2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2215□■オーストラリア□■

1 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:50:32.60 ID:KlbQV/vQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

391 :音速の名無しさん (ワッチョイW 02af-jnAJ):2020/03/12(Thu) 23:55:17 ID:mKvV+xGV0.net
>>321
ここ見たんだよね
https://president.jp/articles/-/33053?page=2

去年の1月はインフルで1685人死んでる
これは持病持ちの人が併発する心不全等の人が含まれていないらしい
新型コロナウイルスの死者は含まれての人数。
正直 普通のインフルで死に過ぎだと思う

392 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-vC89):2020/03/12(Thu) 23:55:41 ID:MD3uJfi1a.net
中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね
中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね
中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね
中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね
中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね
中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね
中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね
中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね 中国死ね

393 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-VzgP):2020/03/12(Thu) 23:56:10 ID:1vu8HsYq0.net
>>382
中国とWHOみたいだな
まったく信用ならんw

394 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aAVX):2020/03/12(Thu) 23:56:11 ID:b9chAL/Ia.net
ヒールを目指すルクレール

395 :音速の名無しさん (ワッチョイW 790b-A9/a):2020/03/12(Thu) 23:56:13 ID:kVli2nbu0.net
>>373
順調に後退してるな

396 :音速の名無しさん (スッップ Sda2-jhVl):2020/03/12(Thu) 23:56:29 ID:HWjdivqYd.net
CNNでサッカーやNBAが中止の中F1開催は世界中から批判の的になるだろうだとよ
https://i.imgur.com/Nggc8Rm.jpg
https://i.imgur.com/4g5YF7J.jpg

397 :音速の名無しさん (ワッチョイ 610b-drwQ):2020/03/12(Thu) 23:56:33 ID:PwyADJW10.net
F1は「我々はファンとチーム、レースにかかわる全員の安全と、FIAの利益に関する財務政治状況を天秤にかけている」と白状してるようなもんだなこれじゃ

398 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8273-9blg):2020/03/12(Thu) 23:56:39 ID:k8Woqjoo0.net
いずれにしても観客はすでに現地にいるわけで
F1が中止になってもすぐ帰国するわけでもなく
予定の日時までうろつくだろうから大変だろうな

399 :音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-0JtT):2020/03/12(Thu) 23:56:57 ID:sNerh0J/M.net
>>373
トーアウトなの?DASシステムついてるの?

400 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82f6-80p2):2020/03/12(Thu) 23:56:57 ID:Dn2Emjnw0.net
ハミルトンは「俺はレーサーだ、走るだけさ」みたいな感じかと思えばとんだヘタレ野郎だな。

401 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-NhlJ):2020/03/12(Thu) 23:57:11 ID:U4IBckYRM.net
>>382
剥奪なら自分の2連勝も記録抹消になると思ってんのかな

402 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8dee-K6Eg):2020/03/12(Thu) 23:57:31 ID:jjS6Msub0.net
初めから3〜4戦中止になってもいいように22戦組んでたりしてな

403 :音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-9blg):2020/03/12(Thu) 23:57:32 ID:K59Pdvts0.net
>>383
「我々が最優先しているのはファンとチーム、レースにかかわる全員の安全(よりも収益)だ」

404 :音速の名無しさん (ワッチョイW 010e-pVmh):2020/03/12(Thu) 23:57:42 ID:uKiDGKEm0.net
ATPツアーが6週間休止
GAORAも解約されてしまう

405 :音速の名無しさん (ワッチョイ 820b-FfQu):2020/03/12(Thu) 23:57:44 ID:Ult+eHcJ0.net
ハミルトンはメンタルが強いのか弱いのかわからんな
ハッタリかます系だとは思うけど

406 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8dc6-FfQu):2020/03/12(Thu) 23:57:45 ID:Iz/GpBRO0.net
もしF1が生中継されないならフジテレビネクストは実況小穴で解説誰でもいいから再録して
シューマッハとハッキネン時代のレースを流してほしい

407 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-VzgP):2020/03/12(Thu) 23:57:50 ID:HK6X6cKUa.net
ハミルトンはもう危険侵すまでもないからなあ

408 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-YDsB):2020/03/12(Thu) 23:57:52 ID:XaJ/F42hr.net
>>382
まるでFIAがフェラーリの正当性を認めたみたいな言い草だな
エンジン真っ黒だけど見逃してやるよ宣言なのに

409 :音速の名無しさん (ワッチョイW 790b-A9/a):2020/03/12(Thu) 23:57:52 ID:kVli2nbu0.net
>>382
ルクレールはプリウスで人ひき殺しても逮捕されんだろうなWWWWW

