2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2213□■オーストラリア□■

1 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-vC89):2020/03/12(Thu) 17:34:50 ID:aLzRYuPWa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ(実質スレ番2212)
□■2020□■F1GP総合 LAP2211□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1583916666/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

81 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:14:00.38 ID:Q3fnDMCi0.net
まあ効果がないとは言わないけど無症候だとそもそもウイルスあんまりないから
うつす能力も低いけどな

つうか、欧米だとマスクつけるのが異様に見えるとかそっちのがね・・・

82 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:14:34.69 ID:K59Pdvts0.net
>>73
ウイルス自体が湿度に強いとかではなく
感染のスピードに影響があるかないか

そこが重要よ

83 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:14:36.67 ID:9yrWCr52M.net
「人にうつさない」というマインドがないんでしょうかね

84 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:14:52.52 ID:PUq1CFB3d.net
>>72
ピレリを使いこなしたうえでこき下ろすハミルトンだぞ
きっちりタイトル獲ってから文句言うだろうな
消化試合は今度こそ出ないかもしれないが

85 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:15:44.70 ID:Cl6Goap20.net
中国は今まで通りの感染症ならピークは過ぎたって言えるんだけどなw
封鎖解除したからどうせすぐにまた増えるよw

86 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:16:05.49 ID:seVY5ynx0.net
>>81
ライブハウスやジムでクラスター発生させたのは無症候キャリアなんだが・・・

87 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:16:13.06 ID:GEhYTkdj0.net
今時点で夏の東京と同じような気温湿度のシンガポールで流行ってるんだから夏になればってのはないだろ

88 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:16:48.82 ID:GR63UAjY0.net
>>67
新型コロナの場合は人対人の場合は飛沫や接触がメインで
エアロゾル化は密閉された狭い空間に居続けるとか、吐瀉物及び糞便等が乾燥した場所等が警戒されてる

89 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:17:34.38 ID:+Se29iuor.net
なんでだよ
一年楽しみに待った開幕戦がこんなことに
悔しいです

90 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:17:39.61 ID:K59Pdvts0.net
今年フェルスタッペンかなー
F1史上最年少でチャンピオン

フェラーリのチート次第では
ルクレールもあるかー

ベッテル、ハミチン、ボッタスはダメそう

そんな未来が視えました

91 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:17:40.43 ID:D3j9Pu+Gp.net
>>87
感染スピードは遅いんじゃないの?

92 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:17:54.09 ID:2QdSibL1r.net
>>57
>>62
無知すぎる
インフルが夏に流行るのと同じで、湿度で飛散は落ちても、長雨で室内に集まる機会が増えると短距離でも感染を広げられるから流行する

湿度は大した問題ではない、換気の悪い密集空間が元凶

93 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:18:16.63 ID:EG1nya7nd.net
>>18
連覇が終わるのは他チームがチャンピオンを穫った時であって、シーズン自体が無しの時は連覇が終わるとは言わないのでは?

94 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:18:41.26 ID:seVY5ynx0.net
>>87
シンガポールはもう発症者の半数が退院してるし新規感染者明らかに少ないだろ

95 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:18:44.57 ID:GR63UAjY0.net
>>73
ウイルス自体が湿度に強く長く生き残るのと、エアロゾル化して人力等を介さなくても
飛沫などよりも遥かに小さい単位で飛んで行くのはまた違う話だからね

96 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:18:48.65 ID:IMziFEg1a.net
>>58
中国はすぎたでしょ
感染しやすく重症化しやすいのしょぶ、、、、あ、、()だし

あの突貫病院は解体済みだぞ?
あとは耐えやすい人が残ったから
治療して緩やかにするだけだ

97 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:19:21.52 ID:S5nolLtP0.net
開幕する前にこんだけスレ伸びたのいつ以来やろか

98 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:19:45.38 ID:IMziFEg1a.net
>>97
2017年

