2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2218□■オーストラリア□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f08-3NfF):2020/03/12(Thu) 23:55:23 ID:jPkMUhkr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2217□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584021831/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

26 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:43:26.36 ID:8ekX9slx0.net
これに懲りたら早く中国を民衆ごと焼き払えよ
じゅないと来年の今頃もこういうことになる

27 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:43:28.45 ID:gOaJ3xOJa.net
今宮の呪い

28 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:43:31.83 ID:hTZSgX2/0.net
ホントのサーキットブレーカーきたのか

29 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:43:32.01 ID:hfXmWE0h0.net
これ収束しないまであるよな
各国の対応次第で年単位で人と金の流れが止まってしまう

30 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:43:39.22 ID:0Pmro6a30.net
案の定中止か
しかし当日決定とかクッソギリギリまで粘ったな

31 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:43:51.18 ID:NKAOfHQZd.net
0760 音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-9blg) 2020/03/12 22:23:14
>>748
「おはようございます。オーストラリアGPはマクラーレン抜きで開催となりました。」
ID:K59Pdvts0(21/27)
0761 音速の名無しさん (スップ Sda2-1Rpw) 2020/03/12 22:23:17
もうマクラーレン欠場で開催するわけないじゃんか!冷静になって考えて
1
ID:A/5LSi3td(4/5)
0762 音速の名無しさん (ワッチョイW 3d44-J3ed) 2020/03/12 22:23:22
明日は有給取ったけど中止だったらやる事ないんですけど(´・ω・`)
2
ID:kHleIYR50(1/2)

32 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:44:18.80 ID:9vegHoDM0.net
前スレ
0989 音速の名無しさん (ワッチョイW 0244-FygJ) 2020/03/13 08:37:34
レズとニューハーフものは別、検索で一緒くたにされるのはムカつく

ちょっとワロタ

33 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:44:24.42 ID:U7kWv+RJ0.net
>>5
ハミルトンの発言を意識高い系と嘲笑ってた馬鹿は昨日もいたぞw

34 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:44:28.75 ID:EZomk1nB0.net
クソ中国のせいで今年の楽しみが潰されていく

35 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:44:41.08 ID:oYI3a2I40.net
>>10
ナスカー方式なら可能かも

36 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:44:44.08 ID:NnU0a3BL0.net
これ何ヶ月も開催しないんじゃねーの?

37 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:44:44.56 ID:ysRhhTiKd.net
マクラーレンが責任とれや
コロナ使って中止させやがって

38 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:44:45.26 ID:iBu1I5pQ0.net
令和になってから、スーパー台風、ウイルスパンデミックと
ろくなことがない

39 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:44:56.75 ID:tsZOuYW90.net
日本GPで言うと台風の中現地向かったら入場ゲート前で中止知ったくらい?

40 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:45:04.22 ID:kQ7t7ap80.net
968 名前: 音速の名無しさん (ワッチョイW c6e3-viB7) [sage] 投稿日: 2020/03/13(金) 08:35:21.16 ID:4P/NfARo0
ハースの4人は陽性だったのに枕のやつなにクソ真面目に発表してんだよ!とかありそう

枝野かな?

41 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:45:38.05 ID:cBWxpuw30.net
MLBも開幕延期したしな
大きな興行は軒並み延期してるのにグダグダ引き延ばしたの最悪でしょ

42 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:45:50.67 ID:Um300xmL0.net
as-webのdazn2ヶ月無料キャンペーン期間中に開幕できないかも

43 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:46:01.34 ID:pppSyleJ0.net
まじで開催するとしたら全部カレンダー白紙にして
夏くらいからやれそうなところで順次埋めていくしかないかもな

44 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:46:01.58 ID:SLbx7L5Id.net
中国の焼結休みを封じ込められなかった段階でパンデミックは決定してたな

45 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:46:09.27 ID:7ZRtyMzr0.net
>>15
ホンダPUの耐熱性によっぽど自信あるのか
今年はメルセも熱対策に力入れたって言ってたけど

46 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:46:20.58 ID:TG724ICid.net
>>25
まさか家でゆっくり見れるはずだったF1が見れなくなるとはな。テストの妄想から開幕までが1番楽しいのに、ここでこうなるか。本当に寂しい

47 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:46:39.41 ID:ipH4ZOQa0.net
チケット払い戻しあるん?