410 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-9blg):2020/03/12(Thu) 23:58:38 ID:dT+tS+3D0.net
初期に島隔離して感染拡大防いでたオーストラリアが今年一番開催はしやすい国だと思ってたんだが
オーストラリアでこの状況は絶望的だな

411 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aAVX):2020/03/12(Thu) 23:58:41 ID:b9chAL/Ia.net
>>396
アホな環境リベラルはもともとF1嫌いだからな

412 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d44-bDhZ):2020/03/12(Thu) 23:58:51 ID:B1NoDHNo0.net
>>359
ちょっと前までF1にコロナは持ち込みさせないってイキってたけど
今ではイラン並みにヤバイとか

413 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-2C+D):2020/03/12(Thu) 23:58:53 ID:hm4te/8y0.net
>>386
アゼルバイジャンは 独裁国だからトップが命令すればやれるとは思うが
一回出ると帰れなくなるパターンもあるからな

414 :音速の名無しさん (ワッチョイ 06a6-9blg):2020/03/12(Thu) 23:58:56 ID:2K798g9K0.net
友人の友人はコロナ

415 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-YDsB):2020/03/12(Thu) 23:59:04 ID:VOgkAxhar.net
>>405
ロズベルグ「ハミルトンに勝ちたいなら揺さぶればいい」

416 :音速の名無しさん (スップ Sda2-1Rpw):2020/03/12(Thu) 23:59:36 ID:A/5LSi3td.net
なぜレースがまだ開催されていると思うかと質問されたルイス・ハミルトンは「現金が王様」と答えた後、「正直にわからない」と付け加えた。

オーストラリアでは、2020年のオーストラリアGPを中止するよう求めるオンラインの嘆願書に1万1,000人の署名が集まっている。

417 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0244-Z6OV):2020/03/12(Thu) 23:59:38 ID:iITplm7K0.net
コロナでもやるのはF1とコミケだけ

418 :音速の名無しさん (ワッチョイ 42a8-R/wk):2020/03/12(Thu) 23:59:46 ID:zCLgW6fT0.net
レースやった場合、ハミルトンの無線芸がどうなるか見もの

419 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8dc6-FfQu):2020/03/12(Thu) 23:59:47 ID:Iz/GpBRO0.net
年齢的にコロナで長期入院行きになりそうなのがライコネンとハミルトンとグロージャンあたりだから
このまま続けていってフェルスタッペンやルクレールあたりが軽症でも
上記の3人が長期入院になった時点で世代交代が完了した扱いになってしまうから

420 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6e9a-drwQ):2020/03/13(金) 00:00:19 ID:/m9t6ZKt0.net
仮に開催しても、批判はされても称賛はされんからな
チームのスポンサーもイメージが悪くなるし
もう外堀は埋められてるわなぁ

421 :音速の名無しさん (ワッチョイW 09a6-6Bow):2020/03/13(金) 00:00:20 ID:1yDYi0R10.net
>>397
この手のバカいつもいるが
FIAはFOMから毎年決まった金もらってる立場

422 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:01:20.75 ID:8QfHehHP0.net
>>406
残念ながら番組変更で肉肉肉肉だ

423 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:02:14.38 ID:I8lbRbCUr.net
無観客でやりますというのは、F1側に感染者がいないことが絶対条件でしょ
感染者出してる状態で、開催したら世間からバッシングの嵐だわ

424 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:02:23.91 ID:TPrMKVCl0.net
今シーズンの枕さんはやってくれるんじゃないかとオモタ矢先だったのに><

425 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:02:47.25 ID:294n5kYI0.net
やってくれたよ…

426 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:02:56.48 ID:NGR2b/+00.net
>>422
これじゃ寺門NEXTじゃん・・・

427 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:03:07.10 ID:Mmx8ytj1p.net
ヘイロー無ければ見る方も死ぬ気で来いなのにな

428 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:03:36.87 ID:AWLHoQ2J0.net
やっぱ13日の金曜日はいい事ないわ!

429 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:04:07.54 ID:XzZlq7Bb0.net
>>422
おいラーメンが抜けてるぞ

430 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:04:13.69 ID:NGR2b/+00.net
2002 SERS→通常通り
2009 新型インフルエンザ→通常通り
2011 戦争→バーレーンGPだけ中止
2012 MERS→通常通り 
2020 コロナ→?

431 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:05:31.34 ID:0z6A+JNz0.net
sky情報で中止はしないと
まぁ今更中止なんかしたらアホ丸出しだしな

432 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:05:56.00 ID:CMBMiEOXa.net
ずっとヘルメットしとけよ
脱いだら死ぬ

433 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:06:19.35 ID:Ngtu40Uta.net
無観客かな?

