2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2215□■オーストラリア□■

1 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:50:32.60 ID:KlbQV/vQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

879 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:10:50.17 ID:c9MMFfwe0.net
だってオーストラリアで身内に感染者出てるんだからもうバーレーンで出来るはずがないよね

880 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:10:50.85 ID:zERglYWG0.net
>>876
バーレーンも前提が変わったから限りなく怪しいな

881 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:11:08.09 ID:B44YClfX0.net
ダゾーン、アカウント一時停止したときに再開日決めてたけど自動再開じゃないよな?

882 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:11:11.29 ID:qNs5EQ3zd.net
もう前半全部延期してWECみたいなスーパーシーズンにしたらいいんじゃないの

883 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:11:11.55 ID:vN+s7zfF0.net
>>873
今の段階で下手に上げられないよね・・・

884 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:11:14.70 ID:ZKRk4lCe0.net
イギリスのオートスポーツも中止報道だからほぼ間違いないかと
https://twitter.com/autosport/status/1238133664334131202
(deleted an unsolicited ad)

885 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:11:20.77 ID:oWUNPWHW0.net
>>865
あごめんアルゼンチン

886 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:11:22.36 ID:c9MMFfwe0.net
>>877
もし1年延期の場合はファクトリー閉鎖の上で来年また同じレギュレーションでやるでしょ

887 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:11:24.76 ID:w1Y4Q9fH0.net
>>434
えええ
開催するのかよ!!!

ビックリしたわwww

888 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:11:28.80 ID:cBWxpuw30.net
レースできない場合でもスポンサー費用が落ちるようだが、実際のところ強行したらもっとひどいスポンサーバッシングになってただろうからね……

889 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:11:39.23 ID:j26ROyzC0.net
カナダ首相の妻も感染したらしい

890 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:11:44.36 ID:mYLoik/V0.net
>>871
チーム「中止するなら例のフェラーリPUの件は不問にしてやる」
FIA「くっ…仕方ない」

891 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:11:47.82 ID:Zc3nnvVP0.net
>>878
有給使わな土日休めへん仕事の人もおりますねん

892 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:11:48.80 ID:SnFRS7wH0.net
目先の利益を選んだFIA
客とスタッフドライバーの安全を最優先にしたチーム


FIAマジでドクズ
早期に延期を決めたMotoGPやFomulaEを見習え

893 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:11:56.95 ID:0nSWwOxd0.net
>>831
ジョーダン199のGP car storyでも買って読んで1999シーズンのF1でも見るかな

894 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:12:01.43 ID:OQkBRnBI0.net
>>873
日本のライターなんてゴシップ系かホンダの太鼓持ちしかいないし、中枢に入り込めるおっさんはテレビの人で情報発信する人じゃないし

895 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:12:09.06 ID:XewsWpQv0.net
F1に限らず世界中でみんな同じ気持ちや

896 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:12:09.61 ID:svszkLGM0.net
まあここで中止になったら、このまま次ぎもその次も・・今年は終わったな

897 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:12:19.35 ID:5nXDzdcd0.net
F1開幕戦オーストラリアGPは中止へ。
英国オートスポーツが報じる。

各チームとFIAが協議し、過半数チームが開催を好ましくないという声を上げたとのこと

898 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:12:20.25 ID:4SZDQxqZ0.net
中国の方が安全になってきた

899 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:12:21.67 ID:TheyDKcH0.net
今年は夏休み無くなるな

900 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:12:23.18 ID:ATQayRNd0.net
元々オーストラリアは森林火災で危なかったからな。大雨降ったから良かったものの…

901 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:12:27.90 ID:tVg+fYLJd.net
>>873
米屋行ってるはずだけど、寝てんじゃねーのあのブタ

902 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:12:34.05 ID:laWxsxhB0.net
ホントの意味でのサーキットブレーカーか

903 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:12:37.59 ID:YzliAWhya.net
>>855
オリンピック開会式中継の
NHK桑子さんの先見の明

904 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:12:40.23 ID:pppSyleJ0.net
Skyは一生ネタにされる飛ばしニュースを流してしまったか

