2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2216□■オーストラリア□■

1 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:53:42.62 ID:o9azV3VR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2215□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584021032/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 22:56:19.28 ID:o9azV3VR0.net
2. 千葉県 松戸市 よしだただひろ

3 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 23:23:58.80 ID:M6GFh6wGM.net
中止やろ

4 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-qqei):2020/03/12(Thu) 23:33:11 ID:tYr7ejIy0.net
■オーストラリアGP DAZN
フリー1 3/13(金)10:00〜 解説:田中健一 実況: サッシャ
フリー2 3/13(金)14:00〜 解説:田中健一 実況: サッシャ
フリー3 3/14(土)12:00〜 解説:田中健一 実況: サッシャ
予選 3/14(土)15:00〜 解説:田中健一 実況: サッシャ
決勝 3/15(日)14:10〜(放送13:30〜) 解説:中野信治 実況: サッシャ

■オーストラリアGP フジテレビNEXT
フリー1 3/13(金)10:00〜 現地解説: 米家峰起 解説: 森脇基恭 現地実況: 小穴浩司
フリー2 3/13(金)14:00〜 現地解説: 津川哲夫 解説: 森脇基恭 現地実況: 小穴浩司
フリー3 3/14(土)12:00〜 現地解説: 川井一仁 解説: 森脇基恭 現地実況: 小穴浩司
予選 3/14(土)15:00〜 現地解説: 川井一仁 解説: 森脇基恭 現地実況: 小穴浩司
決勝 3/15(日)14:10〜(放送13:30〜) 現地解説: 川井一仁 解説: 森脇基恭 現地実況: 小穴浩司

https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2014/01/albert-park-circuit-layout-1.png

5 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 00:57:56.06 ID:zXnsQ63u0.net
中止や中止

6 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:22:48.09 ID:laWxsxhB0.net
中止かよ

7 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:23:15.87 ID:4NfqV2dL0.net
解散!!!

8 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:24:04.67 ID:Zc3nnvVP0.net
まだ公式に中止とは決まっていない
注視していこう

9 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:24:15.20 ID:zERglYWG0.net
次はここか?

10 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:24:22.04 ID:IGIV/iFn0.net
各チームで持ってる 超プロ仕様のシュミレーターをオンラインで繋いでレースしてくれ

絶対 おもしろい

11 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:24:32.00 ID:NrHIVPhh0.net
どうなるか見てみよう

12 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:24:51.03 ID:0XONeQMK0.net
祭りになってるな

13 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:25:13.14 ID:hBsaEhYE0.net
>>10
それ、グランツーリスモとフォルツァとF1 2020と繋いでレースやろう!って言ってるようなものだと重うがw

14 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:25:23.54 ID:3EwZg5fu0.net
この数か月この日を楽しみに生きてきたのになんやねん

15 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:25:44.97 ID:7rij2bBS0.net
オワタ
おやすみ

16 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:25:45.18 ID:svszkLGM0.net
興奮してきたな、おいw

17 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:25:51.36 ID:Sk9fKoqV0.net
ゲームのF1 2020でも全員対戦はできないよね?
できたら本当のeスポーツF1になれたのに

18 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:25:53.22 ID:GkcfzPst0.net
DAZNの契約止めた
流石に払ってられん

19 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:26:03.16 ID:KsqHvqIM0.net
ストロールパパはチーム運営やアストン買収などで資産のキャッシュ割合かなり増やしてるだろうからある意味助かってるかも
だけどスポンサー消えるのはヤバい

20 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:26:11.89 ID:0XONeQMK0.net
リバティ的には何かしら放映出来るネタが提供出来れば、放映権に伴うキャンセルは発生しない
最悪そこだけは確保したい筈

21 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:26:17.58 ID:nfn1VfRj0.net
今年はテストから楽しくなかったもんな〜

22 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:26:22.02 ID:zERglYWG0.net
色々終わりそうな世の中で、F1チームのどんだけが存続するのやら……

23 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:26:33.25 ID:3EwZg5fu0.net
>>10
チートし放題だろ

24 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:26:38.85 ID:oWUNPWHW0.net
iRacingやれ
まあそうなると元からガチ勢のマックス優勢になるかもしれないけど

25 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:26:50.20 ID:ApXO5O9j0.net
まあ、金曜日の夜ってのが本当なら、FPは走るのかも
っていうか、まさかFPに客いれないだろうなこいつ等

26 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:27:23.71 ID:2L2DZoAB0.net
バンコク経由でオーストラリアに入り放題の中国人ってのにびっくり

どんだけザルなのよ

27 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:27:31.05 ID:wmZq07WT0.net
ロス・ブラウン
「こういう状況だからこそF1をやるんだよ!」

