいないし
そしてバッシングで一番困るのはスポンサーな訳で

958 :音速の名無しさん (ラクッペペ MMe6-/mID):2020/03/12(Thu) 21:14:29 ID:UGv6BqdGM.net
フェルスの記録更新へのチャレンジが終わったか。

959 :音速の名無しさん (スフッ Sda2-qqei):2020/03/12(Thu) 21:14:32 ID:hokh3KbTd.net
>>952
次スレよろ

960 :音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-woAO):2020/03/12(Thu) 21:14:36 ID:tlDYvTW50.net
リバティメディアにケツふく器量なんてないから開催やろな

961 :音速の名無しさん (ワッチョイW e9ff-hwU2):2020/03/12(Thu) 21:14:39 ID:nxt8LhAB0.net
マクラーレン調子良さそうなのにもったいない

962 :音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp91-2JEP):2020/03/12(Thu) 21:14:40 ID:zVcMvLqLp.net
>>945
どうせ2ヵ月無料は15日まで

963 :音速の名無しさん (ワッチョイ 820b-FfQu):2020/03/12(Thu) 21:14:41 ID:Ult+eHcJ0.net
おおう

たてるわ

964 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-tF/6):2020/03/12(Thu) 21:14:42 ID:D3j9Pu+Gp.net
野球もF1も見れないとか俺の楽しみは一切ない

965 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN):2020/03/12(Thu) 21:14:44 ID:GR63UAjY0.net
そろそろ次スレが建つまでペース落とそう

966 :音速の名無しさん (ワッチョイW 99f6-RsE1):2020/03/12(Thu) 21:14:44 ID:mbelWYLS0.net
インディ500とル・マンも無理だろ

967 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1e3-55Jx):2020/03/12(Thu) 21:14:47 ID:2SBjWXdV0.net
欧州も感染が爆発的に広まってるからなあ

968 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aAVX):2020/03/12(Thu) 21:14:50 ID:b9chAL/Ia.net
>>917
キンペーにロックオンされたか

969 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d44-bDhZ):2020/03/12(Thu) 21:14:59 ID:B1NoDHNo0.net
開き直ってシルーバーストーンかどこかで全22戦無観客でやってみるとか

970 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6e9a-drwQ):2020/03/12(Thu) 21:15:04 ID:mnzn4ByG0.net
MotoGPは5月まで延期したんだから
F1も5月まで延期する事も十分に有り得るわなぁ

971 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-M7Q/):2020/03/12(Thu) 21:15:07 ID:R28Vq28i0.net
もう当分は立て籠もるわ

972 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-Pi04):2020/03/12(Thu) 21:15:08 ID:PHBJ+uC80.net
コロナウイルスにはタイプが2種類あって
S型は、症状が軽いが
L型が、ヤバくて若者でも重症化して命の危険が出るらしい
イタリアで流行ってるのは多分L型かもな

973 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-tF/6):2020/03/12(Thu) 21:15:23 ID:D3j9Pu+Gp.net
オーストラリアこれから本格的に始まるな

974 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-tF/6):2020/03/12(Thu) 21:15:24 ID:H2F3mh27p.net
>>946
完全に外野ならな。
コロナはここで5ちゃんに書き込んでいる
自分の身に降りかかる可能性があるわけで
その状態で楽しめるのは、なんかね。

975 :音速の名無しさん (ワッチョイW c27c-qy5S):2020/03/12(Thu) 21:15:28 ID:HWjdivqY0.net
楽しみにしてたから超残念だけど
マクラーレンの決断には賛成

976 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8230-gN7l):2020/03/12(Thu) 21:15:32 ID:20EMQHvk0.net
F1ロスで鬱になったらどうしてくれる

977 :音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-9blg):2020/03/12(Thu) 21:15:38 ID:K59Pdvts0.net
今一番安全なのはロシアか

ロシアGP22連戦か

978 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0652-DYL/):2020/03/12(Thu) 21:15:38 ID:/mFFw55E0.net
欧州はディーゼルで相当やっちまったからな

979 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6253-t9TA):2020/03/12(Thu) 21:15:39 ID:EiRg5kYQ0.net
イギリスも悲惨になるの時間の問題だぞ。もう無理だよ、今年は。

980 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9900-b5Cg):2020/03/12(Thu) 21:15:47 ID:Y54J/Thx0.net
イタリア系チームは地元に戻れないという地獄が待ってる(戻ったら出国できないから)

981 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-YDsB):2020/03/12(Thu) 21:15:50 ID:XaJ/F42hr.net
>>969
チーム内から出てなければ無観客でも行けたんだろうけど
もう無理よ