905 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:12:43.89 ID:294n5kYI0.net
どいつもこいつも武漢ウイルス舐めすぎなんだよな…白い人はどうしてこう…

906 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:12:47.10 ID:7yP2pMR00.net
今年作ったマシンは破棄されるん?
それはそれでなんか面白いな

907 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:12:49.61 ID:7NG1EtTU0.net
ぎりぎりまで粘って関係者に感染者が出て中止って一番最悪なパターンだな
高い勉強代になったな

908 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:12:58.50 ID:ApXO5O9j0.net
バーレーンは既に無観客宣言してるから、こちらも開催を延期して検疫期間を開けるかも知れない
ベトナムも検疫を考えてズラす
中国GPは無いのでそれでオランダまで繋ごうみたいな

909 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:13:07.58 ID:XewsWpQv0.net
MotoやFEは決断早かったよな
ほんとF1運営がどれだけ無能かよく分かったわ

910 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:13:18.47 ID:SnFRS7wH0.net
今回わかった事



Skyはソースにならない

911 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:13:33.84 ID:jqzA5g780.net
F1どころの騒ぎじゃなくなっちゃってわろた

912 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:13:42.64 ID:zERglYWG0.net
>>907
強行することの次に悪いね。FIAがまともでもっと早くに決断を下せたならよかったのにな

913 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:13:43.45 ID:2eOilVE20.net
ほんとスカイなんやねんw

914 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:13:50.23 ID:7S3bEBHxa.net
F1運営グダグダw

915 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:13:50.60 ID:0nSWwOxd0.net
>>884
本家オースポがいうんだからそうだろうな

916 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:13:53.26 ID:hBsaEhYE0.net
>>878
え? FP生放送見るためには金曜日は会社休むしかないだろ?
月曜日はついでにじっくり録画で今期マシンを堪能したい
アメ大陸深夜時間帯放送は徹夜とか超早寝早起で対応できるから休まなくてもいける

917 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:13:53.86 ID:mYLoik/V0.net
バーレーンは無観客かつ無スタッフで行います
ドライバーは300km身ひとつで走ります

918 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:13:54.75 ID:wVhXHFzK0.net
まあ雨降ったときのディレイ地獄を思い返せば、この対応もある意味頷けるw

919 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:13:55.52 ID:WAM54g2D0.net
スポンサー付けて走ってる以上、責任問題になるような事はできない
とはいえ、走らなければスポンサーからお金が満額出ることもないだろうけど...
問題なのは自動車メーカーだな
連帯責任として一気にブランドが失墜する

920 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:14:02.94 ID:ni18/U890.net
あー最悪。クソ中国

921 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:14:05.10 ID:5znGg0Kj0.net
>>908
ベトナムはもう延期でしょ
ベトナム政府が言ってるし

922 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:14:09.77 ID:xuqohaGzd.net
米家さんまさかの就寝w

923 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:14:30.78 ID:PhU358zr0.net
>>890
クレア「勝手なことしないでよ!」

924 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:14:38.73 ID:7S3bEBHxa.net
中国ある限りまた起こる

925 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:14:43.00 ID:ApXO5O9j0.net
>>904
SkyもFIAの犠牲者だったのかも知れない…
FIAはやる気だったけど、チームがやらないって言い出したんで
チーム「誰も走らないぞやれるもんならやってみろ!」

これでは無理だ

926 :音速の名無しさん (ワッチョイW c2b8-d2de):2020/03/13(金) 01:14:50 ID:OQkBRnBI0.net
そもそもメディアセンターの中って一番やばそう。熱と症状がでてないだけで、だれが犯人でもおかしくない国の人間が集まってる

927 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-Y5Ji):2020/03/13(金) 01:15:06 ID:lIpieEGgr.net
>>783
もうEUもオーストラリアに蔓延しちゃってるからマクラのスタッフ1人がどうこうではないし平気だろ、誰がなっても不思議はなかった、完全な運だ

