2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2219□■オーストラリア□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ c708-3NfF):2020/03/13(金) 08:10:07 ID:QNwXUpEN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2218□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584024923/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6108-3NfF):2020/03/13(金) 08:17:41 ID:QNwXUpEN0.net
2.佐賀県 佐賀市 ロングラン

3 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:40:19.73 ID:Q0KD3wOOM.net
オーストラリアGPは開催中止か

4 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:41:11.63 ID:/I8UECA3d.net
全員の健康が優先

マクラーレンのランド・ノリス 「最も重要なことは全員の健康」
https://f1-gate.com/lando-norris/f1_55487.html
「僕はレースをすることはできないけど、今、最も重要なことはホンシン以外の全員の健康だ」とランド・ノリスはソーシャルメディアの投稿で述べた

5 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:41:54.99 ID:8ekX9slx0.net
これに懲りたら早く中国を民衆ごと焼き払えよ
じゅないと来年の今頃もこういうことになる

6 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:42:09.58 ID:mKV33lnVa.net
コロナゲートwwwwwww

7 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:42:58.39 ID:xsklbEM3K.net
バーレーンも中止だな
ベトナムは延期らしいけど
今は海外客入れるイベントはリスク高いわ

8 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:43:26.77 ID:L+jBfPREM.net
客集めてから中止って手遅れでしょ
どうせ感染するならFP1くらいやってやれ

9 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:44:11.58 ID:6svU1dxS0.net
このスレも今日か明日いっぱまでには使い切りそうだけど、
次スレはスレタイをバーレーンに変えたほうがいいんじゃないかな
ただしバーレーンは無観客で開催すると決めているらしいけど
入国の厳しさを考慮すると開催が危ういし困ったね

10 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:44:23.83 ID:Us4ineOFM.net
今日有休取ったのに、何しよっかなーw

11 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:44:43.41 ID:SLbx7L5Id.net
>>10
筋トレ

12 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:46:24.81 ID:HBoei8Eb0.net
中国への恨みが

13 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:46:41.63 ID:5B7yE8Jc0.net
せっかくの有給だし仙台コロナの湯へ行くぜ

14 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:47:36.40 ID:LDWLrUAD0.net
>>13
その後は麺牛ひろせ行こう

15 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:48:19.09 ID:XHkv8v4Z0.net
え?中止か?

16 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:52:49.13 ID:DNDMX1AJx.net
ベッテル、ライコネン仲良しコンビは既に帰ったらしいな。

17 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:53:20.54 ID:movVGBkN0.net
テドロス事務局長(習近平の犬というか人形)
武漢(発祥地。人工ウイルスが漏れた説が濃厚)
習近平(2カ月隠していました)

TBSウイルス最悪だな

18 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:54:24.65 ID:0JIkHn0F0.net
今こっちやで。

□■2020□■F1GP総合 LAP2218□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584024923/

19 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:54:29.74 ID:TNhnbpqe0.net
>>9
今日だけで5〜10スレ埋まりそう

20 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:55:56.21 ID:Rlk9F/FGM.net
中国の属国以外は中国に損害賠償を請求すべき。無理とわかっていてもやらなきゃ腹の虫が収まらない。
人民は中国指導部がどんだけ私服を肥やしているか知ってるのか?!

21 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:59:40.70 ID:XHkv8v4Z0.net
DAZN再契約したぞwww

22 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:00:01.59 ID:x0G5uCfL0.net
なんだよ中止かよ

23 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:01:32.47 ID:J2qJjO0la.net
集まった観客はこの後どうするんだろう

24 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:02:33.13 ID:6svU1dxS0.net
>>19
そう……ね……

25 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:03:55.84 ID:hu38wZt7d.net
NBAとかが中止してる時点で感染者無しでも強行したら批判祭りだったろ

26 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:12:41.53 ID:1zK45CBgM.net
ハミチンは逃げ腰だったし、フェラは不正発覚以来パッとしないし
まあ、ボイコットされたんじゃ仕方ないよね

