2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2217□■オーストラリア□■

1 :音速の名無しさん :2020/03/12(木) 23:03:51.29 ID:zbq/B2lF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2216□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584021222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

583 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:05:28.78 ID:1NGkMbAX0.net
なんだよMercでてこいよ

584 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:05:34.95 ID:3l0QfJho0.net
Red Bull und Alpha Tauri verlassen die Garagen. Verbliebene Teams kehren in die Motorhomes zurück. #AustralianGP

585 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:05:40.02 ID:wa3WfFAe0.net
こんな状態でもマグロのどっちかがクラッシュしそうな気がする

586 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:05:40.34 ID:0ptRbsVD0.net
抗議でレース中のマシンに飛び込むヤツとか出てこないといいけど。

587 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:05:45.33 ID:yL7mGOYg0.net
どのみち感染拡大することに変わりないんだからやれよ感はある

588 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:05:48.69 ID:QdNCY+Cq0.net
大雨で赤旗、回復する気配皆無なのに時間いっぱいまで引き伸ばして観客待ちぼうけで結局セッション中止なんての鈴鹿であっただろ
バーニーでも同じだよ

589 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:05:58.23 ID:XewsWpQv0.net
走った奴らは異常者の烙印押されるぞこれ

590 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:06:00.95 ID:3l0QfJho0.net
>>580
言い返せないのか…
かわいそうに

591 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:06:02.30 ID:YkHQFasd0.net
未だに中止のアナウンス出さないの無能の極みだろ

592 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:06:10.98 ID:I5OqEwSF0.net
無観客の要請も事前にせず、直前になってボイコットとはね
いまさら遅いだろ

593 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:06:14.45 ID:cQQlcXSs0.net
>>544
誰かが帰った、どこぞのチームが撤収準備してるって情報はほぼガセだと思った方が良い
公式発表ない以上現地にいる人員としては開催前提で動かざるを得ないし

一番信頼できそうな熱田護さんのツイート見るに相変わらずまだ何も決まってない事と
添付してる写真から少なくともレッドブルとハースが既に現地で準備してるのは確実

594 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:06:18.68 ID:FU8RG2Y60.net
延期?それとも完全に中止?

595 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:06:35.27 ID:1NGkMbAX0.net
>>586

> 抗議でレース中のマシンに飛び込むヤツとか出てこないといいけど。

ひき殺せ

596 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:06:38.50 ID:X2bYH4XGa.net
>>544
前スレ878

878 名前:音速の名無しさん (スップ Sda2-jhVl)[sage] 投稿日:2020/03/13(金) 06:57:01.33 ID:n1voalx9d
ライコネンはメルボルン残って嫁だけ帰国
何が本当か分からなくなってきた

https://i.imgur.com/phMYUvx.jpg

文面みるとキミは残ってるみたいだよね。

597 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:06:39.47 ID:pppSyleJ0.net
ジョニー・ハーバートとスカイスポーツは帰っていったとか
https://twitter.com/benwaterworth62/status/1238236758321446912
(deleted an unsolicited ad)

598 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:07:02.18 ID:5znGg0Kj0.net
>>593
マクラーレンは帰ったは事実だぞ

599 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:07:06.01 ID:SnFRS7wH0.net
現地はスポーツで懸念されていたもっとも最悪のパターンになってるだろこれ・・・。


・他のカテやスポーツが中止や延期を決断している中安全は確保してるとして強行開催

・F1関係者から陽性反応

・開催有無の公式発表が未だに無いため観客がゲートですし詰め状態


クラスタ観戦待ったなしだぞ

600 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:07:14.69 ID:QloEx2MJ0.net
メーカー系は出ないと思うわ

601 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:07:17.13 ID:0ptRbsVD0.net
俺は当事者だったら結論出せない自信あるわ。

602 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:07:37.83 ID:p27sqT4x0.net
https://publish.twitter.com/?query=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2FMartynMassop%2Fstatus%2F1238234331924951040&widget=Tweet

603 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:07:52.57 ID:SFJXS5D90.net
Just seen confirmation of a flight manifest that included one S. Vettel and one K. Raikkonen, departing Melbourne. With Sainz and Norris out too

604 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:07:59.12 ID:SLbx7L5Id.net
いや、もたもたしてると『F1関係者』として隔離される

帰った方がいい

605 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:08:04.04 ID:Sb11TqXP0.net
>>574
単に金銭面での争いなら開催/不開催をアナウンスしてからでもおかしくないから
何の音沙汰もないしもっと手前で意見の対立があるんじゃないかな

606 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:08:15.19 ID:NKAOfHQZd.net
ベッテルとライコネンはヨーロッパに帰ったど…マジで??