99 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:20:01.27 ID:GR63UAjY0.net
>>74
パイプだらけで冷却する様にしてたのを急に直せって言われたんだから万全は無理だと
ただ、それをなくしてもやっぱり強いとかはあるかも知れないが

100 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:20:16.67 ID:3c0oL1Igr.net
コロナ起因

101 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:20:32.99 ID:pH29ANj50.net
コロナ・ハミルトン

102 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:22:07.22 ID:K59Pdvts0.net
マクラーレンとハースのスタッフはどうなったんだろー?
検査結果はもうとっくに出ているはずだけど発表なし

103 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:22:16.56 ID:LdMW5+220.net
今年やれなかったら配当金貰えないウィリアムズや親玉がキレかけてるハースは撤退…?

104 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:23:13.74 ID:9yrWCr52M.net
>>102
オーガナイザーの腕の見せ所じゃないかな、寝技の

105 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:23:27.86 ID:LdMW5+220.net
>>102
こういう時は大概「結果は陽性っぽいけど続行するか否か」で揉めてる

106 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:23:34.14 ID:B1NoDHNo0.net
今検査を受けている人達に一人でも陽性が出たら、少なくとも前半戦は絶望的になるのかねえ

107 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:24:09.62 ID:9yrWCr52M.net
>>105
まあ、陰性なら即座に発表するよね

108 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:24:32.15 ID:pFpJVozP0.net
バーニーだったら『よろしい。2度とオーストラリアではグランプリは開催しない』って言って終わるかもな

109 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:24:37.00 ID:LdMW5+220.net
ハミルトンの発言を意識高い系って

お前こんな状況で
「やろうぜー!コロナなんてしらねー!」
なんて言ったらそっちのほうが意識低すぎてヤバすぎるでしょ

110 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:24:46.67 ID:GZkRPsl+M.net
数日前のNHKのニュースで
マスクを月産4億枚を4億6千万枚に増やしたとか言ってたが
増えたのはたった6千万枚かと思った
4億枚は人口1億人と考えると1人4枚しかない
10倍の月産40億枚になっても1人40枚で無くした落としたのロス分を考えると
やっと毎日取り替えられるレベル
あれば買うレベルで必要以上に確保してるんだし
医療機関に優先するなら
相当な期間マスク不足が続くよ

ちなみに1ヶ月4〜5億枚って1週間1億枚だから
一般国民はマスクひとつを1週間使い回せってことだ

111 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:25:51.30 ID:K59Pdvts0.net
>>110
医療機関優先は当然の対応だわ

112 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:25:57.68 ID:8yZdnaDq0.net
オーストラリア、前日の今でまだ中止宣言出ないってことは
やるんだろうな

113 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:26:23.20 ID:xXoPI3+t0.net
マクラとハースのスタッフ隔離されて2チーム棄権でレースは中止
現実味を帯びて来たな

114 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:27:30.13 ID:SndhWdqA0.net
https://twitter.com/VirutasF1/status/1238030454596546560
昨夜、私は日本食レストランへ夕食に行きました。
コロナウイルスによって隔離された9人のアメリカ人観光客がいるトレモリーノスのホテルから60メートルでした。
「映画化決定」と言った。
彼らは答えました:「私たちはすでに映画の中で生きています...」
(deleted an unsolicited ad)

115 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:27:32.34 ID:9yrWCr52M.net
しかしクレイジーだわ
https://pbs.twimg.com/media/ES3gX6XU4AQGzXX.jpg

116 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:28:04.61 ID:K59Pdvts0.net
>>105
多分、フェラーリとFIAが相談しているんだろうな

FIA「バッチリ陽性だったがどうします?」
フェラーリ「問題ない。感染者は隔離しておくように」
FIA「御意」

117 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:28:11.60 ID:9EUmziXnM.net
>>94
シンガポールは綺麗な北朝鮮だから管理できるけど、普通の民主国家じゃ無理。

118 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:29:07.29 ID:xinJQjPc0.net
>>112

