2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2215□■オーストラリア□■

1 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:50:32.60 ID:KlbQV/vQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

587 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:30:23.25 ID:ctAQDIGf0.net
>>558
全チーム検査になるのね

588 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:30:33.53 ID:522WAzLr0.net
ウォッカをシューイすれば殺菌されるからリカルドの勝利

589 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:30:43.76 ID:scDwIDp10.net
F1が数戦中止になったら、東京五輪中止or延期も現実味を帯びてくるな

590 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:31:01.94 ID:PhU358zr0.net
枕だって体制整えてバーレーンに戻ってくるつもりなんだろ

591 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:31:03.36 ID:2eOilVE20.net
エキシビジョンって・・・
なんか中途半端
やるならちゃんと普通に1GPやれよ

592 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:31:06.62 ID:X9JVPYdsx.net
>>578
クビサがウォームアップ中w

593 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:31:10.40 ID:ArS3BgXs0.net
Andrew Benson @andrewbensonf1:
Two senior F1 sources tell BBC Sport the Australian Grand Prix has been called off.
No official confirmation yet from F1 or the FIA
2人のシニアF1ソースは、BBC Sportにオーストラリアグランプリが中止されたことを伝えています。
F1またはFIAからの公式の確認はまだありません

594 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:31:12.98 ID:OZb1s1PdM.net
ポイント獲得できないのに出走させたらマイレージの無駄にしかならなくて、どこも本気で走らないな

595 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:31:25.17 ID:ApXO5O9j0.net
>>585
もともとパンデミック宣言はそういう目的もあってやってるからね
もうこれで無理だったら馴染んでいきましょうみたいな面もある
まだまだ続くよーになっちゃうのを恐れて一度もうこれがMAXだってやったんだ

596 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:31:36.78 ID:EKoddmAua.net
F1おわた

597 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:31:56.83 ID:WR42pb4r0.net
>>594
ドライバーは前を走ってる車がいれば抜きたいだろうけど

598 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:32:03.46 ID:DHKGmxT40.net
上層部で意見が割れて綱引きしてる感じ

599 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:32:05.80 ID:ZKRk4lCe0.net
>>586
これで関係者や観客に一切コロナ感染させずにすべてを終わらせれば断ち切れるかもしれんけどな
現実問題すでに感染者出してる時点で余計に自粛ムードに突入するだけだろうな

600 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:32:14.50 ID:SnFRS7wH0.net
>>587
当然でしょ、F1は壁の無いダイヤモンドプリンセス号みたいなもんだし

601 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:32:14.72 ID:VyvDKXpz0.net
エキシビジョンなんてやる意味あるのか
人命を尊重するってことなら中止だし、開催か中止の二者択一なのに
エキシビジョンでお茶を濁すなんて意味わからん

602 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:32:19.51 ID:7yP2pMR00.net
リザーブ乗せて将来の可能性がある若手ドライバーの品評会みたいにすれば?

603 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:32:41.53 ID:sjlUAHcId.net
>>579
それは正直いつになるかわからないけどね… 感染拡大にも周期があるはずだから、収束してる時期を見計らってスポーツなりイベントはやっていくって形にするしかないんじゃないか?

604 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:32:45.24 ID:6X8TqBsoa.net
パパイヤ抜きでやるみたいやな
金払ってるんやし当然やろ

605 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:32:48.47 ID:EKoddmAua.net
https://twitter.com/andrewbensonf1/status/1238124465277419520
(deleted an unsolicited ad)

606 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:33:08.53 ID:pppSyleJ0.net
スカイスポーツはGP開催情報を
https://twitter.com/SkySports/status/1238124869142949891
BBCはGP中止情報を流してるのか
https://twitter.com/andrewbensonf1/status/1238124465277419520

BBCとスカイスポーツのイギリス放送局対決だな
(deleted an unsolicited ad)

607 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:33:29.61 ID:3l7bJklx0.net
リモートワークで昼間のFP1-2うめぇと思ってたのに…
ちくしょう