607 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:08:21.50 ID:FwCQO7870.net
ベッテルはこのような状況だと今シーズンで引退決めるかも
ライコネンは家族が大事と言っていたからこちらも今シーズンで引退かな

608 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:08:25.30 ID:tRC7zjm50.net
動く金が大きすぎるのか、正しい判断できてないんじゃないか?
これでやったらスポンサーとか逃げまくって余計に収入減ると思うんだが

609 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:08:25.61 ID:1NGkMbAX0.net
Avocadoさんは地元なんだし、笑顔で出てこいや

610 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:08:30.18 ID:3l0QfJho0.net
https://twitter.com/MartynMassop/status/1238234331924951040
(deleted an unsolicited ad)

611 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:08:30.33 ID:uvX3KZm7d.net
飛行機の予約に名前あるみたいな情報出てたけど多分いつでも動けるように複数便予約してるやろ

612 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:08:36.88 ID:jsVGaz100.net
FIAが何も発表してない段階で選手個人が勝手に帰るなんて許されないだろ。
職場放棄だよ

613 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:08:40.04 ID:ES2bLrFGd.net
ここまでアナウンス無しなのがもう無能すぎ

614 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:08:44.68 ID:GyiJcHIe0.net
>>573
中国は2か月で3000人
イタリアは2週間弱で1000人
人口何人あたりかの比でいうと明後日には中国の10倍を超える

615 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:08:45.66 ID:1q+ZJLTg0.net
中止くるー

616 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:08:46.98 ID:3Vp+/B/+0.net
公式リリースでたーー

617 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:08:47.27 ID:q/3/zP2w0.net
予め開催すると言うと批判とか面倒だし何も発表せずにしれっと開始させそう。

618 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:08:52.17 ID:cQQlcXSs0.net
>>598
それはみんな知ってるでしょ
公式ツイッターでもリリースあったし

619 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:08:53.61 ID:sBzLKNjpp.net
フジも現地組は撤退らしいな

620 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:08:58.23 ID:wpaHqUFo0.net
キャンセル
https://i.imgur.com/0hkNTDK.jpg

621 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:09:01.40 ID:ZIwl+nbT0.net
>>593
BBCの人が言ってるんだけど
東スポみたいなもんか?

622 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:09:03.88 ID:tsZOuYW90.net
オリンピックも開会式当日にキャンセルとかないよな?

623 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:09:18.33 ID:ZZDcvPJI0.net
>>602
これほんと?

624 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:09:21.77 ID:R8aY5/eR0.net
>>579
これ
正式にキャンセルされた経緯説明してるっぽいんだが…
誰も触れて無いけど…

625 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:09:21.90 ID:hfXmWE0h0.net
中止決定…
お疲れ様でした…

626 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:09:24.75 ID:Bvwek2ma0.net
正直今ヨーロッパに帰るのも危険な気が…

627 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:09:31.72 ID:S6iMU9Rv0.net
おせーよ

628 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:09:32.17 ID:GbEXzRIKa.net
レッドブルとアルファタウリしかやる気はない様だ

629 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:09:32.93 ID:K1bBckQy0.net
>>620
おせえええええええええええええ

630 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:09:35.93 ID:0TsWjVCY0.net
>>598
一つの事実を基に
他のもっともらしいことをうっかり鵜呑みにするのはデマが広まる基本形

631 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:09:48.24 ID:ifgbgTUla.net
パパイヤマジできえて

632 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:09:48.42 ID:3l0QfJho0.net
Formula 1 and the FIA, with the full support of the Australian Grand Prix Corporation (AGPC), have taken the decision that all Formula 1 activity for the Australian Grand Prix is cancelled

https://twitter.com/F1/status/1238240420548751365
(deleted an unsolicited ad)

633 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:09:49.26 ID:ZRFUWbT7a.net
観客暴徒なるな

634 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:09:53.59 ID:7NG1EtTU0.net
中止確定ですお疲れ様でした

635 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:09:55.59 ID:VJk/Z/6qp.net
ホンマにアホや・・

636 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:00.34 ID:XewsWpQv0.net
やっとかよwwww

637 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:02.00 ID:SFJXS5D90.net
>>606
Twitterの噂とかではなく
一応BBCで報道されているから信憑性高いと思われ

638 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:09.24 ID:0ptRbsVD0.net
あー

639 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:14.28 ID:GQXbkoAWa.net
>>620
決まったか

640 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:16.22 ID:oYI3a2I40.net
>>614
60代以上の人工呼吸器使用は諦めたから中国さえも超えちゃう大問題がある

641 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:17.38 ID:pppSyleJ0.net
公式で中止発表出たって情報がきたらしいが

642 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:17.94 ID:QloEx2MJ0.net
客が集まる前に決めろ

643 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:18.77 ID:Rlk9F/FGM.net
>>631
消えてほしいのは中国だろw

644 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:19.82 ID:TFPKvpF50.net
マジかよ

645 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:28.74 ID:ZZDcvPJI0.net
押し付け合い終了か
決断おせえ

646 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:33.30 ID:ctAQDIGf0.net
おっっっっそ!
日本の政治みたいな決定の遅さだ

647 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:38.22 ID:15twpRFy0.net
FIAからも中止のお知らせ
https://twitter.com/fia/status/1238240524261154818?s=20
(deleted an unsolicited ad)

648 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:39.18 ID:R54Vjbuv0.net
感染者が出た時点でさっさと中止のアナウンスすればよかったのに

649 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:41.92 ID:ZRFUWbT7a.net
FIAがフルサポートする資金ないと思うが
どーすんだろ?

