2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2215□■オーストラリア□■

1 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:50:32.60 ID:KlbQV/vQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

536 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:21:52.05 ID:ZKRk4lCe0.net
そもそも3日間テストなんてしたら結局パドックに人が1日中行きかうことになるじゃん
客じゃなくて関係者に陽性が出たのに余計にリスク上がるだろ

537 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:22:02.22 ID:qToQCgTJ0.net
決勝スタート直前に6チームが棄権してフェラーリとハースアルファロメオの6台だけのレースになりそうな予感

538 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:22:17.23 ID:1NGkMbAX0.net
@f1broadcasting

BREAKING - Hearing from close sources that

@F1

TV broadcasters have been told not to go to the Melbourne Grand Prix Circuit tomorrow.... #AustralianGP



dafuq!

539 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:22:18.10 ID:SnFRS7wH0.net
この状況で強行云々の話は違和感ありまくり>>523の言う通り無謀過ぎる
だから>>403の流れを作ろうとしてるのは容易に推測できる

540 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:22:21.46 ID:kOytArJ60.net
もうドライバーのマラソンでいいわ

541 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:22:29.92 ID:ApXO5O9j0.net
連中は甘く見てるけど、一番怖いのは既に観客の中に感染者がいて
それをF1のせいにされることだってのも理解しておかないといけない
だって、感染者がスタッフにいて、ファンとふれあってたんだから…

542 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:22:42.84 ID:5znGg0Kj0.net
ハミルトン欠場しそうな気がする
ホテルから出たくねーとか言ってるくらいだし

543 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:23:03.58 ID:Zc3nnvVP0.net
>>521
いちばんヤバそうなFWは来てないからセーフという風潮

544 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:23:17.67 ID:XFMc3wjH0.net
パドック全員、防護服着てやろうぜ

545 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:23:23.80 ID:qmcoCOkG0.net
ミシュランユーザーが棄権してもレースを開催した連中だぞ!

546 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:23:32.54 ID:SnFRS7wH0.net
失礼>>403ではなく>>503だった

547 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:23:35.01 ID:ApXO5O9j0.net
>>535
バカいうな
むしろこの無茶なせいで他が更なる過激自粛に追い込まれるわ
なんで他が我慢して様子をみてるかっていうと、出来れば4-5月には再開したいからなんだぞ

548 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:24:18.14 ID:hi9i1N0Ka.net
やるのか!
コロナGP

549 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:24:34.17 ID:c1W4JO2gd.net
>>547
君話にならないからいちいちレス付けてこないでいいよ

550 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:24:37.58 ID:pBbTJnR1M.net
>>542
エキシビジョンになったら絶対に帰るだろうね

551 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:24:48.19 ID:5znGg0Kj0.net
>>548
公式には発表されてないからわからんな

552 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:24:54.99 ID:cadXXlht0.net
あるのかよw

553 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:25:03.20 ID:V1qG8ze00.net
実際のところ、そんな恐れるほどのものじゃないしな…

554 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:25:14.74 ID:I8d9EXcR0.net
マクラーレンは中止になると思ってたんだろう
可哀想だが自主的リタイヤじゃ文句言えんわな

555 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:25:16.22 ID:/xD2A6UK0.net
>>525
ウィリアムズ「俺ら関係ねえし」

556 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:25:22.43 ID:0nSWwOxd0.net
>>540
グラ天みたいで少し見たい

557 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:25:27.41 ID:sjlUAHcId.net
>>527
だからチーム側から陽性者出した時点でF1サーカスは当事者で、自粛どうこうとかって話じゃないの NBAと同じような状況なんだよ

558 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:25:42.30 ID:+M80H1lh0.net
skyから最新情報PCR検査を各チームに実施して明日明後日に感染者が出た場合
GPキャンセルします
https://streamable.com/4rwxf

559 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:25:44.13 ID:scDwIDp10.net
このような場合、将来的には自動運転レースで代替開催するとかもありかな
各チームオリジナルのAI使って

560 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:25:52.21 ID:DHKGmxT40.net
一応あらかじめロスはこういうことは言っていた。

もし全チームが揃わなかった場合可能性として考えられるプランのひとつはレース自体は
開催するものの非チャンピオンシップイベントとしポイント獲得の対象外とすることだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000002-msportcom-moto

