2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2218□■オーストラリア□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f08-3NfF):2020/03/12(Thu) 23:55:23 ID:jPkMUhkr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2217□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584021831/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

215 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:13:34.31 ID:XHkv8v4Z0.net
開幕戦はバグーらしいぞ!

216 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:13:34.39 ID:iNBQ2W04p.net
>>174
NEXTメインでDAZNはおまけだから解約するわ

217 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:13:40.40 ID:ES2bLrFGd.net
>>203
それ現地のゲートオープン時間に集まったのにゲートオープン時間送らされた上に結局中止にされた現地民にも言える?
数万する食事に予約して開店時間に来たのに開けてもらえず今日は終日閉店です補填なしです だぞ

218 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:14:01.65 ID:ZRFUWbT7a.net
開幕中止なら最短で7月ぐらいやろ

219 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:14:10.22 ID:mKV33lnVa.net
>>203
やめたれw

220 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:14:18.33 ID:pBbTJnR1M.net
しれっと2019年のオーストラリアGPを流したら笑う

221 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:14:30.61 ID:5nXDzdcd0.net
NEXTで開幕直前SP再放送やってる…
虚しい

222 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:14:41.60 ID:/u+V861M0.net
朝飯食って準備してたのに中止は残念だな

223 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:14:50.92 ID:eaLnBeom0.net
ホンダにしろタウリにしろ、開催に向けて感染防止策を綿密に練ってきただろうし
フェラーリだってイタリアがあの惨状なのに感染者出さずにきたのは、それなりの努力があっただろうよ
マクラーレンは自分らは大丈夫とか、ナメて油断してたんだろどうせ

224 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:14:53.40 ID:Kq7Pkqdy0.net
15日にLTの年間定期更新だったからタイミング的には良かった

225 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:14:58.07 ID:SFJXS5D90.net
>>199
ベッテルとライコネンがいち早く脱出したように
ドライバーが一番危険を感じているように思う
感染しても死亡する確率は低いだろうが
症状が出たらドライブどころではなくなる
チームスタッフからドライバーへの感染の可能性をなくすこと
これが開催の大きな鍵になるはず

226 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:15:59.61 ID:byuAjgyM0.net
>>223
これはちょっと有りそう
ていうかイングリス人

227 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:16:10.82 ID:R54Vjbuv0.net
コロナリスク追って現地まで行って直前キャンセル食らうよりさっさと無観客決まって払い戻しがないほうがまだマシ。

228 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:16:15.16 ID:ab3FcKIx0.net
>>225
急いで帰る先も安全とは言い難い気もするけどな

229 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:16:27.15 ID:XHkv8v4Z0.net
開幕戦がアゼルバイジャンwwww
6月7日www

モナコ消滅w

230 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:16:32.71 ID:NKxmIO9ap.net
もしこれが鈴鹿で自分が現地にいたらって考えると
たまらんな。
パンデミックの時期が少しズレてたらホントにそうなってた可能性もあるわけで

231 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:16:58.47 ID:/xD2A6UK0.net
>>214
第3戦な
今週の開幕戦は無観客でやることになってる

232 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:17:08.20 ID:ES2bLrFGd.net
>>223
果たしてそうなのかは数日経てばわかるよ
俺は色々なチームに出てくるに賭けるね
メルボルンは温床になってた

233 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:17:17.91 ID:BdsM+6Nj0.net
EPG変わらないけどお台場スタジオから何か生有るかな

234 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:17:40.61 ID:s9h7kZJc0.net
あれインディカーも中止なのか

235 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:17:45.37 ID:mAFAcVmqa.net
>>141
ブラジルは一時期ジカ熱がヤバかったけど、媒介する蚊を駆除すれば何とかなったな

>>204
今宮さん追悼番組でもやるのかと思ったw
もしくは、川井さんが現地からトークするとか

236 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:18:42.16 ID:cBWxpuw30.net
>>214
延期になったのは今週末のレースじゃないよ
今週末のは無観客レースのまま

237 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:18:56.46 ID:68/VhEZL0.net
>>225
ベッテルはすでに一度感染してナオッテルと思うんだよねw

238 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:18:58.96 ID:ZRFUWbT7a.net
>>232
関係なくバルセロナで感染したとしても
その前から感染してるわけだし
そんな感染を確認する

すべ

自体ねぇんだよ
どこでいつとか、複数を候補に挙げるならまだしも

239 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:19:00.77 ID:pBbTJnR1M.net
ここから先のGPは開催日まで本当に開催するか分からんギャンブルか…
FIAは先手を打つことができない無能ってハッキリしちゃったからなあw

240 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:19:10.78 ID:Hr/Jd+/10.net
臨時番組はこの間の熊肉うめー鴨うめー
かな

