2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2218□■オーストラリア□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f08-3NfF):2020/03/12(Thu) 23:55:23 ID:jPkMUhkr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2217□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584021831/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

793 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-n3Pd):2020/03/13(金) 11:39:51 ID:ublnqsEip.net
>>786
中止ってなってるじゃん
アホ?

794 :音速の名無しさん (ワッチョイ 42a8-R/wk):2020/03/13(金) 11:39:52 ID:VyvDKXpz0.net
F1自体が中毒性の高い競技だからね、中止決まるまで生殺し状態ですわ

795 :音速の名無しさん (アウアウクー MM51-Y1Jn):2020/03/13(金) 11:39:58 ID:7FzN10iHM.net
>>737
こういう情弱ってまだいたんだ。
外国船籍の船内は日本の法律が及ばないだろ。
なりすましの在日だろうが。

796 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN):2020/03/13(金) 11:39:59 ID:ApXO5O9j0.net
>>780
FIAがチームと連携して特別機を手配しているって言ってたでしょ

797 :音速の名無しさん (ワッチョイ a10e-gja5):2020/03/13(金) 11:40:03 ID:eaLnBeom0.net
>>728
DASH島でいいだろう
TOKIOももう慣れっこや

798 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-60Ub):2020/03/13(金) 11:40:15 ID:9X9gqehi0.net
バーレーンベトナムなんてできるわけない

799 :音速の名無しさん (ワッチョイ c27a-hkG0):2020/03/13(金) 11:40:26 ID:LaHFGaOn0.net
>>782
それで下船した人たちをアッサリ野放しにした訳でそれをなぜ構わないと思えるのか不思議

800 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7d92-5Ayy):2020/03/13(金) 11:40:42 ID:d3qrUZu20.net
ベトナム自体広がってんだからF1側から願い下げだろ
これからはインドとアセアンのターン

801 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN):2020/03/13(金) 11:40:57 ID:ApXO5O9j0.net
>>788
むしろ嘘をついてでも叩きたい奴が暴れてるだけ
あとは何故かF1の話を全くしない奴がマウント取ってるという謎状態
F1に興味ないんだろうなそういう人は

802 :音速の名無しさん (スプッッ Sda2-tfaX):2020/03/13(金) 11:41:11 ID:UslmOdh0d.net
>>793
オーストラリアじゃなくってオーストリアじゃね?

803 :音速の名無しさん (ワッチョイ 610b-drwQ):2020/03/13(金) 11:41:24 ID:294n5kYI0.net
この状況で元凶の中国に怒りぶつけるのは当然だろう。FIAや枕にぶつけるのは違うな

804 :音速の名無しさん (ワッチョイ e5c2-MiIP):2020/03/13(金) 11:41:29 ID:mud+3rlZ0.net
これで全員検査すれば来週無観客でワンチャンある!

新型コロナ検査15分で…クラボウ、16日キット発売
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20200313-OYO1T50006/

805 :音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-FfQu):2020/03/13(金) 11:42:03 ID:parXOcz50.net
現状で日本が緊急事態宣言だしたら自殺も一緒だぞw
せめて同時に大規模な経済対策しないとリーマンどころの騒ぎじゃなくなるw

806 :音速の名無しさん (ワッチョイ 018a-yNY2):2020/03/13(金) 11:42:05 ID:wgkGTXDJ0.net
>>782
あれは船上で培養せずアメリカみたいに降ろして隔離管理すべきだったんだよ
そうすりゃ船籍なんて関係ないわけだしね
乗客の半数以上が日本人だったのに英米が悪いとか意味がわからない

807 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-PKWO):2020/03/13(金) 11:42:12 ID:XuvEspawp.net
>>789
791みたいなのは完全ダメだろ
F1の何に関係あんの?

コロナの話題やめろの中には791みたいな完全にスレチなやつにウンザリだと思うし俺も今でもやめろと思う

808 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-9blg):2020/03/13(金) 11:42:15 ID:VH+4Ie5A0.net
つーかコロナの話題はF1にもろ関係あるだろ
でも政府の対応がどうとかは目障り
特にわざとらしく擁護してるようなのが一番イラっとする

809 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e0b-n3Pd):2020/03/13(金) 11:42:24 ID:tOPNrKrv0.net
中止でもやはり実質優勝はアロンソなの?