561 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:25:53.66 ID:15twpRFy0.net
フェラーリ「選手権じゃないならあれ(去年のPUトリック)を使うか」

562 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:25:56.94 ID:ErzPXmXh0.net
ドライバーミーティングでボイコットするだろ

563 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:25:59.72 ID:5znGg0Kj0.net
>>553
恐れてないから感染してこい

564 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:26:07.39 ID:522WAzLr0.net
ハミルトン彫り物多いしやっないね

565 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:26:09.16 ID:JyTvkFi/0.net
>>193
本当にホンダは心配だよ

米中の販売比率が6割近いのに
2月の中国売上は8割減
中国は収束傾向らしいが
3月は米国の株価下がりまくり

ホンダだけじゃないけど

下手したら自動車業界再編までいく

566 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:26:10.16 ID:294n5kYI0.net
GPはやらない。レースじゃないから。プロレス宣言です

567 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:26:19.95 ID:1NGkMbAX0.net
Nogizaka46もナゴヤドームでバスラやってたし、やったもん勝ちなところはある

568 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:26:26.59 ID:/xD2A6UK0.net
6台レース強行したFIAならあるいは
一縷の望みがある

569 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:26:49.48 ID:c1W4JO2gd.net
>>563
日本語もわからないバカ

570 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:26:49.95 ID:Ngtu40Uta.net
>>547
どうせまだ終息してない!って騒ぐ連中がいるからキリがないわ

571 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:27:02.36 ID:3L5b3xCrd.net
>>549
君レスされるのが嫌なら書き込まなくていいよ

572 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:27:27.01 ID:ZKRk4lCe0.net
>>560
それは「あらかじめ入国を拒否された場合」であって「チームスタッフがコロナに感染して自主的に撤退した場合」ではないんだがなぁ

573 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:27:32.50 ID:1et1P5pQ0.net
エキシビションというのは、賞典外だからノーポイントだが、興行として通常は表彰式は行い、トロフィーも授与される。
問題は、ポイント無しなら賞金は出せない事になるが、それではチーム側は走らせたら大赤字。

574 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:27:44.65 ID:ApXO5O9j0.net
だから怖いのは実際の病気がどうかじゃなくて
人間なんだというに…
今人々はストレスをぶつける相手を探してるし、
オーストラリアや旅客には感染が発覚してない可能性も高いんだ

実際の病気のレベルだけで済むのは自粛ムードが過ぎた後

575 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:27:48.74 ID:c1W4JO2gd.net
>>571
別に嫌なんて言ってないけど?
話にならないから無駄としか言ってないが

576 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:28:00.44 ID:X9JVPYdsx.net
>>460
そしたら何でもありになっちゃうやん。
つまりフェラーリは例のチートもありかとw

577 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:28:10.84 ID:522WAzLr0.net
クレア:それだと倒産しちゃいます

578 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:28:40.40 ID:y3J1b3Um0.net
ライコネンとハミルトンは棄権しそう

579 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:28:44.22 ID:2O/xETA80.net
治療が確立されるまで引き伸ばさんと

580 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:28:48.60 ID:3l0QfJho0.net
>>574
みんなその認識だけど
バカだからわからないのか?

581 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:29:08.89 ID:ZRevJmzU0.net
エキシビジョンでマシン壊したら弱小チームは破産やね

582 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:29:20.02 ID:HtB3CNCb0.net
ベンソンがツイッターで開幕キャンセルっていってるな

583 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:29:35.10 ID:5nXDzdcd0.net
ハミルトン「種無しなったら困るので棄権しま〜す

584 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:30:03.31 ID:5znGg0Kj0.net
ベッテルも出なそう

585 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:30:10.02 ID:8CZ9KfR4r.net
今のスポーツ界は早めに自粛して、春になれば収まって再開できるだろうみたいな考えだよな

586 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:30:11.15 ID:ApXO5O9j0.net
話にならない様なことを自分が言ってたから反論出来ないだけだろうそりゃ
こんな愚かなだけな事をやってムードを断ち切れる訳ないだろ
むしろ嫌なムードが増すだけ