241 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:19:19.27 ID:FYcORsm60.net
>>231
なるほど。だが、アメリカがあの状況下じゃ中止の方が多くなりそうだね

242 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:19:21.71 ID:DKWU89YlM.net
結局中止になったんだ・・・。2週間くらい前まではアジアだけとか楽観的だった欧州がのきなみあれではしょうがないよね
スケジュール書き換えも収束後じゃないと無理でしょうから8月くらいから再開かな

10戦くらいできるといいね

243 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:19:35.68 ID:d3qrUZu20.net
中止か
残念ながら妥当だな

244 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:19:40.08 ID:SFJXS5D90.net
ドライバーは昨日の早い段階から結束していた感じだよね
ヨスとマックスが激怒したとのオランダ人のツイートもあった
主催者側がドライバーの安全を軽視して開催を強行しようとして
ドライバー側が拒否反応を示したというのが俺の見立て

245 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:19:47.49 ID:BdsM+6Nj0.net
https://twitter.com/fujitv_nexco/status/1238257956392706054
うむ
(deleted an unsolicited ad)

246 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:20:00.33 ID:Nyx3HGHi0.net
>>223
そういう問題ではないだろ?
観客席がマズいだろ

247 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:20:04.93 ID:xClcb0g20.net
>>200
なんで誰もマスクしてないんだよw

248 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:20:13.84 ID:d3qrUZu20.net
夏休み後からできるかどうかだな

249 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:21:01.37 ID:Mg7shLzdM.net
スポーツ系のイベントは暫く見れそうにないなあ

250 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:21:09.71 ID:crr4Y0HZ0.net
楽しみだったのに残念だわ
ホンダも業績悪くなるし再来年はやめそうだな

251 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:21:17.20 ID:YIgIv6B00.net
>>223
ほんこれ

252 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:21:37.56 ID:NKxmIO9ap.net
>244
> ヨスとマックスが激怒した

そして何故かどつかれるオコン

253 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5135-drwQ):2020/03/13(金) 09:21:41 ID:otwqz3vx0.net
最低でも4月5月の開催はやめたほうがいいな
観客やスタッフのコロナの感染者拡大させたとしたら広告で成り立ってるF1は深刻なダメージを受ける

254 :音速の名無しさん (ワッチョイ c62d-5Ayy):2020/03/13(金) 09:22:09 ID:ayxxwco20.net
不景気で来年までに7チームぐらいになってそう

255 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-Ix3N):2020/03/13(金) 09:22:27 ID:+xhD7LR8a.net
イギリスで広まったらヤバイなぁ
F1はもちろんプレミアリーグが中止したりウィンブルドンも出来ないってなったら経済的に見ても相当辛い

256 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-VzgP):2020/03/13(金) 09:22:47 ID:5nXDzdcd0.net
まあ一番悪いのは中国とWHOなんだけどね!

257 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2e15-VsFv):2020/03/13(金) 09:22:58 ID:0XONeQMK0.net
メルボルンは25回目の記念大会だったんだな
かわいそうに

258 :音速の名無しさん (ワッチョイ e5c2-MiIP):2020/03/13(金) 09:22:59 ID:mud+3rlZ0.net
マックスとノリスで他のドライバー集めてオンラインシミュレーターの実況動画配信してくれー

259 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9930-eM4s):2020/03/13(金) 09:23:04 ID:cBWxpuw30.net
>>244
レッドブルの反応を見ると、実際には逆だったんじゃね
メルセデスやフェラーリが中止だと言い出したから走りたかったマックスが激おこだったのでは

260 :音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-drwQ):2020/03/13(金) 09:23:15 ID:68/VhEZL0.net
>>255
なぜまだ広まっていないと思うのか

261 :音速の名無しさん (ワッチョイW 696f-Me9J):2020/03/13(金) 09:23:29 ID:FYcORsm60.net
>>255
ダーツも中止になったらDAZN解約まっしぐらだわ

262 :音速の名無しさん (スッップ Sda2-NhlJ):2020/03/13(金) 09:23:49 ID:2pVJRaIsd.net
オーストラリア脱出してイギリスやイタリアに戻るのか?
感染リスクが高くならないか

263 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6253-t9TA):2020/03/13(金) 09:24:18 ID:R54Vjbuv0.net
プレミアはアルテタが感染だろ?アーセナルはもう活動停止だろうし、プレミアも終わりだろ

264 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-M7Q/):2020/03/13(金) 09:24:22 ID:jqzA5g780.net
そっか・・・テニスの全仏・全英・全米オープンも中止っていう史上初めての事態になるかな

265 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-MxTx):2020/03/13(金) 09:24:33 ID:sgr4yT9sr.net
>>262
最後は自宅で家族と過ごしたいんだよ

266 :音速の名無しさん (スップ Sd02-feT7):2020/03/13(金) 09:24:39 ID:k0QJP9CBd.net
メルセとフェラがやりたくないは草