予選までまだ時間がある。

119 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:30:29.08 ID:K59Pdvts0.net
でも本当、世界がこういう状況で
F1が通常通り開幕するとインパクトでかいわなー

120 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:30:34.29 ID:OUdz9ol00.net
中国でピークが過ぎ
世界でピークが来て中国が支援して中国が称賛される理不尽パターン

121 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:31:27.99 ID:J6Xp/8NH0.net
結論がFP1まで伸ばされるとどのチームにとっても迷惑だし今日中には発表すべきなんだが。
もしやFP1のインスタレーションラップだけしてノルマ達成とか言うんじゃないよな

122 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:31:46.12 ID:xyVi6ZMU0.net
スレ消化速えーな!レスがパンデミックしとるんか?
待ちに待った開幕戦なのにFP1に病院の予約がモロ被りだった残念(´・ω・`)

123 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:32:02.61 ID:Dh7EZg490.net
中国が救世主みたいな扱いな
そのパターンはあり得ると思うわ

124 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:33:15.24 ID:6tXC0mFT0.net
シューベルトがリカルドに売り込んでテストの時にアライと交代でかぶってたけど
結局アライを選んだんだな

125 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:33:41.34 ID:xXoPI3+t0.net
F1関係者が陽性になったら開催無理そう
他はみんな中止してるのに関係者の感染発覚してるのにやったらすげーよ
見たいけど中止になったらDAZN解約かな

126 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:34:03.84 ID:LdMW5+220.net
>>116
お前しょーもないな

127 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:34:16.73 ID:T7+lli7ja.net
サウジアラビアの石油会社『アラムコ』がF1のグローバルパートナーに。グランプリ開催に前進か
https://www.as-web.jp/f1/572392?all

サウジアラビアの国営石油会社「アラムコ」でアジア系の外国人労働者が「歩く消毒マシン」として働かされる
https://www.youtube.com/watch?v=PmXhG7ZrmvA

128 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:34:33.85 ID:BV98T4qp0.net
カオスな状況を楽しめ。

129 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:35:34.28 ID:SndhWdqA0.net
https://twitter.com/camejo5112/status/1237819110995738626
(deleted an unsolicited ad)

130 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:36:14.47 ID:WPFIrRCYH.net
自称「ベイダー卿」さんの今日のツイート
https://i.imgur.com/OY2Fob1.jpg
https://twitter.com/vader0208/status/1237711347493683200

ね、本物の馬鹿でしょ
(deleted an unsolicited ad)

131 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:37:42.16 ID:GR63UAjY0.net
>>110
海外はそれすらも無い&実際に付けるのは流石に1億人ではない
また、本来日本に運ばれる筈の中国工場の日本企業製が中国に差し押さえられてるので減ってる
アメリカは生産数も備蓄も桁違いに少ない
なので国防計画でマスクを増産するかとかでやってるとこ
マスクが効果が無いというよりも、マスクを奪わないでみたいなノリ

132 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:38:00.35 ID:/CKzj9tv0.net
めっちゃのびてるから中止になったのかと思った

133 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:38:02.38 ID:seVY5ynx0.net
>>117
周りの東南アジアの国々どこも中国人の出入りハゲしいけどどの国も感染速度緩やかだぞ

134 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:38:29.56 ID:Rl/3z/Bm0.net
武漢で広まったのかもしれんがどこから始まったかなんかわからんよな

135 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:39:50.70 ID:K59Pdvts0.net
コロナに話題が集中しているが
フェラーリとFIA密約の件は何か進展はあったのか?

FIAが再度「お前らには何も教えないw」って通達したところで止まっている気がするんだが・・・

上手い具合にコロナがかぶってきたなw

136 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:40:46.57 ID:mqvNIZD40.net
なんか新しい情報入った?