810 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-FfQu):2020/03/13(金) 11:42:41 ID:3iTWNWbE0.net
欧州が収まるまでは開催無理だろうな
コロナ様のご機嫌次第だな

811 :音速の名無しさん (ワッチョイW c690-DYL/):2020/03/13(金) 11:43:00 ID:BBtjsTTH0.net
日本にもコロナ感染者なんて恐らく大勢居るんだよ
大気汚染で肺がやられていないから重症に至らず、ただの風邪程度と判断されて表層に上がってこないのが大半なだけで
中国近辺の陸地繋がりの国と欧州が深刻な状態なのは、大気汚染で肺機能にダメージがあるからじゃないか?

こちらの汚染物質(中国発)は風邪に乗って日本に辿り着く前に、海に落ちているから日本の空気は綺麗なまま・・・故に事態が深刻化していない

という妄想

812 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN):2020/03/13(金) 11:43:11 ID:ApXO5O9j0.net
>>799
法律と各国からの要請で降ろすしか出来ない
本来なら降ろした後に隔離するから自粛期間を設けてもらいたかったが
各国連中は自分達が船内に閉じ込めろって押し込んだのを隠す為に
救助を行いますとか「降りる直前になってから」やりだした恥知らずだぜ
国民を救助するポーズには心底呆れた彼らは信頼出来ないと思ってたが
実際、彼らの国々がこうなってみると「やっぱクズ揃いだったんだな」としか

813 :音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-FfQu):2020/03/13(金) 11:43:25 ID:parXOcz50.net
来週はほぼないだろw
このグダグダが1週間で収まるとはとても思えんw

814 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-tF/6):2020/03/13(金) 11:43:58 ID:IAq0tZJlp.net
誰もマスクしてないことにビックリした
イタリアみたいに蔓延してから初めてつけるんだろうな

815 :音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-FfQu):2020/03/13(金) 11:43:59 ID:parXOcz50.net
普通に5月までないよなw
もうあきらめろん

816 :音速の名無しさん (ワッチョイ c639-drwQ):2020/03/13(金) 11:44:04 ID:GyiJcHIe0.net
スレはコロナの話題が支配的なんだからそれをどういう言ってもどうにもならんよw
どうにかしたいなら他行くか他スレ建てるほうが幾分現実的

817 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d44-bDhZ):2020/03/13(金) 11:44:20 ID:9vegHoDM0.net
拠点がイタリアのフェラーリとアルファタウリは現時点で開発、製造が不可として、
イギリスが同じようになった場合、レーシングポイント以外全滅するのかねえ

818 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0204-0End):2020/03/13(金) 11:44:25 ID:6WblEnct0.net
>>763
オイルショックレベルじゃないかもよ
民間企業の倒産や物流が滞るだけじゃなくて、株や銀行が機能不全になると比較対象は1929世界恐慌かもな

819 :音速の名無しさん (ワッチョイ e5c2-MiIP):2020/03/13(金) 11:44:37 ID:mud+3rlZ0.net
>>802
正直ベルギーやオーストリアって書けばよかったと思ったw
EUの小さい国の情報とかほぼわからんからなぁ

820 :音速の名無しさん (ワッチョイW a923-B7oK):2020/03/13(金) 11:44:49 ID:ZMnHoJZE0.net
>>770
番組概要
<現地解説>川井一仁 <解説>森脇基恭 <実況>小穴浩司

あっ…

821 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8232-2AL9):2020/03/13(金) 11:44:53 ID:XHkv8v4Z0.net
ベトナムはほぼ中止濃厚

822 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8d8e-FfQu):2020/03/13(金) 11:44:56 ID:PB1TKDIV0.net
近くの公立総合病院に受診に出かけたら、ガラガラで待ち時間も
殆ど無しで、会計の番号は普段の1/3以下の値だった。