28 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:27:31.24 ID:IGIV/iFn0.net
>>23
ウィリアムズがメッチャ速かったりしたらおもしろいやん

29 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:27:39.98 ID:WAM54g2D0.net
>>18
DAZN、CM結構流してたよね
申し訳ないけど先読めない会社なのかな?と思った

30 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:27:48.63 ID:ni18/U890.net
バーレーン無観客でやるなら今週無観客でやりゃいいじゃんよ
いや、頼むよやってくれよorz

31 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:27:55.54 ID:svszkLGM0.net
フェルスタッペンってホント、運のないやつ

32 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:28:09.88 ID:ApXO5O9j0.net
ハミルトンがiRacingにメルセデス特別製のDAS付ハンドルを持ち込んできて言い争いに…

33 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:28:21.10 ID:ZKRk4lCe0.net
>>24
F12019でいいだろう、企画とかでみんな触ってるし
全車の性能そろえて本気でやったら実車より面白そう

34 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:28:30.49 ID:3EwZg5fu0.net
この春マジで楽しみがない

35 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:28:35.18 ID:294n5kYI0.net
>>29
こんなの先が読めるはずがねえ!!

36 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:28:50.36 ID:cBWxpuw30.net
それでは現地を呼んでみましょう。現地の小穴さーん?

37 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:28:55.59 ID:hBsaEhYE0.net
>>31
前スレで8戦?開催されればチャンポンシップ扱いになるとかって書き込みみたから
それが本当なら最年少チャンプの可能性はまだある

38 : :2020/03/13(金) 01:28:59.25 .net
F1のLTアプリ、数日後に自動更新になってから止めてきたわ(笑)
4000円近く無駄にするとこだったわ

39 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:29:02.90 ID:SnFRS7wH0.net
>>30
残念ながらそれはF1関係者に感染者がいない前提の話だ

40 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:29:05.65 ID:TheyDKcH0.net
>>30
今週中止になったら来週も中止だよ

41 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:29:08.22 ID:ZKRk4lCe0.net
>>30
だから関係者側から感染者出た時点で客の有無はもはや関係ねーって
多分バーレーンも一転中止だよ

42 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:29:09.41 ID:16MZO2Ka0.net
>>30
無観客って客だけじゃなくてチーム側も感染しないようにするためのもの
すでにチーム側で感染者がいるから半分意味がない

43 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:29:13.51 ID:fe7bWoLTa.net
日本ではこういうバカも現れるしな
ロクなことしないアジア人


愛知県豊田市では30代女性の感染が判明した。4日に感染が判明した後に「(ウイルスを)ばらまいてやる」と飲食店を訪れた同県蒲郡市の50代男性と店で濃厚接触し、8日から発熱や喉の痛みを訴えていた。

44 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:29:23.51 ID:IGIV/iFn0.net
F1チームの持ってるシュミレーターって
シートは何軸のやつなんだろう

45 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:29:40.13 ID:oWUNPWHW0.net
>>33
あれは動きがシムじゃない
ゲームとして見るならいいけど

46 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:30:17.03 ID:qToQCgTJ0.net
明日のFP1の時間には代わりにグロージャンのプラモ製作実況
FP2の時間にはタッペンvsノリスのレースシム実況を流してくれ

47 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:30:19.25 ID:3EwZg5fu0.net
>>26
日本も同じ、むしろもっとザルだから人のこと言えないわ

48 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:30:20.10 ID:ApXO5O9j0.net
メルボルンはレッドブルは戦績よくないんで、まあ…運が良かった可能性もある
PUになってからレッドブルがオーストラリアGPで表彰台だったのは去年だけだ

49 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:30:26.13 ID:294n5kYI0.net
シムに一番近いのはなんてゲーム?

50 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:30:29.37 ID:svszkLGM0.net
公式発表まだ〜?(・∀・)っ/凵⌒★チンチン

51 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:30:37.60 ID:Sk9fKoqV0.net
>>45
本物のF1乗ったこと有るの?

52 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:30:48.33 ID:xClcb0g20.net
>>49
iRacingかな?