48 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:46:47.58 ID:XewsWpQv0.net
FE、Moto1、WECといった他のモタスポの対応見てるとF1のヤバさがw

49 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:46:59.74 ID:68/VhEZL0.net
>>38
俺京アニファンだし令和はマジで暗黒の時代だわ。

50 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:47:13.66 ID:EZomk1nB0.net
もう現地にいるんだから走らせろよ同じだろ

51 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:47:21.79 ID:yL7mGOYg0.net
>>47
やらなきゃ集団訴訟でもっとエグい額支払うことになるぞ

52 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:47:31.63 ID:iOL0yUanM.net
今来た産業!

53 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:47:35.77 ID:Um300xmL0.net
>>48
moto1とは

54 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:47:37.28 ID:H/bxzLDh0.net
>>31
一番下は俺だけど何で晒されてるの?w

55 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:47:48.47 ID:bYc4bw5MD.net
今入院中で外泊許可もらって家でF1観ようかと思ってたけど、
理由が無くなっちゃったな。

56 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:47:48.66 ID:7ZRtyMzr0.net
>>52
もう解散ですよ

57 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:47:51.57 ID:cBWxpuw30.net
サポートレースはやるって言ってたのはどうなったんだろう

58 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:47:54.58 ID:0z6A+JNz0.net
>>39
台風とは全然違うだろ
台風だと明らかにクルマが走れないことがわかるがコロナの場合走行と何の関係もない
ショックでかいと思うよ

59 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:47:57.48 ID:yL7mGOYg0.net
>>52


だ中止!

60 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:48:01.93 ID:FYcORsm60.net
もうDAZNも放送出来るコンテンツが何もないだろうな…スポ根アニメくらい?

61 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:48:10.75 ID:et8oJ56/0.net
シナの世界を巻き込んだ自爆テロ

62 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:48:16.66 ID:E2j+nCVKa.net
>>30
リバティ「現地の主催者が決断しないから悪い。客の安全を考えれば『損失は私が被りますからここは無観客にしてください』というべきだった」

このくらい言っても驚かない

63 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:48:19.98 ID:byuAjgyM0.net
>>33
それはその通りだろ

64 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:48:20.80 ID:6svU1dxS0.net
>>37
マクラーレンじゃなくて中国の責任な

65 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:48:49.55 ID:mud+3rlZ0.net
>>39
去年の鈴鹿は初日は普通にやったし、前日に土曜中止発表されてたし、日曜ワンデー楽しかったぞ
NBAの直前中止が一番的確かもしれんけど金曜日だしなぁ。
フジロックの前夜祭に行ったら中止発表みたいなもんでしょ

66 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:48:54.29 ID:YIgIv6B00.net
>>49
アニ豚きっしょ

67 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:49:11.62 ID:f78Yjttkr.net
有給取り下げて仕事行って来るわ
クソクソアンドクソ

68 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:49:20.13 ID:bjVSwUbh0.net
FP1から全部見られるように仕事のスケジュール組んでたんだが、仕方ないね。
webcam越しでの雑談会とかやってくれないかな。

69 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:49:23.31 ID:XHkv8v4Z0.net
ええええ中止!!!
DAZN今日から契約再開したのにwww

70 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:49:26.82 ID:G2ozoVLb0.net
クソ中国ゆるせんわ

71 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:49:27.71 ID:4caj0EzFa.net
>>25
ストレスや職を失う人が出て来て治安が悪化する予感

72 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:49:33.65 ID:Um300xmL0.net
>>52
中上が
止まってる
だぞーん

73 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:49:35.87 ID:bkAzCqZ50.net
オープニングの映像だけ公開してほしいわ

74 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:49:44.48 ID:eaLnBeom0.net
枕のウィルス漏れが決定打になったな