928 :音速の名無しさん (ワッチョイ 82cc-9blg):2020/03/13(金) 01:15:14 ID:svszkLGM0.net
SkySportsは大口の客だから圧力掛ければ通ると思ったんじゃね

929 :音速の名無しさん (ワッチョイ e557-3NfF):2020/03/13(金) 01:15:32 ID:D0r3UWw90.net
TVゲームでもいいからドライバーみんなでオーストラリアGPやってくれんものか

930 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7e0b-Ix3N):2020/03/13(金) 01:15:35 ID:WAM54g2D0.net
>>916
いや、金曜はまだしも月曜よ
夕方に終わるんだから、夜に録画で堪能しなよ

931 :音速の名無しさん (ワッチョイ ddee-drwQ):2020/03/13(金) 01:15:45 ID:Sk9fKoqV0.net
>>892
motoはmotoGPだけ、イタリア系がネックになって開催できなかったけど、レースイベントは他の2クラスで開催したぞ
moto2で長島哲太が優勝した
このまま行けばシリーズチャンプ?w

932 :音速の名無しさん (ワッチョイ ed84-K6Eg):2020/03/13(金) 01:15:48 ID:NQScNxvV0.net
まあそりゃそうよ。
F1だけ強行したら、全世界から叩かれる。
にしても、残念だな。

933 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99e5-FfQu):2020/03/13(金) 01:15:52 ID:TheyDKcH0.net
これで中止になったらバーレーンもベトナムも中止だね
パンデミック宣言中だし完全に収束に向かわない限りそこの国だけ開催とか不可能や

934 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-n1KY):2020/03/13(金) 01:15:53 ID:XFMc3wjH0.net
走りたくないならしょうが無い

935 :音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-9blg):2020/03/13(金) 01:15:58 ID:w1Y4Q9fH0.net
開催するとしてチャンピオンシップレースになるのか?
無観客ではないだろうな

936 :音速の名無しさん (スッップ Sda2-Y1Jn):2020/03/13(金) 01:16:09 ID:qNs5EQ3zd.net
コロナパニックをただの風邪なのに何故と言う人にはぜひ感染してもらって普通に安静にしてれば治ったぞと世界を勇気づけるサンプルになって頂きたい

937 :音速の名無しさん (ワッチョイW 020b-FZsw):2020/03/13(金) 01:16:26 ID:zERglYWG0.net
強行するよりはずっとマシだが、ホント流れ悪すぎ。F1の運営って本当に最悪レベルなんだな

938 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-VzgP):2020/03/13(金) 01:16:57 ID:5nXDzdcd0.net
中国とその操り人形のWHOテドロス事務局長
罪深い

939 :音速の名無しさん (ワッチョイ ddee-drwQ):2020/03/13(金) 01:16:57 ID:Sk9fKoqV0.net
国際線が多い航空会社もたまったもんじゃないな

940 :音速の名無しさん (ワッチョイ d2cc-drwQ):2020/03/13(金) 01:17:05 ID:pppSyleJ0.net
スカイスポーツは当該ツイートを消して逃亡した模様

941 :音速の名無しさん (ワッチョイ a944-9blg):2020/03/13(金) 01:17:13 ID:hBsaEhYE0.net
>>935
現地までもう来たうえでチーム都合で辞退だから、もし開催となったらチャンピオンシップレースになるんじゃないのかな

942 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp91-p5Xo):2020/03/13(金) 01:17:14 ID:VJk/Z/6qp.net
>>936
酷いこと言うね君

943 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN):2020/03/13(金) 01:17:15 ID:ApXO5O9j0.net
最初から無観客で厳重な体制でやっていれば
我々の熱意を買ってください!みたいな展開もあり得たんだが
ガッツリ観客入れちゃったから安全対策意識ゼロだったしな
せめて、距離はなしとけよ…

944 :音速の名無しさん (ワッチョイW fe74-0reY):2020/03/13(金) 01:17:18 ID:ATQayRNd0.net
4/19は日本GPのチケット発売日

今年はやめよっかなぁ。

945 :音速の名無しさん (ワッチョイW 020b-FZsw):2020/03/13(金) 01:17:24 ID:zERglYWG0.net
>>940
Sky Sports無能過ぎだろ…