正面の案内に看護師長さんがいたのでお伺いしたら、何故少ない
かは分からないとのことだった。

笑い話にある通り、病院に来るのは暇つぶしなんだね。

823 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9976-9blg):2020/03/13(金) 11:44:56 ID:P8r2xTZU0.net
>>805
宣言って形ででも法的根拠を出さなきゃ
陽性判定出てる奴が飲み屋で感染させまくっても取り締まれない

824 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN):2020/03/13(金) 11:44:57 ID:ApXO5O9j0.net
>>807
最初から嘘をふれまわってる奴はスルーして、それを潰した相手にだけ噛み付くとか分かり易い奴だよな
お前の実態は抑制してるんじゃなくて、論敵を潰す作業をしてるだけ
そしてまた嘘つきを放置するんだろ?ソレを繰り返した結果が今なんだよ

825 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-rIjB):2020/03/13(金) 11:45:16 ID:65QjUcyha.net
コロナ関連でこのスレが一番酷いなw

826 :音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-FfQu):2020/03/13(金) 11:45:44 ID:parXOcz50.net
そもそもオーストラリアにそんな大量のマスクは無いだろw
日本で買えないのと同じだと思うぞw

827 :音速の名無しさん (スップ Sd02-edvH):2020/03/13(金) 11:45:44 ID:sWuUcWKad.net
連投野郎ども、キモいわ。

828 :音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-drwQ):2020/03/13(金) 11:46:48 ID:pmq/CapC0.net
>>804
>提携する中国企業が開発した製品を輸入し、
もうこれ中国のウィルス使ったビジネスだろ

829 :音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-FfQu):2020/03/13(金) 11:46:49 ID:E1Svlm1F0.net
遠隔操作で走らせることはできないのか…。

830 :音速の名無しさん (ワッチョイ 02e4-9blg):2020/03/13(金) 11:46:55 ID:FwA8i0mO0.net
>>804
検査薬もそうなんだが、
ワクチンはいつになったらできるのかね

831 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:47:57.80 ID:apKQKjZCd.net
観戦ツアーの人たちカワイソって思ったが中止する可能性も折り込み済みだわな

832 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:48:11.17 ID:5DmWYBPAM.net
>>829
ゲームでいいな

833 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:48:20.31 ID:7yP2pMR00.net
>>829
F1ドライバーのラジコンレースやな

834 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:48:22.96 ID:/QBiWwvx0.net
>>489
リアブレーキのダクトが余程効いたのか?

835 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:48:28.22 ID:SplKVVl9a.net
>>808
いちいち癇に障る言い方をするなよお前も

836 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:48:40.37 ID:bLKY3NFb0.net
ウィリアムズは気をつけないとフランクが…

837 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:48:40.76 ID:BBtjsTTH0.net
>>829
操作系統に遅れが出るから無理でしょ
走らせることは可能でもレースにならない

838 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:49:20.44 ID:ApXO5O9j0.net
最初から延期するか無観客&スタッフにはマスク徹底
オコンみたいにな
これが出来なかった時点でダメって最初から言われてただろう
後残ってたのは奇跡的な幸運でつつがなく開催を終えて5-12日後にも観客やスタッフに感染者が一人も出ない
そんなものにすがってのFP前日から観客を入れての開催だった
これが安全を最優先にした結果
大体、観客にしても記者にしてもノーガードでスタッフに近づけすぎてたし、
入国後にあちこちに移動して撮影イベントとかもアホだろ
近所のホテルが封鎖されてんのになんであんなにのん気だったんだか

839 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:49:30.48 ID:ZRevJmzU0.net
経済もリーマンショック以来の暴落
以前から言われてた消費税を巻き戻す根拠にもなってきてるんだよな
試されてるね日本政府

840 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:49:35.95 ID:FwA8i0mO0.net
>>829
ホンダは山本昌さん起用だな

841 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:50:02.33 ID:OOP3Q/06d.net
お前らDAZN解約する?