982 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9d3d-cvcl):2020/03/12(Thu) 21:16:00 ID:V9iV4BJE0.net
スキージャンプも同じところで2戦やるんだし、
それで危ない国よけて数こなすしかしゃあないな。
ヨーロッパラウンドは無理だろ。

983 :音速の名無しさん (ラクッペペ MMe6-viB7):2020/03/12(Thu) 21:16:10 ID:wjznMJItM.net
もうめちゃくちゃだよ

984 :音速の名無しさん (ラクッペペ MMe6-/mID):2020/03/12(Thu) 21:16:11 ID:UGv6BqdGM.net
キンペー肺炎でいいよ。名を残せたな。クソキンペー。

985 :音速の名無しさん (ワッチョイW a126-3PKa):2020/03/12(Thu) 21:16:13 ID:L775Wa7Y0.net
ヨーロッパももう無理だろうな

986 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-Syvm):2020/03/12(Thu) 21:16:13 ID:e4tXWgC+a.net
釣り堀だなここ

987 :音速の名無しさん (スフッ Sda2-A9QV):2020/03/12(Thu) 21:16:17 ID:hOeYGETTd.net
>>962
二ヶ月無料のことはよくわからん
毎年ダゾーンドコモで入ってるから

988 :音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-9blg):2020/03/12(Thu) 21:16:17 ID:gy3e7Jc90.net
もう無観客でやる選択肢もなくなったかな
チームに感染者出ちゃったら無観客でも広がってしまう

989 :音速の名無しさん (ワッチョイW 99ea-LN0R):2020/03/12(Thu) 21:16:31 ID:YQiEJXcr0.net
結果的にSFが今年の最高峰レースシリーズになるとは

990 :音速の名無しさん (ワッチョイ 820b-FfQu):2020/03/12(Thu) 21:16:36 ID:Ult+eHcJ0.net
□■2020□■F1GP総合 LAP2214□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584015358/

たったやで

991 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8295-9x/c):2020/03/12(Thu) 21:16:39 ID:aT1fhTrF0.net
>>971
トイレットペーパーの買い置きは大丈夫か
ここ最近は、おひとり様1パックだし

992 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-v7dT):2020/03/12(Thu) 21:16:41 ID:WtEMXq3b0.net
>>914
ひえー

993 :音速の名無しさん (ワッチョイ e9ff-5Ayy):2020/03/12(Thu) 21:16:45 ID:cinyMj6E0.net
>>972
それ中国政府が自分のとこじゃないウイルスだと言い出したくて
流しだしたガセっていってる研究グループもおるから注意な

994 :音速の名無しさん (JPW 0H96-XqbU):2020/03/12(Thu) 21:16:50 ID:6eWf5x4qH.net
マクラーレンのチームスタッフと接触してるFIA職員も多いだろうしバーレーンどころか出国も無理やろ

995 :音速の名無しさん (スフッ Sda2-Ix3N):2020/03/12(Thu) 21:16:53 ID:4c1GDPnRd.net
内部が崩壊すると組織、運営的にも無理が出るよ。有力なスタッフ一人さえ病欠したらかなり痛いし。そんな状況下でチャンピオンシップをとっても世界一速いとは言えないしね。

996 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-6FYF):2020/03/12(Thu) 21:16:55 ID:OvTNIrRB0.net
もうセッション開始まで13時間なんだが

997 :音速の名無しさん (ワッチョイW a126-3PKa):2020/03/12(Thu) 21:17:09 ID:L775Wa7Y0.net
バーレーンも中止陽性しそうだな

998 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-VzgP):2020/03/12(Thu) 21:17:09 ID:Kdt7pC0na.net
一帯一路
中華と関わるとロクな事にならん
イタリア含め深い付き合いほど被害が大きい

999 :音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-9blg):2020/03/12(Thu) 21:17:12 ID:gy3e7Jc90.net
来週の今頃はさら数十人規模で関係者の感染発覚してそう

1000 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN):2020/03/12(Thu) 21:17:15 ID:GR63UAjY0.net
>>990
おつかれ、間に合ってよかった

1001 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-qqei):2020/03/12(Thu) 21:17:22 ID:tYr7ejIy0.net
>>990


1002 :音速の名無しさん (スッップ Sda2-eG2i):2020/03/12(Thu) 21:17:39 ID:RGlrm+3Xd.net
>>958
色々な記録がかかってたのにな、今シーズン

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :音速の名無しさん:2020/03/12(木) 21:31:59.11 ID:yrrb3Xjyv
マクラーレンはどこにも行けない状態

総レス数 1004
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200