946 :音速の名無しさん (アウアウイー Sa51-/cIh):2020/03/13(金) 01:17:29 ID:fe7bWoLTa.net
ロクなことしないアジア人

947 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-Y5Ji):2020/03/13(金) 01:17:32 ID:lIpieEGgr.net
F1やスポーツだけの問題ならともかく、世界恐慌になりかねないから、スポンサーも開催しないなら金の回収に回るだろな
今この状況で無駄に金を出すわけにはいかない、少しでも留保しとかないと

948 :音速の名無しさん (ワッチョイ 610b-drwQ):2020/03/13(金) 01:17:41 ID:294n5kYI0.net
中国にはけじめというか制裁が必要だな。世界は一つの村になった今、日本古来の最強戦術、村八分を全世界規模で発動させよう。戦争はだめ。

949 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7e0b-Bmdv):2020/03/13(金) 01:17:53 ID:V1qG8ze00.net
>>936
既存のコロナにひとつ増えて
これからもずっと付き合うようになるよ
そして一巡してただの風邪になる

950 :音速の名無しさん (ワッチョイ e9ff-5Ayy):2020/03/13(金) 01:17:53 ID:2eOilVE20.net
しっかしさっさと中止にしとけばよかったのに
チームは豪州行ってるから金の無駄だし向かってるファンが可哀想すぎる

951 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp91-feT7):2020/03/13(金) 01:18:02 ID:c3FHOh4Ip.net
>>897
クレアさんだけ反対してそう

952 :音速の名無しさん (ワッチョイ a18e-aK1V):2020/03/13(金) 01:18:08 ID:PX8MPZqc0.net
関係者が感染者出たらそりゃ無条件でそうなるわな
どこの競技だって即そういう対応してるし

953 :音速の名無しさん (スッップ Sda2-eG2i):2020/03/13(金) 01:18:10 ID:sjlUAHcId.net
10年位前だったかな、ライコネンがフィンランドで運転してるクルマが大したグレードでもないアウディで、セレブらしくないチョイスに国民がっかりって記事読んだの思い出した
まぁ別荘やら買い換え含めた二台の高級ボートやらと他の方面では散財してたみたいだけどさ

954 :音速の名無しさん (ワッチョイ 610b-drwQ):2020/03/13(金) 01:18:15 ID:8QfHehHP0.net
すでにマクラーレンには非難が殺到
たった一人のせいで
感染した人は他のマクラーレンクルーからいじめにあいそう
マクラーレンクルー陰湿みたいだし

955 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8d07-ejca):2020/03/13(金) 01:18:17 ID:qToQCgTJ0.net
>>944
こんな状況じゃ買えないよな
F1チケット保険も効かないだろうし

956 :音速の名無しさん (ワッチョイW c2b8-d2de):2020/03/13(金) 01:18:23 ID:OQkBRnBI0.net
F1って主なチームが英国の集まりだから、反応鈍かったのもあるよな

MotoGPはじめほかのカテゴリーは本拠地がバラバラだけど。

それでもフェラーリ封鎖のヘタリアがいた中強行しようとしたのはミスでしかない

957 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82f6-80p2):2020/03/13(金) 01:18:28 ID:AWLHoQ2J0.net
クサレ中国が!許さんゾゴルフも野球もF1も中止にしやがって、おまけに株やってるアホどもがパニックって景気悪くしとるわ!

958 :音速の名無しさん (ワッチョイ 06a6-9blg):2020/03/13(金) 01:18:43 ID:SnFRS7wH0.net
>>937
ほら、爺ばっかじゃんF1の運営って
チコちゃんで言ってたわ、年寄りは脳のブレーキが効かなくなるって
理性が死んでオーストラリアは夏やし行けるやろ!と思ったんやろな

959 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-9blg):2020/03/13(金) 01:18:49 ID:tJZI+/Ml0.net
過半数か
まだいける

960 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99e5-FfQu):2020/03/13(金) 01:18:56 ID:TheyDKcH0.net
>>951
ペイドラにFP1走らせる契約とかしてるレースいっぱいありそうなのに中止になったら金貰えないからな