587 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:30:23.25 ID:ctAQDIGf0.net
>>558
全チーム検査になるのね

588 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:30:33.53 ID:522WAzLr0.net
ウォッカをシューイすれば殺菌されるからリカルドの勝利

589 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:30:43.76 ID:scDwIDp10.net
F1が数戦中止になったら、東京五輪中止or延期も現実味を帯びてくるな

590 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:31:01.94 ID:PhU358zr0.net
枕だって体制整えてバーレーンに戻ってくるつもりなんだろ

591 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:31:03.36 ID:2eOilVE20.net
エキシビジョンって・・・
なんか中途半端
やるならちゃんと普通に1GPやれよ

592 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:31:06.62 ID:X9JVPYdsx.net
>>578
クビサがウォームアップ中w

593 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:31:10.40 ID:ArS3BgXs0.net
Andrew Benson @andrewbensonf1:
Two senior F1 sources tell BBC Sport the Australian Grand Prix has been called off.
No official confirmation yet from F1 or the FIA
2人のシニアF1ソースは、BBC Sportにオーストラリアグランプリが中止されたことを伝えています。
F1またはFIAからの公式の確認はまだありません

594 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:31:12.98 ID:OZb1s1PdM.net
ポイント獲得できないのに出走させたらマイレージの無駄にしかならなくて、どこも本気で走らないな

595 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:31:25.17 ID:ApXO5O9j0.net
>>585
もともとパンデミック宣言はそういう目的もあってやってるからね
もうこれで無理だったら馴染んでいきましょうみたいな面もある
まだまだ続くよーになっちゃうのを恐れて一度もうこれがMAXだってやったんだ

596 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:31:36.78 ID:EKoddmAua.net
F1おわた

597 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:31:56.83 ID:WR42pb4r0.net
>>594
ドライバーは前を走ってる車がいれば抜きたいだろうけど

598 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:32:03.46 ID:DHKGmxT40.net
上層部で意見が割れて綱引きしてる感じ

599 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:32:05.80 ID:ZKRk4lCe0.net
>>586
これで関係者や観客に一切コロナ感染させずにすべてを終わらせれば断ち切れるかもしれんけどな
現実問題すでに感染者出してる時点で余計に自粛ムードに突入するだけだろうな

600 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:32:14.50 ID:SnFRS7wH0.net
>>587
当然でしょ、F1は壁の無いダイヤモンドプリンセス号みたいなもんだし

601 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:32:14.72 ID:VyvDKXpz0.net
エキシビジョンなんてやる意味あるのか
人命を尊重するってことなら中止だし、開催か中止の二者択一なのに
エキシビジョンでお茶を濁すなんて意味わからん

602 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:32:19.51 ID:7yP2pMR00.net
リザーブ乗せて将来の可能性がある若手ドライバーの品評会みたいにすれば?

603 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:32:41.53 ID:sjlUAHcId.net
>>579
それは正直いつになるかわからないけどね… 感染拡大にも周期があるはずだから、収束してる時期を見計らってスポーツなりイベントはやっていくって形にするしかないんじゃないか?

604 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:32:45.24 ID:6X8TqBsoa.net
パパイヤ抜きでやるみたいやな
金払ってるんやし当然やろ

605 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:32:48.47 ID:EKoddmAua.net
https://twitter.com/andrewbensonf1/status/1238124465277419520
(deleted an unsolicited ad)

606 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:33:08.53 ID:pppSyleJ0.net
スカイスポーツはGP開催情報を
https://twitter.com/SkySports/status/1238124869142949891
BBCはGP中止情報を流してるのか
https://twitter.com/andrewbensonf1/status/1238124465277419520

BBCとスカイスポーツのイギリス放送局対決だな
(deleted an unsolicited ad)

607 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:33:29.61 ID:3l7bJklx0.net
リモートワークで昼間のFP1-2うめぇと思ってたのに…
ちくしょう

608 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:33:34.80 ID:ZRevJmzU0.net
選手権じゃないんだからPUだってマイレージ外でしょうな
ノーカンですよ

609 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:33:40.00 ID:O/e0WJod0.net
情報錯綜しすぎ
どっちやねん

610 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:33:41.18 ID:R9qN6LbN0.net
つかなんでエキシビションやる話になってんの?
誰だよ言い始めたやつ

611 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:33:41.27 ID:5nXDzdcd0.net
居てもあれだし帰ってもヨーロッパ地獄だな

612 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:34:19.08 ID:/osxlG5Xa.net
スペインももうあか〜ん

613 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:34:19.60 ID:I8d9EXcR0.net
焼きパパイヤ楽しみだったのに

614 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:34:29.52 ID:522WAzLr0.net
フェラーリの本拠地は大丈夫ですか?