53 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:31:09.42 ID:hBsaEhYE0.net
>>46
FP3は「密着ドキュメント:オーストラリアの英雄 ウェーバーからリカルドへ」

54 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:31:16.66 ID:cBWxpuw30.net
最悪モナコまで何もなさそう
モナコも今後次第ではなくなりそうだし、そのまま今年はキャンセルの可能性ありそうね

55 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:31:32.08 ID:U7kWv+RJ0.net
>>37
可能性はあるがメルセデスに時間を与えてしまったからもう無理ゲー

56 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:31:51.46 ID:fe7bWoLTa.net
>>31
本当運ないよな
無冠の帝王待ったなし

57 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:32:02.36 ID:zit+pAOO0.net
この為に契約したテレビ関係、どうすんだよ…

58 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:32:08.35 ID:WAM54g2D0.net
>>25
FPやって決勝やらないのは一番無意味

59 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:32:08.96 ID:0XONeQMK0.net
たとえFP走らせたとしても、現時点のチーム序列なんて測れないよ

もうこーなったら無観客なバーレーンも中止に向かうようなもんだろ
そーなると5月まで丸々空く
ヨーロッパラウンドもまともに開幕出来る保証なんて何処にも無い

つまり、どのチームも本気で走る理由なんて何処にも無い
中段および下位チームがスポンサー集めのために上位タイムを出すなら分かるけど、この状況でスポンサーもつかないだろ
大幅にディスカウントされて、この状況をチャンスと捉える人がいれば別だろうけど

60 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:32:18.41 ID:zERglYWG0.net
>>26
>>47
日本もオーストラリアも中国共産党によってサイレントインベージョンされてることに変わりはないからな

61 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:32:47.71 ID:zERglYWG0.net
>>56
実際、このまま流れを変えられなければ生涯無冠も見えてきたな

62 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:32:48.95 ID:WAM54g2D0.net
>>57
数千円やん

63 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:33:05.96 ID:ZKRk4lCe0.net
iRacingは昔やろうとしたけどコースと車全部そろえようとしたらリアルマネーで十数万かかることがわかって辞めたわ
車内視点しか選択できないから画面最低3つ使わないとミラー見えなくてレースできないし

64 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:33:19.29 ID:3EwZg5fu0.net
これチャンピオンシップ不成立とかなったらますますF1落ちぶれるやろな

65 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:33:19.31 ID:4NfqV2dL0.net
1000 音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-9blg) sage 2020/03/13(金) 01:23:53.03 ID:w1Y4Q9fH0
1000なら奇跡の全戦開催

66 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:33:24.92 ID:QloEx2MJ0.net
>>49
業務用のrFactor Pro
F1チームが実際に使ってる

67 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:33:35.39 ID:fe7bWoLTa.net
やっぱりチャンピオンになるやつは
チャンスある時に一気に行けるやつじゃないとダメなんだよな
無冠の帝王臭プンプンするぞ

68 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:33:50.31 ID:ayxxwco20.net
FIAより一番クソなのはチャイナ忖度のWHOだと思うけどなぁ
いまさらパンデミック宣言とかもうね・・・

69 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:34:06.24 ID:hBsaEhYE0.net
同じ臭いはルクレールからも漂ってくるな

70 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:34:10.71 ID:Jc4NZ6Wv0.net
公式アナウンスあった?

71 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:34:15.80 ID:0XONeQMK0.net
>>54
現時点でイタリアがこの状況なら、モナコもヤバいだろ
2ヶ月後、入国出来ないチームは増えることがあっても減ること無いと思われ

72 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:34:17.37 ID:TheyDKcH0.net
オフも契約しててやったのに中止になったらもう解約でいいかな

73 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:34:23.79 ID:0nSWwOxd0.net
タッペンも39歳になったらバカ勝ちするさ

74 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:35:11.05 ID:294n5kYI0.net
興行として成立しそうなビジュアルやゲーム性ネットワーク機能をバランスよくを持ってるのはあるのかな?ガチシムはその辺見栄えしなさそうだし

75 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:35:20.52 ID:/5L4PfwDa.net
中国とWHO
モタスポ民の怒り買う
てかモタスポ以外全世界からだがw

76 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:35:37.97 ID:tVg+fYLJd.net
しかし現地にいる日本人ジャーナリストはこういう時に全く役にたたねーな
何しに行ってんだよ?

77 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:35:42.50 ID:Sk9fKoqV0.net
>>66
5年くらい前に河合が言ってたね
rFactorはグラがしょぼいけど、プロ用はキレイなのかね
って、まだrFactorなのかなぁ…
日本にある店舗のシミュはアレ、rFactorなの?

78 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:35:44.00 ID:pppSyleJ0.net
今年のF1総集編も10分くらいですみそうだな

79 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 01:35:54.35 ID:hBsaEhYE0.net
今、寝てるらしいw

80 :音速の名無しさん (ワッチョイ e9ff-5Ayy):2020/03/13(金) 01:36:09 ID:2eOilVE20.net
ハミみたいに最強マシンで端ほじりながら
イージードライビングするタッペンなんてみたかないねえ

81 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0652-DYL/):2020/03/13(金) 01:36:25 ID:oWUNPWHW0.net
>>51
無いよwww
だけど、優秀な物理演算を積んだシミュレータ(ゲーム)とされるいくつかのソフトと比べても明らかに動きが違う
やればわかる
やらなきゃ絶対にわからない