434 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:06:33.41 ID:ArS3BgXs0.net
Sky Sports News @SkySportsNews:
Despite McLaren's withdrawal from this weekend's F1 opener after a team member showed coronavirus-like symptoms, this weekend's Australian Grand Prix is set to go ahead.

435 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:06:33.53 ID:9vegHoDM0.net
一週間後がどうなっているか想像つかないってのも凄いなと思う

436 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:06:46.43 ID:Nyx3HGHi0.net
今年はもう諦めようぜ
F1の為にも…

437 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:06:53.33 ID:Zc3nnvVP0.net
>>426
すでに有野課長oneだからヘーキヘーキ

438 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:07:15.10 ID:wgkGTXDJ0.net
>>377
イタリアはパニくってるとかじゃなくて、そもそも枠が無いんでしょ
そして日本は重症者が増加しない不思議

439 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:07:30.94 ID:XygfR3nI0.net
>>385
皆殺しにかかってるな

440 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:07:31.48 ID:Axq4hE9Dp.net
>>391
療養病棟勤務だが、ほんと去年はシャレにならなかった

441 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:08:04.98 ID:G29+bAtLd.net
会議によると9チームで日曜日にエキシビジョンレース開催を目指すみたいです、金土はキャンセル

442 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:08:23.71 ID:p5KtqizW0.net
まぁここまで来たらオーストラリアはやっちゃうんだろうな
ギリギリまで粘って今更やめれませんで

443 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:08:26.78 ID:3l0QfJho0.net
>>349
スペイン風邪も知らないとか義務教育からやり直してきたら?

444 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:08:27.38 ID:SPUqZQ8C0.net
エキシビションやるのかよ

445 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:08:50.34 ID:5nXDzdcd0.net
>>441
わろたw

446 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:09:02.58 ID:1WnOwFcx0.net
>>400
無線でよく泣き言言ってるし

447 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:09:04.68 ID:uuNmsbCu0.net
>>444
なんじゃそれ? (´・ω・`)

448 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:09:05.19 ID:laWxsxhB0.net
なんやねんエキシビションってw

449 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:09:14.00 ID:VyvDKXpz0.net
一昨年の時点で今年の風邪は肺炎にかかりやすいってニュース流れてたよな

450 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:09:23.76 ID:XygfR3nI0.net
>>391
だからトータルでは少なくなるはず
今月いっぱい位まで何とか切り抜ければだいぶ落ち着く

451 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:09:40.96 ID:PHfdn1axa.net
エキシビジョンなんてやるくらいならさっさと帰れよ
設備トラブルとかじゃなくてウィルスが蔓延してるからできないんだぞ・・・

452 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:10:25.37 ID:nfn1VfRj0.net
実質テスト走行かな

453 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:10:38.10 ID:NGR2b/+00.net
逆ポールポジションスレでは有名なエキシビション

454 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:10:46.25 ID:1et1P5pQ0.net
柴田久仁夫氏のTwitterで、バンコク〜メルボルンのフライトが中国人で一杯だったそうだ。
信じられん、恐ろしやツアー客。。

455 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:10:47.52 ID:qmcoCOkG0.net
ハッキネンとシューマッハのF1パトロールでも放送してくれ

456 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:10:52.95 ID:294n5kYI0.net
チャンピオンシップはやれないから、全部「エンタメ」にしようということ。つまり「スポーツ」でなく「サーカス」でやろうということ
…なんだ、いつものとおりやん。それでいいよやろうぜ

457 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:11:06.40 ID:XK1CygkB0.net
木こりの与作やりたくなってきました

458 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:11:24.58 ID:vpumUV530.net
もう10時間後にFP1始まるな

459 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:11:30.48 ID:wpaHqUFo0.net
テスト走行にあてるかエキシビションかで割れてエキシビションが優勢みたいね

460 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:11:35.12 ID:Ngtu40Uta.net
フィギュアスケートのエキシビジョンみたいなのか?w

461 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:11:39.87 ID:uuNmsbCu0.net
予選セッションだけやって、ポイント付与してくんないかな。
ポイント半分でもいいから。

462 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:11:49.61 ID:sjlUAHcId.net
>>373
タトゥー自体はF1では珍しくないが、ハミのはヤクザの刺青みたいだな

463 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:11:50.33 ID:rXvvzIdEa.net
今回こそバーニーの意見を聞いてみたい

464 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:11:54.38 ID:2gXLsz9D0.net
エキシビジョン
勝ち負けのある試合を行うが、公式結果としてカウントしない

465 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:11:57.80 ID:3l0QfJho0.net
速報:F1、マクラーレン抜きにオーストラリアGP開催を強行 | F1ニュース速報/解説【Formula1-Data】 https://formula1-data.com/article/f1-to-race-in-australia-without-mclaren