615 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:34:33.33 ID:ApXO5O9j0.net
>>606
どっちが飛ばし記事だ
それとも、お互いが聞いた幹部の意見が対立していてリークしてリードしようとしてるのか?
ザクがやったみたいに

616 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:34:40.32 ID:hi9i1N0Ka.net
フェラーリとタウリは帰国後の方がスリリングだな

617 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:34:44.87 ID:wmZq07WT0.net
NEXT、コロナ中断中は
LEGENDSの1980年からのを再放送してくれないかな〜

618 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:34:47.91 ID:7yP2pMR00.net
>>606
おうはっきりしろやw

619 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:34:52.36 ID:scDwIDp10.net
>>611
むしろ欧州の方がこれからヤバい雰囲気だしな

620 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:34:56.98 ID:SnFRS7wH0.net
F1にとって大打撃なのはチームから感染者が出た事
この時点で他のチームもコロナ感染が拡大していた(敢えて過去形)可能性は極めて高い

621 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:35:00.10 ID:ApXO5O9j0.net
>>608
クレア「そのPUの費用誰が出すんですかねえ」

622 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:35:05.49 ID:ArS3BgXs0.net
https://twitter.com/ChrisMedlandF1/status/1238125925960572933
チームは今夜会議をするだけで、F1 / FIAが必ずしもその会議に出席しているとは言われませんでした。
次に起こることの矛盾する報告は、彼らが異なるキャンプであるためである可能性があります-チームはF1 / FIAに電話をかけ、彼らのためにそれをしないように圧力をかけています#F1
(deleted an unsolicited ad)

623 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:35:06.29 ID:2O/xETA80.net
>>603
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1035977

4月に臨床結果発表がある
他にもクロロキンや吸入とか、いろいろ効果ありそうなもん臨床試験やってるし、5月にはそれなりの目処が立つだろ

624 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:35:18.07 ID:lG6UEtQ+0.net
エキシビジョンになったらハミルトンは喜んで棄権するだろな・・・w

625 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:35:23.59 ID:6X8TqBsoa.net
ポインツも当然つくやろ
パパイヤは勝手な判断でレースを捨てただけ

626 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:35:26.04 ID:O/e0WJod0.net
>>610
ロスブラウン

627 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:35:29.20 ID:U7kWv+RJ0.net
エキシビジョンだとチケット代金の価値ないんじゃね?
ボクシング観に行ったらスパーリング見せられるようなものだろ

628 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:35:48.69 ID:GLdzhbvl0.net
いつになったら諦めてチャイナコロナと共存していくしかないことに気づくかやね

629 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:35:57.32 ID:rio22Q990.net
今年はもうゲームで勝負するしかないな

630 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:36:04.91 ID:522WAzLr0.net
クレア:チャイコムに請求書送れば良いでしょうか?

631 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:36:12.82 ID:1hEdmLET0.net
>>601
エキシビジョンでもやれるならやらんと別の死人が出るんだろ

632 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:36:14.35 ID:cwGEXdh10.net
あと数時間じゃん
やるかやらないかはっきりしてくれ

633 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:36:14.47 ID:Ddy1hJYPa.net
撤退したら特別ポイントやれよw

634 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:36:18.34 ID:ApXO5O9j0.net
>>622
ドライバー組合+チーム代表会議vsFIA+リバティ+ヴィクトリア州の構図か

635 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:36:19.78 ID:XygfR3nI0.net
>>476
大気汚染はかなり当たりに近いんじゃないかな
ヤニで肺が駄目になってる人は危ないと思う

636 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:36:23.65 ID:7CApZKGp0.net
実質メルボルンが追加のテスト走行になってしまうん?

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200