267 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2e15-VsFv):2020/03/13(金) 09:24:54 ID:0XONeQMK0.net
>>255
チームの国籍はオーナー企業の国籍になってるけれど
実質、請け負ってるレース屋はイギリス拠点が殆どだしな

268 :音速の名無しさん (ワッチョイW 696f-Me9J):2020/03/13(金) 09:25:14 ID:FYcORsm60.net
>>262
ドバイってツイートあったぞ

269 :音速の名無しさん (スップ Sd02-I4Of):2020/03/13(金) 09:25:46 ID:lvdHwPz2d.net
>>174
俺は元々Jリーグサポだし無料みたいな気分だな
Bリーグも海外サッカーもたまに見るし

270 :音速の名無しさん (ワッチョイW a944-ItrH):2020/03/13(金) 09:25:46 ID:817ZAVCL0.net
>>255
プレミアは中止になるかもな
レスターの選手やアーセナルの監督が感染してるし

271 :音速の名無しさん (ワッチョイW e99c-oEBI):2020/03/13(金) 09:26:11 ID:nPRNkIGw0.net
「新型中国ウイルス武漢肺炎」で統一
Sarsの時みたく横文字で誤魔化されるなよ!
おのれチャンコロ!開幕がああああ

272 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6253-t9TA):2020/03/13(金) 09:26:17 ID:R54Vjbuv0.net
ドライバーはファクトリー所在地に帰る必要ないからね。

273 :音速の名無しさん (ワッチョイ ee91-drwQ):2020/03/13(金) 09:26:21 ID:k1LHfPSm0.net
>>255
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-12/Q73PRMDWLU6C01?srnd=cojp-v2

274 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-0SYK):2020/03/13(金) 09:26:33 ID:SFJXS5D90.net
>>259
オランダでメカニックをやってる人物のツイートが元だから
どこまで本当かはわからないが
ヨスとマックスがFIAに激怒して帰ったらしいんだ

275 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d39-dy5t):2020/03/13(金) 09:26:39 ID:0z6A+JNz0.net
感染しても殆どの人に影響ないのに必ず重篤になるか死亡するみたいな風潮
騒ぎたいだけの奴が作った流れに見事に乗せられてやがる

276 :音速の名無しさん (スップ Sd02-I4Of):2020/03/13(金) 09:26:57 ID:lvdHwPz2d.net
ブラジルはともかくアルゼンチンはサッカー中止したらヤバそう
特にヴァスコダガマ

277 :音速の名無しさん (ワッチョイ 42a8-R/wk):2020/03/13(金) 09:27:04 ID:VyvDKXpz0.net
でもnext、F1の代わりに昔のゴルフってどうなの

278 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-Ix3N):2020/03/13(金) 09:27:52 ID:NKxmIO9ap.net
せめて昔のF1流せよw

279 :音速の名無しさん (ワッチョイW a10e-W07f):2020/03/13(金) 09:28:00 ID:XewsWpQv0.net
こんな状況でやりたい!とか言っちゃうドライバーは意識低すぎるよねぇって思ってたら応援してるレッドブル陣営だったんだが…

280 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ea4-5Ayy):2020/03/13(金) 09:28:00 ID:1lZ0ET5K0.net
>>255
もう遅いって
顕在化してないだけでEU圏はどこもダメダメだよ

281 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46da-RVNe):2020/03/13(金) 09:28:04 ID:7aMIaSUH0.net
F1も当分なさそうだし娯楽がどんどん奪われていく

282 :音速の名無しさん (スップ Sd02-I4Of):2020/03/13(金) 09:28:06 ID:lvdHwPz2d.net
>>277
でも何なら納得か誰も答え出せないでしょw

283 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6950-drwQ):2020/03/13(金) 09:28:06 ID:BlSrrRMm0.net
お金かかるんだもの

284 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-Ix3N):2020/03/13(金) 09:28:16 ID:+xhD7LR8a.net
イギリスもダメそうなのね…
ヨーロッパのスポーツはもう殆ど中止の方向か

この状況でスポーツの有料チャンネルはどうやって儲けるんだろ

285 :音速の名無しさん (ワッチョイ 016e-FfQu):2020/03/13(金) 09:28:23 ID:/xD2A6UK0.net
フジサンケイクラシックとみた

286 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-cirw):2020/03/13(金) 09:28:37 ID:/XWTlkY1a.net
やっぱ中止か
せっかく連休とったのになあ…

287 :音速の名無しさん (スップ Sd02-I4Of):2020/03/13(金) 09:28:55 ID:lvdHwPz2d.net
>>278
今日のために放映権買わなきゃね

288 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6253-t9TA):2020/03/13(金) 09:28:59 ID:R54Vjbuv0.net
>>276
ヴァスコ・ダ・ガマはブラジルだが。

