2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2219□■オーストラリア□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ c708-3NfF):2020/03/13(金) 08:10:07 ID:QNwXUpEN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2218□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584024923/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

715 :音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-drwQ):2020/03/13(金) 17:53:20 ID:JhnvhQT70.net
>>708
いいなwww
これでいこうw

716 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8244-skJh):2020/03/13(金) 17:53:21 ID:Zc3nnvVP0.net
>>708
つくば富士鈴鹿を自走で繋ぐ東日本サーキットグランプリですね

717 :音速の名無しさん (ワッチョイ e9ff-5Ayy):2020/03/13(金) 17:53:28 ID:N/031N6F0.net
日本で暴動起きる頃には、世界が崩壊し至る所で北斗の拳始まってるから

718 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN):2020/03/13(金) 17:53:45 ID:ApXO5O9j0.net
まあ、夏休み返上してでも開催はしたいみたいだな
問題は開催にこぎつける&ちゃんと対応出来るだけの能力が彼らにあるのかだ
オーストラリアでは全くない事が分かったので、完全に考えを入れ替えないといけない

719 :音速の名無しさん (ワッチョイ ed84-K6Eg):2020/03/13(金) 17:53:59 ID:NQScNxvV0.net
SKYでF1の番組やってる

720 :音速の名無しさん (アウアウオーT Sa4a-drwQ):2020/03/13(金) 17:54:11 ID:X2bYH4XGa.net
>>705
daznは長期契約なんてあったっけ?最悪でも2000円じゃ?
2が月無料やってるあkら 被害はすくなさそう。

721 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-MxTx):2020/03/13(金) 17:54:16 ID:sgr4yT9sr.net
とりあえず月末にダゾネは一旦解約かな
その後は予選始まる直前に再契約するか

722 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8208-3NfF):2020/03/13(金) 17:55:06 ID:G/4fV3EP0.net
Sky Sports F1 が見られるなんて
英国かアイルランド在住の方なんです?
応援してます

723 :音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-drwQ):2020/03/13(金) 17:55:25 ID:JhnvhQT70.net
>>718
アメリカの場合1年契約だけど
参加したレースでカウントされてスポンサー料支払われる契約のチーム多いから
中止増えたら終わるチームいっぱいだろうな
F1の場合は分配金がデカイからあんまりチームには影響なさそうだけど

724 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82b8-ThK6):2020/03/13(金) 17:55:29 ID:H30ywBkc0.net
>>694
「私が罹患したら死ぬだろ?」って言って速攻で中止決めそう

725 :音速の名無しさん (ワイーワ2W FFca-Q+aC):2020/03/13(金) 17:57:07 ID:l2kjlY9fF.net
>>724
「レースはやる!が、私は行かない!!」

726 :音速の名無しさん (ガラプー KK99-28yy):2020/03/13(金) 17:57:10 ID:xsklbEM3K.net
タッペンの最年少チャンピオンは消えたな

727 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99b0-9blg):2020/03/13(金) 17:57:34 ID:8ekX9slx0.net
そういやフジは去年のオーストラリアGPの再放送になってるね、土日は

728 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-Ix3N):2020/03/13(金) 17:57:43 ID:NKxmIO9ap.net
ちょっと前だったらわざわざこの状況下日本に来るとか馬鹿じゃないのと思うところだが
今のヨーロッパの感染拡大っぷり見るとホントに悪くない選択肢なのかも

729 :音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-FfQu):2020/03/13(金) 17:57:52 ID:0TsWjVCY0.net
>>723
前提として経費が違いすぎし
分配金だけで何とかなるチームもそれこそ一部だけなんでは

730 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-XtG0):2020/03/13(金) 17:58:00 ID:d3qrUZu20.net
東京入りは良いけど東京で有名人が感染されたら困る

731 :音速の名無しさん (ワッチョイ e9ff-5Ayy):2020/03/13(金) 17:58:16 ID:N/031N6F0.net
レース中にスタードライバー死んでもレース再開させたバーニーなら
コロナぐらいじゃピクリともしねーだろ

とか思ったけど今のF1は当時と予算規模が2桁違うから
バーニーも止めるだろうな

732 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF):2020/03/13(金) 17:58:21 ID:ZRFUWbT7a.net
>>692
アブダビを1月までずらし
レギュレーションは1年延期しかないって
まともに色々するには状況が最悪すぎる