煽ってるつもりか知らんけどいくつかやったことないなら話は平行線でここでおわり

82 :音速の名無しさん (ワッチョイ 42a8-R/wk):2020/03/13(金) 01:36:41 ID:VyvDKXpz0.net
>>70
寝てる

83 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1af-yNY2):2020/03/13(金) 01:36:57 ID:3EwZg5fu0.net
>>79
当たり前やん...
位置的に日本と時差ほぼないだろ

84 :音速の名無しさん (ワッチョイ e9ff-5Ayy):2020/03/13(金) 01:37:10 ID:2eOilVE20.net
そりゃ時差ねーし関係者寝てるだろうに

85 :音速の名無しさん (ワッチョイ 856c-drwQ):2020/03/13(金) 01:37:15 ID:tkDXIiC40.net
>>76
アメリカGPのとき現地にいながら何もつかんでなかった今宮さんからの伝統やで

86 :音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp91-ahsU):2020/03/13(金) 01:37:34 ID:xgUFfrgYp.net
ブレーキダクトの件でレッドブルを絶賛してたホンダ信者涙目だな
そもそもメルセデス圧倒的優位の予想が大半なのにチャンピオンが既定路線なのか理解出来ない

87 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-YA2r):2020/03/13(金) 01:37:41 ID:hSzSvSpqa.net
無観客でいいから走って欲しい

88 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82b9-fCbZ):2020/03/13(金) 01:37:47 ID:KsqHvqIM0.net
>>67
つーても今まで一度もチャンスなかっただろ
メルセデスが突き抜けすぎ
もしかして今年は少しチャンスあるかも?程度

89 :音速の名無しさん (ワッチョイ ee63-yYNJ):2020/03/13(金) 01:37:54 ID:QloEx2MJ0.net
>>77
rFactor2が出たけどF1シリーズとかForzaよりしょぼい
けどグラ目当てで買うゲームじゃないし

90 :音速の名無しさん (ワッチョイ a944-9blg):2020/03/13(金) 01:37:56 ID:hBsaEhYE0.net
でもチーム関係者とかは起きてるんだろ?
各国のメディアものきなみ寝てるのか?

っていう話なんだが・・・

91 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN):2020/03/13(金) 01:38:02 ID:ApXO5O9j0.net
FPは開発に活かせるからやりたいんじゃない?チーム側が
でもエキシビションなら尚更土日は嫌だと

92 :音速の名無しさん (ワッチョイW c2b8-d2de):2020/03/13(金) 01:38:08 ID:OQkBRnBI0.net
>>76
ただのエンジンサプライヤーであるホンダの動きさえ分かれば後はどうでも良いって活動を許してきたのが日本のF1ファンだから仕方ねえよ

93 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-FfQu):2020/03/13(金) 01:38:15 ID:ZKRk4lCe0.net
>>77
rFactorもあるけど一般用の大分マイルドになったやつ
何なら有志が個人的に作ったmodみたいに挙動もコースもめちゃくちゃなの使ってる店舗もある

94 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0652-DYL/):2020/03/13(金) 01:38:20 ID:oWUNPWHW0.net
>>77
織戸のとこがソレだよ
秋葉原のDDRはAssettoCorsa
ちなみにこれはライコネン御用達

95 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-VzgP):2020/03/13(金) 01:38:24 ID:5nXDzdcd0.net
>>77
東京サーキット?とかはそう
織戸のとこもそうかな
グラはショボいね

96 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1af-yNY2):2020/03/13(金) 01:38:33 ID:3EwZg5fu0.net
夏くらいまで中断くらいに思って過ごさないといけないんか

マジでストレスたまるはこの1年

97 :音速の名無しさん (ワッチョイW 020b-FZsw):2020/03/13(金) 01:38:35 ID:zERglYWG0.net
>>67
>>88
ぶっちゃけ今までノーチャンスだったよね
今年もそうなりそう
そして今後も……

98 :音速の名無しさん (ワッチョイ ddee-drwQ):2020/03/13(金) 01:39:00 ID:Sk9fKoqV0.net
>>81
見た目をそれっぽく動かすことと、挙動が実際に当たってるかは別物だからね
最近見たF1プロ用シミュとか、画面変化何もなさすぎてびっくりしたわ

99 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7e0b-Ix3N):2020/03/13(金) 01:39:06 ID:WAM54g2D0.net
>>77
プロ用もグラフィックはしょぼい
というか、プロ用はそこに拘るより他に拘らなきゃいけない所が山ほどある

100 :音速の名無しさん (ワッチョイW c2b8-d2de):2020/03/13(金) 01:39:40 ID:OQkBRnBI0.net
バリチェロさん現地に来てるんだろ?
またよけいなストレスで髪の毛が

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200