842 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:50:04.18 ID:SplKVVl9a.net
>>829
その遠隔操縦のマシンを整備する有人のピットがある限り、感染のリスクがあるのは同じ

843 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:50:35.22 ID:g4B/WNbBa.net
DAZNでは
おぐたんのF1・鉄道・航空機ヲタトークをお届けします

844 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:51:05.37 ID:XjBek5hld.net
F1eスポーツとかやってなかった?
それを現役ドライバーでやらせれば…

845 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:51:35.91 ID:ApXO5O9j0.net
むしろF1のコックピットは感染からは安全な位置だろう
遠隔操作する為のチームスタッフがいる場所が汚染されてたんだから…

846 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:51:44.50 ID:parXOcz50.net
まあ現在はF1がどうとか言ってる場合じゃないんだけどなw
世界経済が完全に潰れるかどうかの分水嶺
ここで各国政府が協調して財政出動できないと
F1に参加するとこ自体がなくなるぞw

847 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:51:48.74 ID:FwA8i0mO0.net
DAZNは
80年代のF1の映像買い取って
配信してくれ
じゃないと解約しちゃうぞ

848 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:51:59.52 ID:9vegHoDM0.net
>>840
そして何故か大量に飼育されるカブトムシ

849 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:52:28.65 ID:7yP2pMR00.net
>>848
カブトムシを飼育してるの?

850 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:52:55.97 ID:LaHFGaOn0.net
>>812
そういう外国云々以前に、船内の作業を終えた厚労省の人間すら
ウイルス検査全然受けさず職場に復帰させてるような杜撰さを言ってる
まあ外国叩いて溜飲が下がるならそれでいいが

851 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:52:56.06 ID:CaqjyiTA0.net
おいフジテレビよ。
代替番組が昔のゴルフトーナメントの何回目か分からない再放送はナメすぎだろ。
レジェンズで良いから流せよ。
2003年から入っていたけど流石にダゾーンに移る検討するわ

852 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:52:58.08 ID:frC1zx0mr.net
ウルトラ マンコ スモス

853 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:52:59.90 ID:Ku3i7sBl0.net
>>839
消費税システム戻すの死ぬわ
イートイン脱税を合法にしてくれ

854 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:53:21.37 ID:mud+3rlZ0.net
>>828
昨日Netflixにあったから見たコンテイジョンってパンデミック映画で
欧米がしかけたワクチンビジネスだろって展開もあったけど中国ならやりかねんなw
うちは収束しました!世界の皆さんすぐ検査できる方法ありますよ?からの
ワクチンできました!って言い出したらww

855 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:53:46.90 ID:tOPNrKrv0.net
レーシングポイントとレッドブルは本当に速いんだろうな
だからこそなんとしてもレースしたかった感が出てる

856 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:53:50.87 ID:VE2Ww1sIr.net
>>853
軽減税率を全品目に適用して0%にしたらいいだけや

857 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:54:23.48 ID:ThXOVHU6d.net
ドライバー全員で
F1 2019のオンラインで
予選から勝負してるところを
動画配信で流して欲しいわー。
有料でも
絶対見るけどなー

日頃から超ゲーマーの
マックスとランドが最速かと思う。

858 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:54:26.01 ID:CaqjyiTA0.net
>>422
カメラが無いから無理だろ。

859 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:54:40.26 ID:YFVbvuosH.net
DBがCoCo債の償還先延ばしにしたな
メルセデスは国内状況ヤバくなって撤退ありえるな
ホンダも武漢工場あるし

860 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:55:12.24 ID:mud+3rlZ0.net
>>856
スシロー「そのシステムならもうウチで実装してまっせ!!」

861 :音速の名無しさん (ワッチョイW 519c-XBj4):2020/03/13(金) 11:55:51 ID:CaqjyiTA0.net
ヒコ天野さん方式でスカイプで川井と津川さんで居酒屋やって
天国の今営さんを喜ばせる手もあったよな。

862 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0244-Ix3N):2020/03/13(金) 11:55:59 ID:fWC9FQ1P0.net
過去最多開催数だったのが過去数年最少開催数に成り下がりそうで笑ってる

863 :音速の名無しさん (スッップ Sda2-e50P):2020/03/13(金) 11:56:06 ID:OOP3Q/06d.net
DAZN解約してきた。夏には開催されるだろう

864 :音速の名無しさん (ワッチョイ e5c2-MiIP):2020/03/13(金) 11:56:27 ID:mud+3rlZ0.net
カナダ首相夫人アウト

