2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2215□■オーストラリア□■

1 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:50:32.60 ID:KlbQV/vQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

740 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:53:16.10 ID:DHKGmxT40.net
超濃厚接触の相撲はやってる

741 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:53:19.85 ID:nfn1VfRj0.net
テニプリもあるで

742 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:53:29.98 ID:522WAzLr0.net
>>716
もうハミルトンの弱気発言は嫌味っぽいのだけどw
強すぎるのも辛いね

743 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:53:35.56 ID:WR42pb4r0.net
>>707
公式発表じゃないのね(´・ω・`)

744 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:53:36.16 ID:stIFj/ZZ0.net
>>731
つい先日マクラーレンがウチのドライバー2人がいかにもスポーツっぽく鍛えてますよ
っていう動画を公開していたのに……

745 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:53:37.37 ID:ApXO5O9j0.net
というかだな
現実的な話として、サーキットから出るとオーストラリアの検疫に複数の人達が捕まるんで…
そこから隔離されて1-2週間過ごさなきゃいけない可能性がある
出国する場合でもバーレーン政府の入国許可が必要になってそこで隔離されるか特別に解放
ということでどうせ留まる&バーレーンが間に合わないならここで2週間後やったるわ!みたいな事を考えても不思議は無い

746 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:53:41.96 ID:Zc3nnvVP0.net
「関係筋の情報」なんて言ったもん勝ちでテキトーこいても何も言われん

747 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:53:51.84 ID:0nSWwOxd0.net
延期だったらいつやるんだろう

748 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:53:52.51 ID:5znGg0Kj0.net
>>737
若い奴でも重篤な人は少なからずいる

749 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:54:08.83 ID:SnFRS7wH0.net
FIA「安全は確保したから予定通り開催する(オーストラリアは夏やし大丈夫やろ的な精神)」

WHO「夏になったら収束すると思うなよマジで」

豪「トムハンクスが感染したわ」

豪「F1関係者から感染者出たんだが?お前安全は確保したって言ったよな?どうすんのマジで」


FIA「」

750 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:54:11.43 ID:xb7We6V30.net
目先の金に目が眩んだ結果がこれ
早い段階で中止なりなんなりしとけや

751 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:54:21.40 ID:OZb1s1PdM.net
>>733
トランプは日本にオリンピック1年延期しろと言ってるらしいな
ま、妥当ではある

752 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:54:24.78 ID:OQkBRnBI0.net
もう耐久みたいにシーズンを半分ずらそうぜ。

753 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:54:25.47 ID:ApXO5O9j0.net
>>731
最近肉体鍛えてる自慢してるハミルトンは嫌がってるな…

754 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:54:33.32 ID:NQScNxvV0.net
夏休みなしだな。

755 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:54:41.03 ID:iNBQ2W04p.net
>>731
流石にそんな馬鹿はいないだろう
その手の失言するのは昔はハミルトンとか可夢偉とかだったが

756 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:55:05.28 ID:q+aYu3HI0.net
ははwほんとやw
ホンダ曰く、Skyは強行するって行ってるみたいだねw
情報錯そう中!
https://twitter.com/F1JP_News/status/1238129260004397056
(deleted an unsolicited ad)

757 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:55:10.48 ID:c9MMFfwe0.net
>>748
若くても持病が合ったりして抵抗力がない人はそりゃね
普通の人は基本的に大丈夫だよ

758 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:55:14.72 ID:/5pLvkj90.net
日本において、2020年全体で

インフルエンザの死者>自粛等による不景気による自殺者≒コロナの死者 
くらいになればバランス取れそうなんだけど、このままでは

自殺者≒インフルの死者>コロナの死者

になりそうな勢い。
インフルやコロナで死ぬのは高齢者がほとんどだけど、自殺で死ぬのは20台〜40台がメインなんだよなぁ・・・

ウチの店もバイト二人クビにせざるを得なかった。
とってもいい子だったのに・・・来月戻ってきてくれればいいんだけどなぁ・・・下手すりゃ店たたまなきゃいかんかもしれん。

759 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:55:19.00 ID:stIFj/ZZ0.net
延期だとしたら夏休みに無理やり割り込ませるのかな
まあこんなドタバタしてたら当分の間はまったく決められないんだろうけど

760 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:55:21.09 ID:1bYeD17H0.net
体脂肪率低いアスリートは免疫弱いから感染しやすいんだよな