27 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:14:33.65 ID:XUrPP6Cb0.net
>>25
NBAも選手が感染したから中止になったんだけど
あのバカがいなければ無観客でやってたよ

28 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:25:33.58 ID:XHkv8v4Z0.net
とんでもないことになってきた

29 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:31:11.46 ID:1zK45CBgM.net
こんなんじゃコロナが収まるまで無理だな(-人-)チーン

30 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9169-QBq1):2020/03/13(金) 10:28:09 ID:kJxqCXIB0.net
枕から感染者出たならしゃあないか

31 :音速の名無しさん (スッップ Sda2-96WI):2020/03/13(金) 10:31:25 ID:tzUSOU1ld.net
F1中止について各チームコメント
https://m.youtube.com/watch?v=MRAP4JN8HUA

32 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 10:56:59.32 ID:/qcAyUOOM.net
楽しみにしてたのにぃ

33 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:05:29.93 ID:Jc4NZ6Wv0.net
3日前にダゾン再加入して大損

34 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 11:26:11.38 ID:nZqpFoni0.net
大損だぞーん

35 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8df8-bVt9):2020/03/13(金) 11:49:19 ID:fPlgAlJU0.net
オーストラリアGPやめるんだってえ!
正直1シーズン中止にしても良いレベル
どこの国が開催出来るん?

36 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-FZsw):2020/03/13(金) 11:51:52 ID:SplKVVl9a.net
夏以降にワンチャン……
国としては全く存在しないな

37 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:14:29.36 ID:qA+xYGxvH.net
サマーブレイク返上か、今季の選手権を来年夏までに延長して
来年後半を無開催にしないと収集つかないだろう

38 :音速の名無しさん:2020/03/13(金) 12:14:51.82 ID:zZOV831ba.net
メルセデスはダクト修正の時間が欲しいから逃げたみたいだね

39 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:17:00.50 ID:Sk9fKoqV0.net
NBC、FOX、ESPN、SKY、BT
この辺のスポーツが屋台柱の局どうすんだろね

40 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:19:11.09 ID:UUP1P7T8d.net
この後どうするんだろう。プランの立てようもないな

41 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:19:18.15 ID:zxpDdz1da.net
えー!楽しみにしてたのよお
こんなんじゃ、今シーズン全部中止になるぞ

42 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:21:35.21 ID:yjL0hhy60.net
レッドブル、開催派なのはいいんだけど
感染した途端、マルコロナとかマルコロリとか陰口叩かれそうw

43 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:22:03.93 ID:wgkGTXDJ0.net
全部中止になってもドライバーってお金全部貰えんの?

44 :音速の名無しさん:2020/03/13(金) 12:24:00.54 ID:zZOV831ba.net
メルセデスとフェラーリはガレージ未オープンの規約違反だあら罰金かな

45 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:26:16.68 ID:F6t/Yfvu0.net
もし鈴鹿サーキットで無観客やったら十数億の赤字?開催権料値引きしてくれるんかな

46 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:28:20.95 ID:TRb08+0yM.net
>>42
麻生大臣とマルコは気が合いそう

47 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:29:12.84 ID:TRb08+0yM.net
>>43
理想は損害をみんなで分けることだろうけど
今回、オーストラリア側の主催者は開催権料返金してもらえるのかな?
リバティから

48 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:34:00.51 ID:Nu2w+5oa0.net
次開催できそうなのって何時?