特に実質EUから捨てられてるイタリア北部とか
これギリシャどこじゃない支援のやばさだし

733 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-MxTx):2020/03/13(金) 17:58:48 ID:sgr4yT9sr.net
最年少チャンピオンってすごく不公平だよね

同じ年齢でチャンピオン取っても
例えば
3月生まれは9月生まれに負けてる事になっちゃう

734 :音速の名無しさん (ワッチョイ f944-FfQu):2020/03/13(金) 17:59:18 ID:yeDQgmCp0.net
夏ぐらいに再開できたとしてスケジュールどうすんだろうなあ。
単純に減らしてやらなかったところはスルーか、
フリー・予選1日にまとめて巻き巻きで消化していくのか

735 :音速の名無しさん (スフッ Sda2-Fr0X):2020/03/13(金) 17:59:26 ID:FHNJ5oswd.net
>>708
十勝あたりも行こう!あとは第二東京空港こと茨城空港滑走路往復レースで

736 :音速の名無しさん (ワッチョイW 02db-feT7):2020/03/13(金) 17:59:59 ID:ZtJOeQpW0.net
>>731
2桁も違うわけねーだろが

737 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8dc0-y+4+):2020/03/13(金) 18:00:51 ID:xtA5DQgz0.net
ヤス・マリーナでタイトル賭けて一発勝負

738 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-MxTx):2020/03/13(金) 18:01:39 ID:sgr4yT9sr.net
>>734
ここでF2式に1週で2レース消化

739 :音速の名無しさん (ワッチョイ eead-+TqM):2020/03/13(金) 18:01:39 ID:7Wxd9Ktm0.net
>>733
え?
○歳○カ月ってカウントするけど?

740 :音速の名無しさん (ワッチョイ e9ff-5Ayy):2020/03/13(金) 18:02:47 ID:N/031N6F0.net
>>736
2桁は川井ちゃんの受け売りなんで文句は川井ちゃんに

741 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99e5-FfQu):2020/03/13(金) 18:03:21 ID:TheyDKcH0.net
ホテルから出たくないとか言ってて東京来て遊ぶ気かよw

742 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-MxTx):2020/03/13(金) 18:03:30 ID:sgr4yT9sr.net
>>739
だからチャンピオン決まるのって必然的に10月とかじゃん?
そうなると同じ20歳でも
3月生まれは20歳7ヶ月
9月生まれは20歳1ヶ月

同じ20歳でチャンピオンなのに9月生まれの方が
最年少になっちゃう

743 :音速の名無しさん (ワッチョイ a10e-gja5):2020/03/13(金) 18:04:30 ID:eaLnBeom0.net
>>390
五輪はIOCが決める
そしてIOCはWHOに丸投げ済み

744 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-yhz0):2020/03/13(金) 18:04:51 ID:mWg1enF/0.net
NBAもMLBもサッカーの欧州主要リーグもCLもテニスも軒並み中断で、どこも開催に向けたコンセンサスを得なきゃ干上がるから、無観客なり、会場のキャパの半分なり客入れてやるなり、いろいろアイディアが出てくるだろう。

745 :音速の名無しさん (ワッチョイ f944-FfQu):2020/03/13(金) 18:07:25 ID:yeDQgmCp0.net
まあ流石に半年もすりゃ重症化しなけりゃ
ただの風邪だって気づくだろうけど・・・

746 :音速の名無しさん (ワッチョイ a10e-gja5):2020/03/13(金) 18:07:57 ID:eaLnBeom0.net
>>738
それ濃厚
そしてそれが、以前にも提案された改革案のテストを兼ねるという形にする

747 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:08:49.09 ID:XiwxR+tad.net
>>127
既に6月まで無理じゃないかって話なのに何言ってんの

748 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:09:00.07 ID:NKxmIO9ap.net
F1なくなってやる事がないと嘆いてた奴は
都内でハミルトンに会えるまで帰れまテンでもしたら

749 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:09:34.19 ID:M79vLGUGd.net
アストンもレーポ傘下になったからレッドブルはホンダと更に蜜月になろうとしてるな

レッドブルがTEAM MUGENをサポートしスーパーGTに本格参入。テストにはホワイトの特別カラー投入
https://www.as-web.jp/supergt/573266
レッドブルは3月13日、2020年のスーパーGT GT500クラスを戦うTEAM MUGENをサポートすることを正式に発表するとともに、
シーズン開幕前の合同テストにはホワイトのレッドブルカラーをまとった“白いレッドブルNSX”を走らせると発表した。