961 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-iSwK):2020/03/13(金) 01:18:59 ID:U5oZUzhCr.net
1人だけなのに中止濃厚って頭おかしいんじゃないの

962 :音速の名無しさん (ワッチョイ ee63-yYNJ):2020/03/13(金) 01:19:00 ID:QloEx2MJ0.net
>>940
わろた

963 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN):2020/03/13(金) 01:19:03 ID:ApXO5O9j0.net
クレアさんは今回の不手際でFIAとリバティに補填を要求しそう

964 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-VzgP):2020/03/13(金) 01:19:03 ID:UkEsUx6ba.net
もう南極でやれよ

965 :音速の名無しさん (ワッチョイW 850e-oD9G):2020/03/13(金) 01:19:06 ID:J81XtWze0.net
利権渦巻く村社会はこんなもんだろ

966 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7e0b-Ix3N):2020/03/13(金) 01:19:10 ID:WAM54g2D0.net
>>936
実際には治癒してる人の数も沢山居るんだけど、問題は呼吸器の数が足りてない事と何よりワクチンがない
インフルエンザでも毎年死ぬ人は居るけど、予防接種やらタミフルとか色々予防策があって、色々やって死ぬなら仕方ないけど、コロナはそうじゃないってのがね

967 :音速の名無しさん (ワッチョイ e9ff-5Ayy):2020/03/13(金) 01:19:11 ID:2eOilVE20.net
>>954
こーいう他者に責任擦り付ける中国人許せんわ

968 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2e1d-RVNe):2020/03/13(金) 01:19:17 ID:wVhXHFzK0.net
>>954
ここの奴らが他の奴を陰湿とか草

969 :音速の名無しさん (ワッチョイW c2b8-d2de):2020/03/13(金) 01:19:19 ID:OQkBRnBI0.net
>>954
ホンダウイルス感染者かな

970 :音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-9blg):2020/03/13(金) 01:19:28 ID:w1Y4Q9fH0.net
>>941
やっぱりチャンピオンシップレースになるのか
すごい決断だな

971 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9921-55Jx):2020/03/13(金) 01:19:33 ID:IVAP5lAa0.net
もう代替イベント考えようや
ドライバー同士でマリオカートでもさせりゃええやんか

972 :音速の名無しさん (ワッチョイ ddee-drwQ):2020/03/13(金) 01:19:46 ID:Sk9fKoqV0.net
中国は今だに死者を隠匿してるらしいからな…

973 :音速の名無しさん (ワッチョイW 02f8-NhlJ):2020/03/13(金) 01:20:00 ID:mYLoik/V0.net
コロナならトヨタウィルスではないだろうか?

974 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-6FYF):2020/03/13(金) 01:20:08 ID:iNBQ2W04p.net
F1の対応はアホだけどMotoGPやFEだってF1規模のカテゴリだったら同じだっただろうよ

975 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7e0b-Ix3N):2020/03/13(金) 01:20:12 ID:WAM54g2D0.net
>>944
台風とコロナのダブルリスクは取れないね

976 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-2C+D):2020/03/13(金) 01:20:14 ID:IGIV/iFn0.net
中国が人権無視してあれだけやって ようやく横這いに持ってきたの見りゃ
今のヨーロッパの感染拡大のペースはまだ序章だろう

夏どころか秋になって開催できるかどうか

977 :音速の名無しさん (ワッチョイ 82cc-9blg):2020/03/13(金) 01:20:24 ID:svszkLGM0.net
で、ショボいコロナの流行が終わってから、みんな騒ぎすぎwとか笑い話になるんだろうな
インフルエンザの流行なんか、17〜18年の感染者数は4500万人、死者数は6万1000人だったんだぜ

978 :音速の名無しさん (ワッチョイW c2b8-d2de):2020/03/13(金) 01:20:27 ID:OQkBRnBI0.net
>>940
SKY恥を知れ。トミーかよ
ちょうどウンコ紙なくなったところでどんだけ苦労したか

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200