49 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:35:27.97 ID:bstUp7Otd.net
どこGPが開幕戦になるのか予想しようぜ

50 :音速の名無しさん:2020/03/13(金) 12:37:44.13 ID:zZOV831ba.net
今年はもう開催されないよ
これからどんどん感染者が増えていくからね
収束なんて希望は叶わない
チョン半島をナパームで焼き尽くせばワンチャン

もしかしたらF1は終わるかもね

51 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:38:32.46 ID:E2j+nCVKa.net
"オーストラリアGP、F1は中止の方向も、他のイベントは予定通り開催へ。"
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000002-msportcom-moto

つまりあれか、「F1マシンが走行しないだけで、他のイベントは予定どおり実施される。よって興業は成立したので払い戻しはしない」
という体裁にしたいということなんだろうか。

52 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:40:21.47 ID:7WVDEoCSd.net
情報が古い

53 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:41:15.98 ID:TRb08+0yM.net
>>51
開催権料をふんだくる気満々なリバティ

54 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:41:47.83 ID:wmZq07WT0.net
今週の望みはインディだけになっちゃたけど
こっちも直前で中止になりそうな予感…

55 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:42:03.69 ID:TRb08+0yM.net
>>51
まあ、開催権料ゼロは不公平だから、半額くらいに減額じゃないかな

56 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:44:02.66 ID:qUCHa0Ckd.net
FP1何時からダゾーン放映ですか?
そろそろかなと思って時間見に来ましたが書いてないのです

57 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:45:20.64 ID:68/VhEZL0.net
>>56
ばかだなあ時差があるのにw

58 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:46:18.51 ID:Tm0lEwKY0.net
震災並の閉塞感になってきたな

59 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:46:23.00 ID:Ku3i7sBl0.net
日本時間18時からだろ

60 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:46:33.70 ID:htdBx4220.net
今シーズン終了w

61 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:46:41.94 ID:iBu1I5pQ0.net
中国、ホントふざけんな中国!

62 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:46:50.69 ID:nF4b1SiEa.net
>>17
石正麗 このウイルス作ったババァ


最後はコイツで

63 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:47:06.32 ID:abW6lvkya.net
また来年会いましょう

64 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:47:06.49 ID:iSiYQQQU0.net
【INDYCAR】開幕戦は「無観客」で実施へ…3月15日決勝予定
https://response.jp/article/2020/03/13/332580.html

F1は中止になったけどインディは無観客でやるみたいだな

65 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:48:55.12 ID:rU10nCrHa.net
13日の金曜日 ジェ〇ソンがチェーンソーかかえてメルボルンで暴れる

66 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:49:08.20 ID:XewsWpQv0.net
>>27
MotoGPもFEもWECもIndyも延期してるんだけど?

67 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:49:46.20 ID:iBu1I5pQ0.net
イスラム圏のバーレーンはメッカ巡礼帰りの人間がいるから開催は無理だろうな

68 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:49:46.23 ID:VE2Ww1sIr.net
>>64
アメリカのボクシング興行も無観客でやる予定だったけど
アホなの?バカなの?と世間の圧力で中止延期なったぞ

69 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:50:30.67 ID:ApXO5O9j0.net
>連投気違いがコロナで死にますように

こういう品性下劣な事を喜んで書くような奴だから嘘をひたすら垂れ流したり
普通の範囲の話題とかも決めツケで難癖つけまくったりとか下劣な事を平気でやらかすんだろうなコイツ

70 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:51:21.50 ID:Tm0lEwKY0.net
昨日まで暴れてたやめろ厨さんたちは今は何をターゲットにしてるんだろう

71 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:51:45.65 ID:htdBx4220.net
インディも直前で中止でないかい

72 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:51:59.10 ID:qexYrygyd.net
>>69
自己紹介乙

73 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:52:03.00 ID:Px4moOZkr.net
空輸費用、人件費と金だけ飛んでったチームにとって最悪のGPだな

74 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:52:24.08 ID:XUrPP6Cb0.net
>>66

何がいいたいんや?