608 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:33:34.80 ID:ZRevJmzU0.net
選手権じゃないんだからPUだってマイレージ外でしょうな
ノーカンですよ

609 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:33:40.00 ID:O/e0WJod0.net
情報錯綜しすぎ
どっちやねん

610 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:33:41.18 ID:R9qN6LbN0.net
つかなんでエキシビションやる話になってんの?
誰だよ言い始めたやつ

611 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:33:41.27 ID:5nXDzdcd0.net
居てもあれだし帰ってもヨーロッパ地獄だな

612 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:34:19.08 ID:/osxlG5Xa.net
スペインももうあか〜ん

613 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:34:19.60 ID:I8d9EXcR0.net
焼きパパイヤ楽しみだったのに

614 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:34:29.52 ID:522WAzLr0.net
フェラーリの本拠地は大丈夫ですか?

615 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:34:33.33 ID:ApXO5O9j0.net
>>606
どっちが飛ばし記事だ
それとも、お互いが聞いた幹部の意見が対立していてリークしてリードしようとしてるのか?
ザクがやったみたいに

616 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:34:40.32 ID:hi9i1N0Ka.net
フェラーリとタウリは帰国後の方がスリリングだな

617 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:34:44.87 ID:wmZq07WT0.net
NEXT、コロナ中断中は
LEGENDSの1980年からのを再放送してくれないかな〜

618 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:34:47.91 ID:7yP2pMR00.net
>>606
おうはっきりしろやw

619 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:34:52.36 ID:scDwIDp10.net
>>611
むしろ欧州の方がこれからヤバい雰囲気だしな

620 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:34:56.98 ID:SnFRS7wH0.net
F1にとって大打撃なのはチームから感染者が出た事
この時点で他のチームもコロナ感染が拡大していた(敢えて過去形)可能性は極めて高い

621 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:35:00.10 ID:ApXO5O9j0.net
>>608
クレア「そのPUの費用誰が出すんですかねえ」

622 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:35:05.49 ID:ArS3BgXs0.net
https://twitter.com/ChrisMedlandF1/status/1238125925960572933
チームは今夜会議をするだけで、F1 / FIAが必ずしもその会議に出席しているとは言われませんでした。
次に起こることの矛盾する報告は、彼らが異なるキャンプであるためである可能性があります-チームはF1 / FIAに電話をかけ、彼らのためにそれをしないように圧力をかけています#F1
(deleted an unsolicited ad)

623 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:35:06.29 ID:2O/xETA80.net
>>603
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1035977

4月に臨床結果発表がある
他にもクロロキンや吸入とか、いろいろ効果ありそうなもん臨床試験やってるし、5月にはそれなりの目処が立つだろ

624 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:35:18.07 ID:lG6UEtQ+0.net
エキシビジョンになったらハミルトンは喜んで棄権するだろな・・・w

625 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:35:23.59 ID:6X8TqBsoa.net
ポインツも当然つくやろ
パパイヤは勝手な判断でレースを捨てただけ

626 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:35:26.04 ID:O/e0WJod0.net
>>610
ロスブラウン

627 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:35:29.20 ID:U7kWv+RJ0.net
エキシビジョンだとチケット代金の価値ないんじゃね?
ボクシング観に行ったらスパーリング見せられるようなものだろ

628 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:35:48.69 ID:GLdzhbvl0.net
いつになったら諦めてチャイナコロナと共存していくしかないことに気づくかやね

629 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:35:57.32 ID:rio22Q990.net
今年はもうゲームで勝負するしかないな

630 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:36:04.91 ID:522WAzLr0.net
クレア:チャイコムに請求書送れば良いでしょうか?

631 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:36:12.82 ID:1hEdmLET0.net
>>601
エキシビジョンでもやれるならやらんと別の死人が出るんだろ

632 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:36:14.35 ID:cwGEXdh10.net
あと数時間じゃん
やるかやらないかはっきりしてくれ

633 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:36:14.47 ID:Ddy1hJYPa.net
撤退したら特別ポイントやれよw

634 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:36:18.34 ID:ApXO5O9j0.net
>>622
ドライバー組合+チーム代表会議vsFIA+リバティ+ヴィクトリア州の構図か

635 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:36:19.78 ID:XygfR3nI0.net
>>476
大気汚染はかなり当たりに近いんじゃないかな
ヤニで肺が駄目になってる人は危ないと思う

636 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:36:23.65 ID:7CApZKGp0.net
実質メルボルンが追加のテスト走行になってしまうん?