761 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:55:26.59 ID:522WAzLr0.net
>>744
ドライバーは鍛えてそうだけど、ほかのスタッフは一般人と変わらないかな

762 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:55:31.17 ID:7NG1EtTU0.net
延期は原則ないやろ場所変えてやるならともかく
シーズン後半しわ寄せがとんでもないことにるで

763 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:55:36.40 ID:c9MMFfwe0.net
えーやるのかやらんのかどっちなんだよw

764 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:55:38.68 ID:6r2WgPS80.net
>>55
そのサイトのニュース 全部終末ニュースじゃんw

765 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:56:10.65 ID:OQkBRnBI0.net
>>731
アスリートは普通鍛えれば鍛えるほど、風邪やウイルスへの抵抗力は失っていく

野球選手はAssリートだからこの限りじゃない

766 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:56:12.24 ID:rmYr53dxM.net
危険厨多すぎ
考えてもムダなことを気にするなんて情報に踊らされて滑稽
感染するときは感染するし、死ぬときは死ぬんだから

ウイルスのことも開催の可否も騒がず諦めて受け入れましょ

767 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:56:17.09 ID:9aOA2WD1d.net
>>738
あきらめるにしても治療法見つかるまではある程度感染遅らせるしかないだろ
幸い中国は回復者の伸びが大きくなってるし、臨床試験もある程度上手く行ってるんだろう

768 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:56:20.89 ID:5znGg0Kj0.net
>>757看護師でさえ重篤になったんだぞ

769 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:56:30.74 ID:QloEx2MJ0.net
>>717
感染者に接触したF1関係者は全員2週間以上隔離でバーレーン入りできないぞ

770 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:56:32.93 ID:Pl6goYSV0.net
もうプレステでやれよ

771 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:56:43.04 ID:stIFj/ZZ0.net
>>761
あースタッフ側かー

772 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:56:48.52 ID:WAM54g2D0.net
取り敢えず延期
で決定したね

773 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:56:52.93 ID:q+aYu3HI0.net
>>743
BBCのF1記者みたいだね
一方Skyは強行するって言ってるみたいだし、もう何が何だかw

774 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:56:52.68 ID:2eOilVE20.net
1年後に延期

775 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:56:59.32 ID:/vQxK6Y/0.net
>>645
コロナよりやばいウイルスに感染してるやつ発見。

776 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:56:59.41 ID:1et1P5pQ0.net
>>710
TV放送すればチケット代は返金しなくても済むなら、その購入者に対して有料放送受信権を担保せねばならないな。

777 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:57:01.57 ID:hBsaEhYE0.net
マクラーレン抜きで強行開催となった場合、
中段グループはポイントを稼ぐ絶好のチャンスやな
トレーシングポイント、ルノー、アルファタウリの3チームで仲良く争え

778 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:57:07.42 ID:sxZn2hQ/0.net
欧州はこれからピークだろうしもうどこでも出来なそう

779 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:57:08.98 ID:ApXO5O9j0.net
>>765
ハミルトンはパーフェクトヴィーガンに今年なって肉体面でも抵抗力面でも最高に仕上がった!とかやってたな

780 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:57:27.30 ID:hi9i1N0Ka.net
マルコは騒ぎすぎ!コロナで危険なのは年寄りぐらいだとか言ってた

781 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:57:46.59 ID:kWv/q0go0.net
オランダ100人を超えるイベント開催を自粛要請
https://nos.nl/artikel/2326868-corona-maatregelen-thuisblijven-bij-milde-klachten-evenementen-massaal-afgelast.html

782 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:57:53.76 ID:c9MMFfwe0.net
マルコは年寄りだろうが!w

783 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:57:56.95 ID:8QfHehHP0.net
感染しちゃった人もキツイだろうな
肉体的にではなく精神的に
俺のせいでF1がって

784 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:58:03.93 ID:Ax4FaiYQ0.net
小学校の遠足じゃないんだからそうホイホイ延期できるわけじゃないと思うのよね
ロジスティックスやら契約やらなんやら膨大なハードルがある

785 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:58:16.99 ID:SnFRS7wH0.net
>>780
と言いつつしっかり感染予防する年寄りのマルコ

786 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:58:33.78 ID:522WAzLr0.net
マルコ自身は若いつもりなのかな?