75 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:49:51.98 ID:zERglYWG0.net
F1の決定はあまりにも遅すぎる。集まった観客にとって大惨事だな

76 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:49:57.44 ID:yL7mGOYg0.net
>>57
すでに集まってしまった客無料で入れてサポートレースだけ見せてやりゃいいんじゃね
みんなまとまって帰るとインフラパンクするし

77 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:50:04.80 ID:0z6A+JNz0.net
過剰反応を続けた結果人類が滅びます

78 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:50:24.35 ID:9vegHoDM0.net
>>52




79 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:50:29.60 ID:6svU1dxS0.net
ホテルで仲良しドライバー同士で集まってゲームでなんちゃってオーストラリアGPでも
開いてノリスに中継してほしいわ

80 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:50:32.23 ID:XewsWpQv0.net
明日には別のチームでも陽性出るだろうなこれ
タイミング的に感染はメルボルンだろう

81 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:50:36.21 ID:FAVBA1ha0.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | オーストラリアGPがやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はグランプリの中でも最弱 …   │
┌──└────────v─┬────────┘
| コロナにやられてしまうとは │
| 一族の面汚しよ         │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|     「/」 
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /     _(_
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\   
    中国       イタリア    ベトナム     

82 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:50:40.68 ID:LaHFGaOn0.net
アニメの「F」でも流しとこうぜDAZN

83 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:50:44.46 ID:1j3Q17ek0.net
誰かDAZNの解約方法教えて。サッカーも中止だし観るものがない

84 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:50:52.76 ID:zERglYWG0.net
こうなったのは根本的に中国共産党の隠蔽のせいですよ、みなさん

85 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:51:00.15 ID:bYc4bw5MD.net
>>81
中国…

86 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:51:06.45 ID:6oe6/kKS0.net
無観客でやればよかっただろ?
アホすぎる

87 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:51:20.73 ID:XewsWpQv0.net
>>83
解約画面から六ヶ月停止かけとけ

88 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:51:31.82 ID:GQXbkoAW0.net
糞フジF1ニュースやってるけど、中止のテロップが出ない。

89 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:51:34.75 ID:4caj0EzFa.net
>>75
集まったならやればいいのにって思う。
そうじゃ無いならさっさと中止にすべきだった。
一番かわいそうなのは世界から集まった現地組だよな。

90 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:51:35.16 ID:sGfooP2a0.net
>>79
誰か感染してたら全滅パティーン

91 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:51:44.87 ID:P8r2xTZU0.net
これでタッペンの最年少チャンプが無くなったな

92 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:51:53.12 ID:byuAjgyM0.net
>>83
ソフバンみたいにそんな難しいの?

93 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:52:09.59 ID:EKoddmAua.net
F1ってそもそもヨーロッパラウンド開催できるんですかね?

94 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:52:17.48 ID:NKAOfHQZd.net
ホンダ
浅木<spec3まで出来上がったぞ!

95 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:52:17.85 ID:ejReWlun0.net
【F1】オーストラリアGP、中止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584056053/

96 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:52:54.02 ID:6svU1dxS0.net
 ∧_∧
( ・∀・) || ガッ
と   ) ||
 Y /ノ  人
  / )  < >_∧∩
`_/し′//V`Д')/
(_フ彡      />>78

97 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:53:12.06 ID:t4MBVAOU0.net
中止ならdaznで去年のブラジルもう一度流してくれないかな
色々見どころあったからもう一度見たいわ

98 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:53:17.17 ID:7ZRtyMzr0.net
>>86
チーム関係者から誰も出ていなければ
無観客でやるのは一つの手だったと思う
でも関係者から出たら観客なしでも関係ないからなあ

99 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:53:23.12 ID:aXcfTXXNa.net
F1色々ひでえな

100 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:53:29.89 ID:mud+3rlZ0.net
習隠蔽!習隠蔽!習隠蔽!
日本にあいつがきたらインペー!って叫ぼう
共産党員に因縁つけられても、え?きんぺいって言ってますけど?何勝手に怒ってるんですか?って