750 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:10:27.23 ID:9m3Z0NLNd.net
>>745
重篤化したら肺機能ないなるのに、ただの風邪は舐めプすぎる

751 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:11:08.73 ID:pEJ0g7VN0.net
あ〜つまらん

752 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:12:35.13 ID:ErzPXmXh0.net
各チーム本拠地に帰ってまた集合なって今日か明日正式に決めるんだろ
まさかとりあえずバーレーンまで行くのか

753 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:17:01.84 ID:cyWSnKqQ0.net
>>752
バーレーンは2週間以内にイタリアにいた人は入国禁止だから・・・
フェラーリとアルファタウリはイタリアに帰国できないんだよ

754 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:18:31.72 ID:XuvEspawp.net
オナニーマスターの俺のバクー開幕戦予想がメディアと一緒じゃねーか!ww
つーかほんと早く開催されないかなあ

おまいらも毎時間オナニーして常に賢者モードになろうな?ww

755 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:18:38.97 ID:ZRFUWbT7a.net
>>750
ただな、、それを防ぐ手立てが今はねぇってのがね

756 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:19:01.88 ID:NKxmIO9ap.net
ホントだったらFPの結果に一喜一憂してる時間なのに

757 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:19:30.74 ID:5/gGsNs20.net
鈴鹿で8戦くらい消化すればよし

758 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:19:57.22 ID:mUHedCB/F.net
>>752
さすがにイタリア方面のチームは帰らん方がええやろ

759 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:20:24.03 ID:YXCuXZT7a.net
せっかくダゾーン2ヶ月無料申し込んだのに一度も利用することもなく期限切れになる
マジで人生おわた

760 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:20:32.27 ID:817ZAVCL0.net
>>716
それなんてよろしくメカドック?

761 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:22:09.61 ID:sjW//w/dr.net
>>750
それは新型コロナというより肺炎自体の性質だからな
ワクチン出来る事を祈るしかない

762 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:25:58.98 ID:+Cos3IOaM.net
>>244
あんまりデマ振りまいてると逮捕されるぞ

763 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:26:25.46 ID:xBloF1MK0.net
いつ再開するか分からないけれど、
それまでに何チームか経営破綻していてもおかしくないな
そうなるとF1自体が怪しくなるな

764 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:27:19.48 ID:yeDQgmCp0.net
>>750
重症化したらやべーけど、基本健康な奴は
きっちり栄養とって休んでりゃ問題ないんだよ。
インフルとかの方がずっと重くなり易いんだから。
それなのにコロナになったコロナかもしれないって、
余裕で元気な奴が病院に押しかけて体弱い奴に感染さたり
貰ってきてばら撒いたのが今の韓国やイタリア

765 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:27:43.51 ID:TheyDKcH0.net
来年ハースとウィリアムズいなくなるな

766 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:27:49.69 ID:OG+CuGNh0.net
WHOは感染した人はマスクしろと言ってる
かかってるか分からない奴が多数なんだから、全員マスクした方が良いのに
そんな考えだからバカみたいに広がる

767 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:27:52.75 ID:EZomk1nB0.net
モナコなんて地理的に北イタリアみたいなもんなのに蔓延してないんかね

768 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:28:18.26 ID:bDwtjL4sa.net
開幕戦がどこになるか?
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1240756.html

イタリア本拠のフェラーリやアルファタウリは、下手したら当分ファクトリーに戻れないし、ファクトリーもまともに動かせない?

オーストリアかベルギー以降で開幕な気がする。
なんとなくだけど。

世界中を転戦するから、感染するリスクもさせるリスクもある。

769 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:29:42.48 ID:ZRFUWbT7a.net
結局ダイプリの重症例を見ても
医療崩壊してなきゃ、未知の後遺症以外はまったく問題ないんだよ(ソレが問題なんだが

高齢者が多く死ぬってのもダイプリから無いとデータ的に結論できるし
医療崩壊してる地域を 『基準』 にしてるからおかしくなってる

その医療崩壊したのは、韓国とイタリアの人災だからなー
イランは宗教だから本意だろう

ヒステリック対応なんだよね
未知の後遺症としても、ダイプリの高齢者すら余り影響ないんだし

770 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:30:45.06 ID:Ey+xFcMhd.net
ベッテルは7月3日生まれ
フェルスタッペンは9月30日生まれ
2010年の最終戦は11月14日だから、最終戦が来年2月初頭までに行われれば最年少タイトルの権利を持つことになる