865 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-v7dT):2020/03/13(金) 11:56:37 ID:VE2Ww1sIr.net
>>863
夏には南半球で蔓延するです

866 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d44-bDhZ):2020/03/13(金) 11:56:40 ID:9vegHoDM0.net
>>849
ラジコンとカブトムシが本業で
趣味でプロ野球やってた人

867 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-v7dT):2020/03/13(金) 11:56:58 ID:VE2Ww1sIr.net
>>864
尚イギリス帰りの模様

868 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-ThK6):2020/03/13(金) 11:57:14 ID:FwKwssg5a.net
馬鹿ニートどもが子供部屋からウキウキで悲観的な書き込み繰り返してて草

869 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5115-H21t):2020/03/13(金) 11:58:02 ID:73kqF7BC0.net
いまニュース見たけど金曜の予選セッションだけオミットってことじゃん
スレ伸びてるから何事かと

870 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN):2020/03/13(金) 11:58:06 ID:ApXO5O9j0.net
>>850
そういうある程度分かる話なら別に否定はせんがお前の話嘘ばっかり&誇大妄想ばっかりだったじゃん
日本が船に閉じ込めた=うそです
早く下船させるべきだった=日本政府もそう思ってました
他に収容する場所がある=日本政府は最初からそれは手配不可能だったといってる日本人だけに+数百人ならいけたが4000人超とか無理

結局、もっと重装備で!とかそんな感じの話なんだよ日本のは
ちなみに、船舶国の英国は責任放棄して、CDCやWHOの勧告で船内を取り仕切ってた船会社は糞なのもグランドプリンセスでも証明されてる

871 :音速の名無しさん (ワッチョイ 06b9-auRO):2020/03/13(金) 11:58:38 ID:Ji+Fzq4k0.net
>>735
うん、だからトロッコ問題って書いたんよ
どっちにしても感染者増加は防げない
客船の3000人か国民1億2千万人かを選ばなきゃならない
情報、予算、時間、人員が限られてるから完全に理想的な手段は取れない
じゃあ3000人でってなるのは仕方が無い

>>737
否定だけなら誰でもできる
情報も限られていた中で出来る事には限界が有る
安倍に何の恨みが有るのか知らんが、あの時点で出来る最良の対応を教えてほしい
でもスレチだから書かなくていいよ
野党に同調してあなたに何の得が有るのか知らんが

872 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-Bmdv):2020/03/13(金) 11:59:41 ID:CsOqJnS7a.net
官邸だって厚労省だって大半の職員は感染症について詳しくなんかない、感染症なんて普段はそんなに人員さくような対象じゃないんだから、そりゃそうなる

それなのに人手不足で駆り出され、不眠不休で疲れ果て、大臣なのに、厚労省職員のくせに、感染症のイロハも知らないのかと専門家やニワカからご高説を賜って精神的にも疲弊

873 :音速の名無しさん (アウアウイー Sa51-/cIh):2020/03/13(金) 12:00:23 ID:a170N5ava.net
>>866
飼育してたのはオオクワガタだろいい加減にしろ!

874 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-ThK6):2020/03/13(金) 12:00:50 ID:FwKwssg5a.net
嫌儲にでも行けよこどおじ
浮世離れしなんなあ

875 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6930-drwQ):2020/03/13(金) 12:01:00 ID:+hkegVXC0.net
俺はコロナ防疫に詳しいんだはよそのスレでやってどうぞ

876 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9169-QBq1):2020/03/13(金) 12:01:10 ID:kJxqCXIB0.net
少なくともバーレーンは中止だろうな

マクラーレン、スタッフ14人が2週間の隔離へ。今後の開催スケジュールにも影響?
https://jp.motorsport.com/f1/news/fourteen-mclaren-team-members-quarantined-in-melbourne/4744847/

877 :音速の名無しさん (スプッッ Sda2-feT7):2020/03/13(金) 12:01:12 ID:YOIok9aud.net
哀川翔の話はやめてください

878 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0244-Ix3N):2020/03/13(金) 12:01:41 ID:fWC9FQ1P0.net
>>868
5chにきてる時点で同類なのに気付いてないネット陰キャがウキウキでマウント取りしてて草