787 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:58:35.49 ID:JrWqp9lZ0.net
>>739
オランダも急速拡大中です(>︿<。)

788 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:59:03.53 ID:iNBQ2W04p.net
>>716
あれは一応本音だぞ
ネガティブな感触のハミルトンにすら他が太刀打ち出来ないだけ
そもそも他と比べてどうって話でもなく報告してるだけだから
その証拠に本人の調子良い時はポジティブな無線もあるしレース後に楽勝だったと答える事もある

789 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:59:17.00 ID:Sk9fKoqV0.net
今年一年、スポーツイベント全部延期にすりゃいいよ
F1チームは活動停止で封印
来年も今年のレギュでやればいいさ

790 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:59:22.16 ID:Pl6goYSV0.net
みんなで机叩いて壊した順に順位決めたらどうだろう

791 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:59:38.82 ID:scDwIDp10.net
しかし、本当にやっかいだよな
特にタイミングがな

792 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:59:47.46 ID:Zc3nnvVP0.net
>>784
そのホイホイ延期なんかできないはずのものが世界中で続々延期になってってるのが現状ですもん

793 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:00:05.50 ID:tVg+fYLJd.net
下手すりゃ今年の開幕戦は鈴鹿だったりしてな

794 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:00:13.67 ID:OQkBRnBI0.net
バーレーンはマクラーレンの準ホームGPになるけど、今のままじゃ感染経路を考えても出場回避なんじゃないかな

ベトナムも拒否だろうし、早くて開幕戦はオランダかな

795 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:00:14.78 ID:stIFj/ZZ0.net
>>790
トトがアップを始めました

796 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:00:36.44 ID:W2NWsw2Z0.net
雇われてる側も金
雇ってる側も金

797 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:00:48.76 ID:NQScNxvV0.net
シーズンサスペンドしたとして
再開するタイミングが難しいよなあ

798 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:00:50.82 ID:ApXO5O9j0.net
>>788
タイヤがーもうだめだー→ベストラップだぞ…それはちょっと

799 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:01:06.31 ID:hBsaEhYE0.net
>>793
FEみたいに'20シーズンは、'20-21シーズンにして、そのまま'21シーズンをぶっ通しでやろう

800 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:01:15.15 ID:OQkBRnBI0.net
モナコGPぐらいまでキャンセルは覚悟しておいた方がいいかも

801 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:01:25.67 ID:qoGeBlA/0.net
東京五輪延期すべき、トランプ氏 新型コロナ懸念
日本が一番恐れていたことw

802 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:01:26.45 ID:Sk9fKoqV0.net
インフルだって中露国境あたりから毎回発生するんだから
もう中国に監視置いて、変なもん食べたり、育てたりするのやめさせないと
ほんといい迷惑だわ

803 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:01:32.27 ID:/vQxK6Y/0.net
>>790
つまらん

804 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:01:43.15 ID:zGOHvhME0.net
延期になったみたいだしそろそろ寝るか

805 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:02:21.09 ID:ATQayRNd0.net
オーストラリア延期決定だな。

This weekend's season-opening Australian Grand Prix has been postponed over coronavirus concerns, two senior F1 sources have told BBC Sport.

More: bbc.in/3aQpcC2

806 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:02:24.00 ID:Sk9fKoqV0.net
>>801
別に延期なら良いじゃん
その間ず〜っと宣伝できるよw

807 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:02:25.53 ID:mQy9LVoEd.net
とりあえず金土は無しだから日曜日に会おうぜ

808 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:02:28.19 ID:WAM54g2D0.net
>>776
無観客ならチケット代は返金ですよ

809 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:02:35.90 ID:zERglYWG0.net
>>784
でも延期(多くは実質中止)されまくってるのが実情

810 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:02:39.18 ID:OQkBRnBI0.net
五輪は中止じゃなく延期に持ち込めれば御の字だよ。できると思ってる方が頭イカレてる

811 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:02:59.42 ID:lwbFMDjo0.net
エキシビジョンやるなら 土曜もエキシビジョン予選やってほしい
今まで出た案で試してみるいい機会じゃないか
個人的には琢磨の頃の1台ずつ走行する予選がまた見てみたい

812 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:03:02.16 ID:ZqTfaKBI0.net
予選だけでもやっといて欲しかった……

813 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:03:11.56 ID:SnFRS7wH0.net
>>801
これまさに鶴の一声だな
延期は確定だろうねオリンピックの大口スポンサーはアメリカだから

814 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:03:24.28 ID:pppSyleJ0.net
Have been told the Australian Grand Prix is off.
Expecting an official statement within an hour #F1
https://twitter.com/ChrisMedlandF1/status/1238132376363921408