466 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:12:03.09 ID:8QfHehHP0.net
エキシビジョンならPU基数除外だろうから
全メーカー壊れるの上等で全力で頼む

467 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:12:05.87 ID:pppSyleJ0.net
>>434
マジだな
https://twitter.com/SkySportsNews/status/1238117921932611584

とりあえずはマクラーレン抜きでの開催決定か
あとは朝に行われる開催側の会議の結果待ちなのか
(deleted an unsolicited ad)

468 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:12:15.22 ID:q1P1YXLZ0.net
無観客なら9チームでテスト走行とかできるだろ

469 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:12:38.21 ID:ErzPXmXh0.net
先にバーレーンが中止発表してもう来るなとアピールしそう

470 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:12:47.04 ID:QloEx2MJ0.net
エキシビションでもPU制限がなければデータ集めのためにそれなりに真剣に走るだろう
見てても面白くないけど

471 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:12:51.93 ID:nfn1VfRj0.net
イタリアやmotoGP見て何となく中止ってわかってたら精神ダメージ少なかったわ(´Д⊂グスン

472 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:13:06.39 ID:wa3WfFAe0.net
今日やるんだよね?

473 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:13:10.62 ID:N1GE+MYc0.net
むしろエキシビジョンならリスク冒してまでやる必要なくね
やっぱお金の問題なんだろうな

474 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:13:16.17 ID:XFMc3wjH0.net
ポイントの扱いどうするのかね

475 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:13:18.48 ID:Zc3nnvVP0.net
ノンチャンピオンシップ戦ならいつもよりプロレスし放題やな!
WWFみたいに悪徳レフェリーとか悪人オーナーとか抗争相手の恋人襲撃とかで行こうぜ

476 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:13:54.28 ID:oWUNPWHW0.net
>>438
中国は大気汚染、欧州はVWのせいでディーゼルの大気汚染が深刻
ここら辺は関係がありそう
肺機能にダメージ累積という点で

目に見える共通点がこれくらいしかないというのはあるけど

477 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:13:56.77 ID:pBbTJnR1M.net
ロスブラウン「今更止められるわけねーじゃろがい!」
ハミルトン「ホテルから出たくないお…」

478 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:13:59.65 ID:qmcoCOkG0.net
F1が男塾っぽくて素敵

479 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:14:03.42 ID:aRxAosoq0.net
この際エキシビションでもええわ
ちゃんと表彰台とかまでやってくれるならね

480 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:14:09.64 ID:ZRevJmzU0.net
ええ、観客入れてレース強行か
決定は仕方ないけど甚大な結果にならないことを祈るわ

481 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:14:27.85 ID:VH+4Ie5A0.net
SARSの時はWHOに有能な人がいてくれたおかげで感染拡大せず早期に収束できたが
今回は真逆だからな。
誰でも分かるようなWHOの中国忖度と癒着でこれだけ感染拡大した。
FIAぐらいの巨大組織がWHOに文句言わなかったら他にどこか文句言うんだ

FIA「ワンワンワン!」
WHO「ガルルルル」
FIA「キャインキャイン」

こうならなければいいが

482 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:14:33.15 ID:Ngtu40Uta.net
>>465
マジか

483 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:14:45.68 ID:h18nRfpS0.net
マルコは高齢者だから感染したらやばいな

484 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:14:49.80 ID:tVg+fYLJd.net
ハースの2人だけでコース走らせろよ。普段のF1より面白いもの見れるぞ

485 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:14:51.93 ID:NEp+6nuQ0.net
エキシビジョンって客いれんの?入れないか

486 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:14:56.56 ID:U5oZUzhCr.net
エキシビションってデマだろ
デマを信じ込むのはダメだよ

487 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:14:58.80 ID:SFJXS5D90.net
入場料返すのが惜しいということね

488 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:14:59.14 ID:9rc/QTYE0.net
ダスがどうとかもう誰も言及しなくなったねw

489 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:15:00.18 ID:ApXO5O9j0.net
まだSky Sportsの誤報の可能性もあるし
Sky Sportsの記事をみてドライバー組合やチーム代表達がぶち切れる可能性もある
正式な発表を待っておいた方がいいだろうね
あしたの早朝までには決まるだろう

490 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:15:00.67 ID:ZKRk4lCe0.net
まだFIAやFOMからの発表じゃないからとりあえず様子見

491 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:15:12.55 ID:1et1P5pQ0.net
エキシビションでも走らせればチケット代を返金しないで済むっていう論理なのかね。
それは無理があるだろ、半額返金かな。

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200