650 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:45.99 ID:84WC/mQE0.net
アーセナル指揮官アルテタが新型コロナ感染してるしイギリスも終わりです

651 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:48.40 ID:7ni1jKd60.net
はいはい中止中止

652 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:48.60 ID:5znGg0Kj0.net
出来るわけないわな

653 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:51.26 ID:SnFRS7wH0.net
決断がおせーよバーカ
頭湧いてんのかよ運営は
客が来る前に決定しろよ、マジで無能
これ一生黒歴史になるぞ

654 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:56.63 ID:XewsWpQv0.net
ゲート前に人集めといて2時間切って中止アナウンスwwwwヤバすぎwww

655 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:56.85 ID:cQQlcXSs0.net
ハイ終わり終わり
決断遅かったな

656 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:57.62 ID:57nzYUG90.net
おい俺の貴重な有休どうしてくれるんだよ…

657 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:58.37 ID:Rlk9F/FGM.net
俺たちの楽しみを奪った中国、許さん!

658 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:59.03 ID:xMQiDFct0.net
https://twitter.com/F1/status/1238240420548751365/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

659 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:10:59.22 ID:7aMIaSUH0.net
中止かあ
楽しみにしてたのになあ

660 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:11:09.39 ID:b2BeI18F0.net
結局どこがお金持つんだろう

661 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:11:13.55 ID:yL7mGOYg0.net
でしょうねとしか

662 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:11:17.55 ID:SFJXS5D90.net
公式で来たか
つーか遅すぎるわ

663 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:11:17.96 ID:Z8cKlhM40.net
ここでモラルなんて考えていたら今年はもうどこも相応しい場所なんてないわ
今シーズ乙

来季生きていたらまたお会いしましょう

664 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:11:21.55 ID:b2BeI18F0.net
>>656
ナカーマ

665 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:11:22.88 ID:5ODjB8RP0.net
2時間前に中止決定って酷すぎだろ

666 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:11:23.94 ID:XQBXIii00.net
さっさと帰った人が正解ww

667 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:11:26.21 ID:XQBXIii00.net
さっさと帰った人が正解ww

668 :音速の名無しさん (ワッチョイ 51f9-LucJ):2020/03/13(金) 08:11:28 ID:jsVGaz100.net
もうすぐNEXT始まるけど、トップニュースはコロナか今宮か

669 :音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-9blg):2020/03/13(金) 08:11:28 ID:XQBXIii00.net
さっさと帰った人が正解ww

670 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8693-5Ayy):2020/03/13(金) 08:11:32 ID:wKJ9Ir1y0.net
まさか寝て起きてもまだ中止かどうか決まってないとか思わなんだ・・・
グダグダやね

671 :音速の名無しさん (ワッチョイ ee8f-qZv6):2020/03/13(金) 08:11:32 ID:6sa8xTk10.net
結果的に最初からオーストラリア行くべきじゃなかったという

672 :音速の名無しさん (ラクッペペ MMe6-/mID):2020/03/13(金) 08:11:33 ID:Rlk9F/FGM.net
パフュームのコンサート状態!

673 :音速の名無しさん (ワッチョイ e58b-drwQ):2020/03/13(金) 08:11:36 ID:ZZDcvPJI0.net
DAZN契約しないでよかった

674 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:11:51.36 ID:6/9RPXfQH.net
帰るイタリアが無い
どこへ行くのかフェラーリ ピレリ アルファタウリ

675 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:11:53.20 ID:84WC/mQE0.net
無能すぎて笑える
数日前にはキャンセル出来ただろ

676 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:11:58.14 ID:N/031N6F0.net
徹夜で公式リリース待った挙句これ
疲れた・・・

677 :音速の名無しさん:2020/03/13(金) 08:12:00.74 ID:3Pb9p4T1a.net
前半中止だと後半強いレッドブル有利だな

678 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:12:05.86 ID:i55ZNiy90.net
中止かあ・・・楽しみだったけどしょうがない

679 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:12:06.18 ID:SLbx7L5Id.net
チーム、早く出国しないと規制がかかる
早く帰って開発したほうがいい

680 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:12:13.90 ID:Rlk9F/FGM.net
9割の人は知ってたぞ!FIA!

681 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:12:21.62 ID:xy9fVjGha.net
スカパー代返せ

682 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:12:23.72 ID:X2bYH4XGa.net
ドライバーの死亡率が50%で、保険にも入れない命がけの職業といわれてきたけど
なんか違う意味で、命掛けになってるな

といっても感染症とかの病気に関しては、武漢型新SARSに限らず
20もの国を旅する限り、毎年普通に危険にさらされるはずで
今回は現地の住民が危ないかどうかが本筋だとおもうけどね。

683 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:12:24.11 ID:9vegHoDM0.net
チームやドライバーってオーストラリアの後、何処へ行くんだろう?
本来ならバーレーン直行なんだろうけど

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200