637 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:36:49.40 ID:3l0QfJho0.net
>>601
バカだろお前

638 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:36:53.97 ID:yKP/ePw30.net
どうでもいいが、「エキシビ "ジ" ョン」だと思っている人多いね

639 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:37:13.91 ID:SnFRS7wH0.net
まずチームに感染者が出た時点で今までのコメントは忘れた方が良い
開催中止が極めて濃厚

640 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:37:21.16 ID:ApXO5O9j0.net
エキシビジョンでも観客を入れられるか分からんけども
未だに入れる気だったらビビる
安全とは

641 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:37:30.46 ID:lG6UEtQ+0.net
>>625
まぁチームの失態でWリタイアみたいなモンか・・・?

642 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:37:34.98 ID:5znGg0Kj0.net
まあトップチームは棄権しそうだな。フェラーリはわからけどベッテルは出なそう

643 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:37:49.13 ID:5nXDzdcd0.net
エキシビしょん

644 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:37:50.65 ID:0nSWwOxd0.net
マクラーレンMCL35の信頼性って過去最高レベルだったのに
コロナのおかげで走ることすらできないのは皮肉

645 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:38:05.07 ID:6X8TqBsoa.net
ハミちんはタッペンに負けるのを恐れて単純にコロナに逃げてるチキン野郎だろ
プロなら金払ってるフンの為に走れよ

646 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:38:27.87 ID:ApXO5O9j0.net
おお、エキシビションだったなそういえば

647 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:38:33.98 ID:Zc3nnvVP0.net
>>638
カセットビジョン世代なんだよ

648 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:39:26.50 ID:y3J1b3Um0.net
ドライバーが感染したらどうすんだ

649 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:39:30.91 ID:522WAzLr0.net
ハミルトン:いや、ま、今走るのはエコ的でないし、ホテルが良いし、帰りはプライベートジェットが良いな

650 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:39:44.06 ID:cBWxpuw30.net
BBCのいうtwo senior F1 sourcesってのはどの程度上の人間なんだろう
権力に近い人か?

651 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:39:47.30 ID:ApXO5O9j0.net
>>645
フン族かな

652 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:40:00.70 ID:cyxiiQU30.net
無観客で構わないから、欧州が沈静化するまで鈴鹿、岡山国際、FISCO、もてぎで4戦やって時間を潰そうや!

653 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:40:11.16 ID:iJWZt+qe0.net
F1に限らず今後開催可能基準明確にしないともう何にもできないだろ

654 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:40:15.77 ID:5znGg0Kj0.net
>>649
ハミルトンは現在プライベートジェット持ってないよ確か

655 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:40:39.21 ID:522WAzLr0.net
>>650
情報筋とか関係者とかってことだし、どうとも言えるんでないかな

656 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:40:50.32 ID:PlZUD78Ud.net
バンドーンさんハミルトンの代わりにメルセデスでエキシビション?
https://i.imgur.com/QccFham.jpg

657 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:40:55.59 ID:cBWxpuw30.net
BBCとSkyで観測気球上げさせて、どっちにどんな反応が付くか見て決めようとしてるんじゃなかろうな

658 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:40:56.47 ID:lG6UEtQ+0.net
>>649
公式記録にならないレースなんてヤツのことだから絶対棄権するだろ!

659 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:41:20.80 ID:ApXO5O9j0.net
こんだけおかしな話だと、流石にFIAやリバティの中にも抵抗勢力はあるだろう
誰だ強行しようとしてんのよっぽど権力があるやつだぞこれ

660 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:41:35.98 ID:522WAzLr0.net
>>654
手放したのはやっぱりエコなのか?