879 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN):2020/03/13(金) 12:02:28 ID:ApXO5O9j0.net
そもそも、日本が重装備でいけなかったのも船内はコントロールされてるを言い張ってたアメリカ企業やCDCやWHOが
大袈裟なことすんなってやってた流れもあるからな
安全という前提が崩れるとなんで船にいるんだって話になるから、最低限の装備で行くしかなかった
最初から彼らが日本政府に全権を渡していればああはならなかったんだよ
日本の施政下にない場所かつ、船長に対する協力で船長の同意がないとダメってのを逆手に取って諸外国とWHOが滅茶苦茶やってた話
食料すらもろくに手配できず日本が手配する始末…どこが優秀なんだよあいつ等の
グランドプリンセスとかも食料枯渇してたし無能なんだよあの会社

880 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4d1d-RVNe):2020/03/13(金) 12:02:45 ID:ukrabPSy0.net
>>876
アロンソのインディー挑戦も幻になりそうだ

881 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e0e-jnAJ):2020/03/13(金) 12:02:55 ID:wHcEdzGb0.net
開催指示とか正気とは思えんな
エゴの塊だなRBとホンダは

882 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8dee-tfaX):2020/03/13(金) 12:03:15 ID:m/a2XTvC0.net
中国までは中止だろうがその後も良くなるとは思えないよな

883 :音速の名無しさん (スプッッ Sda2-UohJ):2020/03/13(金) 12:03:22 ID:l3fVf2kod.net
Valtteri Bottas @ValtteriBottas

All I want to do is race. But safety and health comes first. Hope to be racing soon again! Stay safe everyone 🙏🏼

#VB77 #F1 #AusGP #Covid_19 @MercedesAMGF1 @ausgrandprix @F1 📷 @SebastianKawka

884 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d44-bDhZ):2020/03/13(金) 12:03:31 ID:9vegHoDM0.net
>>869
昨日はそんなこと言ってたような
中止についてホンダがコメント出してるよ

885 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN):2020/03/13(金) 12:03:41 ID:ApXO5O9j0.net
これだけどうこう騒いでる人達がなぜか嘘をふれまわってる方には批判を向けようとしないのが面白い
まあ、中には嘘垂れ流してる奴の別垢も混じってるんだろうかね
都合が悪くなったら相手だけ叩いてマウント取って悦に浸る
これが許される限り連中は延々とここを爆撃しつづける

886 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-ThK6):2020/03/13(金) 12:03:51 ID:FwKwssg5a.net
>>878
マウントとレッテル張りの違いも理解出来ないガイジID真っ赤だぞ

887 :音速の名無しさん (ワンミングク MMd2-qqei):2020/03/13(金) 12:03:58 ID:TRb08+0yM.net
しかし、次スレ、次次スレがもう立ってるのか
スレ番通りに消化するのね
(次もスレタイはオーストラリアか)

https://i.imgur.com/13YECRW.jpg

888 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-v7dT):2020/03/13(金) 12:04:09 ID:VE2Ww1sIr.net
>>869
FIAが中止宣言しとる

889 :音速の名無しさん (スップ Sd02-pYFn):2020/03/13(金) 12:04:27 ID:9uER3aLHd.net
>>518
俺はさびしい

890 :音速の名無しさん (ワッチョイ eef5-FfQu):2020/03/13(金) 12:05:00 ID:wmZq07WT0.net
6/7のアゼルバイジャンから開幕が濃厚らしいけど
夏休み明けのベルギーからになると予想。

891 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d44-bDhZ):2020/03/13(金) 12:05:09 ID:9vegHoDM0.net
>>873
あ、素でボケてた
スミマセン

892 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8252-DXr7):2020/03/13(金) 12:05:14 ID:CgG2mYs90.net
>>838
目の粘膜から感染して中国の医師が死んだなんて報道もあったし、何しても無理でしょ

893 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-LFS0):2020/03/13(金) 12:05:17 ID:jTGMiAHo0.net
バーレーンも中止だよな
ベトナムも多分無理だよな、こうなる前からダメっぽかったし
超楽観的に考えてオランダから?

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200