137 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:42:26.91 ID:LdMW5+220.net
現状の情報で言うならコウモリが悪い
コウモリに損害賠償求めるしかない

138 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:42:28.52 ID:Ic8m0dvM0.net
タウリの人たち、検査結果出たのか?

139 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:42:33.58 ID:Y54J/Thx0.net
ハースと枕スタッフの検査の結果次第だな

140 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:44:40.44 ID:mbelWYLS0.net
コロナで不正回避するフェラーリ互助会

141 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:44:58.81 ID:Ic8m0dvM0.net
不衛生な市場コウモリ→悪食中国人→金持ち観光客が各国へばら撒きに
A級戦犯習近平は死刑だよな

142 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:45:25.50 ID:R1GvWJg2d.net
>>134
コロナウイルスは韓国起源ニダ!

143 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:45:30.99 ID:q2TrfliW0.net
>>115
F1観戦は屋外で密室ではないから感染しないなんて声もあったが
これはアカン

144 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:45:44.73 ID:xXoPI3+t0.net
コローニ思い出した

145 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:45:57.06 ID:Rl/3z/Bm0.net
>>135
しかしこの勢いで今シーズンまるまる潰れるとF1自体の存続の危機だからね
新規参戦なんか望めないところで数チーム撤退したらまるごと空中分解よ

146 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:46:10.84 ID:z+G4vpyR0.net
そういえばガスリーは今年ミラノへ引越したとか言ってなかったっけ

147 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:46:32.61 ID:GR63UAjY0.net
人間の飛ばす飛沫で感染するっつってるのに屋外で大声だしてとびはね廻る上に狭いスタンドで問題無い訳ないだろ
その理屈で言えば他のスポーツも屋外だからって理由で感染しませんとか言ってるわな

148 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:46:54.74 ID:gy3e7Jc90.net
中国以外が起点だとしたらその国は対応遅れすぎで今頃数十万人感染してなきゃおかしい
だから中国が起点と結論できる

149 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:46:55.67 ID:8yZdnaDq0.net
スタッフやピットクルーの数を制限したらどうだ?
タイヤ交換は2人でやろう。

150 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:46:56.78 ID:SgWlcxVG0.net
>>143
しかしこの程度の危機意識なら普通にやるかもしれんな

151 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:48:08.37 ID:z/tMFAVfM.net
>>80
糖尿病より喫煙者なのがやばい
肺が逝ってる奴はビビった方がいいぞ

152 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:49:19.88 ID:B1NoDHNo0.net
貧すれば鈍する
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-00000016-msportcom-moto

153 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:49:26.66 ID:Rtl+OBsB0.net
検査結果まだかよ
はよしろ

154 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:50:27.02 ID:FAeo4+HE0.net
フリーでもDAS使うのかな、是非使って欲しいが。

155 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:50:50.50 ID:GR63UAjY0.net
まさかとは思うけど、ヴィクトリア州の首相が止めてんじゃないだろうな
あいつ未だに開催出来るとか言い張ってるらしいし

156 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:51:12.31 ID:R2mX6bGKa.net
普通肺炎って片方だけかかるんだが
コロナ肺炎は両方やられるから苦しい上に命を落としてしまう

157 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:51:16.52 ID:dRDSiGUe0.net
>>152
昔から似てるとは思ってたがこの写真なんて若い頃のフランクがカツラ被ってるだけにしか見えない

158 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:51:21.36 ID:SgWlcxVG0.net
>>153
レース終了直後に「今結果が出ました!(全員陽性)」

159 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:51:43.33 ID:Rl/3z/Bm0.net
ちなみにサッカーを無観客開催したらこうなったってお話
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200312-01045436-soccerk-000-1-view.jpg

160 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:51:54.54 ID:K59Pdvts0.net
>>145
調べてみたらちょっとだけ進展?していた
キャリーF1CEOはFIAを支持らしいな

>一方キャリーはというと、この決断から少し距離を置いており、
>彼もリバティ・メディアの同僚もこの調査には関与していないと語った。
>しかしながらキャリーは、本件へのFIAのアプローチを広く支持すると述べた。