661 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:41:36.46 ID:0mX0KVYx0.net
これから先この事態が何度も起きるだろ
このご時世だから欠場出たらレースキャンセルじゃなくて走れるチームだけで走って
昔みたいに有効pt制にしたらいいのにな

662 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:41:41.74 ID:rXvvzIdEa.net
ハミルトンが部屋から出てこないから中止

663 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:41:45.18 ID:15twpRFy0.net
>>649
今はプライベートジェットは持ってないから一般人と同じ飛行機だぞ

664 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:41:47.37 ID:pBbTJnR1M.net
ジャッキースチュワートが来ているらしいぞ

665 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:41:56.02 ID:5nXDzdcd0.net
まだ結局正式決定には至ってない

666 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:42:03.68 ID:VyvDKXpz0.net
>>637
バカしか言えないのお前?

667 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:42:08.20 ID:ApXO5O9j0.net
>>657
その手があったか
ていうか、そんな知恵が廻るならやめとけとw

668 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:42:21.17 ID:lQKUoW260.net
もうめちゃくちゃ

669 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:42:24.43 ID:V1qG8ze00.net
この状況でレギュラードライバーが
乗りたくないっていっても
代わりに乗りたいドライバーたくさんいるだろ

670 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:42:24.42 ID:SnFRS7wH0.net
F1関係者から陽性反応が出た時点でもう無観客とか関係ないんやで
他の関係者やチーム、ドライバーに感染させない事が重要なんやで
もう感染してるやろうけど、完全に手遅れ

671 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:42:30.10 ID:jy9FzOR40.net
ほげーついにトランプが五輪は一年延期しようって言い出した

672 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:42:36.15 ID:1NGkMbAX0.net
exhibition

"x to the z" ゆーてたラッパーいたな

673 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:43:04.56 ID:45gu5acSa.net
要するにメルヘデスは仕上がりがゴミやな

674 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:43:13.68 ID:ajcTfbOr0.net
オーストラリアで無理ならもうどこも開催できる国無いな
入国できるかすら怪しいし

675 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:43:28.61 ID:U5oZUzhCr.net
オーストラリアと言えばアデレード時代に2回大雨なのにレース強行をしたことがあったけど、時代と状況は全く違えどやってることは同じだなって思うわ

676 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:43:33.72 ID:5znGg0Kj0.net
>>660
エコじゃないものは手放したらしい
車も何台か手放した言ってたな

677 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:43:52.64 ID:ApXO5O9j0.net
>>663
違う違う
あのプライベートジェットは節税しただけなのに納税してないっていう悪評が立ってしまったので
他の人からプライベートジェットを借りてバカンスに出かけてるだけだよ
あと、プライベートジェットを使ってない時にも貸し出しビジネスやってて燃料を垂れ流してるとか叩かれたし…

678 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:44:15.27 ID:U7kWv+RJ0.net
>>645
馬鹿かw
そもそもレッドブルが現時点でメルセデス越えはねーよ

679 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:44:42.07 ID:TnnijQRCr.net
>>638
多くはないだろ
ションベンのション
少ない例をあげつらって自分は知ってますマウントカッコ悪い

680 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:44:53.05 ID:1hEdmLET0.net
>>676
F1は続けるのな

681 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:45:05.27 ID:1NGkMbAX0.net
ゾルディック家に依頼して、GP中止派を始末してもらいましょう

682 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:45:10.53 ID:+a1GBp2u0.net
エキビジョンならテストし放題だな

683 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:45:13.32 ID:lG6UEtQ+0.net
>>676
グレタと結婚したら笑うんだが・・・w

684 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:45:23.30 ID:5znGg0Kj0.net
ハミルトンはコロナにビビりまくってるからやる気ゼロ

685 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:45:48.54 ID:522WAzLr0.net
>>677

ということはエコ目的ではないのか
よく分からんけど明日は走るにかな

686 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:45:53.83 ID:AhEtciLoa.net
ブリジストンのみの時も強行開催したし今回辞めるとしたら豪政府命令しかありえん

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200