771 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:31:02.57 ID:TYSl3sdGa.net
もはや中国に対して怒りしかわかない
楽しみにしてたものを奪われる悲しい気持ち

772 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:31:04.99 ID:8NPUBUDS0.net
>>764
【解説】新型コロナウイルスと季節性インフルエンザは別の物【1/2】
2020/3/13(金) 11:02
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000021-jij_afp-int

■致死率
 COVID-19と確認された患者の致死率は3.5%前後だと判明している。
 感染していても気付かないケースが多い可能性があることも考えると、COVID-19の実際の致死率はこれよりも低いとは思われるが、季節性インフルエンザの致死率0.1%に比べると著しく高い。

773 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:32:00.06 ID:0TsWjVCY0.net
>>764
個人個人の症状の重さの平均よりも
感染力があまりに強すぎて重症者もそれに比例して増えて
結果医療機関をパンクさせるのがやべーんでしょう

774 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:33:30.59 ID:8z9XFUQTa.net
>>714
どうせ風俗だろ

775 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:35:04.60 ID:8z9XFUQTa.net
お前ら!よく考えたら中国よりもマクラーレンしね!だろ!
マクラーレンがコロナなかったら今頃楽しかったんだからな!!

776 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:35:17.16 ID:E5lnbNDJa.net
>>771
今やコロナを克服しつつあると自称し、上から目線で他国に援助すらしているからな
さらには中国起源でないと吹聴し始めてもいる

777 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:35:22.31 ID:27V4iX1hd.net
>>759
安い人生だな

778 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:35:30.70 ID:XuvEspawp.net
バーレーンスレがまだ手付かずで2スレも残ってんだからもう少しここで雑談しないとじゃない?

というかスレ立てた同一人物が話題を提供しないのってどうよ?

779 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:36:02.73 ID:Zc3nnvVP0.net
>>762
お前さんアメリカのシンクタンクの中の人逮捕できるんか

780 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:36:05.66 ID:qLOLHa8C0.net
フジNEXTで録画できてなくて豪州GP中止今知ったw

>>771
いまチャイナは必死になって日本発祥説をまき散らしてるね
犬HKまで中国語版ニュースで日本新型病悪とか報道してるし…

781 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:37:16.64 ID:H+lK1sRYd.net
>>780
ネトウヨの誤訳ごっこやめろ

782 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:37:45.39 ID:ZRFUWbT7a.net
>>780
花粉にウイルス負けてるのか
日本は極めて少ない状態だからな

スギ花粉で意外とウイルス負けてたりするかもしれんw

783 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:38:14.85 ID:NKxmIO9ap.net
今頃中止を知るやつが結構おるな
果たして明後日のレーススタート(だった)時間に
知る奴はでてくるのか

784 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:38:27.97 ID:27V4iX1hd.net
行ってる人はかわいそうだな

785 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:39:13.16 ID:B7sBMCP20.net
>>773
それな。

なにがやべーかっていうと、ほぼ全ての人が免疫持ってないので感染力が半端無い。
たいしたことないといっても、現状だと1割以上は入院が必要な病状に

その状況でなにも対策取らないと確実に医療崩壊するというのをわかってない人が多い。

786 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:40:09.67 ID:ctAQDIGf0.net
>>780
あいつら名指しで米軍の特殊部隊が持ち込んだっていい出してるし本命はそっちだな

787 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:40:56.83 ID:j3Z21dF80.net
やれるかやれないかは別にして鈴鹿のチケット発売スケジュールはどうなるんだろうな
5月ごろだっけ?

788 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:41:24.83 ID:B7sBMCP20.net
>>784
サポートレースや他のイベントまで全て中止というのは残念すぎるだろうね。

789 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:41:26.94 ID:NKxmIO9ap.net
>>771
まぁまぁ落ち着いてきんぺーの笑顔を思い浮かべてごらん。

そう、それが殺意です

790 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:42:57.75 ID:B7sBMCP20.net
>>787
一部チケットは来月の19日から発売開始

https://www.suzukacircuit.jp/f1/

791 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:44:35.83 ID:qzerFQiHa.net
>>775
マクラーレンも好きで感染したわけじゃ無いだろ

…たぶん

792 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:44:41.93 ID:a/bsu68J0.net
仕方ないのでDAZN解約
こんなことになると思わず今日自動復帰設定しちゃったよ

793 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:44:55.49 ID:xeIv80xY0.net
F1見る為にNEXT加入してるけど、一旦解約もありかな
同じ考えの人いる?