モタスポ評議会に続きF1のトップがフェラーリとFIAの蜜月の中を承認か

161 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:53:23.81 ID:mbelWYLS0.net
>>159
オランダやイタリア中止にすると見られそうだな

162 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:53:26.97 ID:GR63UAjY0.net
欧州の一部チームのサポーターは悪魔とか言われてたりするしな…
アナーキストっぽい連中がいるとこもある
ただ、主催者側が恐れてるのはこの勢いが賠償責任や開催責任の方向で襲い掛かってくること
なので、危険を遠ざけたという意味合いもあるんだあれは
それ以後の騒動は自己責任になるし

163 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:53:36.94 ID:Rtl+OBsB0.net
>>154
決勝で使うつもりなら使う
それに合わせたセッティングにしないといけないからメルボルンのデータいる

164 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:54:17.33 ID:HR00T9tC0.net
>>102
検査結果はもう出てるだろ、常識的なら陰性なら真っ先に発表してる・・・はず
いまだ未発表ってことは・・・陽性か疑陽性で2回目3回目4回目5回目・・・の検査してるんだよ
陰性になるまで・・・か、GPが終わるまで・・・

165 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:54:43.72 ID:z/tMFAVfM.net
>>159
濃厚接触ワロタw

166 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:55:56.70 ID:B1NoDHNo0.net
>>157
故歌丸さんがヅラ被ってるような感じ

167 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:56:00.94 ID:ja54fbDB0.net
「陰性です(ほんとは陽性)」
「陽性ですが濃厚接触してません(してる)」

もう後には引けないしこうするしかないな

168 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:56:11.86 ID:WuvZ0dCB0.net
今やってる自転車のパリニースも普通に人いるしもう無駄なんじゃないの?

169 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:56:36.39 ID:dRDSiGUe0.net
>>164
そんな政治的駆け引きした事バレたらFIAよりオーストラリアが立場無くなるだろ

170 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:57:30.87 ID:GR63UAjY0.net
オーストラリア「ヴィ、ヴィクトリア州が勝手にやってることですから」

171 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:57:41.83 ID:Cl6Goap20.net
現状でフェラーリ以外を蔑ろにしたらマジで撤退するぞw
ここで開催中止になって他チームに金銭的に打撃が来るなら
さらにそれは加速するだろうw

172 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:57:51.59 ID:bSxR480Ld.net
経済的理由から、今更止められないと暴走してる感じがするね。
FIA、興行側ともに現場のスタッフからストレスで自殺者が出かねないわ。

173 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:58:05.68 ID:F0iYhNd6a.net
>>7
何呑気にピットウォークなんてやってんだ?

174 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:58:14.83 ID:dRDSiGUe0.net
>>166
フランク自身が歌丸がもしイギリス人だったらこうなるみたいな容姿だからねw

175 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 18:59:17.25 ID:mbelWYLS0.net
フランク・ウタマルズ

176 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:00:23.53 ID:Cl6Goap20.net
>>173
さすがに欧州でまともに感染症対策できないイタリアの系譜なだけあって
まともな対応ができなかったんじゃないかなw

177 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:01:28.40 ID:q2TrfliW0.net
>>150
そういう見方もできるな

178 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:02:31.18 ID:seVY5ynx0.net
>>159
ワロタ

179 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:05:24.81 ID:S/14eNeo0.net
強行するのか、楽しみだけど
のちのち大丈夫なのだろうか

180 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 19:05:25.66 ID:GR63UAjY0.net
>>173
もっとしっかりと対処してやってるもんだと思ったけど
杜撰なイベントや入場措置を見ててFIAって頭おかしいんじゃねえかなと思った
実質、殆ど対策を何もしてないよねこれ…危機感がここまで低いのだから外野が言っても
危険性事態を理解出来ない系統なんだと思う

総レス数 1004
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200