中止の別ソース出た
公式発表ももうすぐのようだ
(deleted an unsolicited ad)

815 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:03:30.91 ID:5znGg0Kj0.net
延期=中止

816 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:03:33.33 ID:ZKRk4lCe0.net
>>801
延期はむしろJOCがIOCに要請してたし渡りに船だろ
これで延期になったらF1も何らかの措置とらないとね

817 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:03:33.50 ID:VyvDKXpz0.net
ハミルトン今年の名言
「今年の僕は機械のようになる。かつてないほどのレベルでね!
 どこへ行こうとも、愛と肯定感を広めよう」

818 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:03:42.33 ID:zERglYWG0.net
>>801
延期ならむしろ万々歳。今や普通に中止に追い込まれそうだからな
オリンピック中止とか第三次世界大戦フラグにしか見えないけど

819 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:03:46.31 ID:NrHIVPhh0.net
来年に延期

820 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:03:52.39 ID:iNBQ2W04p.net
>>798
去年のシルバーストンとか逆もあるじゃん
先に交換したボッタスのタイヤの状態を見てチームがボックス指示
俺は問題ないと拒否ってファステスト

821 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:04:10.00 ID:SnFRS7wH0.net
>>811
いや、もう無理だって
これからやるのは関係者全員の検査と感染源の調査

822 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:04:27.10 ID:c9MMFfwe0.net
このレギュのまま1年延期とかにするのかな

823 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:04:33.40 ID:OQkBRnBI0.net
今週末のフジテレビネコスコは、
追悼今宮純
ヒュルケンベルグ
で金土日と

824 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:04:43.56 ID:2eOilVE20.net
F1の延期は兎も角五輪の1年延期は素晴らしいだろ
状況がちょっと良くなった位に開催してもコロナオリンピックじゃ
イメージ悪いし客も来てくれない

825 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:04:45.30 ID:ApXO5O9j0.net
SkyとBBCの間を取って延期としました!

826 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:05:10.60 ID:2L2DZoAB0.net
>>454
オーストラリアって中国の入国禁止してねーの?

827 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:05:16.98 ID:zERglYWG0.net
うわ、延期になりそうなのか
妥当すぎるけど、すげー残念
ヨーロッパラウンドだってあやしいし、今年F1どれだけできるんだ?
とりあえずDAZNは休止だな

828 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:05:18.52 ID:wVhXHFzK0.net
やっぱり中止か
てかこのままだと第二戦だって怪しいよな
今後どうすんだろ

829 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:05:23.14 ID:1NGkMbAX0.net
1時間以内に公式発表くるだと

830 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:05:25.36 ID:EKoddmAua.net
おわたああああああああ

831 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:05:29.83 ID:hBsaEhYE0.net
延期になったら今週末何すればいいんだよ!
明日と月曜は有給とったし、4日分のビールとつまみも買ってきたというのに

832 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:05:34.43 ID:WAM54g2D0.net
>>802
それは本当にそう思う
中国人は足があるもの机以外は何でも食べるなんて言われてるからね

フレンチとかで流行ってるジビエもどうなのかなぁと最近思う

833 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:05:39.43 ID:e5k5a4E50.net
残念だけど今回ばかりは仕方ないか

834 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:05:43.03 ID:SnFRS7wH0.net
オーストラリアで感染増加して夏になれば収束するだろうという見解が脆くも崩れたからな

835 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:05:43.37 ID:/vQxK6Y/0.net
トランプオリンピック延期要望か。
むしろその方がありがたい。今年に強硬するメリットなど全くない。

836 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:05:45.58 ID:cBWxpuw30.net
濃厚接触者は帰してもらえないだろうなぁ
もしかしたらチーム関係者だけじゃなくメディアやジャーナリストも含まれるんじゃないの

837 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:05:54.76 ID:1et1P5pQ0.net
>>808
それを理解出来ない相手から噛みつかれたから、比喩したんですよ。
レス辿ってね。

838 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:06:11.93 ID:294n5kYI0.net
オリンピック1年延期はすごくいいことだと思うんだが…スケジュールも秋についでに動かしてマラソンも開催できるだろうし

839 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:06:23.46 ID:WAM54g2D0.net
>>831
仕事舐めやがってw

840 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:06:44.87 ID:zhgd+BKa0.net
今シーズン全滅でホンダ撤退の未来が視えた

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200