75 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:52:41.24 ID:G72dQBuW0.net
リバティは貧乏くじ引いたのかな?
このままだと潰れるで

76 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:52:43.85 ID:jqg5tn54H.net
マクラーレン新たに14人感染とかマジかよ
バーレーンも無理だなこれは

77 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:52:46.04 ID:rio22Q990.net
やっぱりeスポーツが最高だってはっきりしたな

78 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:52:50.58 ID:qUCHa0Ckd.net
いやまじウソだろ..
全然気付かなかった、FP1始まってやっぱスレ流れるの早いね!って思ったのに
この一週間毎日ワクワクしながら待ってたのに中止ってなんだよ!
あー仕事やる気無くなった

79 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:53:23.73 ID:E2j+nCVKa.net
今年はスポーツ系の動画配信企業が結構つぶれるんじゃないか?
スポーツ以外の自社製作映像で売ってるところも、大規模なロケとかはかなり制限されるから、大作ドラマなんかは作りにくくなる

……ひょっとして、今年に関してはアニメ押しが正解だったのか?

80 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:53:29.45 ID:wky5nH+Lp.net
レッドブル勢とRPは走りたい意思強そう
自信あるからなんかな

81 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:53:35.62 ID:XewsWpQv0.net
>>70
直前まで中止出さず現地を大混乱させたリバティに「やめろ」
そんな開催を支持したレッドブル陣営とレーシングポイントに「やめろ」

82 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:54:03.70 ID:7yP2pMR00.net
>>76
マジで?
マクラーレンの感染速度爆発的に広がってるな

83 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:54:03.75 ID:VE2Ww1sIr.net
>>77
なお大会は密閉空間で開かれるので
当然eスポーツも中止

84 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:54:06.85 ID:2U0O7Q9ha.net
>>79
なおアニメも中国から原画が来なくて総集編大会

85 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:54:09.32 ID:G72dQBuW0.net
>>78
昨日から中止になるかもって祭だったのに。。。

86 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:54:12.51 ID:bjVSwUbh0.net
>>68
ボクシングは屋内だけど、インディカーは屋外でしょ?
リスクは異なるん…あーでも無観客なら関係ないか?

87 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:54:34.45 ID:TRb08+0yM.net
>>80
マルコが「インフルエンザと変わらんわ!」と吠えてたのは自信の表れだったのかも

88 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:55:23.24 ID:I2bmXpW/p.net
感染力が強いのは前から言われてるけど、こまめなうがい・手洗いの習慣がなく、スキンシップ多めの文化じゃなぁ

89 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:55:25.51 ID:2U0O7Q9ha.net
>>76
ちゃうちゃう
感染者の濃厚接触者として14人隔離された
14人だけなわきゃねーだろとは思うが

90 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:55:26.94 ID:TRb08+0yM.net
>>77
集合開催だから無理

遅延があると成り立たないスポーツだから

91 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:55:43.47 ID:VE2Ww1sIr.net
>>86
MLSもMLBも野外だけど中止

92 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:55:48.99 ID:qUCHa0Ckd.net
あーコロナに感染するより
F1開催中止の方が絶望なんだが

93 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:55:55.70 ID:1ywj1ryVM.net
>>79
冬アニメの時点で落としまくって影響出てるし、春アニメに至っては数本が既に放送不可でギブアップしてる
下請が基本中韓しか無いからな

94 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:56:10.18 ID:wky5nH+Lp.net
>>87
そもそもマルコ爺が自ら感染してもレースはやれって言いそう

95 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:56:15.01 ID:TRb08+0yM.net
>>88
マスクもないしな、習慣として

マスクを人権侵害ファッションとでも思ってそうね、欧米人は

96 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:56:18.48 ID:E2j+nCVKa.net
>>76
これ本当ならマクラーレン壊滅やん
そして、こうなるとマクラーレンだけなわけない

97 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:56:32.16 ID:G72dQBuW0.net
RPは前半戦で稼ぎたかったからさぞ無念だろう
レッドブルはまあ自信はあってもメルセデスとどのくらいか立ち位置見定めたかった程度の気持ちくらいじゃないか
悪くても例年通りなのは分かってるし

98 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:56:43.86 ID:jqg5tn54H.net
>>89
すまんすまん、記事の見出ししかみてなかったわ

99 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:56:47.97 ID:wmZq07WT0.net
マルコはF1界の森元

100 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 12:57:21.37 ID:XUrPP6Cb0.net
あーまたコロナスレに戻っちまう

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200