101 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:53:50.69 ID:XewsWpQv0.net
現地組ほんと気の毒だ なんか別に良いことがあるように祈っとく
チームスタッフもギリギリまで搬入して準備してたのに何もせず撤収だもんな 可哀想だ
マクラーレンなんかは一番の被害者ではあるけど先に撤収できただけよかったのかもね

102 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:53:58.78 ID:movVGBkN0.net
テドロス事務局長(習近平の犬というか人形)
武漢(発祥地。人工ウイルスが漏れた説が濃厚)
習近平(2カ月隠していました)

TBSウイルス最悪だな

103 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:54:05.78 ID:xClcb0g20.net
中止なら中止で仕方ないけど決定が遅すぎるだろ

104 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:54:18.20 ID:ATQayRNd0.net
さすがの一言。
"Kimi left Australia before the race was officially cancelled."

https://twitter.com/espnf1/status/1238247970463797248?s=21
(deleted an unsolicited ad)

105 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:54:35.56 ID:iNBQ2W04p.net
>>91
元々可能性低かったしそんなのはどうでもいい
チャンピオンなしってのが問題

106 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:54:40.49 ID:TFPKvpF50.net
F1とツール・ド・フランス楽しみだったのに両方とも無理っぽいな

107 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:54:40.86 ID:R54Vjbuv0.net
さっさと無期限の延期を決断しろよ。

108 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:54:44.55 ID:lB4kJY+r0.net
東京五輪の中止判断「WHOの勧告に従う」 IOC会長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000008-jij_afp-spo
IOCもついに責任放棄して五輪も御臨終

109 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:55:22.06 ID:NY76QyjG0.net
>>92
いやすぐ出来る

110 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:55:25.21 ID:aXcfTXXNa.net
>>108
だれうま

111 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:55:43.54 ID:mud+3rlZ0.net
>>104
https://pbs.twimg.com/media/ES8kGkcXYAAesJJ?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/ES8IZSdXsAEMpgG?format=jpg&name=small

112 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:55:45.38 ID:SFJXS5D90.net
>>104
キミとベッテルは同じ飛行機で帰ってる

113 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:56:04.44 ID:xClcb0g20.net
>>104
オーストラリア脱出GP優勝はどっちだ

114 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:56:18.07 ID:tsZOuYW90.net
日本から現地感染組いる?

115 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:56:24.32 ID:/xD2A6UK0.net
今週は無観客でindycarがある
最初からこっちもそうしてりゃな
そうなったら主催者がブーたれるかw

116 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:56:28.91 ID:iOL0yUanM.net
マジで中止か。
マクラーレンだけ不参加の
ノンタイトルじゃ無いんか?

117 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:56:30.50 ID:6yIIu7A7M.net
ドライバー全員参加でオンラインゲームすればいいんだよ

118 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:56:37.66 ID:R54Vjbuv0.net
ウイルス拡散F1サーカスを受け入れる馬鹿な国はないだろ、もう。今シーズンはもう無理だよ。

119 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:56:38.55 ID:4caj0EzFa.net
>>108
パンデミック宣言出たから決定権はWHOになるんじゃ無かったか?
違ったらすまん

120 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:56:46.66 ID:ATQayRNd0.net
>>111
www

121 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:56:52.15 ID:TFPKvpF50.net
日経とビットコ見て楽しむか

122 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:56:54.02 ID:TG724ICid.net
>>104
スタッフはゲートで準備してたのに何だかな

123 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:56:57.16 ID:eaLnBeom0.net
どこに帰るか知らんけど、欧州はどこに居ても感染しそう

124 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:57:14.49 ID:XHkv8v4Z0.net
今日からDAZN再契約したぞwww
あほかよ

金返せ!

125 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:57:45.12 ID:4VctC1sb0.net
>>108
利権がらみで強行しようにも世界中が渡航制限で参加不能だし

126 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:57:45.49 ID:eoiYmn8H0.net
不況でスポンサー離れするチームが多数出そう 違約金どころじゃないかもしれないし阿鼻叫喚だろうなぁ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200