289 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-v7dT):2020/03/13(金) 09:29:02 ID:lB4kJY+r0.net
>>275
一定の確率で重症かするし
そうなると感染が蔓延したら病院がパンクする

290 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2e15-VsFv):2020/03/13(金) 09:29:06 ID:0XONeQMK0.net
>>275
こーいうバカが多い国と致死率は比例している筈

291 :音速の名無しさん (ワッチョイW e99c-oEBI):2020/03/13(金) 09:29:06 ID:nPRNkIGw0.net
ひとつ予想する
貴族の社交場、伝統のモナコはなんやかんやあっても開催する

292 :音速の名無しさん (ワッチョイW 060b-edm+):2020/03/13(金) 09:29:21 ID:DS+5K1dK0.net
>>128
多分そうなる

293 :音速の名無しさん (ワッチョイ e5c2-MiIP):2020/03/13(金) 09:29:48 ID:mud+3rlZ0.net
しかしイタリアの重症化&死亡率って変異してたらマジでやばいよな

294 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-VzgP):2020/03/13(金) 09:29:49 ID:E6L273tma.net
来期に集中
それすら分からんがww

295 :音速の名無しさん (ワッチョイ c639-drwQ):2020/03/13(金) 09:30:13 ID:GyiJcHIe0.net
>>275
世の中には悪い部分だけ見てパニックになってあることないこと喚き散らすようなのが一定数いるからなこれはもうしかたない

296 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-Ix3N):2020/03/13(金) 09:30:17 ID:+xhD7LR8a.net
イギリスで広まったらヤバイなぁ
F1はもちろんプレミアリーグが中止したりウィンブルドンも出来ないってなったら経済的に見ても相当辛い

297 :音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-drwQ):2020/03/13(金) 09:30:37 ID:68/VhEZL0.net
>>284
有料スポーツチャンネルは軒並み屋台骨を揺さぶられる。
資金繰りに余裕のないところは続々潰れる。
この状況が続けばね。

298 :音速の名無しさん (スップ Sd02-I4Of):2020/03/13(金) 09:30:40 ID:lvdHwPz2d.net
>>288
あごめん逆だw

299 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6253-t9TA):2020/03/13(金) 09:30:41 ID:R54Vjbuv0.net
余裕ぶっこいてたヨーロッパがアジアより悲惨な事になるとはねえ。イタリアなんて中国より悲惨な事になりそうだし

300 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:31:01.75 ID:DS+5K1dK0.net
21年は午前に20年のマシン。
午後に21年のマシンというダブルヘッダーで

301 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:31:03.11 ID:1q+ZJLTg0.net
幻の2020F1
今年はヤメヤメ

302 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:31:26.51 ID:tSfJyFMta.net
>>200
こんなのだから広まるよなww

303 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:31:28.57 ID:ApXO5O9j0.net
FIAセコイな
FIAとヴィクトリア州が判断していれば開催なんか不可能
なのにメルセデス系とレッドブル系のチームが抵抗したみたいな流れに仕立てて報道させてんのか…
それはチーム会議の一幕であって、実際にぐずぐずと未練たらたらでも出来るかもとかやってたのお前らだろw

304 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:31:38.80 ID:R54Vjbuv0.net
プレミアは高確率でシーズン終了。EUROも中止。

305 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:31:54.54 ID:GQXbkoAW0.net
イタリアのひどいのは、医療制度のせいで受診できない人が
多かったから。

306 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:32:01.14 ID:0XONeQMK0.net
幻の技術「DAS」

307 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:32:20.01 ID:xsklbEM3K.net
これで今年はノンタイトル決定か

308 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:32:35.70 ID:lB4kJY+r0.net
>>296
もう蔓延してて選手が感染したからプレミアも中止確定や

309 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:32:44.89 ID:0JIkHn0F0.net
>>255
アーセナル指揮官アルテタが新型コロナ感染…プレミアリーグも中断危機
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00010008-goal-socc

310 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:32:58.77 ID:DS+5K1dK0.net
>>299
あいつら基本アジアを見下してるからな。

311 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:33:01.25 ID:VyvDKXpz0.net
>>282
何が納得かなんて求めてないけど何様ですか

312 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:33:22.08 ID:0XONeQMK0.net
メルセデスの7連覇、崩れたり

313 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:33:31.49 ID:mud+3rlZ0.net
>>299
大丈夫、中国は武漢肺炎だけに中国全土からの医療全振りしたから
上海等で外来中止とかしてたらしくて武漢含め中国全土で助かる病気で亡くなった人数はノーカン
武漢で何人病院外で死んでてもノーカン

314 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:33:47.74 ID:oYI3a2I40.net
>>295
せめて重症と軽症に人数分けておかないと余計に不安になるんじゃないか?

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200