794 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:45:12.15 ID:UtRmbHCjd.net
>>775
んなわけねーだろハゲ

795 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:45:50.27 ID:qLOLHa8C0.net
>>783
豪州は絶対にやるレベルで豪語してたし
この数日ニュースをチェックしてなかったんよ…
ようつべ見たらよねやんも空振りしてたしw

796 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:46:08.55 ID:NKxmIO9ap.net
もっと温泉に行こうがあればな
鎧女はなんか違う

797 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:46:30.09 ID:j3Z21dF80.net
>>790
14年ぶりに行く気だったけどどうすっかなあ

798 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:47:33.61 ID:cdMUONJ0a.net
代わりにDAZNでゲーム配信しよう

799 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:49:15.67 ID:zWR4LDwD0.net
今は今後をどうするのか早く決めてほしいところだ

800 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:49:34.85 ID:gy+tONsz0.net
やべーF1速報買おうかなw

【お知らせ】3月19日発売予定のF1速報オーストラリアGP号内容について
http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=138115&tt=-1

801 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:50:17.62 ID:dZ8TzEWZM.net
>>660
俺は応援の意味合いで契約し続ける。
F1中継から撤退されたら困るしな。

802 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:51:06.34 ID:TRb08+0yM.net
コスト体力的には
DAZNは配信サーバやネットワークのコストを
柔軟に変動デキるのが強みだろうな

とはいえ、自由にサーバーを解約したり追加したり
できるかどうかは契約次第だけど

803 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:51:07.30 ID:wgkGTXDJ0.net
ちょっとづつズレていけば日本も台風シーズンから外れるのにな
オリンピックもアホみたいなクソ暑い時期を避けられる
正月もクリスマスに近すぎるから3月くらいにやればいい

804 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:51:49.17 ID:ArS3BgXs0.net
https://twitter.com/tgruener/status/1238399712711127040
Teams agree to place race staff in quarantine until March 29.
Cancelled GPs could be held during summer break.
If necessary the season could be even extended to 2021.
Next generation F1 cars might be postponed to 2022 in that case.

AMuS (in German):
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-saison-2020-verschiebungen-im-kalender-18857761.html
(deleted an unsolicited ad)

805 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:51:53.82 ID:ctAQDIGf0.net
レッドブルが最後までやる気だったのは勝ち目のある11のサーキットのうちの一つだったのかな

806 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:52:39.88 ID:w1Y4Q9fH0.net
>>770
ルクレールもF1史上最年少チャンピオンの権利があるんだな!
フェラーリがチート使って実現させる可能性があるからなー

807 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:52:44.75 ID:ctAQDIGf0.net
>>804
やっぱそういう話になるよね

808 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:53:20.41 ID:UtRmbHCjd.net
良くても後半9戦ってところだろう
後半4戦+年明け15戦の2020-2021スーパーシーズン化とかフットワーク軽ければできたかもしれないが今回のグダグダ無能っぷりを見てると無理だろうな
今年まるっと無くなる事も覚悟しとけ
レギュ変更も2022になるかもな

809 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:53:26.35 ID:H30ywBkc0.net
>>775
🧐



🤔

810 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:55:08.06 ID:ArS3BgXs0.net
https://the-race.com/formula-1/brawn-defends-delay-in-cancelling-australian-gp/
BRAWN DEFENDS DELAY IN CANCELLING AUSTRALIAN GP
キャンセル決定の遅れについてのいいわけ

811 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:55:41.86 ID:w1Y4Q9fH0.net
>>805
オーストラリアは苦手なコース
でも初戦で他と比べてどのくらいの戦闘力があるマシンか知りたかったというのもあるな

特にフェラーリはテストで手の内を全然見せなかったから
警戒しているはず

812 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:55:41.87 ID:TRb08+0yM.net
>>950さん
>>970さん

次スレも次々スレも、すでに立てられてますのでスレ立て不要みたいです

次スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2220□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584057211/

次々スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2221□■バーレーン□■

813 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:57:00.56 ID:xsklbEM3K.net
もう日本で10戦くらいやろうぜw

814 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 18:57:25.78 ID:hLZLwqPK0.net
>>804
やむを得んだろ
そうなるとテスト期間もなくなるわけだし次世代が延期されても誰も文句言わんし熟成して22年度がおもろくなってくれりゃええわ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200